無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 414 件のデータが登録されています。

第23回瀬戸内ロールコールの結果のご報告です。
開催地 香川県坂出市城山山頂
○市民ラジオの部 担当かがわHD32局
クラシキFV223局
フクヤマFR518局
オカヤマHR307局
ヒロシまK79局
カガワ2797局
エヒメEA36局
オカヤマTH26局
クラシキST305局
○特小レピーターの部
カガワ2797局
クラシキFV223局
オカヤマHR307局
ヒロシマNB108局
クラシキST305局
○DCRの部 担当かがわC150
ヒロシマNB108局
オカヤマAB33局
クラシキFV223局
ヒロシマK79局
カマガリAA793局
クラシキST305局
カサオカVT007局
エヒメEA36局
オカヤマBZ113局
ヒロシマAC321局
カガワSN125局
各局ご参加ありがとうございました!
開催地 香川県坂出市城山山頂
○市民ラジオの部 担当かがわHD32局
クラシキFV223局
フクヤマFR518局
オカヤマHR307局
ヒロシまK79局
カガワ2797局
エヒメEA36局
オカヤマTH26局
クラシキST305局
○特小レピーターの部
カガワ2797局
クラシキFV223局
オカヤマHR307局
ヒロシマNB108局
クラシキST305局
○DCRの部 担当かがわC150
ヒロシマNB108局
オカヤマAB33局
クラシキFV223局
ヒロシマK79局
カマガリAA793局
クラシキST305局
カサオカVT007局
エヒメEA36局
オカヤマBZ113局
ヒロシマAC321局
カガワSN125局
各局ご参加ありがとうございました!

本日の昼休みは高松の定位置から。
7.8チャンネル装備、100mW!
ただし普通に聞こえるはず?
繋がらないのに更に修羅の道へ
今の時期はムリですが、Esでは活躍してくれるんじゃないかな?
ノイズ発生機にスイッチ。
キュルキュル言ってますが、一向に海外すら聞こえない(ー ー;)
もうちょっと思いましたが、当局から帰還命令が!撤収します(ー ー;)
7.8チャンネル装備、100mW!
ただし普通に聞こえるはず?
繋がらないのに更に修羅の道へ
今の時期はムリですが、Esでは活躍してくれるんじゃないかな?
ノイズ発生機にスイッチ。
キュルキュル言ってますが、一向に海外すら聞こえない(ー ー;)
もうちょっと思いましたが、当局から帰還命令が!撤収します(ー ー;)

本日は、講習会の合間にデジ簡のみですが、チェックイン出来ました。
昼からの講習会が13:00からで焦りまくりでした。
只今より、イカツイ叔父様と小学生に挟まれて昼の講習会です。
理屈が解らないままは、非常に苦痛。
帰ってまた勉強ですね(ー ー;)
昼からの講習会が13:00からで焦りまくりでした。
只今より、イカツイ叔父様と小学生に挟まれて昼の講習会です。
理屈が解らないままは、非常に苦痛。
帰ってまた勉強ですね(ー ー;)

本日も丸亀で、睡眠×→講習。
落ちたら伝説に(ー ー;)
かがわHD32局さん
かがわC150局さん
よろしくお願いします(^o^)/
落ちたら伝説に(ー ー;)
かがわHD32局さん
かがわC150局さん
よろしくお願いします(^o^)/

第23回瀬戸内RC香川版のお知らせ
2月21日、午前10時より、瀬戸内ロールコール「香川エリア版」を開催いたします。
デジタル簡易無線は呼び出しチャンネルでコールの後、秘話あり指定チャンネルに移動いたします。
市民ラジオは、3または4チャンネルを使用する予定です。ただし状況により変更もあります。
特小無線につきましては、2局での運用となりますので、9:30よりチェックインを開始いたします。
今回は、試験的に城山臨時レピーター(L13-13)を使用しての開催となります。尚、当日の天候により岡山遙照山レピーター(L14-13)にの状態により変更もあり得ます。
その際は11m掲示板をお借りして、通知いたします。
尚、今回のRC開催地は香川県坂出市城山よりの運用となり、オペレーターは
かがわHD32局・かがわC150局の2局の運営となります。
各局のご参加をお待ちしております。

本日は、朝から林田港に移動して運用するつもりでした。
デジ簡でCQを出しましたが不発。
昼に用事があるので、撤収です。
明日は瀬戸内ロールコールです!
所用でお休みですが、
ご参加予定の各局様よろしくお願いいたします(^o^)/
デジ簡でCQを出しましたが不発。
昼に用事があるので、撤収です。
明日は瀬戸内ロールコールです!
所用でお休みですが、
ご参加予定の各局様よろしくお願いいたします(^o^)/

第23回瀬戸内RC香川版のお知らせ
本日、午前10時より、瀬戸内ロールコール「香川エリア版」を開催いたします。
デジタル簡易無線は呼び出しチャンネルでコールの後、秘話あり指定チャンネルに移動いたします。
市民ラジオは、3または4チャンネルを使用します。
特小無線につきましては、2局での運用となりますので、9:30よりチェックインを開始いたします。
今回は、試験的に城山臨時レピーター(L13-13)を使用しての開催となります。尚、当日の天候により岡山遙照山レピーター(L14-13)にの状態により変更もあり得ます。
その際は11m掲示板をお借りして、通知いたします。
尚、今回のRC開催地は香川県坂出市城山よりの運用となり、オペレーターは
かがわHD32局・かがわC150局の2局の
運営となります。
各局のご参加をお待ちしております。

本日はCMで徳島向け。
昼の時間をかがわ2797局さんオススメの
徳島小松海岸で運用しました。
ランチタイムの運用でしたが・・・。
非常にキュルキュル言ってます。
しかし、日本語入感せず。
コンデションは?
しばし粘りましたが、約束の時間がきましたので撤収です。
昼の時間をかがわ2797局さんオススメの
徳島小松海岸で運用しました。
ランチタイムの運用でしたが・・・。
非常にキュルキュル言ってます。
しかし、日本語入感せず。
コンデションは?
しばし粘りましたが、約束の時間がきましたので撤収です。
execution time : 0.026 sec