無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示
こちらはサッポロ-RX178 無銭実験局運用中 (2019/12/16 10:37:15)
現在データベースには 224 件のデータが登録されています。
豊平東ZoomZoomレピーター 仕様及び運用日程変更のお知らせ
(2015/12/11 15:15:46)
仕様変更なんて大げさな事言ってますが、先程アップした件の通り単純に「ぴっ」「ぴっ」「ぶぅ~」(レピーターアラーム)をOFFとしました。
よって、ハングアップタイムの2秒間無変調が流れるだけになりました。
カーチャンクフェチの為にはアラームがあった方が間違えなく良いのですが、やはりちょっとしたQSOでも邪魔になってしまうので、今回はOFFにしました。
それと、性能低下の原因であろう「電源」の問題も考えられるので、電源の変更というか「Panasonic
EVOLTA」に変更しました。ようは乾電池運用です。
ACアダプタとの差は結構あるようで、まずはノイズが消えた事(ハム音)と、ちょっと繋がりにくい箇所だった場所も普通に接続できるようになった事が何よりの成果かと思います。
それでも毎日階段を登って行くのはアレなので、明日までは電池でそれ以降は家にあるだけのパッチンコアを持ってきて少しでもノイズが減ればいいなぁ~or単車用バッテリーでも持ってきて接続くらいがいいのかな?なんて思ってます。
また、運用日ですが12/13の夜までは間違えなく運用しますが、14,15は一度運用を中止し、16日から20日の夜又は21日の午前中に撤去しようと考えております。
設置箇所に清掃が入ったり、搬入作業があったりでその際は事故防止の為出来れば機材撤去して欲しいと要請がありました。
事故防止ったって、DJ-R100Dだからなぁ、、、(笑)
まーなんとか「とうきょうMG59」局を迎撃出来ればいいなぁ、、、と思う次第なんですがね~
ちなみに、当該箇所から札幌レピーター(3-A-L11-08)と豊平ZoomZoomレピーター(3-A-L14-08)はバッチリM5で接続できていますが、札幌駅周辺となるとどうなんでしょうねぇ、、、宿泊するフロアにもよりけりでしょうけども。
豊平東ZoomZoomレピーターと接続出来る局長さんは、ぜひ今晩及び明日の10時から14時くらいまで迎撃態勢を取っていただければと思います。
わしも今晩はセカンド次第ではありますので何とも言えませんが、最低限明日の10時から14時は電池を入れ替えた上で迎撃態勢をとりたく思っております。
いいから黙って業務無線をちゃんと聞いてれよって感じですけど(照)
なんとか接続できれば、、、ただそれだけです。
時は来た、ただそれだけだ
豊平東ZoomZoomレピーター 交信第2弾
(2015/12/11 13:19:11)
設置後、2局目の交信となりました。
いつもお馴染み、ドM隊長こと「ちとせFR421」局でございます(笑)
今日は現在行っているCMの中でも最も暇な日ということもあり、それなりにロングQSOをして頂いちゃったり。
お仕事帰りにありがとうございました^^
ロングなQSOをすると、すんごい邪魔に感じるのが「ぴー」「ぴー」「ぶぅ~」ですねぇ(苦笑)
FR421局もおっしゃっておりましたが、カーチャンク用には良いのかもですけどラグチューには物凄く邪魔ですわ。
ってことで、気力があればあとでアラーム設定の解除をしてこようと思います。
豊平も、とは思いましたが豊平こそカーチャンク以外に使われることはないからどうでもいいでしょうけど(爆)
また、私と同様にエリアが前回同様狭くなったと感じているFR421局の感想。
全く前回と同じ箇所に設置したものの、エリアが狭くなった原因は前回との違いが電源だけで、それなりにハム音が混じっていることから間違えなく電源の問題だろうと断定しちゃいます(笑)
まー次設置するときは電源自体をもっと高性能なものにするか、バッテリーを途中で挟んだりするか等の措置が必要になりそうですね。
いくら今現在が暇といっても、電源を求めに買い出しに行ったりなんてことは出来ませんので、そうだなぁ、、、、
12/14に一度取り外して、12/16に再設置。その間に電源をどうにかするって感じにしますわ。
毎日電池を入れ替えるとかの方が結果はよろしいんでしょうけど、面倒くさいことこの上なしなので(笑)
でもなぁ、、、今日とうきょうMG59局が来札だから、今日だけでも電池運用にしとくか、、、、よし、やろう!
目の前にエネループがあることだしね~
ともかく今日は暇もいいとこなんで、平日ではありますがお声がけいただけたら嬉しくおもいます(笑)
20:00まではレピーター直下におりますので、宜しくお願いします~
第二次豊平東ZoomZoomレピーター 初交信!
(2015/12/10 11:04:57)
今しがた、さっぽろRY26局が豊平東レピーター経由で呼んでくれました♪
最初はそれなりに入感したものの、以降ノイジー。
もしかして、電源がう○こなんだろうか?って思えるくらい。
ただ、応答ビープ音(ぴー ぴー ぶー)にノイズは入っていないので、一概にそうと断定も出来無いわけですわ。
自分の変調を聞く限りだと、そんなにノイジーじゃないですしねぇ。
ちょっと電波が弱い状態だと影響を受けちゃうのかな?って感じ。
以前と全く同じ場所に設置し、今回はちょいと波が弱い原因はなんだろうって思っていたところで、かつすごいノイズを聞いちゃうと、前回との違いは電源のみなんですよねぇ。
前回はアルカリ電池運用で、今回はACアダプタ使用なんですわ。
何個か試して、一番ノイズが入らないやつを持ってきたわけですけどもねぇ~
と、このブログ入力中再度またコールがあったんですが、こちらの変調はクリアとの事でもしかしたらRY26局の方で何か要因があるかもですけどもねぇ~
後ほどどこから運用していたか、こちらのブログにでも記載頂ければと思います。
さて、日曜日こそ最も業務無線祭になるのですが、火曜日から無線機とお友達状態でCMなんですね、実は。
左手の黒い箱っぽいのが、一般業務の移動局(5w)と簡易無線の車載機(5w)+電源(10A)。その上に地域振興用のハンディー(4w)、一般業務のハンディー(5w)、そしてみんな大好きDJ-R100D(0.01w)。
無線設備的には第3級陸上特殊無線技士くらいで免許される一般業務無線でございます。こりゃ免許が泣くなぁ、、、(笑)
icomのアマ用スタンドマイクを、メーカーに資料を提供してもらい業務機に接続しておりますが、ハンドマイクに電源スイッチがある為ハンドマイクも接続しなきゃならないのが見た目的に難点。
んでmacbook、灰皿、ピースアロマクラウン。
冷静に考えたら無線機の機体と、パソコンもデスクトップじゃないくらいの差しかないけど、家にいるのとあまり変わらない事実に気付きました(笑)
違うったら酒が無い事と、セカンドがうるさく無い事でしょうか?
再々度、さっぽろRY26局から呼出がありましたよ!
なーんと、札幌市南区は東海第四高からとの事。距離にして約7km強。
今度はばっちりM5で入感しておりましたわ。ありがとーー!!
こんな環境で、ぼへぇ~~~っとしております(笑)
ぼへぇ~っとし過ぎて
「了解、こちらは○○○○1(業務のコール)」と言わなきゃならんところなのに、「了解、こちらはさっぽろRX178」なんて言ってしまいましたわ、今(汗)
何もレスポンスが無かったわけですけど、こいつ何言ってんだ?って絶対思われた事でしょうな(笑)
とりえあず今日は20:00までぼふぇ~っとしています。
以降は自宅移動後、とっとと呑んで寝ます(笑)
お声がけ宜しくお願い致します。
2mに出るなと?
(2015/12/10 9:23:45)
ほとんど聞いてないんですけど、144MHz帯が妙に静かすぎると感じた8日の朝。
むしろ144MHz=APRS専用ってくらいなんですが、某巨大掲示板に札幌の伝統的なロールコールの話が出ていて、今どんなもんよ?と聞こうと思ったわけで。
自宅で8日の夜何気にVFOを回していたら、旭川-江別間の通信が聞こえたりと、アローラインも中々やるねぇ~なんて。実は前はX300(2段GP)だったのですが、ぶっちゃけ30mHならこんなもんでよくね?って感じになり。
旭川局のアンテナ設備やら出力がわかりませんが、Sが7~9振ってればまぁいいだろって感じですよね~
とりあえずその時間帯は、ロールコールをやっているような時間帯ではないので9日の朝6時過ぎから7時くらいの間モービルで伝統的な周波数(笑)に合わせるも、特定の局だけ受信できるものの、他はほとんど聞こえない。
さすがにおかしいと思い、スケルチ全開放にするとSメーターが9+20dbくらいのとこまで振っている状態。でも何も聞こえず。
んで、エンジンを切ると普通に入感。以前もこんなことあったんですが、いつの間にか普通に戻っていたんですよねぇ。
ぶっちゃけ144MHzはプリウスの時も同じようなことがあり、前の面パト仕様車の時は無く、来年の3月まで乗らなきゃならん今の車両でまた再発。
あーーーーもーーーーーー!
ちなみにエンジン絡みの飛来ノイズで、電線にコイルやら何してもダメなもんはだめで、ハンディ機のバッテリー運用状態でも同じ現象が起きます。エンジンを切るどころか、イグニッションがACCのとこでこんな現象が起きちゃうわけで。
最長3月までしか乗る予定がない車をどうこうするのも面倒なので諦めますけどねぇ~(苦笑)
APRSでは自局位置が表示されているので、しっかり電波は出ているんだねぇって感じですけども。
こういう時は、リモートで144を聞けばいいわけですが、こちらも何故か弱い。
送信してみるとSWRが2くらい。こちらも何か144のみ不安定なんですよねぇ(苦笑)一度SWRが3くらいの時期があったと思えば1.1くらいになったりと、まーホントにイライラしますわ。
こっちのイライラは、現場に調整目的で行くとSWRが低く問題を特定出来ず、数日後にまたSWRが上がるという意味不明な状況(笑)
んでもって、430MHzと同じアンテナなんですけどこっちは常に低SWRを継続しているわけで、同軸が腐ってるとか接触不良とかが疑えない、ってことは問題はアンテナなんでしょうけどね、実際。
こんなんですから、事実上144の運用を現在できるのは自宅のみなわけですけど、夜帰って144を聞いても福住の御大と、タクシーの運ちゃんくらいしか聞こえてきませんしねぇ(苦笑)
むしろVU自体アンテナはあれど、聞いてないなぁ、、、439.56MHzをモービルな時聞いてるくらいかな、、、
よって実際144に出られなくてもさほどの問題は無いんですが、設備があるのにも関わらず運用出来無い状況にあるってのは嫌ですよね~
今回は無駄なことはしませんけど、次に納車される車両ではしっかり運用出来るようにしますがねぇ~。
無駄にアナログは当然としてD-STAR・C4FMに出られる環境ではあるんですがね(無駄もいいとこ)
じゃドコに出てるんだ?って事なんですが、やっぱ14MHzを中心にHF帯に生息しているわけで、1歳5ヶ月のセカンドに無線運用を見せつけるという「英才教育」を実施しております(笑)
この事が功を奏して、マイクや特小を持ちたがったりする事は当然ですが、この間スタンドマイクに向かって
「ちーきゅー ちーきゅー ちーきゅー ちーきゅー」
と騒いでおりました(歓喜)
おそらく「ちーきゅー」=「CQ」であろうかと思われますので、興味をしっかり持たせる事に成功したと思われます(笑)
なお、Xはその時は満面の苦笑をしておりましたが(爆)
その事による副作用も発生しておりまして、どっかの局と普通に交信しているとセカンドが突入してきて「ちーきゅー!!ちーきゅー!!」と騒ぎ始めるようになりましてなぁ、、、、
大抵相手局も笑ってはくれますが、毎度大変申し訳ない上に無線上でのメリット的には5なのにローカルノイズで3くらいになっちゃいますからねぇ(汗)
というか、電波法的に問題はないのだろうか?(笑)
早いとこ免許取らせにゃならんな~
アマ話ではないのですが、特小レピーター3-A-L17-08 12/21まで豊平区にて運用中です。ぜひご利用ください(笑)
豊平東ZoomZoomレピーターがイマイチ?
(2015/12/9 7:13:11)
昨日設置した、豊平東ZoomZoomレピーター。
私がワッチしている間、人の声は聞こえませんでしたが「ピピッ」(アクセス音)や「ぴ~」「ぴ~」「ぷぅ~」は結構聞こえておりました。
遠慮なく、声出していきましょうね(笑)
しかしながら、気になる点も少々。
自宅室内でも、まぁ場所にもよりますが基本M5で使えていた場所で不感。
窓際へ行けばM5で接続出来るのですが、これはどうした事かと。
夕方、備品を購入するためヨドバシカメラへ行ったのですが、以前の試験結果より若干気持ちエリアが狭く感じてもいました。
概ね同じ場所に設置したのに何だろ?って感じなんですわ。
仕方ない事ではありますが、月寒付近でL17を使っている局までいたりして。
まーほんの少し設置する場所が違うだけでも、特小であれば発生しうるんでしょうけどね。
また後で階段を上って来ますけど、更にエリアが狭くなる可能性も否めず(苦笑)
なかなかうまい事いきませんね^^;
臨時運用開始 豊平東ZoomZoomレピーター
(2015/12/8 9:22:19)
最近、豊平東ZoomZoomレピーターネタばかりですが、これといった事を何もしておりませんのでね(苦笑)
とりあえず、先日告知した通り「豊平東ZoomZoomレピーター」を臨時ではありますが運用開始しました。
運用期間は当初12/13までとしておりましたが、12/20の夜まで運用出来そうです(12/13~12/15までは休止かも)。
運用チャンネルは
3-A-L17-08
となります。
どなた様も、お気軽にご利用いただければと思っているところであります。
また、前回の告知でも言いましたが基本的には運用期間中ずっと私自身もワッチしています。約4km離れた自宅のベランダではなく屋内でもM5で入感する為、家に帰ってからもワッチはしている可能性はあります。
まぁ呑みにでも行けば当然ワッチしませんし、セカンドが寝ちゃえば当然電源は切りますけど。
常時ワッチしているとは言えども、当然私も一介の会社員ですからCMの絡みで何かやってれば応対出来ない事も多々ありますし、13日は業務無線漬けになりますので、応対は出来ません。
もちろんわしが応対出来ようが出来まいが、好き勝手使って下さいな♪
なんて言ってますけど、よーく冷静に考えてみた事が。
豊平近辺にアクティブなフリラ局ってそういえば聞いたことねぇな、と(笑)
清田には大御所がいらっしゃいますが、札幌ドームの影響でそっち側ってあまり飛ばないし、、、、
菊水も大丈夫かなぁ、、、後は市内だと東区と西区くらいでしょうかね?
乾燥路面だと皆さん移動でもしてくれそうですが、この時期はなぁ、、、、(苦笑)
朝だと恐らくドM隊長が出てきてくれるでしょうけど、、、
ま、まぁいいや、もう設置しちゃってるし、、、
何卒宜しくお願い致します~
期間限定運用 豊平東ZoomZoomレピーター
(2015/12/3 14:58:11)
以前、豊平区内に仮運用を行った特小レピーターの事は覚えていらっしゃるでしょうか?
詳細な設置場所は明かせない、謎なレピーターです(笑)
このたび、また期間限定ではありますが運用を致しますので、札幌を中心としたフリラ各局に周知したく連絡させていただきます。
○設置期間 平成27年12月8日(火)~平成27年12月13日(日)
○運用チャンネル 3-A-L17-08
○設置箇所 札幌市豊平区の東側
○使用無線機 DJ-R100D
となっております。最もフリラが活動するであろう日曜日は、私自身がCMで業務無線祭りになっているでしょうから、傍受すら難しいかと思いますが各局のコミュニケーションツールとしてご利用頂ければと思います。
また、今回はちゃーんと電源も用意しておりますので、前回のようなバッテリー切れによる運用停止なんて事にはならないかと思います(苦笑)
以前の運用試験の際には、運用終了の時点で存在を知りカーチャンクすらできなかったという方が数名いらっしゃいましたので、今回はちょっと早めに告知をさせて頂きました。
設置は恐らく8日の午前中には行いまして、撤収は13日の夕方以降に行うかと思います。
また、私自身も火曜から土曜の夜までは、寝ていたり業務で手が離せない時以外は常時ワッチ状態になるかと思いますので、お気軽にお声がけ願います。
あーそうだ、この間にDCR-特小RPT接続試験でもやろうかなぁ~
出来たらいいな~程度で(笑)
何故か繋がらない20665.
(2015/11/30 16:14:48)
Wires-Xネタです。
なんでか知りませんが、何をどーしても#20665(フェイズ札幌room)に接続できません。
今までは、439.56MHz(アナログ・大谷地レピーター)と144.56MHz(C4FM)でリンクしていたのですが、144.56MHz側に何をどうしても繋がらないのですわ。
実際Wires-Xで繋がらなくても、同じ札幌市内で運用しているノードですから実際の運用上は何の問題も無いかと思いますけどね(笑)
しかしながら、#20665だけ繋がらないのも困ったものですねぇ~
繋がらないものにヤキモキしてもしゃーないので、現状は#22858を「大谷地レピーター」というルーム名にして運用中です。
そんなに大谷地レピーターが遠方まで飛ぶレピーターでも無いんですけど、とりえあずはWires-X経由でどこからでも大谷地レピーターには接続出来ます。
ルーム接続よりも、ノード接続 #12858
の方が確実な感じはしますので、とりあえず大谷地レピーターに接続してぇんだよ!という事であればそちらの方がよろしいかと思います。
ただし、大谷地レピーターは「アナログ」なので接続した先からは「んだこの音は!?」ってなる可能性は大ですので、そこらへんは先に言っておきます(笑)
運用に際してわからない事、不具合等ありましたら遠慮なくご連絡下さいね~
豊平ZoomZoomレピーター 完全復活
(2015/11/30 11:30:44)
豊平ZoomZoomレピーターネタでどこまで引っ張るんだ?って感じですけど、一応ご連絡。
豊平ZoomZoomレピーターが完全復活致しました。
チャンネルも変更無く、3-A-14-08 にて24h稼働しております。
以前と比べて、若干だけ広いエリアで使えるような気がしますが、まぁホントに気持ちちょっとって感じです。
ただ、そんな事よりも工事が終わり広々としたベランダが戻ってきたのにも関わらず、以前はM5でアクセス出来ていた夕張ZoomZoomレピーターに接続出来ておりません。
そして、以前はM4かな?ってくらいの札幌レピーターにはM5で接続できるようになった事件(笑)
まー降雪やら何やらの影響は少なからずあるかと思いますけどねぇ。
昨日豊浦で祖母の13回忌があったので、高速道路移動中にちとせFR421局から夕張は生きている報告を受けていたものの、夕張からの「ぴっぴっ」&ノイズまみれのハングアップ音を聞きたく必死でカーチャンクしてみました(笑)
道央自動車道を札幌方面から走行していると、恵庭のカントリーサインが見える頃にまず第一のアクセスポイントがあるわけですが、しっかりと「ぴっぴっ」&「ぶぎょむぎょ」が聞こえてきました。あー間違えなくこれは夕張の音だ(懐)と安堵出来たところでございます。
ただ、以前はアクセス出来ていた箇所でアクセス出来なかったり、というのが数箇所ありましたので、本調子ではないのかなー?とは思います。
来春以降に現地に行ければDJ-R100Dに交換をしてこようとは思いますが、それまでは我慢でございます。
私的には「北海道に広域レピーターを設置出来た!」という事である程度満足しちゃっているトコがあるんですけど、やはり安定して常時運用出来る広域レピーターを設置出来てなんぼですもんね~
以前、トカチAA180局と北斗市?~夕張経由~札幌 という特小交信をした興奮は忘れられませんから、自己満足の為に更なる増強(設備更新、耐雪性、耐寒性等)を考慮したく思っております。
それ以上に、業務同時通話のかぶりの方がもっと深刻なんですけどね、夕張(笑)
先週木曜あたりから、夕張の周波数をワッチしてみると、ずーーーーーーーーっと同時通話っぽいのが入感しています。
平日と土曜の日中はまずダメでしょうな、現状。
これを夕張が受信しちゃっていると、夕張はキャリアセンスが働いて送信が一切できませんからね~
レジャーチャンネルへの移行も必須なのかな、とは思います。
というか、北海道フリラ界って確実に冬眠気味ですよね?(笑)
土曜日にさっぽろAM39局と1st、以降DCR15chは閑散としたもので、、
んでもって、豊平レピのカーチャンクも恐らく、ち○せFR421局と思われるものくらいしか受信はしておりませんw
CBもリモート送信所のをワッチしておりましたけど、やっぱり何も聞こえず。
さみしい限りですね^^;
なら、お前が波出せよってのは内緒ですw
豊平ZoomZoomレピーター 再始動
(2015/11/28 23:55:11)
本日は、FCCライセンス受験日でしたが、娘の急な発熱により受験を断念しざるを得ず、関係各位には申し訳なく。
前にもリモート送信所の工事をしてくれた方と一杯って時に発熱があったりと、無線に絡む何かがある時に熱を出しやがるヤツでございまして(苦笑)
ともかく、本人の熱も下がってきましたので、とりあえずは一安心ではございます。
おかげさまで、午後以降のスケジュールが全て吹っ飛び、自宅に帰って母子ともに寝てしまった隙に、改修工事が終了したので、豊平ZoomZoomレピーターを完全復活させました。
試験運用は行っておりませんが、前よりかは具合が良いであろうと期待をしているところでございます。
ぜひご利用頂けると、設置した甲斐があるってものです。遠慮無くカーチャンクだけじゃなく変調ものせてくだだいね(笑)
更には、DCR用のモービルホイップと、VU用にアローライン、HFは年明けあたりに固定を移すので、14MHzモノバンドのWから輸入したモービルホイップだけ設置しました。
まー相変わらずVUは葬式みたいでしたけど、先程DCRで「さっぽろAM39」局(札幌市西区)と1stコンタクトさせて頂きました。
やはりそれなり地上高は正義ですねぇ
以前VUは第一電波のX430を使用していましたが、レピーターチェックする限りは、多少アローライン方がS弱めって程度ですから実用範囲内かと思います。
アパマンベランダ設置となると、少しでも軽量で、その中で最も効率が良いものを探すとこれしかありませんでした。
まぁそこそこ飛びそうな感じですので、当面はこんな感じで運用したく思っております。
前出どおり、豊平ZoomZoomレピーターは完全復活です。dcrは自宅にいる時なら聞いておりますのでお声がけ願います。
前にもリモート送信所の工事をしてくれた方と一杯って時に発熱があったりと、無線に絡む何かがある時に熱を出しやがるヤツでございまして(苦笑)
ともかく、本人の熱も下がってきましたので、とりあえずは一安心ではございます。
おかげさまで、午後以降のスケジュールが全て吹っ飛び、自宅に帰って母子ともに寝てしまった隙に、改修工事が終了したので、豊平ZoomZoomレピーターを完全復活させました。
試験運用は行っておりませんが、前よりかは具合が良いであろうと期待をしているところでございます。
ぜひご利用頂けると、設置した甲斐があるってものです。遠慮無くカーチャンクだけじゃなく変調ものせてくだだいね(笑)
更には、DCR用のモービルホイップと、VU用にアローライン、HFは年明けあたりに固定を移すので、14MHzモノバンドのWから輸入したモービルホイップだけ設置しました。
まー相変わらずVUは葬式みたいでしたけど、先程DCRで「さっぽろAM39」局(札幌市西区)と1stコンタクトさせて頂きました。
やはりそれなり地上高は正義ですねぇ
以前VUは第一電波のX430を使用していましたが、レピーターチェックする限りは、多少アローライン方がS弱めって程度ですから実用範囲内かと思います。
アパマンベランダ設置となると、少しでも軽量で、その中で最も効率が良いものを探すとこれしかありませんでした。
まぁそこそこ飛びそうな感じですので、当面はこんな感じで運用したく思っております。
前出どおり、豊平ZoomZoomレピーターは完全復活です。dcrは自宅にいる時なら聞いておりますのでお声がけ願います。
execution time : 0.050 sec