無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 414 件のデータが登録されています。

本日は昨日、坊主だった高松港の西で
再チャレンジ!
朝起きた時にコンデションをみたら
いけそうな気がしたのでGo!
結果はEs交信成功(^-^)
イワテB73局
カミカワEF35局
ミヤギAZ17局
フクシマAB34局
と交信出来ました(^-^)
ありがとうございました。
今まで全く繋がらなかったのが
ウソのようです(-。-;
再チャレンジ!
朝起きた時にコンデションをみたら
いけそうな気がしたのでGo!
結果はEs交信成功(^-^)
イワテB73局
カミカワEF35局
ミヤギAZ17局
フクシマAB34局
と交信出来ました(^-^)
ありがとうございました。
今まで全く繋がらなかったのが
ウソのようです(-。-;

CMの都合で9時過ぎからスタート。
同じ場所でも結果はいつも通り坊主。
昨日と変わって全く受信出来ず。
ノイズの中から音声を拾えず(-。-;
明日は遅出なので、朝から頑張ります
同じ場所でも結果はいつも通り坊主。
昨日と変わって全く受信出来ず。
ノイズの中から音声を拾えず(-。-;
明日は遅出なので、朝から頑張ります

CMが早く終われたので、朝と同じ場所で再チャレンジ!
なんと!
初Es交信!
おきなわYC228局 51
なごやCL84局 43
不慣れな運用でお手数おかけしました。
皆さんから、いろいろ指導頂いて
やっと結果が少しずつですが
でてきました。
感謝の限りです(^-^)
なんと!
初Es交信!
おきなわYC228局 51
なごやCL84局 43
不慣れな運用でお手数おかけしました。
皆さんから、いろいろ指導頂いて
やっと結果が少しずつですが
でてきました。
感謝の限りです(^-^)

高松港の西のいつもの場所で運用
いつも通り聞こえるけど、届かない
の繰り返し(-。-;
コンデションはいい。
夜は87Rではなく、CH-580でいこう
いつも通り聞こえるけど、届かない
の繰り返し(-。-;
コンデションはいい。
夜は87Rではなく、CH-580でいこう

横なぐりの風雨の中、CMでいる東かがわ市の海岸からの運用でした。
ふくおかNX47局が入感しましたが、呼びかけましたが繋がらず(-。-;
ひょうごTT314局も入感しましたが
ダメでした。
場所が悪いか、タイミングが悪いか
日頃の行いが悪いのか?
台風の進路にお住まいの方、安全第一で運用ください
ふくおかNX47局が入感しましたが、呼びかけましたが繋がらず(-。-;
ひょうごTT314局も入感しましたが
ダメでした。
場所が悪いか、タイミングが悪いか
日頃の行いが悪いのか?
台風の進路にお住まいの方、安全第一で運用ください

本日は高松港での運用です。
一行掲示板みなから、岸壁で大きな声で
送信していると、海保の職員さんから職務質問(-。-;
確かに朝から長いアンテナの無線機に
怒鳴る姿は怪しく映るらしい。
結果はコンデションが良くならず
坊主。
一行掲示板みなから、岸壁で大きな声で
送信していると、海保の職員さんから職務質問(-。-;
確かに朝から長いアンテナの無線機に
怒鳴る姿は怪しく映るらしい。
結果はコンデションが良くならず
坊主。

昼間と同じ場所で再チャレンジ!
2つの局に声が繋がりました。
とくしまHA7618局 53
岡山FLミーティングではありがとうございました。
おかやまSA06局 51
初めて繋がりました。
双方ともやはりグランドでした
Esデビューはいつか!
2つの局に声が繋がりました。
とくしまHA7618局 53
岡山FLミーティングではありがとうございました。
おかやまSA06局 51
初めて繋がりました。
双方ともやはりグランドでした
Esデビューはいつか!

CBの運用前に特小を運用しました。
場所は高松港の西約5キロ。
ずいぶん前に遙照山RPTが繋がるはずと、踏んでいた場所です。
特小のセオリー無視の海抜約1.5m
ただの堤防の上。
ひと声かけてから、送信すると
くらしきFV223局さんとの交信に
なりました。M5での運用でした。
場所は高松港の西約5キロ。
ずいぶん前に遙照山RPTが繋がるはずと、踏んでいた場所です。
特小のセオリー無視の海抜約1.5m
ただの堤防の上。
ひと声かけてから、送信すると
くらしきFV223局さんとの交信に
なりました。M5での運用でした。

本日は高松の埋め立て地の河口の海に
面した場所での運用です。
ドンドン聞こえるのに、繋がらない?
声出しのタイミングが遅いのか、
本当に飛んでないのかイマイチ分からない(-。-;
ただ、くらしきFV223局さんだけ繋がりました(^-^)
またしても香川県→岡山県のグランド。
条件が許す限り、夜もチャレンジします
面した場所での運用です。
ドンドン聞こえるのに、繋がらない?
声出しのタイミングが遅いのか、
本当に飛んでないのかイマイチ分からない(-。-;
ただ、くらしきFV223局さんだけ繋がりました(^-^)
またしても香川県→岡山県のグランド。
条件が許す限り、夜もチャレンジします
execution time : 0.033 sec