ホーム >> 無線ブログ集 >> hamlife.jp

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link hamlife.jp hamlife.jp (2024/11/27 19:35:31)

現在データベースには 6132 件のデータが登録されています。

feed 1エリア(関東)で更新。2エリア(東海)は5か月近く更新発表なし--2022年6月11日時点における国内アマチュア無線局のコールサイン発給状況 (2022/6/11 9:30:58)

日本における、2022年6月11日時点の「アマチュア無線局のコールサイン発給状況」をまとめた。新たに1エリア(関東管内)の関東総合通信局から更新発表があった。6月に入って2回目の更新となる。沖縄総合通信事務所を含む、そのほかの総合通信局は、最低でも1か月ごとにコールサインの発給状況を発表しているが、2エリア(東海管内)の東海総合通信局からは「2022年1月6日時点」の情報を最後に、5か月近くコールサイン発給の更新発表が行われていない状況が続いている。

 

 

 

 各総合通信局で公表している、コールサインの発給状況は下表の通りだ。

 

 

 

 

 

 ところでアマチュア局のプリフィックスの割当ての順番に触れておこう。まず1エリア(関東管内)を例に取ってみると、最初はJA1 → JH1 → JR1 → JE1 → JF1 → JG1 → JI1 → JJ1 → JK1 → JL1 → JM1 → JN1 → JO1 → JP1 → JQ1 → JS1と一度目の発給が行われた。

 

 その後JE1からプリフィックスのアルファベット順での空きコールサインの再割り当てが行われ、JE1 → JF1 → JG1 → JH1 → JI1 → JJ1 → JK1 → JL1 → JM1 → JN1 → JO1 → JP1 → JQ1 → JR1 → JS1と進んだ。

 

 さらにその後、数字の7で始まる7K1 → 7L1 → 7M1 → 7N1 → 7K2 → 7L2 → 7M2 → 7N2 → 7K3 → 7L3 → 7M3 → 7N3 → 7K4 → 7L4 → 7M4 → 7N4の発給が行われ、その後にJA1 → JE1 → JF1 → JG1 → JH1 →JI1 → JJ1と2度目の再割り当てが進行している。

 

 また2エリア(東海管内)と3エリア(近畿管内)も、関東の1回目の再割り当てと同様に「JS2(JS3)終了後に、JE2(JE3)からプリフィックスのアルファベット順」で再割り当てが進行している。

 

 しかし6エリア(九州管内)は、JQ6までの発給が終了後(JS6は沖縄に割り当て)、JA6から、プリフィックスのアルファベット順での再割り当てが行われている。

 

 このあたりの経緯と詳細は、日本におけるコールサイン研究の第一人者、JJ1WTL・本林氏のWebサイトが詳しい。

 

 

 

 

↓この記事もチェック!

 

<総務省のデータベース「無線局等情報検索」で判明>7エリア(東北管内)、令和3(2021)年1月28日付で「JQ7AAA」を発給

 

<令和3(2021)年1月20日発給分から>6エリア(九州管内)、「JE6」のプリフィックスが終了し「JF6AAA(二巡目)」からの割り当て開始

 

 

 

●関連リンク:
・JQ7の割り当てに突入(CIC:JJ1WTL 本林氏のブログ)
・The Enigma of Japanese Call Sign System(CIC:JJ1WTL 本林氏のブログ)
・「「7K1~7N1」「7K2~7N2」「7K3~7N3」「7K4~7N4」は再割り当てされません」?(CIC:JJ1WTL 本林氏のブログ)

 

 

 


feed <今週末も国内コンテストが乱立>6月11日(土)と12日(日)の2日間で合計8つ、日別&時間コンテスト帯開催リストを作ってみた (2022/6/10 12:05:24)

先週に引き続き、今週末の6月11日(土)と12日(日)も国内コンテストが数多く開催される。コンテンストは、地域限定などを含めると全部で8つ。これだけ多くのコンテストが同時進行的に開催されると、時間帯はかぶるわ、バンドはかぶるわで混乱することだろう。そこで、今週末の日別&時間コンテスト帯開催リストも作ってみた。

 

 

 

●2022年6月11日(土)と12日(日)開催のコンテストなど開催時間帯別リスト
(hamlife.jp調べ)

 

 

 

 

●今週末開催(6月11日~12日)のコンテスト関連記事(hamlife.jp)
↓クリックすると記事へジャンプします。

 

 

・6mAMマラソンコンテスト
<任意で選ぶ「連続した7日間」部門も…>1月1日(土・祝)から6か月間のロングラン! 6mAM愛好会「6mAMマラソンコンテスト」を開催

 

・第4回 山形さくらんぼQSOコンテスト
<HFとV/UHFで開催時間が異なる>JARL山形県支部、6月11日(土)~12日(日)に「第4回 山形さくらんぼQSOコンテスト」を開催

 

・第25回 オール岐阜コンテスト
<昨年から1.9/50MHz帯の使用周波数変更>JARL岐阜県支部、6月11日(土)19時からと12日(日)7時から3時間ずつ「第25回 オール岐阜コンテスト」を開催

 

・44 HRTC ASAHIKAWA Contest
<通称「オール旭川コンテスト」>ハムラジオ大雪クラブ、6月11日(土)21時から18時間「45 HRTC Asahikawa Contest」を開催

 

・第20回 大分コンテスト
<ログ・サマリーはEメールのみで受け付け>JARL大分県支部、6月11日(土)21時から18時間にわたり「第20回 大分コンテスト」を開催

 

・第17回 山梨コンテスト
<県内局と最低1交信が条件で県外局同士の交信も有効>JARL山梨県支部、6月12日(日)10時から2時間「第17回 山梨コンテスト」を開催

 

・2022年(第20回)宮城通信訓練コンテスト
<大震災の教訓を生かす電文の送受信訓練>宮城県内個人局が対象、6月12日(日)14時46分から17時14分まで「2022年 第20回 宮城通信訓練コンテスト」開催

 

・第22回 新潟コンテスト
JARL新潟県支部、6月12日(日)19時から3時間「第22回 新潟コンテスト」のローバンド区分(1.9/3.5MHz帯)を開催

 

 

 


feed <ハムフェア出展予告と超小型HF帯SSB/CWトランシーバーの紹介>アマチュア無線番組「QSY」、第146回放送をポッドキャストで公開 (2022/6/10 8:30:58)

神奈川県横須賀市にあるコミュニティFM放送局「FMブルー湘南(横須賀エフエム放送株式会社、JOZZ3AD-FM、空中線電力20Wほか)」では、2017年4月からアマチュア無線家向けの番組「QSY」をオンエアーしている。放送は毎週金曜日の22時から30分間だが、新たな内容の番組は第1・3・5金曜日に流され、第2・第4金曜日は前週の再放送という形式だ(2017年7月から)。放送音声は後日ポッドキャストとしてWebサイトで公開されている。

 

 

 

 2022年6月3日の第146回放送は、JK1BAN 田中氏の「今週の活動報告」がリスナーからのメール(コンテスト参戦、Free DVで交信)紹介と、東京理科大学の近代科学史料館を再訪問した話。JH1OSB 小濱氏の「無線は自作でより楽しくなる」はリスナーからのメール(仕事で転勤)紹介と「ハムフェア2022」に出展を予定し自作アンテナ等の展示を行うという予告、200ドル以下で買える「μSDX」規格の3.5~20MHz(?) 超小型CW/SSB 5Wトランシーバー の紹介(ただしスプリアス規格をクリアできるか不明)だった。

 

 

 番組の聴取は下記関連リンクから。Web上またはダウンロード(MP3形式)で利用できる。

 

 

 

●関連リンク:
・QSY 第146回放送
・QSYゆるーく無線を楽しむ(YouTube)
・QSY 番組案内ページ

 

 

 


feed <福岡県西警察署と共同で不法局の取り締まり>九州総合通信局、福岡市西区で不法市民ラジオ(CB無線)を運用していた男が摘発され警察が逮捕 (2022/6/9 18:00:46)

6月9日、九州総合通信局は福岡県西警察署と共同で福岡市西区の路上において不法無線局の取り締まりを実施し、車両に不法無線局(不法市民ラジオ)を開設していた男を電波法第4条の違反容疑で摘発。同警察署が逮捕した。なお、本件は九州総合通信局による電波監視で電波法違反行為が特定され、逮捕に至ったものである。

 

 

 

九州総合通信局が発表した内容は以下の通り。

 

 

 九州総合通信局は、6月9日、福岡県西警察署と共同で福岡市西区において、車両に開設された不法無線局の取り締まりを行い、1名を電波法違反容疑で摘発し、容疑者は福岡県西警察署に逮捕されました。

 

 同容疑者は、当局の電波監視により特定され、今回の逮捕に至ったものです。

 

 

【容疑の概要】
・電波法違反(不法無線局の開設)
・開設していた無線局の種類、局数: 不法市民ラジオ(CB)1局
・被疑者: 福岡市在住(職業:無職)の男性(72歳)

 

 

【不法市民ラジオ(CB)の無線局を設置していた車両】

 

 

【車両に設置されていた不法市民ラジオ(CB)の無線局の無線機】

 

 

 

【参考】適用条文(抜粋)および障害・混信事例

 

(1)電波法第4条第1項(無線局の開設)
「無線局を開設しようとする者は、総務大臣の免許を受けなければならない(以下略)」

 

(2)電波法第110条(罰則)
「次の各号のいずれかに該当する者は、1年以下の懲役又は百万円以下の罰金に処する。
 第1号 第4条第1項の規定による免許がないのに、無線局を開設した者(一部略)(第2号以下略)」

 

(3)不法無線局による障害・混信の例
・不法市民ラジオ(CB):テレビ・ラジオの受信障害、パソコン等の誤動作
・不法パーソナル無線:携帯電話への混信
・不法アマチュア無線:アマチュア無線用以外の周波数を発射している場合、消防用、防災用無線局への混信

 

 

 

 九州総合通信局は「当局では電波利用秩序の維持を図るため、今後とも不法無線局の開設者に対して捜査機関の協力を得ながら厳格に対処してまいります」と説明している。

 

 

 

●【電波法80条報告書ひな形付き】総合通信局へ“違法運用”を通報するための「報告書」の書き方から提出先まで

 

 

 

 

●関連リンク: 九州総合通信局 車両に開設した不法無線局を摘発

 

 

 


feed <「必ずメンバー登録を行って参加しよう」と案内>6月12日(日)9時から2時間、大阪府交野市で「アマチュア無線ジャンク市」開催 (2022/6/9 12:05:18)

2022年6月12日(日)9時から11時までの2時間にわたり大阪府交野市で、恒例の「アマチュア無線ジャンク市」が開催される(早いときは8時ごろからスタート。雨天中止の場合あり)。今年4月から、参加するにはメンバー登録が必要(必須)となった。「…注意事項が有ります。フェイスブックから交野市磐船ジャンク市にメンバー登録して頂き顔写真(一部愛犬や愛車等可能)とプロフィール(コールサインは必須)の記入をして下さい。写真とプロフィールの無い場合メンバー登録の削除をしますので。登録されている方の内容を参考にして下さい」と案内。記事下の「関連リンク」にあるFacebook「交野市 磐船ジャンク市グループ」に、顔写真(一部愛犬や愛車も可)とプロフィールを記入してほしいと呼びかけている。

 

 

 

 Facebook「交野市 磐船ジャンク市グループ」にアクセスすると、主催者から「交野市磐船ジャンク市グループの皆さんに4月以降約10年間続いたジャンク市を完全に終了して閉場するつもりでしたが、たくさんの皆さんから止めないで続けて欲しいと言うメールを貰いました。又、顔写真やプロフィールの件はセキュリティの意味から当然だとも言われている方が多いです。以上の事から3月に申し上げたように、フェイスブックから交野市磐船ジャンク市にメンバー登録して頂き顔写真(一部愛犬や愛車等可能)とプロフィールの記入をして下さい。写真とプロフィールの無い場合メンバー登録の削除をしますので。登録されている方の内容を確認して参考にして下さい。個人的に色々言われる方が有りましたらジャンク市はすぐに閉場致します(私も年齢的にしんどいですから考えたく無いので)」「メンバー登録をして頂く方が増えて来ていますが、プロフィールにはコールサインは必ず入れて下さい。入って無い場合はメンバー登録を削除します」といった案内(2022年3月23日)が書き込まれているので、必ず事前に確認しておこう。

 

 

 

 

 

「アマチュア無線ジャンク市」が、2022年6月12日(日)9時から11時まで、大阪府交野市の国道168号線(磐船街道)沿い、磐船神社付近で行われる。早いときは8時ごろから始まっているが、雨天の日は中止となる場合があるの注意しよう。

 

 会場近くの京阪バス「磐船神社前」には駐車場とトイレがあるほか、コンビニなどで食料の調達もできる。さらに有名な磐船神社や天の川流域の自然散策コースなど、家族連れでも楽しめる場所が周辺に点在するので、お父さんはジャンク市を、家族は周辺の散策を楽しむこともできるだろう。

 

 ジャンク市の開催場所は「交野市の私有地を関係者のご厚意により使用させていただいています。ボーイスカウトの方々と一緒の時もありますので譲り合ってご使用ください」「撤収後は付近を清掃しゴミは必ず持ち帰ってください」と主催者は呼びかけている。

 

 

●関連リンク:
・アマチュア無線ジャンク市のご案内
・交野市 磐船ジャンク市グループ(Facebook)
・CUT & TRY 自作愛好会

 

 

 


feed JARL新潟県支部、6月12日(日)19時から3時間「第22回 新潟コンテスト」のローバンド区分(1.9/3.5MHz帯)を開催 (2022/6/9 11:30:05)

2022年6月12日(日)19時から22時までの3時間、JARL新潟県支部主催による「第22回 新潟コンテスト」のローバンド区分が1.9/3.5MHz帯のアマチュアバンドで開催される。このコンテストは周波数帯によって開催日時が異なるのが特徴で、さる5月22日(日)には13~16時に7MHz帯、16~19時に14/21/28MHz帯で開催された。なお、1.8MHz帯のバンド拡張にともない、昨年(2021年)から1.9MHz帯のコンテスト周波数は「JARLコンテスト使用周波数帯」に準じるとともに、県内局と県外局の両方へ「電話」「MIX」部門が追加されている。

 

 

 

 交信の対象は、新潟県内局が日本国内で運用するアマチュア局、県外局が新潟県内で運用するアマチュア局となる。ナンバー交換は、新潟県内局が「RS(T)符号による相手局のシグナルレポート」+「JARL制定の市郡区ナンバー」、県外局は「RS(T)符号による相手局のシグナルレポート」+「JARL制定の都府県支庁ナンバー」。

 

 サマリーシートの提出は、紙ログ、電子ログの両方で受け付けるが、「参加区分ごとにログ・サマリシートを提出」「ログ・サマリシートはJARL制定のA4形式(または同形式)」「電子メールの受け付けはJARLコンテスト電子ログサマリーと同形式に限る」としている。

 

 締め切りは7月4日(月) 消印有効。参加証、結果希望者はSASE(長形3号120mm×235mmのサイズ、94円切手を貼る)を同封。結果をE-mailで希望の方は、メールアドレスを明記のこと。写真スタイルの賞状は第20回(2020年)で終了してる。詳しくは「第22回 新潟コンテスト規約」で確認してほしい。

 

 

「第22回 新潟コンテスト」の規約(一部抜粋)

 

 

●関連リンク:
・第22回 新潟コンテスト規約
・JARL新潟県支部コンテスト委員会
・JARL新潟県支部

 

 

 


feed <大震災の教訓を生かす電文の送受信訓練>宮城県内個人局が対象、6月12日(日)14時46分から17時14分まで「2022年 第20回 宮城通信訓練コンテスト」開催 (2022/6/9 10:30:47)

一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)宮城県支部は、2022年6月12日(日)14時46分から17時14分まで、大震災の教訓を生かすため電文の送受信訓練と相互親睦を目的に、宮城県内で運用する個人のアマチュア局を対象とした「2022年 第20回 宮城通信訓練コンテスト」を144/430MHz帯で開催する。同コンテストの開始時刻の14時46分は「東日本大震災(2011年3月11日)」の発生時刻、終了時刻の17時14分は「宮城県沖地震(1978年6月12日)」の発生時刻にちなんで設定されたものだ。なお、「今回から、『電文の規程』および『提出期限』が変更されておりますのでご注意ください」との案内がある。

 

 

 

 参加資格は宮城県内で運用する個人のアマチュア局(社団局もオペレーターが1人なら参加可)。439.72MHzレピーターの使用や、SSTV(FM推奨周波数 145.40~145.48Hz、433.40~433.48MHz)での運用も可能だ。

 

 呼出方法は「CQ みやぎ訓練コンテスト」、ナンバー交換は「RS(V)」+「オペレーター名」+「市町村名」+「電文(10字以内の普通文)」。

 

 ログシートの締め切りは6月27日(月)消印有効。ログ・サマリーの電子申請は受け付けない。全参加局の中から、抽選でJARL会員局に図書カードを贈られる。また、電文送信者の中から電文ユニーク賞を贈るとしている。詳しくは「2022年 第20回 宮城通信訓練コンテスト規約」で確認のこと。

 

 

「2022年 第20回 宮城通信訓練コンテスト」の規約

 

 

●関連リンク:
・2022年 第20回 宮城通信訓練コンテスト規約
・JARL宮城県支部

 

 

 


feed <県内局と最低1交信が条件で県外局同士の交信も有効>JARL山梨県支部、6月12日(日)10時から2時間「第17回 山梨コンテスト」を開催 (2022/6/9 9:30:08)

2022年6月12日(日)10時から12時までの2時間、JARL山梨県支部主催の「第17回 山梨コンテスト」が、国内のすべてのアマチュア局を対象に「A部門」が7/21/28/50MHz帯、「B部門」が144/430/1200MHz帯の電信・電話で開催される。このコンテストは「県内局のみではなく県外局同士の交信も有効で、マルチはもちろん得点も付く」「同一バンドで同一局との交信は、電信・電話それぞれ1交信ずつ有効で得点に加算できる」という特徴がある。「県外局同士の交信も有効です。皆さんの参加をお待ちしています」と案内しているが、山梨県内局と最低1交信が絶対条件となるので注意しよう。

 

 

 

 交信対象は山梨県内局、県外局とも「日本国内のすべてのアマチュア局」。県外局同士の交信であっても所定の得点となるが、コンテスト中に山梨県内局1局以上との交信が必要となる。なおルール中の「ニューカマー局」とは、初めて局を開設した個人局であって、局免許年月日が開催日の3年前の同日以降に免許された局とする。

 

 ナンバー交換は県内局は「RS(T)符号による相手局のシグナルレポート」+「運用場所を示す市郡ナンバー」、県外局は「RS(T)符号による相手局のシグナルレポート」+「自局の運用場所を示す都道府県ナンバー」となる。

 

 ログの締め切りは6月30日(木)郵送必着。また電子ログによる受け付けも行っている。2021年から部門優勝局への副賞の贈呈はなくなっている。なお、「入賞対象局には、重複する交信およびマルチプライヤーの確認資料(チェックリスト)、交信または受信時に記入したログ(オリジナルログ)、送信機の名称、測定出力など運用時のデータ、免許関係書類等の提出を求めることがある」としている。

 

 詳しくは「第17回 山梨コンテスト規約」で確認してほしい。

 

 

「第17回 山梨コンテスト」の規約(一部抜粋)

 

 

●関連リンク:
・第17回 山梨コンテスト規約(PDF形式)
・山梨コンテスト事務局
・JARL山梨県支部

 

 

 


feed <最近の話題>アマチュア無線番組「QRL」、第525回放送をポッドキャストで公開 (2022/6/9 8:30:23)

東京都西東京市にあるコミュニティFM放送局「FM西東京(JOZZ3AU-FM、84.2MHz 出力20W)」は、2012年からアマチュア無線に特化した情報番組「QRL」をスタートし、毎週木曜日の23:30から30分間オンエアーしている(番組は2017年6月にリニューアルが図られた)。放送内容は後日ポッドキャストとしてWebサイトで公開されており、このほど2022年6月2日 夜に放送した第525回分がアップされた。

 

 

 2022年6月2日(第525回)の特集は「最近の話題」。5月28~30日に行われた「WPX CWコンテスト」の振り返り、最近のDXペディションではFT8での運用が盛んに行われているという話題、「ハムフェア2022」に出展を予定している「QRL」のブースの案内と、期待される新製品の発表に関してだった。

 

 番組の聴取は下記関連リンクから。Web上またはダウンロード(MP3形式)で利用できる。

 

 

 

●関連リンク:
・QRL For Amateur Radio Station 第525回放送
・QRL Facebookページ

 

 

 


feed <京都府八幡警察署管内で取り締まり>近畿総合通信局、免許を受けず不法にアマチュア無線機を設置していた女を告発 (2022/6/8 18:00:32)

6月7日、近畿総合通信局は京都府八幡市の路上において、トラックなどの車両に開設した不法無線局の取り締まりを京都府八幡警察署とともに実施し、免許を受けず自己の運転する車両にアマチュア無線機を設置して不法無線局を開設してい女を、共同で取り締まりを行った同警察署に電波法違反容疑で告発した。

 

 

「令和4年度電波利用環境保護活動用」のイメージキャラクターは、グラビアアイドルで女優としても活躍する都丸紗也華。キャッチコピーは「守ろうよ! 電波は大切なライフライン」

 

 

近畿総合通信局が発表した内容は次のとおり。

 

 

 近畿総合通信局は、令和4年6月7日、八幡警察署管内の路上において、同警察署と共同でダンプなどの車両に開設した不法無線局の取り締まりを実施しました。

 

 今回の取締りでは、自己の運転する車両に免許を受けずに無線局を開設していた1名を電波法違反容疑として、共同で取締りを行った警察署に告発しました。

 

 取り締まり結果は、以下のとおりです。

 

 

1.不法無線局の種別および局数
 不法アマチュア無線 1局

 

2.被疑者の住所及び年齢
 大阪府門真市在住の女(44歳)

 

 

【 参考 】適用条文(抜粋)

 

(1)電波法第4条(無線局の開設)
「無線局を開設しようとする者は、総務大臣の免許を受けなければならない。(以下省略)」

 

(2)電波法第110条(罰則)
「次の各号のいずれかに該当する者は、1年以下の懲役又は百万円以下の罰金に処する。
~第4条の規定による免許がないのに、無線局を開設した者(一部略)」

 

 

 

 近畿総合通信局は「電波利用環境保護のため、今後も捜査機関の協力を得て、不法無線局の取り締まりを行っていく方針です」と説明している。

 

 

 

●【電波法80条報告書ひな形付き】総合通信局へ“違法運用”を通報するための「報告書」の書き方から提出先まで

 

 

 

●関連リンク:
・近畿総合通信局 不法無線局の共同取締りで1名を告発-京都府八幡市の路上で警察署と共同取締りを実施-
・総務省 不法無線局の特徴・影響・障害事例(PDF形式)

 

 

 


« [1] 341 342 343 344 345 (346) 347 348 349 350 351 [614] » 

execution time : 0.149 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
155 人のユーザが現在オンラインです。 (120 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 155

もっと...