ホーム >> 無線ブログ集 >> ふくおかTO723 見適必殺

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link ふくおかTO723 見適必殺 ふくおかTO723 見適必殺 (2019/12/16 11:06:13)

現在データベースには 270 件のデータが登録されています。

feed 第1回ふくおかRCトライアル運用日記 (2015/8/10 13:50:09)
各局こんにちは。8月9日、第1回ふくおかRCトライアルを開催しました。
運用ログを当日中にアップしたかったのですが、RC後から偏頭痛に襲われ帰宅後そのまま爆睡してしまい、ご報告が本日になってしまいすいません。
 
さて、当日は朝早く北九州を出発し、約2時間かけて目的地に到着。
高速道路を使えば半分で移動できるのですが、お盆休みの渋滞や事故通行止めを考慮して、国道3号線での移動としました。
山頂到着後、下界を見渡すと一面ガスがかかったように見通しまったくなし。
前日からラジオダクトのコンディションが高いと予測されていたので、そのせいかなと思いました。
炎天下での運用が予測されることから、以前訪れた際に下見していた展望台から少し離れた木立の丘に開店。

イメージ 1


しばらくすると、今回キー局をお手伝いしていただく フクオカAB529 局も到着されました。

イメージ 3


フクオカAB529局さんは、このあとモービル横に別の店を開店するのかとおもいきや、何も出て来ませんでした(;´д`)
運用チャンネルの状況を頻繁にチェック、すると予定の3chに突然超強力なビーーーーー音が入り始めました。他チャンネルは違法被りや海外でほとんど使いず!
それでもなんとか使えそうな4chへQSY宣言し、開始時間を待ちます。
 
開始30分前から数回、RC開催案内を流しました。
すると突然ですが、お声がけをいただきびっくり。
キョウトKP127 ミエAC130局 ミエAC129局 からそれぞれ応援のお声を頂きました。
かなり緊張しておりましので、このお声がけでちょっと気持ちが楽になりました。本当にありがたかったです。
 
CBの部は10時からチェックイン開始、DCRの部はフクオカAB529局が11時前から開始し、随時チェックインを受け付けました。
途中、11時前から、長崎の原爆被爆者慰霊の為の黙祷を挟み運用を再開。
Esのコンディションが上がっていたため6エリア以外からのチェックインをたくさんいただきました。
CBの部終了時間には、運用場所がすっかり日向になっていましたが、とにかく余裕のない当局はそんなこと気にする余裕もなく終わったころには声も枯れ、暑さにやられてましたw
DCRの部も終わり、フクオカAB529局さんと一服しながら反省会。
途中、 フクオカXJ55局 が山頂まで来てくださいました。
 
今回思ったよりCBーGWでのローカル局交信、及び全体的なDCR局との交信が予想外に少なかったことです。
これには開催日、運用時間が大きく影響していると考えるので改善の必要あり。
いろいろ思い悔やまれることが多かったですが、まあ第1回目はこんなもんかな?みたいにお互い慰めあい?話はいつのまにか次回開催の方向にw
可能であれば次回の開催に向け引き続き策を練っていければと思います。
 
尚、当初RCのお題としてお願いしていた「いつもの運用地レポート」については、CBの部について当局の余裕の無さでほとんど確認できませんでした。
EsQSOが多かったこともあり、ゆっくりお話できる状況でもなかったこともあります。
(言い訳?w)申し訳ありませんでした。

イメージ 2


フクオカAB529局さんと、博多牧のうどんを食べながら反省会と次回のお話なとなど。
今回は本当にお世話になりました。お疲れ様でした。
 
【第1回ふくおかRCトライアルチェックインログ】
                         運用地:福岡県糟屋郡篠栗町米ノ山(594mH)
(CBの部)
0934  キョウトKP127局     52/52 京都府舞鶴市
0935  ミエAC130局        52/52  岐阜県岐阜市
0940  ミエAC129局        53/52  三重県四日市市四日市霞埠頭
0942  キョウトON36局       53/51  京都府
1000  フクオカKD7局        52/M5  福岡県田川郡福智町 (いつもは田川郡大坂山で運用)
1003  シズオカDW33局     51/51  浜松市?
1006  ニイガタAA462局     Pk52/Pk53 新潟県新潟市
1012  ヨコハマAA815局    53/51   神奈川県横浜市旭区
1019  ヤマグチAN77局    52/52   山口県宇部市霜降山(250mH)
1022  フクオカBQ801局   53/53    福岡県北九州市八幡東区皿倉山(622mH)
1029  サイタマAB960局   52/52    埼玉県比企郡吉見町
1033  サイタマAC109局   52/55
1036     ウラソエVX124局    53/51     沖縄県浦添市
1039  イバラキAB399局    54/54    茨城県常陸大宮市
1041  オキナワRM603局   max52/54  沖縄県うるま市
1044  チバJA304局         52/51    千葉県
1045  フクオカBG37局     52/51   福岡県北九州市小倉南区舞が丘
1049  トウキョウAB505局   52/53    埼玉県児玉郡神川町
1051  チバYN515局        53/52    千葉県成田市
1052  フクオカYK426局    54/53    茨城県つくば市
1055  フクオカTY301局    52/51     福岡県久留米市
1108  フクオカXJ55局      52/53  福岡県糸田町烏尾峠
1110  ミヤギKI529局       53/53  栃木県
1117  ヤマグチAA515局   53/M5  山口県周南市大平山(ICB-660)
1124  サガJP258局          53/52  福岡県糸島市白糸の滝付近
1120  ヤマグチYN24局     52/52  山口県下関市火の山
1125  フクオカTA527局   57/54  福岡県福岡市東区香椎浜
1126  しものせきRM046局 52/52    山口県下関市火の山
1202  フクオカAB182局   54/54  福岡県北九州市八幡東区皿倉山中腹

(DCRの部)
1103  フクオカKD7局      M5/M5  福岡県田川郡福智町
1106  しものせきRM046局 M5/M5  下関市火の山(長州出島でいつも運用)
1111  ヤマグチYN24局     M5/M5    下関市火の山(下関港でいつも運用)
1116  サガJP258局          M5/M5   糸島市白糸(唐津市の河川敷でいつも運用)
1119  フクオカSY31局        M5/M5   北九州市小倉南区(曽根干潟、南区のたんぼ)
1126  ヤマグチAA515局    M5/M5  山口県防府市大平山(いつも大平山山頂で5/6の運用ポイントをめぐっている
1154  フクオカTY301局    M5/M5  福岡県久留米市筑後川河川敷(コウラ山、基山でいつも運用)
1203  フクオカAA752局     M5/M5  福岡県トリヤス久山駐車場(香椎浜、焼米ヶ原(四王子)でいつも運用)

feed 第1回ふくおかRCトライアルご案内 (2015/8/4 10:43:22)
6エリア フリーライセンス ロールコール開催!
第1回ふくおかRCトライアル
【日時】8/9日曜日 10:00~12:30(予定)
【キー局】福岡県糟屋郡篠栗町若杉 米ノ山(予定)
北緯33.605 東経130.540
 (CB) ふくおかTO723
(DCR) フクオカAB529局
                          
       CBの部   10:00~11:30 (8chでメイン案内後、3 or 4 chでチェックイン受付)
         DCRの部 10:3 0~12:30 (15ch呼び出し後、21 or 17 chでチェックイン受付)
 
チェックイン後は、 各局フリーにQSO、情報交換されてください。
使用チャンネルは留意くださいね!

ご注意事項
●DCRは秘話コード設定しません!
各部とも開始30分は6エリア優先でチェックインを受け付けます。
●使用chはあくまで予定です。当日の現地状況により変更される可能性があります。使用チャンネルは
 11m掲示板及び6エリア掲示板にご案内します。
●当日台風級の悪天候以外は死ぬ気でやる予定ですが、万が一やばそうであれRC開催を中止する場  合があります。あらかじめご了解ください。
 
【チェックイン時のお題】  
チェックイン時にはRSレポートや運用地以外に、
ご自身が良く運用されるポイントとその理由 を合わせてレポートください。
可能な限り、キー局からRCに乗せてインフォメーションしたいと思います。
また、いただいた情報は後日取りまとめ、当局 ブログでご紹介したいと思います。
 
        Esコンディションは微妙ですが他エリアからのチェックインも可能かもしれません。
       各局様のご参加をお待ちしております!!

無線運用ができる平和な世の中に感謝
当日は1945年長崎に原子爆弾が投下された日になります。
投下時間の11:02より被爆者のご冥福をお祈りするため
1分間の黙祷を行いますのでRC運用は一時休止します。
ご理解とご協力をお願いします。

feed FBなロケーションかと (2015/8/1 11:17:51)
7月31日、CM終わり急いで運用移動です(;´Д`)
どこに行くかは朝から決めていました。
先週末ロケハンで見つけた、苅田埠頭です。(偽四日市と勝手に思っている所です)
CNDもアゲアゲ!005の変調もS9で唸っています。
北関東マーカーがS3で入感、久しぶりに強いです。
このまま国内局が届いても、マーカー音に負けて確認できそうもありませんがw
でもこのマーカー、なぜかジワジワ聞こえなくなるんですよね。
すると1エリア、7エリアの局の声が聞こえてくるんです。
この日もそのパターンでした。
 
近くに釣りオヤジがたくさんいましたが、お構いなしに大声で運用しました。
その声を聞いて「あんた、何所としゃべっとん?」と話してくる釣りオヤジ。
CND上がってるので邪魔なんですが、この先平和に運用場所を共有したいので
大人の対応でさわやかに説明してあげましたw
 
ノイズも少なく非常にFBな場所でした。
いつもの曽根干潟よりもさらにモービルで15分くらい遠いのですが、最近北九州も運用局が
増えてきましたから、QRMを避けるための運用地候補にします。
 
【運用ログ】
  イバラキAB399局/1 52/53
  トヤマBM55局 53/51
  サイタマUR2局 53/53
  イワテDF105局 52/51
  サイタマAB847局/1 52/52
  フクシマAJ32局/7 52/52
  イバラキQRP100局 51/53
  ミトBB501局 52/52
  トチギSA41局 52/52
  ニイガタAA462局/0 53/52
  カワサキAB117局/1 53/52
  ヨコハマKZ123局 51/52
 
   CBLレポ(11m掲示板確認)
  アイチHZ76局(ゼブラマンさん) 51CBL
 
 
 

feed 8月9日は特別な日 (2015/7/30 12:08:11)
SV2015も終わり、いよいよ「第1回ふくおかRCトライアル」が近づいてきました。
フォローいただく「 フクオカAB529局 」とlineで連絡を取りながら準備をしています。
さて、記念すべき第1回は8月9日(日)です。
 
この日は北部九州、長崎にとっては忘れることのできない特別な日です。
1945年8月9日 11時02分、長崎に原子爆弾が投下されたことは誰もが知っていることでしょう。
自分が小さいころ、夏休みであっても必ず登校日でした。
学校では平和授業があって、過去のいろいろな話を先生から聞き、幼いなりに
戦争はいかん!
と思いました。
この中で、原子爆弾の投下予定都市の中に、北九州(小倉)が入っていたこと、8月9日の投下目標が小倉であったが、悪天候により投下目標が確認できなかったため、長崎に変更されたことを聞いてぞっとした記憶があります。
 
もしその時予定通り小倉に投下されていたら、・・・・・
今の自分はこの世に生まれていなかったかもしれません。
 
今の自分がいれること、楽しく無線運用ができることに感謝し、当日は投下時間の11時02分に黙祷したいと思います。
その際、一時的に運用を休止しますが、ご理解とご協力をお願いします。
 
この素敵な時間がずっと長く続きますように。

feed SVの翌日休日 (2015/7/28 9:55:40)
嵐のように過ぎ去ったSummer Vacation 2015
みなさんいかがお過ごしだったでしょうか?
当方は、7月から変則勤務で月曜日がお休み。
SV明けの月曜日は朝からまったり、終日の運用計画を練りながら005を聞いておりました。w
 
最近どうもICB-680で繋がらないジレンマに陥っていまして、今日の運用は680を優先して使用しようと、エネループを充電しながら680を眺めます。
形は古いですがなんかいいですよねー。ちょっと前までは自分の中では絶対信頼をおいていたヤツですが、最近ちょっと反抗期?wで言うことを聞いてくれない感じです。
 
さて、充電も終わり一通り準備が整い移動を開始。
天気もいいので今日は普段行かないロケーションのCNDチェックに向うことにしました。
北九州から瀬戸内海(豊後水道)の縁を南下し、細かくノイズや建造物などをちょこちょこ探っていきます。
出発が遅くなったこともあり、北九州市のお隣の京都郡苅田町の岸壁でランチタイムとなりました。
平日ですから釣り人はほとんどいませんが、ロシア&南方系の被りが非常につよかったです。
日ごろ運用している曽根干潟は、西方向に堰堤を背負ってやってますから、シャットダウンされている電波も、ここではフルオープンで結構聞こえ方に差があるんだなと改めて感じました。(この日だけかもしれませんがねw)
ここで苦しいながらも イワテB73局 さんとなんとかQSO。680でもQSOできたのでちょっと安心。
他各局の声は聞こえましたが届かず、ランチタイムQSOは、びーななさんだけでした。


暑さもピークになってきたので、一旦モービルに退避、次の運用地を探してさらに南下。

次の運用地は、更にお隣の行橋市簑島海岸です。
ちょうど東側に突き出た岬の先端が日陰になっていてGOOD!
一面海で夏らしい景色です。
ここで770と680の併用運用し、受信感度の違いを比較しました。
イブニングまで005を聞きながらCNDアップ待機。
途中、近所の新築住宅のお屋根に笹でできた色旗が立ち始め、近所のおばちゃんや子供たちがゾロゾロと集まり始めました。
そう俗にいう「棟上げ」という祭事で、大工さんや施主が屋根に上がってお祓いをして、集まった近所の人たちにお餅を捲き振舞う儀式です。
この風習は、昔自分が子供のころは普通にやられるものでしたが、最近では戸建建設の体系自体が企業化され、大工さんの立ち位置が変わってしまいましたから、このような風習はほとんど実施されないようになりましたね。鉄筋やコンクリートの建物が多くなったのもやられなくなった要因とも思います。
なんか古き良き風習がいまだにやられていることを知り、うれしくなりました。
 
さて、話が外れましたが、
イブニングは1エリア方向から序序に開け、北関東マーカーの音が強く入り始めました。
間もなくして イバラキAB399局 とQSO、ほぼ同時期に ミトBB501局 からお声掛けいただきました。
ミトBB501局さんのブログで、月曜日休みとのことでしたので、期待はしておりましたがそれが叶い良かったです。
イブニングもCNDが落ち始め、陽も傾き始めたため、簑島海岸を撤収し、ホームへの移動開始。
途中、再度苅田町の湾岸地帯に立ち寄り、「四日市港」のようなアンカー付の護岸がないかグルグル廻った結果、あったあった!!理想通りの岸壁で、見た目は 完璧! ですw
戻り途中だったので、680のみでCNDチェック。
気になるノイズもほとんどなくいい感じでした。
ここで対岸の周南で運用されている ヤマグチAA515 のCQが聞こえお声掛け。
お互い海抜0m間のQSOでビックリです。GWとは思いますが真意は不明。
その後、なんと8エリア移動運用最終日と思われる ながおかHR420局 ももすけさんお声が聞こえてきました。
タイミングを図り、お声掛けピックアップ頂きました。
今晩のMM移動との内容を頂き、改めてこの場所に立ち寄ってよかったと安堵しました(^^;
 
SV明けの休日は19時帰宅で終了。
当初心配していた680の状態も、QSO実績やCBLの状況よりさほど心配しなくてもよさそうです。
もうしばらく様子を見てみたいと思います。
 
7月も今週を残すだけとなりました。
あと2週間後、いよいよ福岡RCトライアルを開催します。
合同運用の フクオカAB529局 と連絡を取りながら、幸先の良いスタートが切れるようがんばります。
 
本日おつなぎ頂いた各局、ありがとうございました。
 
【本日の運用ログ】
 ランチタイム
   イワテB73局/8 52/52
 
 イブニング
   イバラキAB399局/1 53/57
   ミトBB501局/1 52/54(怪しい)
   サイタマYB101局 52/52
   イバラキAO35局 52/51
   トウキョウAB879局/7 52/53
   イワテDS94局/7 52/52
   ヤマグチAA515局/4 山口県周南市 52/54
   チバAB31局/7 青森県 52/51
   ながおかHR420局/8 52/55
 
 
 
 
 
 

feed サマーバケーション2015 (2015/7/26 15:53:26)
フリラを初めて初めてのSV、生憎前日まで風邪でダウンしておりました。
どうにか薬で押さえ込んで、咳き込みながらのSV開始です。
土曜日はCM終了後、モービルで近所の北九州空港連絡橋から運用開始。

イメージ 1


まもなく、豊前市八面山移動の、やまぐちAN77局のお声が聞こえてきました。
お声がけし、SVの話を少々、AN77局は当初、大分県の釈迦岳で運用される予定たったらしいのですが、登山道が落石のためあえなく断念、移動地変更を余儀なくされたそうです。
その後、場所をいつもの曽根干潟に移動し引き続き運用。
すると4chで、ながおかHR420局のお声が途切れなく聞こえてきました。
こちらからお呼びしてもパイル状態と思われ、まったく歯が立たず。同じく3chのイワテB73局と繰り返しおこえがけ、コンディションがこちらに向くタイミングを約1時間ねばり待ち。どうにかながおかHR420局、イワテB73局の両局と繋がることができました。
それ以降国内局はお声が聞こえず。この日のQSOは終了。
ちょうど、北九州に来られていた、ふくおかTA527局さんと曽根干潟でアイボールとなり、後、ふくおかSY31局さんも合流され夜中の干潟でおやじ三人でだべりつづけました(笑)
FBアイボールありがとうございました。

さて二日目は朝からXさんの機嫌をとりながら出撃のタイミングを伺うことを余儀なくされました。
まあ、体調不良と前日の朝帰りであれば仕方ないかな(笑)
13時ころようやく解放され近所の霊園に移動。リグのスイッチを入れるなり、ミエAC129局アタックさんの声が強力にはいってきました。

イメージ 2

タイミングをはかりお声がけ、ピックアップ頂きました。先日関ハムでお会いしておりますので懐かしくお声を聞いておりました。
アタックさんとは春先から何度かチャンスはあったはずですが繋がらず、やっとやっと繋がりました。
これだけでもSV運用してよかった。
その後、ならAI46局さんも強力に入感、なにか関ハム二次会を思わせるような布陣でしたね(笑)
後、うらそえVX124局と苦しいながらもなんとかQSO,お久しぶりでした。
やまぐちAZ431局からお久しぶりのお声がけ、移動中のやまぐちAN77局からもお声がけ頂きました。

QSO数は全く少なかったですが、それ故中身の濃いSVであったと満足しております。
各局、ありがとうございました。そしてお疲れ様でした。

【運用ログ】
7月25日
やまぐちAN77局/6 豊前市八面山 54/55
イワテB73局/8 伊勢湾RC特別版 51/51
ながおかHR420局/8 max53/54

7月26日
ミエAC129局/2 愛知県知多 55/53
ならAI46局/3和歌山県潮岬 53/52
うらそえVX124局/JR6 沖縄県浦添市 51/41
ヤマグチAZ431局/4 山口県華山 55/57
やまぐちAN77局/6 九州自動車道吉志PA 52

feed 関西ハムフェスティバル (2015/7/19 22:46:44)
週末の土日にかけ、大阪府池田市で開催された、関西ハムフェスティバルに訪問してきました。
ももちゃんねる、アタックチャンネルでお馴染みの、ももすけさん、アタックさんを始め、2エリアリンクの濃い面々と直接お話する機会はそうそうありませんよね。

イメージ 1

イメージ 2

いつも明るいジョージさんと、それを冷静に見つめるゼブラーマンさん(笑)
一通り館内を散策し時間があったので、会館二階のテラスで長時間運用。
コンディションは良かったみたいですが、コエハ聞こえど飛ばず。
丁度会場にこられていた、ならAI46局さんから濃い話を沢山聞かせて頂き時間がたつのをわするておりました。
陽は、西に傾きそろそろ一日目の終了です。
夜はスタッフさん方々と3エリア局との夜会に混ぜて頂き、美味しいお酒を頂きました(^-^)

さて、二日目は朝からスタッフ方々と一緒に現地移動。開場後うちわ&冊子配布をちょこっとお手伝いしました。
配布の中で、過去にQSO頂いた局、11m掲示板で良くコールサインを拝見する局など、沢山の方々とお話できたことは非常に有意義でした。

とにかく二日間貴重な体験やお話を聞くことができました。あまりに二日間の中身が濃かったため、内容を言葉にできません(笑)
今後のローカル運用で是非生かしたいと思います。

尚、今回の関ハムのFRLMブース運営に関わられたスタッフのみなさん、お疲れ様でした。
また、現地アイボール頂いた各局ありがとうございました。
また、お空の上でお会いしましょう。

feed 憧れの四日市港へ (2015/7/18 7:29:04)
7月17日は、三重県鈴鹿市CMを完了し、当局にとっては憧れの四日市港霞埠頭に行ってきました。
台風の影響で生憎の悪天候でしたが、次いつ訪れる機会があるかわからないので、意を決して強行。
案の定、到着前に傘が破壊、びしょ濡れになりましたが、なんとか目的地に到着。

イメージ 1

イメージ 2

だれもいません、当たり前か(^-^;
埠頭のグレーチングから海水が吹き上がってました。ももすけさんが言っていた状況ですね(笑)
残念ながら埠頭で運用できる状況ではなかったですが、憧れの運用地に足を運ぶことができて満足です。
戻りはいよいよ最悪の雨模様で、途中、ポートタワー前の公園の東屋に避難。
このまま帰るのも寂しいので、CBとDCRを運用しました。するとDCRでミエAA469局にお声がけ頂き、アイボールして頂く事になりました。土地勘がないため現在地を伝えるのに難儀しましたが、なんとかお会いすることができました。
お空の上では何度も繋がっておりましたが、東屋の下で楽しいお話をすることができました。
それに、わざわざ四日市まで車で送ってもらい感謝感謝です。
雨のなかわざわざありがとうございました。


現地到着までくじけそうになりましたが、行って良かったです。
次回、四日市港運用局と繋がったとき、あの風景を思い出すことでしょう。

feed モービル待機アイテム (2015/7/15 11:15:01)
なかなか梅雨が明けませんね。北部九州は雨の日が多く野外での運用はなかなか大変です。
アマ機でもあれば、モービル内でコンディションの確認も出来ますが、当局は免許持ってないのでそれも出来ず。
リグ用のカッパも無いため、いつもアンテナを濡らしながらびしょびしょ運用しております。
でも貴重なリグが壊れそうで心配。
どうにかモービル待機時にコンディションの確認が出来ないかいろいろ探しておりました。先日、アタックさんの動画を拝見し、思いきってこれ導入しました。

イメージ 1

TECSUN PL-210です。
中華ラジオですが、受信感度はそこそこあるみたいで、CB帯の受信が可能。
コンパクトで持ち運びも楽そうでコンディション確認以外にも使えそうです。

イメージ 2

箱のなかにはチープな取説(コピー)が入っています。
操作性は非常に良くて特に取説見なくても直感で扱えてFBです。
一番迷ったのは、FMの受信帯域を日本仕様に広げる設定でした。この辺の操作は取説には明確に書いてあったか気がつかなかったのか(笑)
某サイトから裏技としてその方法を確認し、問題なく設定できました。
PL-660と比較し、外部アンテナ端子が有りませんから、モービルアンテナ等の接続は基本できません。
但し、ロッドアンテナに何らかの方法で簡易的に接続すれば受信感度は上がりそうです。
実際、モービルホイップから単線で引き出しワニ口クリップをロッドアンテナに取り付けたところ、バリバリ感度が上がりました。ただ、走行中はオルタノイズがこらまたバリバリ入るので停車中しか使えません。
走行中に使えるようにならないか、方法を模索中。
まあ携帯BCLだから仕方ないか(;´д`)

feed 博多運用 (2015/7/12 0:04:28)
今日は出勤日でしたが、有給取って博多のアイドルグループHKT48の握手会に行って来ました。彼女達がデビューする前から行っております(笑)
フリラよりもキャリア長いかも爆
場所は国際センター(大相撲の九州場所が行われる所です)なので、握手会の合間に、すぐ裏のベイサイドで市民ラジオ運用しました。

イメージ 1

外国船が停泊していましたが、いま流行の中国人富裕層の面々が乗ってるやつでしょうか?(笑)

Esはかなり爆発していたようで、運用地はベイサイドと言えども町中で、ビルが沢山建つ所でしたが、8chはカオス状態でした。最近カオス多いです(笑)

そのような中で、またまた、ながおかHR420局ももすけさんとQSO(*´∀`)
最近良く繋がるので嬉しい限りです。
しばらくして、えひめCA34局さんのお声がクリアーに入感。
先日CBLのみでしたから、リベンジかけて必死でお呼びしました。
被りがひどいなかなんとかファイナルまで頂きました。

その後は握手会が忙しくなり、また、台風の影響で雨がふりはじめた為本日のQSOは2局のみとなりました。

【本日の運用ログ】
ながおかHR420局/2 52/54
えひめCA34局/3 52/52

イメージ 2


« [1] 17 18 19 20 21 (22) 23 24 25 26 27 » 

execution time : 0.054 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
251 人のユーザが現在オンラインです。 (166 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 251

もっと...