ホーム >> 無線ブログ集 >> 小電力で頑張るぞ! フクオカKD7&JA6SVEのブログ

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link 小電力で頑張るぞ! フクオカKD7&JA6SVEのブログ 小電力で頑張るぞ! フクオカKD7&JA6SVEのブログ (2019/5/18 22:07:10)

現在データベースには 214 件のデータが登録されています。

feed 春の一斉OAD2016 (2016/3/21 23:50:09)
週末より自由な時間を確保できました。
ただ、当日昼に組内の総会があるのでそれだけはいかないといけません。

朝はいつも通りに起きたので、できるだけフルに使うべく大分特小ロールコールが0800からとのことで国東レピにアクセスできる行橋市簑島へ。
カーチャンクするも反応なし。あれれと思ったらバッテリーがダウンしてたようです。ここまで来たらただ帰るのもあれなので時間的にちょっとと思ったのですがローカル各局の合同運用先の福岡県築上郡の国見山へ。

初めて行きますが途中看板がやさしくなく、ナビも表示が怪しいので迷いながらここ通れるの?なところを通りいきました。今まで山やら峠やらいろんなところに行ってますが舗装されてるものの林道並でワーストでしょう。
到着したらふくおかSY31局の車がありました。

初めて来たけど景色もよく、数少ない6エリアの車で登れるそこそこ標高のあるノイズ発生源のない場所です。ここでの注意はソフトバンク携帯は大坂山同様アンテナは立つけどつながりにくいです。
イメージ 1
短時間運用なので選抜していったつもりが870T車に忘れてました。現地でSY31局の御好意で貸していただけました。とりあえず特小もってレピーターチェック。国東、小波瀬はポイント探してM5.北九州第二は少し厳し目でした。
まず、銭壺山移動のやまぐちLX16局とCBでつながり(55/53)福岡よりの脊振山移動のくるめ351局とDCRで久々につながりました。そして高良山移動のフクオカTY301局とCBでつながります(51/51)

国東レピ経由でLX16局と交信後、合同運用しているひろしまSW501局ともつながりました。

その後特小L1にQSYして交信いただきました。いつもは銭壺山→大坂山ですが今回は国見山です。距離にして120km。ポイント探してM5でいけました。更に1mWでも最初厳しかったですが、最終的にM5でいけました。

使用リグLX16局 DJ-R20D
こちらはDJ-P24LとDJ-R20D
イメージ 2
向うには1mW時24Lのほうが20Dよりよく聞こえたそうです。10mWの時は20Dがいいそうでした。
こちらには20Dのほうが耳は少しいいようです。
そうこうしてたらふくおかTO723局といわてDF105局が到着。DF105局とは初EBとなりました。
もうちょっと居たいところですが、総会は絶対いかないといけないので下りることに。途中八面山移動のフクオカR128局との交信をワッチしながら下りました。
途中車がいなかったのですんなり下りれて高速利用で行橋まで30分ほどで移動できました。

総会はすんなり終わるかと思いきや内容をすべて読み上げ結構な時間がかかりました。
流石にこの時間からは戻れないので、最終的な合流場所曽根干潟に向かいます。

途中、フクオカBG37局とつながり現地にいきました。リグもアンテナもセッティングするも,
みんなどこにいったの?な感じでどのバンドも静かです。おまけに風が強くヤギが何度も倒れそうに。みんながくるまでBG37局と色々お話ししながらCQ出したりしてました。そして、火の山移動のヤマグチYN24局とDCRでつながりました。

そして、国見から下りてきた3局と合流して干潟EB会。無線の話で花が咲きます。ここでひらけたら最高ですがなかなかそんなことも起こらず、日も落ちてきて寒くなり散会となりました。

そんな感じでOADは遊べました。次のイベントに向けてまた調整していきたいと思います。
おそらく一時は無線に費やせる自由な時間はないと思いますが家庭内SWRを調整しつつ皆さんとつながるのを楽しんでいきたいと思います。

お会いいただいた各局、つながりました各局どうもありがとうございました。


feed 今年度のニューカマー (2016/3/21 0:21:01)
古いもの、要らないものを処分してますが、見てしまうとついついほしくなるものもあります。
イメージ 1
右から言わずと知れた神機DJ-R20D。使用感は保有してる24Lより受信感度はいい気がします。
DJ-CH27S。近場でのレピーターアクセスにGOOD。ただ、本体もって使うには27も20もガザガザうるさいのでSPマイクかイヤホンマイク必須。
DJ-P23L。訳アリである操作をしないとchもボリュームも変えられない状態です。気合で小波瀬レピの11-08までもっていきました。ほぼ自宅での専用機。スケルチ1でのカーチャンクでは保有の24Lより開いてくれるようです。
IC-4088。アイコム機はあまり感度がよくないと聞きますが、そんなに悪くないと感じます。
TH-F7。アマチュア機です。広帯域受信機能が魅力的ですがほしいところ(特に27.144と特小帯)の感度が悪いです。

そろそろ本体はもういいのでアルインコの純正マイクがほしいところです。

feed 自宅運用で早速・・・ (2016/3/17 22:30:30)
アンテナは設置できてませんが電波の不思議を早速体感できました。

先週末は若戸大橋近くのフクオカBG37局。
イメージ 1
双方下界通し。駐車場よりAZ350Sです。途中平尾台や貫山があって厳しいと思われますが抜けたらしくM5で交信できました。周りの状況により色々と試せませんでした。

次は部屋の中で中津固定のヤマグチAZ431局と交信できました。
最初350DHで聞こえたとき移動してるのかと思ってましたがご自宅でした。
聞こえなくなったのでとりあえず室内のまま八木に切り替えたら平尾台向けでM5。振ったら入感せず。
ハンディホイップ付け替えてベランダに行ったりするもノーメリット。戻ったときに自分の部屋でハンディホイップで行けるポイントも見つけました。
イメージ 2
距離が切れてましたがおおよそ26kmくらい。特に遮る山はないもののこちらは部屋の中です。
これはもしかしたら結構家からでも遊べそうな気がしてきました。

夜は電源入れてることが多いので聞こえてましたらよろしくお願いします。

feed i-dio受信してみました。 (2016/3/11 23:07:30)
不具合が起きるといやなのでiosのアップデートしてなかったのですが、ⅰ‐dioはios8以上なため仕方なくアップデート。
モバイル通信でもワイファイでもなぜかエラー。
アイチューンでやってもできなくてどうしたものかとしつこくやっていたらどうにかアップデートできました。
イメージ 1
アプリ入れて早速受信してみました。自宅では入らないけど職場では問題なく受信できます。
音質はいいようです。QリーグchではほとんどFM福岡のサイマル放送です。
ラジオと比べて約6秒くらいi-dioのほうが遅いようです。

ラジゴン時は画像のような表示のみですがウィークエンドジャムなど機能をフルに使った放送はどんなもんか楽しみです。

feed 第15回西日本ハムフェアに行きました。 (2016/3/6 23:32:57)
今年もフリラブース目当てで行きました。
前日は用意やらあるし泊り組もおられると思い久々に家で2mワッチするもいつもの静けさ・・・
当日は早い時間からメインは賑やかでした。APRSチェックしてても続々と集まってるようなので早めに出動。
10分くらいで到着です。
イメージ 1
一通り見てほかに用はないのでオール九州ブースのフリラコーナーにいました。
今年も万全の体制?で持ってるリグほとんど持参でしたが活躍したので数台のみでした。
使わないとはわかっていてもイザがあるのでついつい持っていってしまいます。

今回は会場内での運用は少なめでしたがC4FMのRCに初参加できました。
天気があまりよろしくなかったけど行けてよかったです。
イメージ 2
終了後はTO723局・SY31局・BG37局・TA527局・やまぐちAN77・LX16局と曽根干潟で運用しました。
久々に丸一日無線で遊べました。EBいただいた方々、交信いただけた方々どうもありがとうございました。



feed 無線部屋? (2016/3/5 20:57:36)
行橋に越してきて2Fの1部屋ゲットしました。
建物の構造上アンテナを簡単に設置できそうなところがないので一時室内窓辺運用になりそうです。

嫁たちは二日間いないので普段は絶対に見せられない状態になってます。
イメージ 1

feed 新しい無線機? (2016/2/15 22:27:06)
タブレットではありません。新しい(といっても中古)無線機も増えてるのですが、今回はi-dio Wi-Fi Tunerというものです。ナカジーがタダって煽ってたのでモニター応募してみたら無事届きました。
イメージ 1
これでV-lowマルチメディア放送を受信して、Wi-Fiで飛ばしスマホできく(見る)といったことができます。
2.4GHzの無線機です。
本放送は3月からとのことですがここら辺では北九州でないと聞けないのでランチタイムのお供になるかも?です。

feed 第15回西日本ハムフェアに向けて (2016/2/14 0:23:13)
今年もよほどの事情がない限りいけるようになりました。来場される局長様今年もよろしくお願いします。
朝からアマ2m&APRS常時運用、DCR15ch、特小L3、小波瀬レピワッチしてると思います。

小波瀬レピーターも先日の停波からは問題なく稼働していて、新居よりアクセスできるところを探しながらやってます。当日までに整備する暇がないのでつながりにくいとは思いますが当日アクセスいただくと幸いです。




feed (2016シーズン)昼間行きました。 (2016/2/7 21:21:06)
前回の寒波の後の夜に行こうか?という話になってたのですが中止になり、やはりもう終わりかと思ってた所、朝から雪が・・・
聞き間違いでなければ平地は積もりません的な天気予報を聞いてたけど、屋根にも車にも結構積もってました。
そこで、朝からソリもって子供と嫁とで英彦山に行きました。
イメージ 1
いい感じに積もってます。気温-1°3人で高住神社で参ってからそりで遊びました。
イメージ 2
たまには楽しく遊んでるジムニーさんたちも見たいところです。ついでにDCRで波だすもノーメリット。
気温が上がったのか下山した頃には下界の雪は解けてるようでした。


feed ソーラー化後の初ダウン (2016/1/28 23:17:18)
ちょくちょく苅田周りで帰って試してたのですが、先週末から天気が悪く、水曜の夜にカーチャンクしたら反応があり、そんまま何回かしてたら反応しなくなりついに電源が落ちました。去年の夏からのソーラー化稼働後初ダウンです。

約4日。アクセスがあまりなくても落ちるもんですね。
悪評のCPM・・・なので実験時のように復帰するのか様子を見たいと思ってます。

(お知らせ)来月より行橋に転居することが決まりました。運よくアクセスはできるとこなため小波瀬レピーターのワッチ率が上がると思います。近くに来られた際はぜひアクセスお願いします!

« [1] 9 10 11 12 13 (14) 15 16 17 18 19 [22] » 

execution time : 0.046 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
285 人のユーザが現在オンラインです。 (206 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 285

もっと...