ホーム >> 無線ブログ集 >> 小電力で頑張るぞ! フクオカKD7&JA6SVEのブログ

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link 小電力で頑張るぞ! フクオカKD7&JA6SVEのブログ 小電力で頑張るぞ! フクオカKD7&JA6SVEのブログ (2019/5/18 22:07:10)

現在データベースには 214 件のデータが登録されています。

feed アンテナ設置にむけて・・・3 (2017/3/3 22:03:04)
ケーブルなど部材がそろったので昨日・一昨日で夜な夜な工事しました。
イメージ 1
外の通気口から屋根裏を通り、壁の中に配線通してコンセントから出しました。
ケーブルは減衰が少し心配ですがRG-58A/Uで。アンテナから部屋まで15m位でアマチュア用・DCRヤギ用・予備(アマでもDCRでも)の三本通しました。
屋根裏からコンセントまでは一か所に小さい穴があってそのまま壁の中なのでブラインドタッチで運に任せて落としました。2本は問題なくいいところに。、一本はどこにあるかわからなくなったのでもう一度上がり落としなおしました。
イメージ 2
全部通して元通りにしてMコネつけてSWR等計測して完了です。固定からどのくらい飛んでいくか楽しみです。


feed 第16回西日本ハムフェア デジタル簡易無線展示します。 (2017/2/28 21:44:22)
西日本ハムフェアが今週末3月5日に福岡県京都郡苅田町の日産自動車九州工場の敷地内にある体育館にて開催されます。

例年フリラブースありますがデジタル簡易無線の展示が少なめでした。そこで、今回福岡各局の有志が集まり、Q-net/APRSネットワーク九州さんの御好意でブースの1コマをお借りしてデジタル簡易無線に特化した展示をします。
イメージ 1
内容は来てからのお楽しみですが、この機会にデジタル簡易無線をやってないかたに興味を持っていただけたらと思います。
今回イベントとしてふくおかロールコール西ハム会場特別版をキー局を務められてるふくおかTO723局にお願いしました。時間は12時30分からの予定です。
当日、ブースでモニターしてますので音質などをぜひ聞いていただければと思います。また、DCRお持ちの方はぜひご参加ください。DCR以外のフリラ関係のロールコールは時間の都合上開催はありません。

Q-netさんではAPRSやC4FM関連を展示すると思います。当局もC4FM・WIRES-Xやってますが、こちらもぜひ見ていただいて興味を持っていただけれたらと思います。福岡は運用局が多いようですのでさらに増えると嬉しいです。
C4FMロールコールは11時から144MHzのみ開催予定です。

当局は係でちょこちょこブースにいると思いますが、DCR・アマチュア・特小・小波瀬レピもエリア内(体育館の中は少しきびしいかも・・・)ですので聞こえてましたらよろしくお願いします。

feed 第16回西日本ハムフェア デジタル簡易無線展示します。 (2017/2/28 21:44:22)
西日本ハムフェアが今週末3月5日に福岡県京都郡苅田町の日産自動車九州工場の敷地内にある体育館にて開催されます。

例年フリラブースありますがデジタル簡易無線の展示が少なめでした。そこで、今回福岡各局の有志が集まり、Q-net/APRSネットワーク九州さんの御好意でブースの1コマをお借りしてデジタル簡易無線に特化した展示をします。
イメージ 1
内容は来てからのお楽しみですが、この機会にデジタル簡易無線をやってないかたに興味を持っていただけたらと思います。
今回イベントとしてふくおかロールコール西ハム会場特別版をキー局を務められてるふくおかTO723局にお願いしました。時間は12時30分からの予定です。
当日、ブースでモニターしてますので音質などをぜひ聞いていただければと思います。また、DCRお持ちの方はぜひご参加ください。DCR以外のフリラ関係のロールコールは時間の都合上開催はありません。

Q-netさんではAPRSやC4FM関連を展示すると思います。当局もC4FM・WIRES-Xやってますが、こちらもぜひ見ていただいて興味を持っていただけれたらと思います。福岡は運用局が多いようですのでさらに増えると嬉しいです。
C4FMロールコールは11時から144MHzのみ開催予定です。

当局は係でちょこちょこブースにいると思いますが、DCR・アマチュア・特小・小波瀬レピもエリア内(体育館の中は少しきびしいかも・・・)ですので聞こえてましたらよろしくお願いします。

feed 2月25日運用記 (2017/2/25 23:13:09)
ステーを取り付け後は散髪ののために小倉南区へ。
終わってからちょっと寄り道曽根干潟。
コンデションはもともとよくないので少しだけ運用し帰ってるところでフクオカBG37局とつながります。
香春向けとのことで離れていき泣き別れてしまいました。

昼間は運用無しで夜になり窓から同軸引っぱってワッチしてました。
以前修理したMS800KDですが、どこかが導通して勝手に送信されてしまうことがあったため怪しいところを切りながら調べてました。今度はマイク本体の根元でした。修理完了したころに小倉で運用されてた、ちばVS650局とつながります。
こちらは今日設置した5エレ八木からで最初は運用地が不明でしたが聞いてびっくりでした。
小倉駅近郊のホテルの6Fからで距離は約20km。途中平尾台やらありです。先方は窓辺からTPZ-D553にSRH350DH。これは固定運用も面白くなりそうな予感がします。
特小もお持ちとのことで北九州第二レピーターもアナウンスしておきました。明日は競馬場付近におられるようなので北九州各局ぜひ迎撃ください。

とりあえず設置して早速試せましたが、同軸は移動運用時使用のRG58/Uの10mでした。部屋まではRG58A/Uの15m予定です。あんまり変わらないだろうとは思うけどこんな辺の実験もやってみないといけませんね。




feed 2月25日運用記 (2017/2/25 23:13:09)
ステーを取り付け後は散髪ののために小倉南区へ。
終わってからちょっと寄り道曽根干潟。
コンデションはもともとよくないので少しだけ運用し帰ってるところでフクオカBG37局とつながります。
香春向けとのことで離れていき泣き別れてしまいました。

昼間は運用無しで夜になり窓から同軸引っぱってワッチしてました。
以前修理したMS800KDですが、どこかが導通して勝手に送信されてしまうことがあったため怪しいところを切りながら調べてました。今度はマイク本体の根元でした。修理完了したころに小倉で運用されてた、ちばVS650局とつながります。
こちらは今日設置した5エレ八木からで最初は運用地が不明でしたが聞いてびっくりでした。
小倉駅近郊のホテルの6Fからで距離は約20km。途中平尾台やらありです。先方は窓辺からTPZ-D553にSRH350DH。これは固定運用も面白くなりそうな予感がします。
特小もお持ちとのことで北九州第二レピーターもアナウンスしておきました。明日は競馬場付近におられるようなので北九州各局ぜひ迎撃ください。

とりあえず設置して早速試せましたが、同軸は移動運用時使用のRG58/Uの10mでした。部屋まではRG58A/Uの15m予定です。あんまり変わらないだろうとは思うけどこんな辺の実験もやってみないといけませんね。




feed アンテナ設置に向けて・・・2 (2017/2/25 19:07:31)
朝から据え付けました。
イメージ 1
M4タッピング45mmをチョイスしてましたが、柱に10mm噛むかなくらいしか止まらないようです。
とりあえずは大丈夫そうです。
イメージ 2
取り付け後。30分ほどで付けれました。
イメージ 3
ケーブルは通気口の穴から通すため入荷してからの作業になります。とりあえず窓開ければ運用は可能です。
5エレ八木は平尾台の九電の中継所方向に向けてるので小倉南区方面狙えたらと思ってます。



feed アンテナ設置に向けて・・・2 (2017/2/25 19:07:31)
朝から据え付けました。
イメージ 1
M4タッピング45mmをチョイスしてましたが、柱に10mm噛むかなくらいしか止まらないようです。
とりあえずは大丈夫そうです。
イメージ 2
取り付け後。30分ほどで付けれました。
イメージ 3
ケーブルは通気口の穴から通すため入荷してからの作業になります。とりあえず窓開ければ運用は可能です。
5エレ八木は平尾台の九電の中継所方向に向けてるので小倉南区方面狙えたらと思ってます。



feed アンテナ設置にむけて・・・ (2017/2/24 22:02:11)
屋根の上に設置は難しいので、ステーを制作しました。
イメージ 1
オールステンレス製。単独重量1.35kg。ベランダの所の柱に据え付ける予定です。
パイプの先端に以前使ってたダイアモンドの固定アンテナVK810のステーを付けてみました。
イメージ 2
仮組状態。近すぎると反射がきついので壁から400mm離しました。これでも屋根の上まで出せないので色々思案中。
ステーの先端にDCRの5エレ八木を据え、もう一本アンテナをつけれるようにする予定です。

問題としてどこに柱の木があるかわかりにくいので、ちゃんとつけれるのか心配です。
同軸ケーブル等がまだなので調達を急ぎたいと思います。



feed アンテナ設置にむけて・・・ (2017/2/24 22:02:11)
屋根の上に設置は難しいので、ステーを制作しました。
イメージ 1
オールステンレス製。単独重量1.35kg。ベランダの所の柱に据え付ける予定です。
パイプの先端に以前使ってたダイアモンドの固定アンテナVK810のステーを付けてみました。
イメージ 2
仮組状態。近すぎると反射がきついので壁から400mm離しました。これでも屋根の上まで出せないので色々思案中。
ステーの先端にDCRの5エレ八木を据え、もう一本アンテナをつけれるようにする予定です。

問題としてどこに柱の木があるかわかりにくいので、ちゃんとつけれるのか心配です。
同軸ケーブル等がまだなので調達を急ぎたいと思います。



feed FT2Dが戻ってきた (2017/2/16 22:23:44)
本日修理から戻ってきました。
修理物件が多数あるとのことで1か月待ちでしたが今回は無償での修理対応していただけました。
イメージ 1

まともに修理したらとんでもない金額だっただけにありがたいです。これで近々HRI-200を導入できそうです。これらもヤエスの無線機を愛用していきたいと思います。


« [1] 2 3 4 5 6 (7) 8 9 10 11 12 [22] » 

execution time : 0.041 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
196 人のユーザが現在オンラインです。 (117 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 196

もっと...