無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示
シズオカAB635/JG2PLRの無線室 (2024/11/22 6:35:26)
現在データベースには 250 件のデータが登録されています。
今年も恒例のお泊り運用イベントとしてGW一斉オンエアディに浜松ローカル局と共に参加しましたので、前編と後編に分けて紹介します。
<合同運用参加局>
・ハママツAF59局
・シズオカAR96局
・シズオカVM35局
・しずおかDL8局
・ハママツMO130局
・キクガワSH518局(途中合流)
・シズオカHR120局(途中合流)
毎回の事で慣れているとはいえ、山中での泊まりになるので防寒装備を中心に大荷物です。できるだけ荷物はトランクに収納しました。積み込み終了後、いつもの待ち合わせ場所へ集合です。11:00集合になっているところ自分は10:00には到着しましたが、先にハママツMO130局が到着しておりポールポジションではありませんでした。(笑)
待ち合わせの場所から運用地まで編隊(not変態)走行しました。画像は私の前を先行するハママツAF59局のジムニーです。秋葉神社の下社から上の旧天竜スーパー林道を走行中です。今では完全に舗装された山道ですが、昔は未舗装でラリー競技に参加する方の練習コースでした。ちなみに現在のラリー競技に使うコースは70%以上は舗装路です。昔みたいに車高を上げたラリーカーはほとんど見かけなくなりましたね。
秋葉神社の上社の駐車場でトイレ休憩です。長く使っていなかったナショナル製RJ-480DでCQを出したところ、引佐町で運用中のシズオカMI494局に応答を頂き交信となりました。RJ-480Dはソニー製ハンディ機と違ってコンパクトな上、アンテナを曲げる機構が無い分、サッとすぐに取り出して使えるところが良いです。
14:00前に目的地に到着です。今年は昨年まで使っていた個人の私有地でなく、天竜公園の駐車場になります。ここは舗装されている上、トイレも完備しており、作業小屋と証する綺麗な避難小屋も併設されています。ロケーションも南北に開けています。走行中に方向感覚が狂ったせいでしょうか、自分が南だと思っていた方向は北でした。
手分けしてベースキャンプの設営です。シズオカVM35局が50MHzのQRP運用のデルタループアンテナを広げています。
日が出ているうちに市民ラジオを中心に運用しました。Eスポによる交信に成功された方もいましたが、残念ながらこの日は直接波による交信のみでした。
今年もシズオカVM35局からおでんの差し入れを頂きました。大根の芯まで出汁が染み渡って大変美味しいです。(いつも食べるばかりですみません)心もお腹も満タンになりました。ありがとうございました。
暴風雨になるとの予報のでしたため、雨が降り出す前にテントも含め屋外に置いた荷物は全て車内に避難しました。雨が降ってからは避難小屋に移動し語らいタイムです。楽しいひと時でしたが、雨と風が強くなってきたため、各局はクルマに避難して明日に備えました。
■5月3日の運用記録
運用地:秋葉神社上社駐車場
10:50 シズオカMI494局 CB8ch 51/51
運用地:天竜公園駐車場(竜頭山)
13:45 ナガノAY21局/上田市 CB8ch 53/51
13:51 ネリマTN39局/しらびそ高原 CB8ch 52/52
15:55 しずおかDD23局/富士山3号目 CB3cH 53/52
15:58 シズオカTR103局/富士山3合目 CB3cH 51/51
19:35 シズオカMM316局/島田市 CB3ch 52/53
後編 に続く。
各局、交信ありがとうございました。
カード交換フォーム
隠匿したIPアドレスから投稿されたコメントは削除します。
今年のゴールデンウィークは29日が出勤でしたため、30日からのスタートとなりました。さすがに毎日無線三昧という訳にも行かないため、時間を見つけて運用を行いました。一斉オンエアディ直前までの運用報告をアップします。
■4月30日に運用記録
夕方から天竜川に掛かる遠州大橋の南側堤防上のスペースで運用しました。市民ラジオをメインとしましたが、イオノグラムの臨界周波数はそこそこ高いものの、何も聞こえません。気持ちを切り替えてデジタル簡易無線でCQを出したところ、ハママツAF59局にご応答を頂きました。なんとか坊主は回避できました。
運用地:遠州大橋南側
16:50 ハママツAF59局DCR16ch M5/M5
■5月1日の運用記録
1日自由になったので、朝から掛川市の粟ケ岳へ市民ラジオによるEs交信狙いに出掛けました。既にイオノグラムの臨界周波数も高めでICB-770のスピーカーから他エリアの局の声が聞こえてます。しかし、残念な事に粟ケ岳山頂に設置されている電波塔が発信源と思われるノイズで常時メーターが2以上振っており、このノイズを超える信号でないとまともに受信ができません。待っても事態は好転しないと判断し、急遽場所を天竜川の新幹線架橋北側に移動しました。
移動先の堤防上はノイズが殆ど無く環境としては悪くないのですが、肝心のイオノグラムの臨界周波数が下がってしまっており、完全にEs運用の機会を逃してしまいました。今年はとにかくタイミング悪いです。無線運用ができる時に臨界周波数は上がらず、無線運用していない時に臨界周波数が上がるという図式の繰り返しです。結局この日はローカル局との市民ラジオ交信の他、特小レピータとデジタル簡易無線の運用を行って終了しました。
運用地:掛川市粟ケ岳
10:00 シズオカAE86/裾野市 DCR17ch M5/M5
運用地:天竜川新幹線架橋北側
11:45 シズオカAC437局/浜松市中区 広域RPT M5/M5
11:50 シズオカHR120局/菊川市 DCR18ch M5/M5
12:05 アイチKY909局/奥浜名湖展望公園 CB8ch 52/53
12:10 サイタマAT31局/さいたま市 広域RPT M5/M5
12:13 シズオカTK19局/竜頭山 CB8ch 51/52
12:30 サイタマBX71局/越谷市 広域RPT M5/M5
12:45 アイチKY909局/奥浜名湖展望公園 広域RPT M5/M5
12:48 しずおかSD79局/本川根町 広域RPT M5/M5
12:50 アイチKY909局/奥浜名湖展望公園 DCR17ch M5/M5
14:25 シズオカBF109局/富士宮市朝霧高原 広域RPT M5/M5
■5月2日の運用記録
2日はイオノグラムの臨界周波数が上昇しているため、昼過ぎから天竜川の河口に出向きました。NICTの表を見ると沖縄や九州方面のコンディションが良い事になってますが、北海道局の方がよく聞こえます。幾度となくタイミングを逃し続けた自分にとってEsで聞こえる局を前にするのは久しぶりです。焦る気持ちを抑えて北海道で運用中のヨコハマGA422局に呼び掛けたところ、応答を頂き交信となりました。今年初のEs交信の達成です。この交信の後コンディションが一気に落ちたため、明日の一斉一斉オンエアディの準備のため、天竜川を後にしました。
運用地:天竜川河口
13:10 ヨコハマGA422局/8 CB8ch 52/52
各局、交信ありがとうございました。
カード交換フォーム
隠匿したIPアドレスから投稿されたコメントは削除します。
いよいよゴールデンウィークの一斉オンエアディの時期がやって来ました。
今年も地元メンバーと共に天竜区の竜頭山にて1泊2日によるフリーライセンスラジオの合同運用を行います。天候が心配ですが、遠足気分で楽しみたいと思います。
毎年の恒例イベントですが、初めての方もいらっしゃるかと思いますので、概要を紹介します。
■イベント名称
ゴールデンウィーク一斉オンエアディ
■日 時
5月3日(火)21:00~4日(水)15:00
■運用種類と周波数
・市民ラジオ/全ch
・特定小電力トランシーバー/ レジャー3chまたは前後ch
・デジタル簡易無線 /15chで呼び出し後に他chへ移動
※運用ガイドライン(参考)
http://www.citizenet.jp/archives/262
3日は15:00頃に現地到着の予定です。
■過去の運用報告
2015年の運用の結果報告
2014年の運用の結果報告
2013年の運用の結果報告
2012年の運用の結果報告
イベント中は昼夜関係無く全国の移動運用局と交信できる事を楽しみにしています。
QSLカード交換フォーム
隠匿したIPアドレスから投稿されたコメントは削除します。
イーストウエストモンテッソーリは先週の金曜日に遠足で沖縄こどもの国に行ってきました(^o^)/
It was nice weather and a very good day♪
天気が良くてとてもいい日でした!
We also went to the Wonder Museum!
私達はワンダーミュージアムにも行きました!
The East West Montessori kids had a lot of fun with their parents!
イーストウエストモンテッソーリの子供達はお父さん、お母さんととても楽しんでいました(^o^)/
Thank you♡
18日は都内に宿泊でしたので、夕方はデジタル簡易無線を運用して秋葉原の某所に集まったフリラ局とアイボールを行い、懇親会となりました。
運用地:○高屋 秋葉原駅南店内
・おおたY16局
・とうきょうMX16局
・トウキョウAD427局
・トウキョウTK814局
・イバラキIB120局
・とうきょうMS87局
DCR16ch→アイボール
同じ趣味を持った方と交わすお酒は美味いです。平日にも関わらずお集まり頂きありがとうございました。
■4月23日の運用記録
昼から2時間ほどクルマで市民ラジオを受信しながらあちこちに移動しました。この日は全くコンディションが上がらず、Eスポによる遠方からの電波の到来は有りません。某ホームセンターに買い物で立ち寄った際にハママツHM21局のCQが聞えてきたため、駐車場でICB-87Rから応答し、取り上げて頂きました。他のトランシーバーの調子のチェックにご協力を頂き、RJ-480D/RJ-410Zで交信を行いました。また、浜松レピータの方でも交信も行って頂きました。
運用地:浜松市東区某ホームセンター屋上
13:45 ハママツHM21局/浜松市天竜区光明山 CB8ch 56/57 ICB-87R
13:50 ハママツHM21局/浜松市天竜区光明山 CB8ch 53/55 RJ-480D
13:55 ハママツHM21局/浜松市天竜区光明山 CB8ch M5/55 RJ-410Z
14:10 ハママツHM21局/浜松市天竜区光明山 浜松RPT M5/M5
交信ありがとうございました。
余談ですが、18日のアイボール局から聞いたアマチュア無線の辛い話題を紹介します。
430MHzFMにてCQを出していた町田市在住の某OM局にご当人が応答してQSOを行った際、ハンディ機での運用の旨を紹介したところ、
ホイップアンテナの使用は失礼なのでちゃんと外に建てたアンテナを使用するように
と注意を受けたそうです。さらに別の局も同じ某OM局から 最低10Wは出しなさいよ!
と注意されたとの事です。この話を伺って私に理不尽な嫌疑を掛けてきた年金OM局と同様、お歳を召したOM局の暴走が少々目に余るように感じました。脳内であればいくらでも自分中心のルールを設けるのは自由ですが、これを口に出したり文書にするのは勘弁して欲しいと思いました。
カード交換フォーム
隠匿したIPアドレスから投稿されたコメントは削除します。
先月末から今月前半は年度末を挟んだためバタバタしてしまいまして、ブログ更新の間が空いてしまいました。手短ですが、3月21日以後の交信記録をアップします。
■4月2日の運用記録
運用場所:遠州大橋南側
15:55 マツモトHN50局/長野県安曇野市 広域RPT M5/M5
16:20 キクガワSH518局/掛川市 DCR16ch M5/M5
16:30 ヤマナシHC429局/河口湖 広域RPT M5/M5
■4月3日の運用記録
運用場所:浜松市浜北区
12:25 アイチST428局/蒲郡市 広域RPT M5/M5
13:35 キクガワSH518局/田原市蔵王山 DCR16ch M5/M5
13:50 ハママツSV39局/R1バイパス移動 DCR14ch M5/M5
13:55 シズオカNH781局/菊川市 DCR14ch M5/M5
■4月9日の運用記録
運用場所:天竜川新幹線架橋北
17:00 シズオカYM105局/静岡市葵区ダイラボウ DCR16ch M5/M5
■4月10日の運用記録
運用場所:天竜川河口
12:55 ヒョウゴAB337局/埼玉県川島町 広域RPT M5/M5
13:50 ハママツMO130局/浜松市中区 DCR17ch M5/M5
13:53 しずおかDW33局/みかんの里公園 DCR17ch M5/M5
13:55 シズオカMM316局/焼津市高草山 DCR17ch M5/M5 1Wホイップ
14:45 しずおかKJ64局/伊豆市 DCR14ch→16ch M5/M5
実は....今年に入ってEスポやF層を介した市民ラジオによるDX交信は未達成です。早く実現したいです。
各局、交信ありがとうございました。
カード交換フォーム
隠匿したIPアドレスから投稿されたコメントは削除します。
早いものでアマチュア無線局の免許状を再取得して5年を向かえ更新の時期となりました。無線従事者の免許証は期限が無いので死去するまで有効ですが、無線局免許状(=コールサイン発給)の方は5年の有効期限が設けられており、満了日の1ヶ月前までに更新申請を行わねばなりません。(詳しい事は総通の ホームページ を参照下さい)
忙しさに任せて申請書の作成を先延ばししていましたら、提出期日ギリギリになっている事に気付きました。逆算すると10日の日曜日が申請書の受領期日で、どう考えても8日の金曜日までに提出を完了しなければ大変ヤバい事になります。仕方が無いので名古屋へ出る所用を作って総務省東海総合通信局(名古屋市)に申請書を提出に行く事にしました。
場所は、 愛知県名古屋市東区白壁一丁目15-1
で、名古屋市役所のすぐ近くに有る名古屋合同庁舎の第3号館の中に有ります。
入館する際は守衛所で手続きを行って入館許可証の付いたネックストラップを預かります。エレベータの手前にゲートが設置されていますので、センサーに入館許可証をタッチしてバーを開場させて、エレベータに乗り込みます。行き先は5Fの東海総合通信局の無線通信部フロアに有る陸上課になります。
エレベータを出て廊下の右奥に進むと陸上課が有ります。手前に有る別の課の入口に「アマチュア無線関係はこの奥です」と書いて有りますので、間違えずに行けると思います。
応対に出てきた担当者が申請書を見て誤記の有無と収入印紙の金額(3,050円)、さらに申請が提出期限内であるかチェックを行います。返信用封筒の住所もチェックされ全て問題が無ければ受理となります。自分が持参した申請書は全て問題有りませんでしたので、無事に受理となりました。これで再開局6年目以後もアマチュア無線が運用できます。めでたしめでたし。(笑)
カード交換フォーム
隠匿したIPアドレスから投稿されたコメントは削除します。
イーストウエストモンテッソーリの子供達は、毎週金曜日の3:30〜4:00の時間に卒園式に向けてエイサー練習を頑張っています!
They are so cute:)
子供達、とーーっても可愛いですよ!
Please look forward to it !
その日を楽しみにしてて下さいね\(◡̈)/
20日は春の一斉オンエアディの運用のため、掛川市の粟ケ岳に移動しました。当初は愛知県の本宮山が候補地だったのですが、長時間の運用を行うにあたりトイレが遠い点(神社or国道257号線との交差点の横)がネックであるため、実績も有る粟ケ岳を選びました。クルマで行けて標高が高くてトイレが有る場所はなかなか有りません。他に良い場所が有れば運用で使ってみたいです。
現地には8:00前に到着しました。まだ運用されてる局がいらっしゃらなかったため、アマチュア無線の28MHzAMでCQを出してみました。ちょうど夜勤明けで大井川の堤防を走行中のJG2IWC局に応答して頂きました。初交信でしたが、色々とお話を伺ってみたところ、シズオカNH781局のお仲間でフリーライセンスラジオも開局されているとの事でした。
9:00になるのを待って、市民ラジオ・特小・デジタル簡易無線の3ジャンルの運用を開始しました。市民ラジオと特小はアマチュア無線機のIC706MK2GとID51をそれぞれ使って車内で受信待機できる状態にしました。花粉症持ちにとっては便利な運用スタイルです。(通称:ラクラク運用)
前回、ICB-87RでテストしたダイナミックマイクをICB-770で試してみました。ICB-87Rの場合、声が深くなる代わりに送信・受信の両方の性能ダウンを招きましたが、ICB-770だと一切の悪影響を受けないだけでなく、マイクケーブルを伸ばして使っても粟ケ岳の電波塔から発生するノイズを拾わないという利点を発見しました。交信の相手をして頂いた数局に変調の質を確認してもらい、全局からダイナミックマイク利用の方が声が深くて聞き易いとの回答を頂きました。この結果からマイクはICB-770専用となる事が決定しました。
補足:
町田市の大アマチュア無線家様から外部PTTに改造してるのでは?と問い合わせを頂きましたが、わざわざ消費電力が増えるような事など行っていない事を付け加えます。外部マイクに使ったダイナミックマイクは こちら
を参照すれば配線がどうなっているかくらい判ると思います。無用な嫌疑を掛けられた件で他人の挙足取りに執念を燃やされる性格の歪んだ年金OM局の存在がアマチュア無線界を悪い雰囲気にしている現実を改めて実感しました。これではOM局を嫌った若い局がフリーライセンスラジオに転身するのも当然の結果です。
途中からキクガワSH518局&シズオカHR120局も粟ケ岳運用に参加されました。2局はご家族なのですが、お会いする都度に無線機が増強されるため、アクティビティの高さに感心です。そういえば昨年も同じ場所でシズオカHR120局と御一緒でしたね。
広域レピータを介した特小の運用を行いましたが、レピータ設置場所から粟ケ岳の駐車場は目視範囲内で運用に問題は無いはずなのですが、なかなか繋がりません。と言うか、自宅からアクセスした方が良く繋がるくらいです。考えられる原因は同一チャンネルを利用する他レピータが電波の伝播系路上に存在するためでないかと推測します。粟ケ岳も見晴らしが良いため、他のレピータを動作させてしまう要因が有ります。
滞在時間が長かった事もあり交信の密度はさほど高くないですが、交信局数は30局弱とまずまずの結果でした。次回の一斉オンエアディはゴールデンウィークです。あと2ヶ月が待ち遠しいです。
■3月20日の運用記録
運用場所:掛川市粟ケ岳
08:05 JG2IWC(シズオカSY07)局/島田市モービル 28.285MHz 59/59
09:05 カナガワCB124局/函南町箱根山 DCR18ch M5/M5
09:10 シズオカNH781局/島田市 DCR18ch M5/M5
09:15 シズオカGB583局/熱海市 DCR18ch M5/M5
09:30 しずおかCE33局/熱海市 CR18ch M5/M5
10:00 シズオカTK19局/島田市 特小L3 M5/M5
10:10 キクガワSH518局/菊川市 DCR18ch M5/M5
10:20 シズオカNH781局/島田市 CB8ch 59/59
10:30 シズオカAC703局/静岡市駿河区 CB8ch 57/57
10:35 しずおかDL8局/富士山2合目 CB8ch 52/52
10:50 しずおかDW33局/富幕山 CB8ch 52/52
10:52 カナガワZX9局/天城山 CB3ch 54/54
11:05 シズオカGX707局/島田市 CB8ch 57/56
11:25 ハママツHM21局/竜ヶ岩山 広域RPT M5/M5
11:30 シズオカAC437局/浜松市中区 広域RPT M5/M5
11:35 ナガノKA340局/岡谷市 広域RPT M5/M5
12:15 シズオカYM105局/浜松市ガーデンパーク展望台 DCR21ch M5/M5
12:35 しずおかDD23局/富士山2合目 CB8ch 55/54
12:40 ハママツMO130/富士山2合目 CB8ch 51/51
13:15 シズオカHO371局/島田市 CB8ch 56/55
13:50 シズオカYS11局/静岡市 特小L3 M5/M5
13:52 カケガワLX76局/小笠山 特小L3 M5/M5
14:00 シズオカNH781局/島田市 高草山RPT M5/M5
14:20 カナガワZX9局/天城山 DCR14ch M5/M5
15:10 シズオカMM316局/藤枝市 CB8ch 57/59
15:40 セタガヤCBR250局/千葉県鋸山 広域RPT M4/M4
16:00 ハママツAF59局/天竜川 広域RPT M4/M4
16:15 ミエA469局/伊豆の国市 DCR14ch M5/M5
●アイボール/合同運用
キクガワSH518局
シズオカHR120局
各局、一斉オンエアディ参加お疲れ様でした。
カード交換フォーム
隠匿したIPアドレスから投稿されたコメントは削除します。