無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示
ひょうごCY15 CB & DCR (2019/12/16 10:36:59)
現在データベースには 350 件のデータが登録されています。
2016年もお世話になりました
(2016/12/30 22:02:34)
1年本当に早いですね~
つい先日50歳になりました(おかしいなぁ~(笑))
CB無線を復活して3年が過ぎようとしています。
今年も各局、交信、アイボール等等、本当にありがとうございました。
今年、特に思い出に残った事は
第4位
SR-01発売、購入
CB無線が盛り上がり、サイエンテックスさんから新品のCB機が発売。
最初知ったのは、ミエAC129局のブログででしたが、その数カ月後には発売。第一ロッドを申し込み、製造No0044が届いた時は、嬉しかったです。
SR-01初DXは、舞鶴クレインブリッジより、おきなわYC228局(石垣島)でした(^^)
第3位
与那国島・石垣島運用
今年で3回目の与那国島・石垣島運用を10月に行いました。
例年に無く、非常に厳しい運用となりましたが、大自然の綺麗な海を見ながらの運用は、はやり最高でした。
第2位
北海道遠征
7月の連休を利用し、ねやがわCZ18局と北海道(道東)遠征。
いつも舞鶴からQSOさせて頂いた、キタミHY164局、さっぽろCR577局、ヨコハマGA422局/8、アバシリDC24局と初アイボール。
コンディションも上がり、そらちKM12局、そらちAB71局と貴重な道内Eスポも体験。期間中200局以上の局長さんと交信する事が出来ました。
第1位
舞鶴第3埠頭からダクトQSO
ダクト祭りが開催された5月21日(土)、仕事が忙しく山には上がれず、Eスポ狙いでいつもの埠頭でボーとしていると、突然DPR-1から、はこだてGT44局の変調が入感。間髪入れずにお呼びすると、無事交信達成。この数秒後には聞こえなくなったので本当の一瞬でした。
まさか、まさかの舞鶴第3埠頭~北海道松前町との、デジ簡での交信でした(^^)
2016年のCBでの電離層反射での交信数 865局
つい数時間前に、飛行機を予約しました(まさか空きがまだあったなんて(^_^;))
1月1日AM11:00~1月4日朝練 まで 石垣島 で運用致します。
自身のリフレッシュと言うか、今年は仕事で追い込まれた事が多かったので心身をリセットしに行く感じです。
聴こえて来ましたら、交信よろしくお願い致します。
2017年も、よろしくお願い致します。
ひょうごCY15
2016年もお世話になりました
(2016/12/30 22:02:34)
1年本当に早いですね~
つい先日50歳になりました(おかしいなぁ~(笑))
CB無線を復活して3年が過ぎようとしています。
今年も各局、交信、アイボール等等、本当にありがとうございました。
今年、特に思い出に残った事は
第4位
SR-01発売、購入
CB無線が盛り上がり、サイエンテックスさんから新品のCB機が発売。
最初知ったのは、ミエAC129局のブログででしたが、その数カ月後には発売。第一ロッドを申し込み、製造No0044が届いた時は、嬉しかったです。
SR-01初DXは、舞鶴クレインブリッジより、おきなわYC228局(石垣島)でした(^^)
第3位
与那国島・石垣島運用
今年で3回目の与那国島・石垣島運用を10月に行いました。
例年に無く、非常に厳しい運用となりましたが、大自然の綺麗な海を見ながらの運用は、はやり最高でした。
第2位
北海道遠征
7月の連休を利用し、ねやがわCZ18局と北海道(道東)遠征。
いつも舞鶴からQSOさせて頂いた、キタミHY164局、さっぽろCR577局、ヨコハマGA422局/8、アバシリDC24局と初アイボール。
コンディションも上がり、そらちKM12局、そらちAB71局と貴重な道内Eスポも体験。期間中200局以上の局長さんと交信する事が出来ました。
第1位
舞鶴第3埠頭からダクトQSO
ダクト祭りが開催された5月21日(土)、仕事が忙しく山には上がれず、Eスポ狙いでいつもの埠頭でボーとしていると、突然DPR-1から、はこだてGT44局の変調が入感。間髪入れずにお呼びすると、無事交信達成。この数秒後には聞こえなくなったので本当の一瞬でした。
まさか、まさかの舞鶴第3埠頭~北海道松前町との、デジ簡での交信でした(^^)
2016年のCBでの電離層反射での交信数 865局
つい数時間前に、飛行機を予約しました(まさか空きがまだあったなんて(^_^;))
1月1日AM11:00~1月4日朝練 まで 石垣島 で運用致します。
自身のリフレッシュと言うか、今年は仕事で追い込まれた事が多かったので心身をリセットしに行く感じです。
聴こえて来ましたら、交信よろしくお願い致します。
2017年も、よろしくお願い致します。
ひょうごCY15
ICF-SW7600GR
(2016/12/11 22:23:40)
移動時27.005のチェック用に以前ICF-SW7600GRを購入しました。
005の違法はハイパワーなので普通に内蔵ロッドアンテナで充分聞けますが、合法局はCB機で普通に入感しても内蔵ロッドアンテナでは殆ど聞けるレベルまでは無理でした。
そこで会社の車で、車内でワッチする為に、第一電波のアンテナ、HF10FXを変換アダプタを付け7600GRに接続。
もう雲泥の差です。
これが本当の7600GRの実力か、SR-01で結構厳しいながら入感する様な信号でも、7600GRで粗、同レベルで入感しました。
今日も、サッポロ局と交信後、7600GRでも暫く入感していました。
10m用のアンテナを接続しているので当然かも知れませんが、雨の日や寒い日に車内でワッチするのに充分な性能を発揮してくれます。
本日の運用
16:01 サッポロMJ11局 51/51 8ch
20:25 イワテIW123局 51/51 8ch
移動地 第3埠頭
リグ SR-01
ICF-SW7600GR
(2016/12/11 22:23:40)
移動時27.005のチェック用に以前ICF-SW7600GRを購入しました。
005の違法はハイパワーなので普通に内蔵ロッドアンテナで充分聞けますが、合法局はCB機で普通に入感しても内蔵ロッドアンテナでは殆ど聞けるレベルまでは無理でした。
そこで会社の車で、車内でワッチする為に、第一電波のアンテナ、HF10FXを変換アダプタを付け7600GRに接続。
もう雲泥の差です。
これが本当の7600GRの実力か、SR-01で結構厳しいながら入感する様な信号でも、7600GRで粗、同レベルで入感しました。
今日も、サッポロ局と交信後、7600GRでも暫く入感していました。
10m用のアンテナを接続しているので当然かも知れませんが、雨の日や寒い日に車内でワッチするのに充分な性能を発揮してくれます。
本日の運用
16:01 サッポロMJ11局 51/51 8ch
20:25 イワテIW123局 51/51 8ch
移動地 第3埠頭
リグ SR-01
素晴らしき離島運用
(2016/11/8 20:27:23)
与那国島 東崎(アガリサキ)付近
CB1jr と SR-01 by白保海岸(石垣島、SR-01初上陸?)
おきなわOS404局がツイッターで投稿された「Wうんこ座り運用」(^_^;)
各局すみません、先に誤っておきます(^_^;)
自然が相手とは言え不甲斐ない運用となりましたm(__)m
11月3日(木)
興奮して寝れなかったです。5時に関空に行くため、目覚ましを3:50に合わせましたが、3時に目が覚めました。
2度寝して
「寝坊しました、すみません」
は絶対に許されないので、そのまま関空へ・・・
今年も、2か月前より計画を立て、いよいよ出発です。
今回、3回目の与那国島運用となりましたが、今までの戦績は
2014年度 期間中123交信 1DAY
AJD(0エリア~9エリアまで1日で交信)達成 与那国-北海道岩見沢市 交信成功
2015年度 期間中138交信 与那国-北海道稚内 交信成功
各局、これで調子に乗るな、と言うのが無理でしょ?・・・(爆)
いや、でもホントの話、謙虚に行ったつもりです(本当か?)
行く前に、各局のブログや、ツイッターで囁かれていた
「F層不調」
の文字。一抹の不安の抱きながら向かいました。
その後、現実になる事を、この時は知る由もありませんでした。
今回も関空から7:15初の飛行機に乗って出発
石垣島には10時過ぎに到着。与那国行きの飛行機に乗るまで2時間以上あるので、今年は石垣空港前から少し運用してみた。
駐車場前の空き地でSR-01を取り出し、スイッチオン!
早速うっすら日本語が・・・
CQを出して5分くらいすると、 なごやCE79局/0 と繋がり交信成立。
まだまだこれからだと言う時にポツポツと雨が降って来たので、あわてて撤収。15分くらいすると雨は止んだので、ICB-87Rを取り出しワッチ。
聞こえる、聞こえる、えひめCA34局/比叡山 ナラSX65局 ひょうご3946局 コール取れませんでしたが、生駒山からの運用局も聞こえていた。
11月3日(木) 朝練タイム 石垣島運用
なごやCE79局/0 54/52 8ch
空港の真ん前で、飛びがいまいちだった事もあり交信には至らずでしたが、3エリアがバッチリ開けてました。
この時、
「「F層不調?」 フッ どこが??バンバンに開けてるやん」
と、完全に天狗になった自分がいた。
この後、待ち受ける与那国島での試練の運用が続く事も知らずに・・・・
12:40、与那国行きの飛行機に乗り込みます。
40人乗り。粗満席。
与那国島の一番東です。 上空からの景色は最高です。
到着後、レンタカーを借り、宿に行って荷物を下ろし、速攻で運用場所の「西崎(イリサキ)灯台」に向かいました。
いよいよ本番。多分100局くらいの局長様が待機されてくれてるのではないかと、緊張と期待で気分が高鳴ります。SR-01をセット。
13:50~運用開始
「CQイレブンメーター、こちらは、ひょうごシーワイじゅうご、与那国島より受信します」
来るか、来るのかドパイルが
「ザーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー」
「・・・」
まさか一発目から、なんぼなんでもな~
CQを繰り返すも、状況は変わらず・・・
「・・・」
それでも40分程、CQを出し続けていると、やっと応答がありました。 しずおかDD23局に
応答して頂き2016年与那国島での1局目の交信が出来ました。
この後、開けるかと思いましたが、2局目の なごやCE79局
と繋がるまで20分程間が空き、3局目の、 るもいYD43局 と繋がるまでは1時間以上間が空きました。
11月3日(木)与那国島 イブニング運用 天候 くもり 気温24° 風無し
14:35 しずおかDD23局 53/41 8ch
14:51 なごやCE79局/0 53/52 8ch
16:10 るもいYD43局 53/52→53 8ch
16:33 いわてDE69局 53/51 8ch
16:39 とうきょうAD879局/7 8ch
17:02 いぶりTM360局 52/51 8ch
CBL 16:31 いわてCA29局 16:46 サイタマAB847局 17:06 チバAB849局/8
交信して頂いた各局、FB QSOありがとうございました(^^)
宿に帰り一人反省会。
「ん~厳しかったなぁ~」
初日は、文化の日で祝日。自分の思いでは15局前後は行けるかな?と想像していただけに、明日以降の運用も厳しくなるのでは、と言う思いになって来た。
早起きして移動に疲れたので、明日の朝練に備え、9時過ぎには就寝。
11月4日(金)
朝6時起床。
宿泊したのは毎年同じの所で、普通の一軒家の様な感じで、食事も無しです。
一晩ぐっすり寝て気分も一新、運用場所の西崎灯台に車を走らせる。宿から車で5分と掛らないので楽です。
7時前にワッチ開始。今日は平日なので休みの日ほど運用局も少ないであろう。。
運用開始して1時間が経過した時だった。
CQを連呼していると、来ました来ました。昨日に引き続き、 いぶりTM360局
が応答して頂けました。それから約1時間程オープンし17局の局長さんと交信することが出来ました(^o^)/
それと、今回どうしても達成したかった。 ねやがわCZ18局/根室半島
との交信も厳しいながらも成立。
一般に人が行ける所の距離では、これ以上は中々難しいと思われる2,965kmの交信が出来、大満足の朝練となりました。
来年は、ねやがわCZ18局には択捉島でも行ってもらおう(笑)
しかし、後にも先にも、満足感に満ちた運用はこれっきりとなりました・・・
11月4日(金)
与那国島 朝練運用 天候 晴れ 気温25° 風無し
7:55 いぶりTM360局 52/51
8:01 いわてCA29局 54/52
8:03 いわてDE69局 53/51
8:05 そらちKM12局 52/51
8:19 とうきょうAD879局/1 54/53
8:24 さいたまFL20局 53/53
8:28 ふくしまSP302局 54/53
8:28 しずおかCE33局 53/53
8:30 いわてCY16局 52/53
8:31 イワテAA169局 51/51
8:33 しずおかBF109局 53/53
8:34 しずおかYS11局 53/52
8:56 いわてJA77局 52/51
9:11 ニイガタAA462局 54/54
9:18 いわてTK174局 52/M5 100mW
9:50 ねやがわCZ18局/根室半島 53/53
chはすべて8ch
お繋ぎ頂きました各局、交信ありがとうございました。
それから一度宿に帰って昼食を取り、速攻で運用場所へ
時刻は11:08。ランチタイム運用を開始し、CQを連呼するも全く応答無し。
そして12:19に
「ふ・・・かB・・・」
とノイズの中から一瞬日本語が入るも数秒でロスト。フクオカとしっかり聞こえましたが、後にフクオカBG37局と判明。Eスポで飛んで行ってたみたいです。
13:35、ランチタイム終了間際に、なんとか、イバラキ609局さんに応答して頂き、辛うじてボウズ回避。
11月4日(金)
与那国島 ランチタイム運用 天候 晴れ 気温27° 風無し
13:35 イバラキ609局 53/51 8ch
CBL 12:19 フクオカBG37局
そして14:55~ イブニング運用開始するも、CBLも全く無い完全ボウズ・・・
辛かったなぁ~(^_^;)
一運用で、CBLを受ける事も、
他局から入らない運用と言うのは与那国島運用で初めてでした。
11月4日(金)
与那国島 イブニング運用 天候 晴れ 気温27° 風無し
完全ボウズ
11月5日(土)
「一日経てばコンディションも変わるだろう・・・・」
それに昨日の朝練は充分にオープンした。気合いを入れなおし7時前より運用開始!
昨日開けだした8時前になっても静香ちゃん・・・
しかし、ようやく9時前に応答が。 チバAB849局/8 登別からお繋ぎ頂きました。
この後、 いわてDE69局
も直ぐに繋がり、昨日の朝連の再来か?と思いましたが、コンディションは上がりきらずでした・・・
11月5日(土)
与那国島 朝練運用 天候 晴れ 気温24° 風無し
8:56 チバAB847局/8 52/52
8:57 いわてDE69局 52/51
9:11 ねやがわCZ18局/8 釧路近くの道の駅
11月5日(土)
与那国島 ランチ+イブニング運用 天候 晴れ 気温24° 風無し
ランチタイム運用を11:30から開始。イブニングまでぶっ続けでやりました。しかし、既にこの時
「繋がる気がしない」
ところまで精神状態は追い込まれていました(笑)
CQを500回は出しただろうか。
待機して頂いてる局同士で
「本当に運用しているのか」
「聞こえねぇー」
と話しているのではと、変な汗をかきながらの運用でしたが、CBLも全くない
完全ボウズ(>_<)
日本最後の夕陽だけが、傷心の当局を慰めてくれた。
11月6日(日)
11月6日(日)
与那国島 ラスト朝練運用 天候 晴れ 気温26° 風無し
7:00~与那国島でのラスト運用で、なんとか各局と交信したかったですが、またまたCBLも無しの完全ボウズ。良いのは天気だけだった。
11:30まで運用し与那国島を後にします。
ボウズ運用の多かった、今回の与那国島での運用でしたが、やり切った感はありました。
石垣島付近上空
14:15に石垣島に到着。
おきなわYC228局さんと1年ぶり2回目のアイボールです(^o^)
空港から白保海岸まで10分程です。
白保海岸到着後、アンテナを伸ばしていると、遠くの方から歩いて来られる方が・・・
おきなわOS404局さんでした(^^) おきなわYC228局が当局のアイボールに合わせてお呼び頂いてくれていました(^^)
コンディションの方は、今一上がり切らずでしたが、与那国島で付いたボウズ癖を払拭する事が出来ました(^_^;)
夏の空です!
気温は30度近くあり、汗ばむ程でした。4時間程の合同運用でしたが、本当に楽しかったです(^o^)
おきなわYC228局、おきなわOS404局、ありがとうございました!
11月6日(日) 石垣島
イブニング運用 天候 晴れ 気温28° 風無し
14:50 にいがたBP89局/2 53/53
15:00 なごやCE79局 54/53
15:06 しずおかDW33局 53/52
15:59 ミエAA469局 52/52
チャンネルは全て8ch
例年に無く、厳しい運用となりましたが、南国の離島でCBをとことん運用し、リフレッシュ出来ました。
今年も交信して頂きました各局、迎撃態勢に入って頂いた各局、本当にありがとうございました。
今年の表は数十分で完成(^_^;)
今年で最後の予定の与那国島運用でしたが、来年もよろしくお願い致します。
素晴らしき離島運用
(2016/11/8 20:27:23)
各局すみません、先に誤っておきます(^_^;)
自然が相手とは言え不甲斐ない運用となりましたm(__)m
11月3日(木)
興奮して寝れなかったです。5時に関空に行くため、目覚ましを3:50に合わせましたが、3時に目が覚めました。
2度寝して
「寝坊しました、すみません」
は絶対に許されないので、そのまま関空へ・・・
今年も、2か月前より計画を立て、いよいよ出発です。
今回、3回目の与那国島運用となりましたが、今までの戦績は
2014年度 期間中123交信 1DAY
AJD(0エリア~9エリアまで1日で交信)達成 与那国-北海道岩見沢市 交信成功
2015年度 期間中138交信 与那国-北海道稚内 交信成功
各局、これで調子に乗るな、と言うのが無理でしょ?・・・(爆)
いや、でもホントの話、謙虚に行ったつもりです(本当か?)
行く前に、各局のブログや、ツイッターで囁かれていた
「F層不調」
の文字。一抹の不安の抱きながら向かいました。
その後、現実になる事を、この時は知る由もなかった・・・
今回も関空から7:15初の飛行機に乗って出発
石垣島には10時過ぎに到着。与那国行きの飛行機に乗るまで2時間以上あるので、今年は石垣空港前から少し運用してみた。
駐車場前の空き地でSR-01を取り出し、スイッチオン!
早速うっすら日本語が・・・
CQを出して5分くらいすると、 なごやCE79局/0 と繋がり交信成立。
まだまだこれからだと言う時にポツポツと雨が降って来たので、あわてて撤収。15分くらいすると雨は止んだので、ICB-87Rを取り出しワッチ。
聞こえる、聞こえる、えひめCA34局/比叡山 ナラSX65局 ひょうご3946局 コール取れませんでしたが、生駒山からの運用局も聞こえていた。
11月3日(木) 朝練タイム 石垣島運用
なごやCE79局/0 54/52 8ch
空港の真ん前で、飛びがいまいちだった事もあり交信には至らずでしたが、3エリアがバッチリ開けてました。
この時、
「「F層不調?」 フッ どこが??バンバンに開けてるやん」
と、完全に天狗になった自分がいた。
この後、待ち受ける与那国島での試練の運用が続く事も知らずに・・・・
12:40、与那国行きの飛行機に乗り込みます。
40人乗り。粗満席。
与那国島の一番東です。 上空からの景色は最高です。
到着後、レンタカーを借り、宿に行って荷物を下ろし、速攻で運用場所の「西崎(イリサキ)灯台」に向かいました。
いよいよ本番。多分100局くらいの局長様が待機されてくれてるのではないかと、緊張と期待で気分が高鳴ります。SR-01をセット。
13:50~運用開始
「CQイレブンメーター、こちらは、ひょうごシーワイじゅうご、与那国島より受信します」
来るか、来るのかドパイルが
「ザーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー」
「・・・」
まさか一発目から、なんぼなんでもな~
CQを繰り返すも、状況は変わらず・・・
「・・・」
それでも40分程、CQを出し続けていると、やっと応答がありました。 しずおかDD23局に
応答して頂き2016年与那国島での1局目の交信が出来ました。
この後、開けるかと思いましたが、2局目の なごやCE79局
と繋がるまで20分程間が空き、3局目の、 るもいYD43局 と繋がるまでは1時間以上間が空きました。
11月3日(木)与那国島 イブニング運用 天候 くもり 気温24° 風無し
14:35 しずおかDD23局 53/41 8ch
14:51 なごやCE79局/0 53/52 8ch
16:10 るもいYD43局 53/52→53 8ch
16:33 いわてDE69局 53/51 8ch
16:39 とうきょうAD879局/7 8ch
17:02 いぶりTM360局 52/51 8ch
CBL 16:31 いわてCA29局 16:46 サイタマAB847局 17:06 チバAB849局/8
交信して頂いた各局、FB QSOありがとうございました(^^)
宿に帰り一人反省会。
「ん~厳しかったなぁ~」
初日は、文化の日で祝日。自分の思いでは15局前後は行けるかな?と想像していただけに、明日以降の運用も厳しくなるのでは、と言う思いになって来た。
早起きして移動に疲れたので、明日の朝練に備え、9時過ぎには就寝。
以下、編集中
10月末のEs交信
(2016/10/26 19:30:44)
毎日、車で通勤していますが、自宅を出ると同時に27.005をワッチしてます。
最近静かな日が続いてたけど、今日はうっすらだけどガヤガヤしていました。
仕事中、社内設置(車内でなく社内(笑))のFT-817で005を聞いていると、7エリアの違法がガンガンに入感。
暫くソワソワしながら仕事していましたが、耐えきれず第3埠頭へ。
約15分で第3埠頭に到着し「CQ~」
10:22 いわてJA77局 56/56 8ch
10:59 おおいたOC872局 54/54 8ch
11:09 おおいたTN24局 55/55 6ch
11:29 シズオカZZ237局 59/59 8ch
CBL かごしまBB747局
各局10月末にFBQSOありがとうございました。
リグ SR-01
運用地 舞鶴第3埠頭
ICB-770とかだと針が重いので、53のレポートを送ることも珍しいですが、SR-01は針が軽いので55とかが普通にありますね。今日は59/59って言うのもありました(笑)
西に東に交信出来て、満足してお昼前に撤収。
外部電源ですが、黒エネループ10本を使用していましたが、今日運用中にバッテリー切れになりました。大体ですが4時間弱くらい持った感じ。
1.2V×10本=12Vですが、電圧チェックを01で行うと、表示は10Vまでなので振り切ります。
「まだ大丈夫」
と思っていると、いきなりバッテリー切れになります。落ち出してからは数分で落ちる感じです。
しかも、空になってから充電しましたが5時間弱掛りました。
例えば丸2日間運用したい場合は3セット必要になりそうですし、夜まで運用して充電を開始しても、5時間も充電時間が掛るのは問題ですね。
なので急速充電器をポチりましたが、どれくらいで充電出来るのか気になるところです。
10月末のEs交信
(2016/10/26 19:30:44)
毎日、車で通勤していますが、自宅を出ると同時に27.005をワッチしてます。
最近静かな日が続いてたけど、今日はうっすらだけどガヤガヤしていました。
仕事中、社内設置(車内でなく社内(笑))のFT-817で005を聞いていると、7エリアの違法がガンガンに入感。
暫くソワソワしながら仕事していましたが、耐えきれず第3埠頭へ。
約15分で第3埠頭に到着し「CQ~」
10:22 いわてJA77局 56/56 8ch
10:59 おおいたOC872局 54/54 8ch
11:09 おおいたTN24局 55/55 6ch
11:29 シズオカZZ237局 59/59 8ch
CBL かごしまBB747局
各局10月末にFBQSOありがとうございました。
リグ SR-01
運用地 舞鶴第3埠頭
ICB-770とかだと針が重いので、53のレポートを送ることも珍しいですが、SR-01は針が軽いので55とかが普通にありますね。今日は59/59って言うのもありました(笑)
西に東に交信出来て、満足してお昼前に撤収。
外部電源ですが、黒エネループ10本を使用していましたが、今日運用中にバッテリー切れになりました。大体ですが4時間弱くらい持った感じ。
1.2V×10本=12Vですが、電圧チェックを01で行うと、表示は10Vまでなので振り切ります。
「まだ大丈夫」
と思っていると、いきなりバッテリー切れになります。落ち出してからは数分で落ちる感じです。
しかも、空になってから充電しましたが5時間弱掛りました。
例えば丸2日間運用したい場合は3セット必要になりそうですし、夜まで運用して充電を開始しても、5時間も充電時間が掛るのは問題ですね。
なので急速充電器をポチりましたが、どれくらいで充電出来るのか気になるところです。
与那国島運用 予定
(2016/10/18 20:45:09)
今年も、日本最西端の地、沖縄県与那国島より4日間運用します。
各局よろしくお願いします。
時間は、あくまで予定ですが
11月3日(木) 文化の日
14時30分を少し過ぎた頃 より、運用開始
聞こえなくなるまで運用。
11月4日(金) 平日
朝練 7:30~9:00
ランチタイム 11:30~13:30
イブニング 15:30~18:00
11月5日(土)
昼食時以外、粗1日中運用
11月6日(日)
朝練 7:30~11:30
↓
石垣島に移動
おきなわYC228局様のご都合が合えば、白保海岸より合同運用。
(単独の場合でも、運用致します)
イブニング 15:00~17:30 白保海岸
与那国島での運用場所は全て、西崎(いりざき)灯台付近で行う予定です。
島の1番西側です。
使用機材
SR-01
ICB-770
ICB-87R
レンタカー ホンダ フィット
屋根にリグを載せての運用スタイルです。
直近の運用時間は、1行掲示板に書込みをさせて頂き、リアル情報はツイッターにて発信させて頂きます。
3日は「一斉オンエアディ」だったらしく、沢山の局長様と繋がる事を楽しみにしています。
何卒、よろしくお願い致します。
SR-01を数日使ってみて
(2016/10/4 22:17:30)
SR-01が手元に届いたのが9月28日(木) 昭和54年にRJ-380を購入して以来の新品のCB機です。
まだ数回の運用ですが、6局様とDXQSOが出来ました。
使ってみた感想は
① 燃費
最初は付属のマクセル、アルカリ乾電池6本で使用しました。
電圧計の針は1.5V×6で9V付近をしっかり示します。受信メインのCQたまにの頻度でも、どんどん針が落ちていきます。大食いで減りは速いです。昨日のナイト運用で電池切れ。
電池切れですが、説明書通り8Vを少し切ったくらいで来ます。CQを出していると「バスっ」と、突然、赤から緑のランプが点灯し無音状態になりました。
最初は「なんだぁ!?壊れた??」って思いました(笑) 今は黒エレループ10本の外部電源使用で使っています。電池の持ちが分かったらまた報告します。
② 初期不良?
一度だけ8チャンネルから1チャンネルに向かってカチカチとダイヤルを回していると、一度だけですが1チャンネルまで回してるのに4チャンネルの表示になりました(以降今のところありません)
③ 正面ヘッドホンの穴
ホコリが入りそうでキャップが欲しいです。何か良いのがあったら教えて欲しいです。ヘッドホンして私は運用しないので。
④ スピーカーの音量
充分です。いつも半分くらいで運用しています。音質も非常に好みで聞きやすいと思います。でも、はやりスピーカーは下にしてほしかったです。雨がスピーカーを直撃すると思います。雨の日にSR-01を使う勇気はまだありませんが。
⑤ RIT
まだ使用する場面がありませんが、役に立つと思います。昨日のナイト運用時、知らない間に1番左まで動かしていて、それを知らずにこちらを呼んで頂いていた局長さんがおられて
「誰だ。。酷いFズレしてるなぁ・・・」ってなりました(笑)ナイト運用時は見えないので、定期的に確認した方が良いと思いました(センターでカチッと止まるので手探りでも分かります)
「誰だ。。酷いFズレしてるなぁ・・・」ってなりました(笑)ナイト運用時は見えないので、定期的に確認した方が良いと思いました(センターでカチッと止まるので手探りでも分かります)
⑥ メーター照明
充分明るいです。調光機能があれば◎
⑦ 受信性能
ICB-770と聞き比べましたが、「劇的に良い!」って事はないですが、「確実に少し良い」って感じでしょうか。フィルターは基本MIDにしていますが、先日、おきなわYC228局と交信時はナローにして海外の被りが軽減され聞き取りやすくなりました。
⑧ 飛び
ICB-770と比較しましたが、取り敢えずグランドウェーブの交信では、SR-01の方がS1以上良かったです。Eスポ交信でも全く問題無しと言うか、良く飛んでる印象です。
⑨ アンテナ角度調整
アンテナ根元に付いてるダイヤルですが、硬くてビクともしません(笑)適度なトルクが掛った状態なので今のところ放置しています。
⑩ 逆スケルチ機能
電圧チェックボタンを押した状態で、PTTボタンを押すと機能します。機能中はチャンネル表示の右下にドット表示がされ、すぐ近くで別のCB機が送信するとドットが点滅します(凄い)
あの「ピーーーーーーー!!」と言う音から解放されます。合同運用時大活躍。但し、互いが違うチャンネルの場合はハウリングしました。
⑪ スタンド
ICB-770の様にリグ全体を支えてるタイプの方が、個人的には良かったです。
なんだかんだ書きましたが、充分に満足しています。サイエンテックスさん、素晴らしい無線機をありがとうございます。
SR-01 DX QSO
10月2日(日)
17:10 おきなわYC228局 51/51 3ch SR-01 初DX
10月3日(月)
21:36 そらちKM12局 31/41 8ch
21:46 いしかりAG11局 54/53 8ch
22:04 サッポロMJ11局 51/51 8ch
10月4日(火)
11:47 サッポロMJ11局 54/53 8ch
12:51 いぶりTM360局 51/51 8ch
CBL イワテIW123局
来月3日より、与那国島&石垣島より運用します。
各局様だけが頼りです。迎撃お願い致します。
execution time : 0.068 sec