ホーム >> 無線ブログ集 >> ヤマグチSV221 / JA4SVS ブログ

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link ヤマグチSV221 / JA4SVS ブログ ヤマグチSV221 / JA4SVS ブログ (2019/12/16 10:37:27)

現在データベースには 81 件のデータが登録されています。

feed 4/15 移動運用 (2018/4/15 21:28:02)
4月15日

運用場所 周南市 大々原無線中継所付近 (標高561m)

午後から無線運用の時間が取れましたので移動運用に出かけました。
13時30分ごろに一時、鹿児島のイオノグラム( fxEs) が高くなりましたが、Es等の発生もなくGWのみの交信で移動運用を閉局となりました。

使用したリグ ICB-R5

フクオカTO723局 51/51 日田市 釈迦岳移動
ヤマグチKT716局 53/54 周南市 太華山移動
ヤマグチYS325局 53/53 周南市 太華山移動
フクオカBQ801局 53/53 日田市 釈迦岳移動
フクオカFL56局  53/53 日田市 釈迦岳移動
ヤマグチLX16局  53/53 岩国市 羅漢山移動
ヤマグチHL170局 55/58 岩国市 銭壺山移動

CBL ヤマグチMS325局 41Pk

イメージ 1

交信頂いた各局有り難うございました。
また、繋がりましたらよろしくお願いします。

@ヤマグチSV221

feed 4/11 Es交信 (2018/4/11 20:32:08)
4月11日

運用場所 周南市 大島居守海岸

昨日に続き昼食後にコンディションがUpしていましたのでランチタイム運用に行きました。
リグをセットして受信に入って直ぐに7エリアの局長さんが入感していましたが強くないため暫くワッチしていました。
13時過ぎにイワテRK109局の信号が52で入感して来ましたのでお呼びし交信することが出来ました。
本日の入感は7エリアの局さんのみでした。

使用リグ ICB-R5

イワテRK109局 52/51

CBL 
イワテCA29局 Pk52 ミヤギNE410局 Pk51 ミヤギEO18局 Pk51
各局をお呼び致しましたが届きませんでした。また、お呼びいたします。

イメージ 1

イメージ 2


イワテRK109局交信有り難うございました。
また、繋がりましたらよろしくお願いします。

@ヤマグチSV221


feed 4/10 Es交信 (2018/4/11 8:42:44)
4月10日

運用場所 周南市 菅野湖付近山頂

東京のEsイオノがUpしていましたので移動運用に出かけました。
12時台はイオノがUpのしていましたが27,005MHZの局の入感もなくノイズのみでした。
13時過ぎ頃から27.005MHZで関東地方の局が聞こえて来ました。
突如、トウキュウDC65番局のCQが8CHで入感しましたので、応答しましたが交信に至りませんでした。
少し残念でしたがまたの機会を楽しみにして置きます。
13時20分過から27.005MHzの局は東北地方に移って行きました。
ミヤギNE410番局のCQが聞こえてきましたので、応答すると51のレーポートを頂きました。
14時ごろには27.005MHZの局は北海道地方の入感になっていました。
13時台に何度かCQ出すも応答がなく、当日の交信は1局さんで終わりました。

使用リグ ICB-770

ミヤギNE410局 52/51

CBL
トウキョウDC65局 Pk53 交信出来ず残念でした。

イメージ 1

イメージ 2

交信頂いたミヤギNE410番局さん有り難うございました。
また、繋がりましたらよろしくお願いいたします。
CBLのトウキョウDC65番局さん次回の交信を楽しみにしています。

@ヤマグチSV221

feed 3/26 Es交信 移動運用 (2018/3/26 22:15:45)
3月26日

運用場所 周南市

当日は午後から27.005MHzの入感があり、車の走行時は何時ものとおりワッチしながらコンディションの把握をしていました。
16時ごろに27.005MHzで強い局が数局聞こえて来ましたので、早急に広場へ車を停めて運用しました。
今日は10分弱の短時間のオープンで終わってしまいました。

使用リグ ICB-680 8Ch

ミヤギNE410局 51/51
イワテAA169局 51/52

CBL
入感したのは交信頂いた2局さんのみでした。

イメージ 1

交信頂いた各局さん有り難うございました。
また、繋がりましたらよろしくお願いします。

@ヤマグチSV221




feed ライセンスフリー無線合同運用 (2018/3/25 22:16:24)
3月25日

運用場所 周南市 赤松ヶ平(635m)

先日の春のオンエアーディーが雨で運用が中止になりましたので、リベンジで当局を含め5局で移動運用をしました。
今回は市民ラジオ運用のビギナーさんが1局さん居られましたので優先的に交信して頂きました。
もう1局さんはアマチュア無線にはオンエアーされて居られますがライセンスフリー無線を初めて見学された局長さんもいらしゃいました。
今後、ライセンスフリー無線に出て頂けたら嬉しいです。
コンディションはEsの発生はありませんでしたので、全員がGWのみ交信で終わりました。

当局と交信頂いた局さん

市民ラジオ
オオイタDW351局 53/52 豊後大野市 大辻山
ヤマグチAA515局 54/53 山口市 阿知須海岸

DCR
オオイタDW351局 M5/M5 豊後大野市 大辻山

特小単信
ヤマグチF49局 M5/M5 周南市

イメージ 1

アイボールの局さん

ヤマグチKT716局
ヤマグチHL170局
ヤマグチYS325局
アマの局さん1局

交信頂いた各局さん有り難うございました。
また、繋がりましたらよろしくお願いいたします。

@ヤマグチSV221


feed ライセンスフリー無線移動運用 (2018/3/19 10:39:46)
3月18日

運用場所 周南市 赤松ヶ平(632m)

お天気も良さそうなのでライセンスフリー無線の3バンドで移動運用を行いました。
高知県仁淀川町の明神山に特小の臨時RPTを設置される情報がありましたので、チャレンジも兼ねて移動しました。
結果はRPTではアクセスは出来ましたが交信には至りませんでした。
特小では明神山移動のコウチMX330番局さんと特小単信の交信(距離116km)が、本日の最高距離になりました。
当日は此方からのGWで東西最高交信距離は東方面ヒロシマAB226局さん東広島市(頭崎山
)移動局(市民ラジオ)、西方面はナガサキTY57局さん長崎県移動局(移動地詳細は不明)(市民ラジオ)になりました。
Es等のDX入感はありませんでした。
また、最近入手したICB-600をローカル局にお願いしてテスト交信をしました。
周波数ズレはあるものの交信が出来ることが確認出来ました。
Es交信で使うのが楽しみになって来ました。

運用した周南市赤松ヶ平は非常に見晴らしの良い所です。

使用リグ SR-01 RJ-480Z ICB-600 IC-DPR5 DJ-P23L

市民ラジオ
フクオカKD7局 56/54 はるな町移動 飯岳山
ヤマグチF49局 57/56 周南市移動
ナガサキTY57局 51/51 長崎県移動
ヤマグチKT716局 59/55 周南市移動 ICB-600使用
ヤマグチLX16局 55/56 岩国市移動 銭壺山 RJ-480Z使用
カマガリAA793局 57/59 呉市移動 灰ヶ峰
ヒロシマAB226局 51/54 東広島市移動 頭崎山 

DCR
ヤマグチSH33局 M5/M5 下関市固定
ヤマグチGT430局 M5/M5 周防大島町移動 嵩山
フクオカFL56局 M5/M5 鳥栖市移動 九千部山
ヤマグチKT716局 M5/M5 周南市移動
ヤマグチJK03局 M5/M5 周南市移動
コウチAD124局 M5/M5 仁淀川町移動 明神山
ヒロシマMT326局 M5/M5 柳井市移動 平郡島
ヤマグチMC36局 M5/M5 岩国市移動
コウチMX330局 M5/M5 仁淀川町移動 明神山

特小単信
ヤマグチF49局 M5/M5 周南市移動
ヤマグチKT716局 M5/M5 周南市移動
カマガリAA793局 M5/M5 呉市 灰ヶ峰 広島湾RCチックイン
コウチMX330 M5/M5 仁淀川町 明神山

CBL
特小複信 高知県仁淀川町 明神山 臨時RPT アクセスを確認

イメージ 1


イメージ 2

交信頂いた各局さん有り難うございました。
また、聞こえていましたらよろしくお願いいたします。

@ヤマグチSV221


feed 2/18 Es 市民ラジオ移動運用 (2018/3/15 17:27:43)
3月15日

運用場所 周南市自宅近く

当日は鹿児島のイオノがUpして来ましたので自宅近くから運用しました。
交信時刻頃は49.750付近の信号が59+までなっていましたので運用に出かけました。
短時間のオープンではありましたが、今シーズン初めての沖縄県と交信が出来て喜んでいます。
これからはEsシーズンに入りますので各局さんとの交信が楽しみです。

使用リグ ICB-880 4Ch

オキナワAK130局 51/51


イメージ 1

交信有り難うございました。。
また、繋がりましたらよろしくお願いします。

@ヤマグチSV221

feed 西日本ハムフェアーに行きました。 (2018/3/6 10:00:12)
3月4日

西日本ハムフェアーにローカル局さんと3名で行きました。
会場についたのは8時30分ごろでしたがすでに多くのアンテナの付いた車が来ておりました。
9時になり会場への入場が始まり皆さんが一斉に入場されて居られました。
当局も早速フリーライセンス無線のブースへ足を運びスタッフの方にご挨拶をさせて頂きました。
当日は会場の近くから「ふくおかRC西ハム特別版」DCRモード キー局はフクオカTO723番局 「 伊勢湾RC出張版」市民ラジオモード キー局イワテB73番局のロールコールも開催で無線運用も盛り上がり皆さんがチックインされていました。

当日のフリーライセンス無線ブースの様子他はスッタフの皆さん他のブログで紹介されているので省かせて頂きます。
ナガオカHR420番局ももすけさんのももチャネルでも紹介があるかと思います。

帰途の途中に14時ごろから30分あまり福岡局の皆さんがよく行かれる曽根干潟に寄り短時間運用しましたがDXの入感はありませんでした。

ヤマグチLX16局 52/52 岩国市高照寺山

スペシャルゲストの局長さんも来られフリーライセンス無線のブースは1日中盛り上がって居たようです。

1STアイボーで名刺交換頂いた各局さんを順不同になりますが紹介致します。
敬称略は省かせて頂きます。

いわてDS94局
よこはNE351局
イワテB73局
ながおかHR420局
ナゴヤAA718局
トヨナカAA244局
かまがりAA793局
ふくおかFL56局
フクオカKD7局
フクオカAG32局
フクオカTNT50局
フクオカIO37局
フクオカAA704局
くるめ351局
クルメKR2局
おおいたTN24局
おおいたDW351局
オオイタHM430局

名刺を持参されて居られ無かった局長さんとも1STアイボールすることが出来ました。

イメージ 1

イメージ 4

西日本ハムフェアーの他のブースで自作販売されていたSR-01の保護ケースを購入しました。
大きなキズが付かない内に保護ケースの使用が出来て良かったです。
制作者局のサインも入れて頂きました。

イメージ 2

ながおかHR420番局にももチャンネルシールを頂きましたので、早速ICB-770貼りました。

イメージ 3


当日アイボール頂いた各局さん有難うございました。
また、当日お世話頂いたフリーライセンス無線ブースのスッタフの方々有り難うございました。
お陰様で楽しい1日を過ごすことが出来ました。
また、機会がありましたら参加したいと思って居ます。

@ヤマグチSV221



feed UHFロールコールへの参加とEs交信 (2018/2/25 22:42:42)
2月25日

運用場所 周南市 とおの山(海抜300m)

九州UHFロールコールのチックインを兼ねた周南市の「とおの山」に移動運用に行きました。
11時を過ぎてTO723番局のチックインの受付が始まりましたので、早速お呼びしましたら繋がりました。
その後DCRで4局さんと交信が出来て喜んでいます。
11mバンドでは午前中は交信出来ませんでした。
「とおの山」移動運用は午前中で閉局しました。

使用リグ IC-DPR5 DJ-P23L

ヤマグチKT716局 M5/M5 DCR
フクオカTO723局 M5/M5 特小単信 ロールコールへチックイン
ミヤザキCB250局 M5/M5 DCR
ミヤザキLP432局 M5/M5 DCR
フクオカTY301局 M5/52 DCR
ヤマグチHT123局 M5/59 DCR

イメージ 1

イメージ 2


運用場所 周南市 周南緑地公園

夕方近くなって27.005MHzが賑やかに聞こえて来ましたので、自宅近くの周南緑地公園へ移動運用に行きました。
途中で小雨が降ったり止んだりの状態になりましたので、リグにタオル掛けて短時間の運用をしました。
開け方は短時間ではありましたが1、2、7エリアの局長さんとEsで交信することが出来ました。
当局は今年初めてのEs交信で昨年も繋がった局長さんと交信が出来て喜んでいます。

使用リグ SR-O1 8CH

トウキョウAB993局 52/54
シズオカAR318局 54/51
ミヤギNE410局 54/54
シズオカDD23局 52/53
イワテB73局 54/57
ナゴヤCE79局 55/55
ミヤギFW30局 53/53

イメージ 3


交信を頂いた各局さん有難うございました。
また、繋がりましたらよろしくお願いいたします。

@ヤマグチSV221

feed シールドバッテリーに手提げベルト (2018/2/21 9:40:02)
小型のシールドバッテリーに手提げベルトを取り付けてみました。
ベルトの取り付け部分は壁取り付け用のフックを100均で購入しました。
こちらのフックは3KgまでOKと表示してありました。
持ち運びが楽になり手が滑り落下することもないと思っています。

イメージ 1


@ヤマグチSV221


« 1 2 3 4 5 (6) 7 8 9 » 

execution time : 0.044 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
87 人のユーザが現在オンラインです。 (56 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 87

もっと...