ホーム >> 無線ブログ集 >> かごしまMT21 ライセンスフリーラジオ

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link かごしまMT21 ライセンスフリーラジオ かごしまMT21 ライセンスフリーラジオ (2019/12/16 10:37:25)

現在データベースには 210 件のデータが登録されています。

feed 今年のDCR運用を振り返ってみました (2017/12/31 21:30:26)
今年の交信ログを見直していたら
11月3日の全国一斉オンエアデーの運用時に
DCRQSOで宮崎県鰐塚山~徳島県剣岳間351Kmなどの長距離交信できてたのも印象深かったですね。
イメージ 1
とくしまMN72局 徳島県剣岳 1955m
鰐塚山(1118m)から約351Km
DCR自己最長交信距離でした、初めて5エリアの局と交信できてすごく感動しました。
お互い1000m超の山頂からの運用が好結果となったと思います。
イメージ 2
こうちAP110局 高知県室戸岬
鰐塚山から約314Km
ほぼ中間に何も障壁が無かったのでシビアな調整をしなくても交信できました
イメージ 3
ふくおかFL56局 佐賀県九千部山(847m)
鰐塚山から約198Km
まさか九千部山からFL56局の声が聞こえるとは思いませんでした。
ちょうど中間地点にある八代市国見岳(1739m)を交わして聞こえてきたのではないかと思います。

イメージ 4
ながさきTB209局 島原市国見岳
ながさきYU126局
鰐塚山から約142Km
国見岳からの電波がなぜ鰐塚山まで届いたのかふしぎだったのですが、地図を見てみると霧島連山の北側えびの市から人吉市のあたりをうまく回折して届いたのかな?と思います。こちらは手持ちの3エレ八木で出力1Wでもクリアな交信ができました。

DCR運用もいろいろ楽しめた2017シーズンでした。

feed 2017年 各局ありがとうございました (2017/12/31 19:10:12)
12月31日はコンディションも上がらず
ノーメリットで終了

イメージ 1


今年は運用回数は少なかったものの
先日29日の季節外れのBIGオープンで五十数局と交信できたのは驚きました。
2017年
市民ラジオ Es QSO 318回
DCR QSO 29回

初めての鹿児島市からの5エリアとの交信や
DCRでの九州横断(宮崎~天草)交信、山頂での嵐の中の交信などいろいろ思い出深い交信ができた1年でした。


今年交信していただいた各局様ありがとうございました、良いお年をお迎えください。

feed 2017年12月29日6時間耐久運用 (2017/12/29 21:02:36)
午前11時ごろ何気にNICTのお空情報やTwitterを見ていたら
なんとなく少しEs交信できるかな?と思い軽い気持ちで無線機を持って出掛けました。

それが・・・・・
今日の「6時間耐久運用」の始まりでした・・・
まさか夕方5時すぎまでずっと交信が途絶えずに聞こえてくるとは、予想外の展開。

バッテリーダウンとつま先の冷えを感じての撤収でした

2017 12/28 「鹿児島新港6時間耐久運用」

1 ミヤギNE410局   51/51 仙台市
2 ニイガタAA462局  51/52 新潟市
3 トチギSA41局    53/54
4 サイタマFL20局   52/54
5 ミヤギKK33局    51/51
6 チバNR21局     52/53
7 サガミFJ1300局   52/55
8 とうきょうMS25局  52/52
9 かまくらYH69局   52/52 
10 ながのAA601局   52/55 相模原
11 カワサキCH101局  53/53
12 カワサキAB117局  52/52
13   ナゴヤTA927局   52/51
14  カナガワHK25局   53/53 
15  ミエAA469局     52/56
16  ヨコハマGA422/8 局 51/52 釧路
17  カナガワHK25局   54/55  2ndQSO
18  ミエTO103局     53/53
19  イワテTK174局   52/52
20  ヤマガタAA21局  52/53
21  ミヤギFW30局    52/55 仙台市
22  ミヤギHO40局    51/51
23 イワテTA29局    51/51
24 フクシマFD55局   52/55
25 イワテB73/2局   53/53
26 トチギ4862局    52/55
27 サイタマFL20局   51/53 2ndQSO
28  グンマAD17局   52/53
29 ナゴヤCE79局    52/53  名古屋港
30 とうきょうAD879/7局 53/53
31 イバラギSA634局   52/52
32 ナゴヤAB449局    53/52
33 シズオカCE33局   54/53
34 シズオカDD23局  53/53
35 ミエTK39局      51/54
36 ナラSX65局     52/52
37 かながわTM34局  52/52
38 ハママツHM21局  52/54
39 グンマYD204局   51/51
40 ナゴヤCE79局    55/53 2ndQSO
41  シズオカNH781局  51/54
42 ヒョウゴAK135局   51/52
43 サイタマ」AB847局  51/51
44 カガワ2797局     52/54
45 ネヤガワCZ18局   52/52
46 シズオカYM510局  52/52
47 アイチAC556局    52/54
48 チバAC532局     53/52 我孫子市
49 シズオカDD23局   52/53 2nd QSO
50 カナガワAB505局  52/53
51 とうきょうMS87局   52/51
52 かごしまTA383局 
53 サイタマHK118局  52/52
54 ヨコハマAA815局  52/53
55 ヒョウゴCY15局   53/53
56 ニイガタAA462局  53/53 2ndQSO
57 ミヤギNE410局   41/51 2ndQSO
58 ヨコハマUQ3局   51/51
59 チバCB750局    52/M5

まるでEsシーズン中のような一日で 5エリアや4エリアも聞こえてきて驚きました
各局、長距離も近距離も楽しめたのではないでしょうか
各局FB-QSOありがとうございました
   

feed 2017年12月27日ランチタイム運用 (2017/12/27 15:25:22)
本日のランチタイムEs発生で1・2・3・7・8・0エリアが聞こえてきました。
イメージ 1
黒点パワーですかね~(笑)
12:00過ぎには1エリアのラグチューも安定して聞こえているコンディションでした

2017 12/27 ランチタイム 鹿児島新港付近

ミヤギNE410局 51/51
サイタマHK118局 53/53
イバラギIY216局 53/52
サイタマUR2局 52/54
グンマYB20局 52/53
ニイガタAA462局 53/53
シズオカCE33局 52/52
シズオカDD23局 53/52
ミエAA462局 52/52
ナラSX65局 51/53

かごしまSS167局
かごしまNB79局
かごしまTA383局

CBL
トチギCB125局
グンマYB17局
とうきょうDC65局
チバMR21局
そらちYS570局
とうきょうAD879/7局
ならAI46局
ヒョウゴTT314局
ナゴヤCE79局

各局様、寒い中運用お疲れ様でした。
交信局ありがとうございました

feed 2017年12月25日 DCRQSOログと秘話コードについて (2017/12/26 11:29:59)
車からマグネット基台を外して自宅ベランダに設置しました。
基本15chを聞いているのですが業務が常駐してますが高所からなので結構強いですね


そんな中15chにフリラ局の呼び出しが聞こえてこました。

201712/25 DCRQSO

ミヤザキCB250局 鹿児島市マリンポート M5/M5※秘話あり

ミヤザキCB250局FB-QSOありがとうございました。



さて昨日のTwitterで

「秘話コード設定時のチャンネルチェック」

についていろんな意見がでていましたが

同じ秘話コード同士の混信を防ぐためのチャンネルチェックはするべきだと思います。

また1000mほどの山に登るとほぼ8割がたチャンネルが使用されている状態です

空きチャンネルを探して交信するのは大前提ですが、

長距離の交信時は相手方のチャンネルが空いていてもこちら側では業務が使用中というパターンも多々あります。

そこで業務局への混信妨害を防ぐために、これからのDCR運用は

「秘話設定ON」

で行いたいと思います。

デジタル簡易無線が普及し利用者が増える中、フリラの交信方法

空きチャンネルチェック→15ch呼び出し→空きチャンネルで交信

は一般・業務の方からしたら特殊なことだと思います

なるだけ一般・業務に迷惑や不快感を感じさせぬようにDCRQSOを楽しみたいですね





feed 2017年12月18日ランチタイム運用 (2017/12/18 14:38:08)
11:30ごろ11m掲示板をのぞいてみると6〜7エリア間が僅かに開いてるようだったので、いつもの鹿児島新港に急行しました。
「ジージージー」と空電ノイズが激しい中
「仙台市・・・」と僅かにに聞こえてきました
しばらくワッチしてCQしてみるとミヤギNE410局からのコールバック!
お互いノイズと浮き沈みがある中でなんとか交信成立しました
2017/12/18ランチタイム 鹿児島新港
ミヤギNE410局 41/51

ミヤギNE410局ありがとうございました

鹿児島も雪こそ降らないもののだいぶ冷え込んできました。
各局も防寒対策を万全に運用を楽しまれてくださいね。
イメージ 1


feed 2017年12月9日ランチタイム運用(延長含むw) (2017/12/9 19:51:54)
本日はひと月振り?くらい市民ラジオでの交信を楽しめました

今年のEsシーズンはなかなか運用に出られずモヤモヤした日々でしたが

今日は17局とQSOできて指先足先がジンジンするまで無線機に耳を近づけていました

2017 12/9 ランチタイム11:50~鹿児島新港
つくばKB927局   52/52

シズオカDD23局  52/53

シズオカCA33局  52/51

とうきょうAB993局 51/52

ニイガタAA462局  52/52

ぐんまXT59局    52/52

ヨコハマKZ123局  51/51

チュオウM88局   51/51

シズオカTR103局  51/51

そらちT42局/8    51/51

かながわCG61局  51/51

とちぎAA423局   52/52

ミヤギNE410局①   51/53

ふくしまFD55局   51/53

ミヤギKK33局    41/51

イワテDE69局    41/41

ミヤギNE410局②  51/53

かごしまTA383局  スイマセンレポート書いてませんでし

CBL
とうきょうAD879局
さいたまHK118局
イワテTK174局

12月にこんなに交信できるとは思っても見ませんでした
今年中にまた交信できたらいいですね~
イメージ 1
今日の発見
いつもは海に近い方がいいと思い前方のフェンスの側で運用していましたが
3mほど下がった場所の方が飛び受けともによかったです
フェンスでなにかしら干渉を受けていたようですね
ほんの数メートルの差でこれほど違ってくるとは思いませんでした

各局FBQSOありがとうございました

feed 2017年11月3日 全国一斉OAD 宮崎県鰐塚山 (2017/11/3 17:41:41)

イメージ 1

2017年全国一斉オンエアーデイは
宮崎県鰐塚山からの運用です
午前はポカポカ陽気でしたが午後からは小雨模様、冷え込んできました。
CB3局、DCR7局と交信できました

2017 11/3 宮崎県鰐塚山
CB
みやざきCB001局51/52 宮崎県国富町
みやざきAL101局 宮崎市
ながさきTY57局 M4/52

DCR
かごしまTA383局 M5/59 鹿児島県末吉町
ながさきTB209局 M5/M5 島原市国見岳
ながさきYU126局 M5/M5 島原市国見岳
みやざきSK112局 M5/M5 宮崎市
とくしまMN72局 M5/58 徳島県剣岳
こうちAP110局 M5/M5 高知県室戸岬
ふくおかFL56局 佐賀県九千部山

DCRでは
3エリアならTA98局も聞こえてきましたが、残念ながら交信ならず

DCRで2エリア3エリア JR6を狙ってみたいですね
本日は山頂で車中泊。
夜もワッチ予定です
各局、交信ありがとうございました😊

feed NATEC NY351X3にDPR6固定 (2017/10/19 12:07:46)
先日購入した
NATEC NY351X3 (DCR用八木アンテナ)に
イメージ 1

運用し易い様にアンテナの握り手部に
自転車用のスマートフォンホルダーでDPR6を固定
イメージ 2

イメージ 3

落下防止用に左右の固定アーム➕シリコンゴムで固定するタイプです

※アンテナ握り手部にホルダーを固定する際に直径が会わず隙間が生じるために別途スペーサーが必要です
購入したスマホホルダーにゴムスペーサーは付属していませんでした
私は現在自転車に取り付けているライトホルダーの余りがあったのでそれを流用しました

上の画像の様に横で固定するよりも上で固定した方がバランスがいい様です
イメージ 4

イメージ 5

ホルダーの固定クランプを締め付けるネジ部が
ガングリップみたいに握れるので持ちやすいですね

今回購入した自転車用スマホホルダーは
アマゾンで599円でした↓↓


イメージ 6




feed 2017年10月14日 特小 寺山レピーターアクセステスト (2017/10/14 19:20:47)
今日のイブニング運用、CBのコンディション上がりませんでしたね
ヒマなので鹿児島市 吉野寺山レピーター(L10-08)にアクセスしCQを出してみると
どなたかの反応があるものの
「ブッブッブーブッブッブー」とノイズが聞こえてきます。
「フリラー局の方でしたらCB 8ch DCR 15chで
交信できないでしょうか?」
とアナウンスしたら
DCRにかごしまTA383局から入感
霧島市国分インター付近から運用中で
レピーターアクセスしていたとのことで
自分とTA383局で寺山レピーターアクセステストしました

イメージ 1

結果は入感状況は変わらずノイズのみ
国分(錦江湾北側)からは厳しかった様です
残念ながらTA383局とは特小QSOはできませんでしたが
こういう検証の積み重ねが後々の、運用に活かせるので、いい経験が、出来ました。
また夕方のDPR6はアンテナSRH350D(20僉砲捻人僂靴燭里任垢鹿児島市沿岸ー霧島市沿岸では充分交信可能ですね
いろいろ実り多き一日でした。
お付き合いいただいた「かごしまTA383局」
どうもありがとうございました。

« [1] 11 12 13 14 15 16 (17) 18 19 20 21 » 

execution time : 0.055 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
159 人のユーザが現在オンラインです。 (129 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 159

もっと...