ホーム >> 無線ブログ集 >> シズオカAB635/JG2PLRの無線室

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link シズオカAB635/JG2PLRの無線室 シズオカAB635/JG2PLRの無線室 (2024/5/3 20:35:20)

現在データベースには 246 件のデータが登録されています。

feed 無線のイベント情報(青空無線総会) (2023/2/16 18:54:00)

※検索サイトからお越しの方は コチラのURL から入り直して下さい。(検索サイトからのリンク先は画像が表示されません)



4月8日(土)に天竜川の河川敷にて、自分が加入する浜松ラジオ倶楽部が主催による無線愛好家の交流会「青空無線総会」の開催を予定しています。

このイベントはアマチュア無線・ライセンスフリーラジオを運用される全ての方、趣味として無線に関心をお持ちの方を対象としています。特に事前の参加申し込みも不要ですので、ご自由に参加下さい。



主催:浜松ラジオ倶楽部「HRC」JJ2YWC

日時 : 2023年4月8日(土)9時~17時 ※時間内は自由退出

場所 : 天竜川河川敷 -浜松市東区中野町 国1鉄橋の南側 -

   (降雨時 -磐田市側の天竜川国1バイパス橋の直下- )

会費:無料(飲食をする方は、ご自身の分を持参下さい)



■主な内容

1.交流会(名刺交換/モービルシャック見学会など)

2.公開無線運用/実験(各バンドで運用を行います)

3.食事会(お弁当・食材を持ち寄って遠足気分を楽しみましょう)

4.フリーマーケット(無線に関係した機器をお持ち下さい)

5.クラブ総会(HRC会員の方を対象 11:00~13:00)

6.BBQ(希望者のみ/車中泊必須 17:00~)



■注意事項

・コロナウィルスに対する感染対策を徹底して下さい。

・会場周辺での交通事故に関しては一切責任を持ちません。

・飲酒による運転・無線運用は厳禁です。



■各種情報のアップデートについて

最新情報や連絡事項は下記にアップされます。

公式ホームぺージ

Twitte

Facebook



■本イベントに関しての問い合わせ

公式ホームぺージの お問い合わせフォーム までお願いします。



隠匿したIPアドレスから投稿されたコメントは削除します。

当方が使用するブログシステムは記述した文面の検索機能が有ります。

交信記録は、WEBログ帳の代用としていますので、過去の交信履歴の検索に利用可能です。





QSLカード交換フォーム


隠匿したIPアドレスから投稿されたコメントは削除します。

feed 2023年最初の無線運用は粟ケ岳から (2023/1/2 10:11:41)


新年あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いします。



今年も粟ケ岳から年末年始一斉オンエアディへ参加のため、夜明け前に山頂へ登りました。(今回で4回目)
現地での運用の様子をご紹介します。



以後の記事は現在準備中(2日11:30までにアップします)


feed 2022~2023年 年末年始一斉オンエアディのご案内 (2022/12/30 2:42:12)

2022年もあとわずかでね。

今年はロシアのウクライナ侵攻後の円安で輸入品や輸入原料を使用する各種商品の値上げなど生活を取り巻く環境が一変した年となりました。

自分の方については新しい事が始まった年でもありまして、ご縁が有って入会しました社団局JJ2YWCが地元のコミュニティFM放送局のFM Haro!(76.1MHz)との間で災害時における緊急通信の協定を結んだことも有り、少なからず災害時の通信活動に関わる事となった事です。これまで趣味で行っていました無線が人様のお役に立てるようになったのは大きな前進です。

そんな2022年でしたが、2023年は平穏な生活が戻ってくる事を願うばかりです。







大晦日~元旦に行われる2022年最後の一斉オンエアディのご案内です。



●イベント名称

年末年始一斉オンエアディ



●開催日時

2022年12月31日(金)21:00 ~2023年1月1日(土)15:00



●運用されるバンド

・市民ラジオ

 →各chを利用。

・特定小電力トランシーバー

 →単信レジャー3chで呼び出し後、他chへ移動。

・デジタル簡易無線

 →15chで呼び出し後、他chへ移動。

・デジタル小電力コミュニティ無線

 →18chで呼び出し後、他chへ移動。



●集中呼び出しタイム

・市民ラジオは開催時間(09:00~15:00)中の毎時30分

・特定小電力無線は開催時間(09:00~15:00)中の毎時00分



●DX(遠距離通信)呼び出しタイム

・03:30~07:30の毎時30分(計5回)



●イベントについて

一斉交信イベントは、ライセンスフリーラジオ愛好家の交流と親睦を目的に定期開催されるもので、アマチュア無線のようなコンテスト形式で行われるものではありません。交信記録の集計を行って公表する機関は存在しませんから、各自でブログやSNSへアップしてこれを交信の証とします。



自分は今年の元旦と同様に自宅で年越し後に夜明け前に掛川市の粟ケ岳山頂に移動して運用を予定しています。

コロナウィルスに対する警戒感も緩まっています。人が密集しないよう気を付けて、マスク着用とソーシャルディスタンスを守って運用するよう心がけましょう。



■11月26日の運用記録



運用地:浜松市西区防潮堤

1640 ハママツTE27局 特小 L15-08 M5/M5



■12月18日の運用記録



運用地:浜松市西区防潮堤

1330 ハママツTE27局 LCR 17ch 59/59

1420 ハママツUF28/JK2ITS局 DCR 22ch M5/M5

1430 ハママツKI369局 DCR 16ch M5/M5



各局、交信ありがとうございました。

来年もよろしくお願いします。



隠匿したIPアドレスから投稿されたコメントは削除します。

当方が使用するブログシステムは記述した文面の検索機能が有ります。

交信記録は、WEBログ帳の代用としていますので、過去の交信履歴の検索に利用可能です。





QSLカード交換フォーム


隠匿したIPアドレスから投稿されたコメントは削除します。

feed 特定小電力「細江レピータ」稼働のお知らせ (2022/11/12 16:29:16)

※検索サイトからお越しの方は コチラのURL から入り直して下さい。(検索サイトからのリンク先は画像が表示されません)









遠州地域のライセンスフリーラジオ局が活気づくニュースをお知らせします。

このほど細江町の二三月峠(標高222m)に特定小電力トランシーバ用レピータが設置されて稼働を開始しました。管理人はJR2BER局で、1200MHzのレピータ(JP2YEZ / 1292.32MHz)と同居しています。

レピータを利用するためのチャンネル設定は以下の通りになります。(メーカーによってチャンネル番号が異なります)



L15-08 (アルインコ)

RPT24-08 (アイコム)

CHh6-08 (ケンウッド)



設備を紹介します。

・名称:細江レピータ

・レピータ機器:DJ-R100D(アルインコ)

・設置場所からの地上高:5m

・電源:商用電源(24時間給電)



基本的には誰でもご自由にご利用を頂けますが、以下については禁止とさせて頂きます。

・通信に対する妨害行為。

・無用なカーチャンク。

・長時間の占拠や独占/排他的な使用。

・通信にふさわしくない不愉快な言動。



なお、設置場所には将来的に430MHzのレピータを設置する予定が有り優先度の方が高いため、 設置は限定的なものになります。

いずれ停波する時が来ますので、可能な限り使用して特定小電力トランシーバーの運用を楽しんで頂ければと思います。







■お勧めの機器

レピータ対応の特定小電力トランシーバーをお持ちでない方は、次の機種を推奨します。



アルインコ DJ-P221L





・ロングアンテナ(ストレートλ/4)なのでDXに有利です。

・単信通信/中継(レピータ)通信の切替もワンタッチです。

・単3電池1本で駆動します。(外部電源非対応)

・実売 8,000円以下で出回ってます。(定価:21,780円)



通販で購入しなくてもムラキ無線さんに行けば大特価で購入可能です。

レピータから遠く離れている場合、本体の位置決めが自由になりますので、スピーカーマイクの併用を推奨します。(防水4極プラグ形:スタンダードVX6/7/8と同タイプ)

以上になりますが、他機種でも「レピータ対応」のものをお買い求め頂ければ利用に問題はございません。



隠匿したIPアドレスから投稿されたコメントは削除します。

当方が使用するブログシステムは記述した文面の検索機能が有ります。

交信記録は、WEBログ帳の代用としていますので、過去の交信履歴の検索に利用可能です。





QSLカード交換フォーム


隠匿したIPアドレスから投稿されたコメントは削除します。

feed 全国各地一斉オンエアディ2022に参加しました (2022/11/12 14:23:37)

※検索サイトからお越しの方は コチラのURL から入り直して下さい。(検索サイトからのリンク先は画像が表示されません)





先のブログでご案内をしました通り、11月3日は全国一斉オンエアディが開催されました。

掛川市の粟ケ岳で運用してきましたのでご紹介します。







粟ケ岳の山頂へ続く道は細く険しいため、上からクルマが下がって来ないうちにと9:00前に到着しました。一時のみ駐車場は貸切りです。

山頂に到着して最初に交信を頂いたのは富士山の五合目からデジタル簡易無線で開局されていたトウキョウDE24局でした。







10:00から山頂テラスのカフェの営業が始まるので上ってみます。







本日は快晴!テラスの展望台からの眺めは最高です。

普段は交信機会の少ないデジタルコミニティ無線(LCR)もここでは大活躍です。







空気も澄んでいて富士山もしっかり拝めます。







テラスのカフェのお目当てはコレ。

そう、おでんです。







ネタは、大根・こんにゃく・ちくわ・ゆで玉子・さつま揚げ・ごぼう天の6点有りまして全て100円です。(以前は90円でしたので値上したみたいですね)

セルフサービスなので、だし汁も含め全て自分でお皿に載せます。(削り節/和からしも用意されてます)

朝からガッツリと頂きました。

しっかりと仕込まれており大根は奥の奥までだし汁が染み込んでいます。しかも大きい!







シマダRO195局も午前中から合流してご一緒に運用させて頂きました。

144/430MHzの運用も行って沢山サービスされていましたよ。







普段のイベント日より移動運用されてる局数は多くない印象でした。

特に市民ラジオの運用をする人が少なかったです。(その分のんびりと交信できて良かったです)







この日の交信局数は14局でした。

次回イベント(年末年始一斉オンエアディ)も元旦の夜明け前にココから運用を行う予定です。



■11月3日の運用記録



運用地:掛川市粟ケ岳

0920 トウキョウDE24局/富士山五合目 DCR 14ch M5/56

0944 シズオカMY515局/西伊豆小土井P DCR 13ch M5/59

0955 しずおかCE33局/沼津市戸田 DCR 28ch M4/53

1005 イズNM167局/滝知山 LCR 15ch M5/M5

1013 アイチTR168局/本宮山 DCR 3ch M5/M5

1045 シズオカMY515局/西伊豆小土井P LCR 17ch M5/55

1053 シズオカMY515局/西伊豆小土井P 市民ラジオ 8ch 52/54

1113 ハママツHM24局/竜頭山 市民ラジオ 3ch 52/51

1140 シズオカTK19局/島田市内 LCR 9ch M5/59

1235 ヨコハマLS870局/池の向P LCR 17ch M5/M5

1240 ヨコハマLS870局/池の向P 市民ラジオ 8ch 52/M5

1245 シズオカMM316局/藤枝市内 特小レピータ B26-08 M5/M5

1250 シズオカCA76局/島田市内 特小レピータ B26-08 M5/M5

1257 シズオカGX707局/島田市内 DCR 10ch M5/56



アイボール

シマダRO195局 59/59



各局、交信ありがとうございました。



隠匿したIPアドレスから投稿されたコメントは削除します。

当方が使用するブログシステムは記述した文面の検索機能が有ります。

交信記録は、WEBログ帳の代用としていますので、過去の交信履歴の検索に利用可能です。





QSLカード交換フォーム


隠匿したIPアドレスから投稿されたコメントは削除します。

feed 各地一斉オンエアディ2022開催のご案内 (2022/11/2 7:24:04)

※検索サイトからお越しの方は コチラのURL から入り直して下さい。(検索サイトからのリンク先は画像が表示されません)








今年も文化の日にライセンスフリーラジオの一斉交信イベントが開催されますので紹介します。(参考FLAMホームページ)



●イベント名称

各地一斉オンエアディ2022



●開催日時

2022年11月3日(水)09:00~15:00



●運用されるバンド

・市民ラジオ

 →各chを利用。

・特定小電力トランシーバー

 →単信レジャー3chで呼び出し後、他chへ移動。

・デジタル小電力コミュニティ無線

 →18chで呼び出し後、他chへ移動。

・デジタル簡易無線登録局

 →15chで呼び出し後、他chへ移動。



●集中呼び出しタイム

・市民ラジオは開催時間(09:00~15:00)中の毎時30分

・特定小電力無線は開催時間(09:00~15:00)中の毎時00分



●DX(遠距離通信)呼び出しタイム

・03:30~07:30の毎時30分(計5回)



●イベントについて

一斉交信イベントは、ライセンスフリーラジオ愛好家の交流と親睦を目的に定期開催されるもので、アマチュア無線のようなコンテスト形式で行われるものではありません。交信記録の集計を行って公表する機関は存在しませんから、各自でブログやSNSへアップしてこれを交信の証とします。



自分は早朝から掛川市の粟ケ岳山頂で運用を予定しています。

コロナウィルスに対する警戒感も緩まっています。人が密集しないよう気を付けて、マスク着用とソーシャルディスタンスを守って運用するよう心がけましょう。



隠匿したIPアドレスから投稿されたコメントは削除します。

当方が使用するブログシステムは記述した文面の検索機能が有ります。

交信記録は、WEBログ帳の代用としていますので、過去の交信履歴の検索に利用可能です。





QSLカード交換フォーム


隠匿したIPアドレスから投稿されたコメントは削除します。

feed エアフェスタ浜松2022に行ってきました (2022/10/29 13:03:07)

※検索サイトからお越しの方は コチラのURL から入り直して下さい。(検索サイトからのリンク先は画像が表示されません)



依然としてコロナ渦ではありますが、ワクチン接種や手洗い、ソーシャルディスタンスの浸透で染スピードも以前に比べて鈍化している傾向から各地で人が集まるイベントも復活しつつあります。そんな中、10月23日(日)は航空自衛隊浜松基地で開催されましたエアフェスタ2022(航空ショー)に行ってきました。

今年のエアフェスタは公設の駐車場が無く、徒歩以外は公共機関や自転車を使わないといけない上、コロナウィルスの拡散防止と管理化から、今まで3か所有ったる出入口は北側の正門1か所のみに集約されています。(これが後々大問題に発展...)

画像を交えて紹介します。



雨の心配はゼロでしたので自転車で浜松基地入りました。画像は9:20頃でしたが入るのは大変スムースでした。







駐輪場は広く確保されていました。

この時点ではガラガラでした。







屋外展示の車両を軽く見学。

手前の消防車はスタイリッシュです。







自分は滑走路側から5列目に陣取りました。

JA2PWU局と合流しまして以後はずっとご一緒してました。







入場時に配布された飛行予定表です。

予定表に無い航空機の飛行も見れて飽きません。







ココに来たお目当ては航空無線の受信です。

304.500MHz(AM)の受信が中心ですが、飛行していない時は157.55MHz(FM)の警備無線を聞いてました。

なお、基地内にdocomoの中継車も来てましたが、完全に回線と帯域が容量不足です。

電話が繋がらないばかりか、メールやLINEなどのデータ通信も通じません。







昼から各機による展示飛行が開始されました。

14:30からブルーインパルスの飛行です。







最後を飾ったは大空に開く花です。

今日の主役である彼らは日本の誇りだと思います。







全ての展示飛行が見終わった15:30から全ての人は北門を目指します。

ここで悲劇のスタートです。

誘導の自衛隊員は駐輪場の場所には関係なく駐輪場から出た自転車の全てを待機列の最後尾へ送ります。

そのために列はどんどん伸びていくと共に全く微動もありません。

出口を1か所と決めている様子で他ゲートを解放する情報はありません。







後で判った事なのですが、北門を出て直後の信号機が青色の時だけ左折と直進のみを許可で出していたそうです。

1か所だけで、ちびりちびりと出すのですから渋滞の列が解消するはずがありません。

この状態が続いたら出られるのは21:00になります。(待たされてる子供達が可哀そうでした)







待機する場所が変わらないまま2時間近く経過したところで警察官3名の登場です。

そこから一気に時の流れが変わって列がどんどん前に進んで正門直前まで来れました。

出口まであと一息です。







17:30にやっと正門から出られました。

警察官が正門前の信号機を操作(信号機をスクランブル交差点化して)して一挙に来場者を外へ放出していました。







今回の浜松基地のお粗末なお役対応には閉口です。

ぜひ、来年は今回の問題を教訓として生かして欲しいものです。



■10月23日の交信記録

運用場所:航空自衛隊浜松基地



144.92MHz JA2PWU局 59/59

144.92MHz JH2JQU局 59/59

144.92MHz JK2ISR局 59/59

144.92MHz JS2CKZ局 59/59

DCR26ch ハママツKM625局 M5/M5



アイボール

JA2PWU局 59/59

JR2BER局 59/59



各局、交信ありがとうございました。

隠匿したIPアドレスから投稿されたコメントは削除します。

当方が使用するブログシステムは記述した文面の検索機能が有ります。

交信記録は、WEBログ帳の代用としていますので、過去の交信履歴の検索に利用可能です。





QSLカード交換フォーム


隠匿したIPアドレスから投稿されたコメントは削除します。

feed 秋の一斉オンエアディ2022の結果報告 (2022/9/25 19:02:53)

※検索サイトからお越しの方は コチラのURL から入り直して下さい。(検索サイトからのリンク先は画像が表示されません)








2022年の秋の一斉オンエアディ参加の報告です。

先のブログの通り運用は粟ケ岳もしくは日本平のどちらかを予定していましたが、前日の17日に降雨が有りましたので、日本平としました。(この判断が後々吉と出ました)

当日の運用の様子をレポートします。



8:30に出発し、近所の24H営業のスーパーマーケットに立ち寄って昼食を調達して東名高速道路に乗りました。最初の交信はハママツHX41局でした。東名に乗った直後にデジタル簡易無線(DCR)にて交信して頂きました。

東名高速道路の牧之原SAと日本坂PAの間では、高草山レピータを介してシズオカCA76局と特定小電力にて交信して頂きました。特定小電力は10mWと、ライセンスフリーラジオの中では最もパワーが低いのですが、レピータが高所に設けられているおかげで走行中にも関わらず安定した交信ができました。

目的地となります日本平山頂から清水側へ下がったいつもの場所に到着したところ、セタガヤAA126局が運用されていらっしゃいました。ご挨拶の後、使用するバンドが被らないようにご一緒に運用させて頂きました。

日本平へ到着して市民ラジオでの最初の交信は、仁科峠でご一緒したカナガワCB124局です。西伊豆スカイラインの池の向駐車場から運用されていました。50km以上離れていますが、見通し範囲内という事も有りお互い59でした。







普段はイベントディ以外は出番がないデジタルコミュニティ無線(LCR)ですが、富士市今宮のふれあい公園で運用されているフジサンBH216局と交信ができました。さらに当日は滝知山で運用されているイズNM167局がキー局となってロールコールも行われていましたため、チェックインをしました。







天候が不順である事からいつもの一斉オンエアディに比べて参加局が少な目です。市民ラジオも運用している局が少なくクルマの中から運用できるデジタル簡易無線で運用される局の比率が高いです。実は各地が雨に見舞われる中、幸運にも日本平は殆ど雨が降りませんでした。







雨が降らなかった事から安心して車外で調理が出来ます。今回もホットサンドプレートを用いてシウマイを焼きました。外で食べる食事は格別ですね。







午後になって山中湖から帰宅途中のハママツHA619局も合流しました。曇っていた空に青空が戻り日差しが厳しくなったため、日本平ホテルの旧駐車場の木陰に移動してセタガヤAA126局も交えて歓談会となりました。







以下は、前回以後の無線の運用記録になります。



■9月18日の運用記録

0935 シズオカCA76局 特小 B26-08 M5/M5

0945 カナガワCB124局/西伊豆スカイライン池の向P DCR 4ch M5/M5



運用地:静岡市清水区日本平

1040 カナガワCB124局/西伊豆スカイライン池の向P 市民ラジオ 3ch 59/59

1050 フジサンBH216局/富士市今宮ふれあい公園 LCR 17ch M5/55 (34km)

1115 イズNM167局/滝知山 LCR 15ch M5/59 (54km)

1240 カナガワYS41局/滝知山 特小 L3ch M5/M5

1245 シズオカAL330局/滝知山 DCR 17ch M5/M5

1248 シズオカMY515局/裾野市 DCR 12ch M5/M5

1355 シズオカAC703局/静岡市梶原山公園 市民ラジオ 8ch 59/59



運用地:東名高速道路上り線

1540 シズオカMMM316局 特小 B26-08 M5/M5



アイボール

セタガヤAA126局 59/59

ハママツHA619局 59/59



各局、交信ありがとうございました。

隠匿したIPアドレスから投稿されたコメントは削除します。

当方が使用するブログシステムは記述した文面の検索機能が有ります。

交信記録は、WEBログ帳の代用としていますので、過去の交信履歴の検索に利用可能です。





QSLカード交換フォーム


隠匿したIPアドレスから投稿されたコメントは削除します。

feed 秋の一斉オンエアディ2022開催のご案内 (2022/9/11 22:00:13)

※検索サイトからお越しの方は コチラのURL から入り直して下さい。(検索サイトからのリンク先は画像が表示されません)








朝起きると涼しくなってきましたね。秋を感じる季節となりました。

今年の秋もライセンスフリーラジオの一斉交信イベントが開催されます。お時間が許す限り交信を楽しみましょう。(参考: FLAMホームページ



●イベント名称

秋の一斉オンエアディ2021(通称:秋オン)



●開催日時

2022年9月17日(土)21:00~9月18日(日)15:00

(19日の敬老の日は予備日ですが、開局できる方はぜひ延長して楽しみましょう)



●運用されるバンド

・市民ラジオ

 →各chを利用。

・特定小電力トランシーバー

 →単信レジャー3chで呼び出し後、他chへ移動。

・デジタル小電力コミュニティ無線

 →18chで呼び出し後、他chへ移動。

・デジタル簡易無線登録局

 →15chで呼び出し後、他chへ移動。



●集中呼び出しタイム

・市民ラジオは開催時間(09:00~15:00)中の毎時30分

・特定小電力無線は開催時間(09:00~15:00)中の毎時00分



●DX(遠距離通信)呼び出しタイム

・03:30~07:30の毎時30分(計5回)



●イベントについて

一斉交信イベントは、ライセンスフリーラジオ愛好家の交流と親睦を目的に定期開催されるもので、アマチュア無線のようなコンテスト形式で行われるものではありません。交信記録の集計を行って公表する機関は存在しませんから、各自でブログやSNSへアップしてこれを交信の証とします。



なかなか交信の機会に恵まれない方は、ぜひ外に出てワッチしてみて下さい。イベントディ期間中は普段よりも交信局が多いですので、普段は業務の交信しか聞こえない特小トランシーバーでも不特定多数を相手とする交信が飛び込んでくるかもしれません。自分の方については、18日(日)の朝から粟ケ岳(掛川市)もしくは日本平(静岡市)のどちらかに移動して運用を行う予定です。聞こえましたらよろしくお願いします。



以下は、前回以後の無線の運用記録になります。



■8月28日の運用記録

運用地:浜松市南区遠州大橋下



<アイボール>

JO2XCX局 59/59

ハママツHR509局 59/59







■9月3日の運用記録

運用地:浜松市西区防潮提

1143 アイチCB50局 DCR 19ch M5/57



各局、交信ありがとうございました。

隠匿したIPアドレスから投稿されたコメントは削除します。

当方が使用するブログシステムは記述した文面の検索機能が有ります。

交信記録は、WEBログ帳の代用としていますので、過去の交信履歴の検索に利用可能です。





QSLカード交換フォーム


隠匿したIPアドレスから投稿されたコメントは削除します。


feed ラジオ番組に出演させて頂きました(22/8/26) (2022/8/28 14:18:40)

※検索サイトからお越しの方は コチラのURL から入り直して下さい。(検索サイトからのリンク先は画像が表示されません)







先のブログでご案内しました通り、8月26日(金)に浜松市のコミュニティFM局のFM Haro!で放送されました「ラジオ親父の独り言」にライセンスフリーラジオの紹介役としてゲスト出演させて頂きました。

当日は早めに街中に出向いてマクドで精神統一(=涼んだ)後、メイワインの谷島屋でハママツHA619局と合流して番組開始の30分前に新浜松駅隣のUP-ONスタジオに入りました。

そこで「ラジオ親父」ことJK2ISR局とも合流して前もって配布されたQシートで番組の進行について打ち合わせを行いました。スタジオ前にライセンスフリーラジオ組の応援に来てくれたハママツKD02局もJI2ISR局の推薦で急遽番組への出演が決定です。(たぶん想定外の展開にご本人が一番ビックリしたのではないかと思います)

番組開始5分前にスタジオに通されヘッドホンを付けてスタンバイ。緊張の一瞬です。

その後の様子はYoutubeへ番組がアーカイブされていますのでご拝聴下さい。



ラジオ親父の独り言 2022年8月26日放送分


やっぱりスタジオのマイクの前で話すのは無線機の前で話すのとは事情が全く異なります。いちおうQシートに会話の進行は書いてありますが、全く話が外れてアドリブで進行しまししたため、15分の時間はあっと言う間に過ぎてしまいます。だいぶ緊張してましたから冷や冷やでした。後でアーカイブで聞き直して、番組内で訂正を要するような間違った事を話していない事が確認できたので安心しました。

以上が人生初のラジオ出演記でした。

番組を聴取頂きました皆様、ならびに自分の番組出演の関しTwitterでのツィートやリツィートなど周知にご協力を頂きましたライセンスフリーラジオ各局、心よりお礼を申し上げます。



当方が使用するブログシステムは記述した文面の検索機能が有ります。交信記録はWEBログ帳の代用となりますので、過去の交信実績の確認に役立っています。





QSLカード交換フォーム


隠匿したIPアドレスから投稿されたコメントは削除します。

« 1 2 (3) 4 5 6 7 8 9 10 11 [25] » 

execution time : 0.063 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
78 人のユーザが現在オンラインです。 (57 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 78

もっと...