無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 414 件のデータが登録されています。

夜は時間通りにCMが終わり、ひとまず
東かがわ市の朝と同じ場所で開店。
コンディションはこの上もないくらい
良くありませんでした(-。-;
しかし!
ご近所のかがわHC18局さんから入感!
はじめケンウッドの唯一のCB機で交信
やっぱりこんな物かぐらいしか使えませんでした。近距離の連絡用にします。
ただ、この機械は持っているCB機の中で
唯一スピーカーマイクが使えます。
飛ばない聞こえない代表ですが、
たまには使います(^-^)
スグに790に交換して再開。
やっぱり違いました。安定感が違います
ので、1時間近くロングになってしまいました。やっぱり無線は交信してナンボだと痛感しました。
いつも開店するタイミングが合わないのか大分ストレスがあったみたいです(^-^)
積もる話しもあり、いろいろ話しが
できました。
感謝感謝でした(^O^)/
東かがわ市の朝と同じ場所で開店。
コンディションはこの上もないくらい
良くありませんでした(-。-;
しかし!
ご近所のかがわHC18局さんから入感!
はじめケンウッドの唯一のCB機で交信
やっぱりこんな物かぐらいしか使えませんでした。近距離の連絡用にします。
ただ、この機械は持っているCB機の中で
唯一スピーカーマイクが使えます。
飛ばない聞こえない代表ですが、
たまには使います(^-^)
スグに790に交換して再開。
やっぱり違いました。安定感が違います
ので、1時間近くロングになってしまいました。やっぱり無線は交信してナンボだと痛感しました。
いつも開店するタイミングが合わないのか大分ストレスがあったみたいです(^-^)
積もる話しもあり、いろいろ話しが
できました。
感謝感謝でした(^O^)/

本日は昨日と同じ東かがわ市からの運用
です。場所は湊川の河口です。
開店してからしばらく聞いてましたが
キュルキュルしだしてきたので、
CQを何回か出しました。

本日の朝は東かがわ市からの運用です。
高松から移動中は雨が降っていましたが
三本松港に到着すると上がってました。
ひとまず開店。
防波堤でアンテナを伸ばしていると、
通りすがりのおじいちゃんに、
何が釣れるのをきかれ、
「今日は良くないですね~」
なんて答えてるうちに時間切れです。

東かがわ市の白鳥動物園の近くの浜から
運用しました。
スタートして10分くらいで大雨(-。-;
早々に閉店しました。
無線機は防水でも、人間が雨対策がゼロ
ノイズの中に声が聞こえてましたが、
残念ながら終了です。

本日は、CMで東かがわ市に来ています。
朝からあいにくの雨でした。
普段どおり開店してコンディションを
確認しスタートしましたが、
静かな朝でした。
そろそろシーズン終わり?
でも終わってほしくないと思いながら、しばらく待ちましたが…。

本日の夜は社内LAN工事につき、
運用はお休みです。
昼間に宅配が到着して、ピックアップ。
アレが来ました。

本日は、寝坊しました(-。-;
6:00の目覚ましは確認したが、次に時計をみたら、9:00(-。-; 。出勤です。

朝の運用は、香川県坂出市の城山から
スタートです。
execution time : 0.035 sec