無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示
hamlife.jp (2024/11/25 2:05:27)
現在データベースには 6119 件のデータが登録されています。
日本国内の各アマチュア局について、許可されている電波の型式、周波数、空中線電力といった免許情報について、コールサインなどから検索できる総務省のデータベース「無線局等情報検索」によると、2021年4月12日時点で、アマチュア局は「386,576局」の免許情報が登録されている。前回紹介した4月5日時点の登録数から1週間で27局ほど減少した。
総務省が提供する「無線局等情報検索」では、アマチュア局以外に、パーソナル無線、簡易無線、放送局など、さまざまな無線局の免許データが検索できる。2019年1月7日から同サービスのWebデザインを含めて仕様変更が行われ、ほぼリアルタイムで無線局データが確認できるようになった。
その後、2020年3月16日夜の更新を最後に4月15日まで、1か月間にわたるメンテナンス作業が行われた。電波法施行規則の一部改正に合わせて“免許状記載事項等が不公表となっている公共業務用無線局等(警察、消防ほか)”の一部データを反映するための改修だったようだ( 2020年4月15日記事 )。
今回、2021年4月12日時点で、同じコールサインでも「移動しない局」「移動する局」など、それぞれ無線局免許が分かれている場合を含め、アマチュア局として「386,576局」の免許状情報が登録されていた。前回、4月5日時点のアマチュア局の登録数は「386,603局」だったので、1週間で登録数が27局ほど減少した。
なお、1982(昭和57)年12月にスタートした「パーソナル無線」は、有効期限が残っている一部の局を除き2015年(平成27年)11月30日をもって使用期限を迎えたが、2021年4月12日時点のデータベースによると、パーソナル無線局として「113局」の免許情報が登録されていた。前回、4月5日時点の登録数は「121局」だったため、この間に1週間で8局が免許を失効したと思われる。
↓この記事もチェック!
<官報号外で公布、4月15日から施行>電波法施行規則を一部改正、公共業務用無線局等(警察や消防などの一部)の“公表制度の見直し”を反映
<hamlife.jpスタッフの雑記>「令和」の無線局免許状を総合通信局で受け取ってきた
<免許状の有効期限まで継続運用可能>900MHz帯の「パーソナル無線」は、平成27年11月30日以降も使用できる!!
●関連リンク:
・総務省電波利用ホームページ 無線局等情報検索
・総務省
許認可等の有効期間の延長等が認められる場合があります
・総務省 特定非常災害特別措置法の概要(PDF形式)
・アマチュア局40万局割れ(CIC:JJ1WTL 本林氏のブログ)
・無線局等情報検索の更新タイミング(CIC:JJ1WTL 本林氏のブログ)
英国の無線ショップ「ML&S(Martin Lynch and Sons Ltd.)」が、アイコム株式会社から発売されている「IC-705」の「必須アクセサリーTop10」と題する動画をYouTubeで公開した。「IC-705」は、HF~430MHz帯をDV(D-STARのデジタルボイス)を含むオールモードでカバーするポータブル機として人気を博し、その軽量・コンパクトさと相まって海外でも愛用者が多い。今回、英国の無線ショップが制作した「IC-705に欠かせないアクセサリーのトップ10を紹介します」という動画が、IC-705ユーザーを中心に話題になっている。
IC-705に欠かせないアクセサリーのトップ10を紹介します」と紹介
IC-705はフィールド運用を前提としたポータブル機でユーザーも多いことから、メーカー製やサードパーティーのさまざまな周辺機器が豊富に登場している。動画では「IC-705を最大限に活用できるトップ10のアクセサリーを紹介しましょう」と説明している。
現在、新型コロナウイルス感染症が猛威を振るい、英国(イングランド)全域でロックダウンが実施されているが、それも徐々に緩和され始めた。4月12日からは小売店が再開する見込みで。英国の無線ショップ「ML&S(Martin Lynch and Sons Ltd.)」も、同日からのオープンへ向けて準備を進めているという。
●TOP 10 ACCESSORIES FOR IC-705(YouTube)
↓画面をクリックすると動画がスタートします。
※画面右下の設定(歯車マーク)で「字幕」>「自動翻訳」>「日本語(一番下)」で簡易的な日本語翻訳が表示できます。
No.1>Z-Mountチルトスタンド
No.2>キャリーケージ
No.3>QRAB クイックリリースアンテナブラケット
No.4>ワイドバンダー MK2 INLINE
No.5>mAT-705 オートマチックチューナー
No.6>AH-705 オートマチックチューナー
No.7>保護ケース
No.8>LC-192 専用マルチバッグ
No.9>MBF-705 デスクトップホルダー
No.10>スーパーアンテナ MP1DXG
↓この記事もチェック!
<専用スタンド「MBF-705」との同時装着OK>神奈川ハムセンター、アイコムIC-705用のステンレス製黒艶消しメッキ処理アンテナ基台「MK-75V2」発売
●関連リンク:
・TOP 10 ACCESSORIES FOR IC-705(YouTube)
・ML&S Martin Lynch and Sons Ltd
一般財団法人 日本アマチュア無線振興協会(JARD)が各地で開催している「第三級アマチュア無線技士」養成課程講習会(短縮コース)の、2021年5月期の開催日程を紹介する。
●2021年5月の第三級短縮コース開催日程
東京都豊島区/JARDハム教室(5月16日開催)○
東京都豊島区/JARDハム教室(5月30日開催)○
群馬県伊勢崎市/伊勢崎市文化会館(5月2日開催)○
東京都羽村市/羽村市産業福祉センター(5月5日開催)〇
神奈川県平塚市/平塚商工会議所(5月9日開催)○
大阪府大阪市/アイコム情報機器(株)(5月9日開催)○
鳥取県鳥取市/鳥取県立布勢総合運動公園(5月30日開催)○
高知県高知市/高知県立地域職業訓練センター(5月23日開催)○
宮崎県都城市/都城市歯科医師会館(5月9日開催)○
岩手県奥州市/江刺総合コミュニティセンター(5月9日開催)○
※受講申込締切日:開講日1週間前の日(その前に定員に達したときは定員に達した日)
〇印は下記リンク先にてWeb申し込みが可能
第三級短縮コースは、第四級アマチュア無線技士の無線従事者資格を取得している者が対象。法規4時間、無線工学2時間の講習を受け、当日行われる修了試験に合格すると3アマの無線従事者免許証を手に入れることができる。JARDによると平成23年度の実績は受講者数:4,651名で、合格率は99.0%。受講費用や申し込み方法などの詳細は下記関連リンクで。
なおJARDでは2017年4月から、4アマ資格のない者でも自宅等からインターネットに接続したパソコンを使って学習ができる「eラーニング方式」の養成課程(3アマ標準コース)を随時開講している。最短なら申し込みの翌日から受講を始められる。修了試験受験者の合格率は100%。詳細はJARDのWebサイトで。
●関連リンク: 一般財団法人 日本アマチュア無線振興協会
株式会社キューシーキュー企画が東北、関東、信越、北陸、東海、近畿、中国、九州の各エリアで開催している「第三級アマチュア無線技士」養成課程講習会(短縮コース)の、2021年5月期の開催日程を紹介する。
●2021年5月の「第三級アマチュア無線技士 短縮コース」開催日程
<東北エリア> 5月の開催はなし
<関東エリア> 川崎市幸区/川崎市産業振興会館(5月29日開催)
<信越エリア> 新潟市東区/NOCプラザ(5月9日開催)
<北陸エリア> 石川県金沢市/フレンドパーク石川(石川県勤労者福祉文化会館)(5月23日開催)
<東海エリア> 名古屋市中区/名古屋企業福祉会館(5月9日開催)
<近畿エリア> 大阪市中央区/エル・おおさか(5月22日開催)
<中国エリア> 広島市中区/JMSアステールプラザ(5月29日開催)
<九州エリア> 5月の開催はなし
第三級短縮コースは、第四級アマチュア無線技士の無線従事者資格を取得している者が対象。法規4時間、無線工学2時間の講習を受け、当日行われる修了試験に合格すると3アマの無線従事者免許証を手に入れることができる。受講費用や申し込み方法などの詳細は下記リンクで。
こちらの記事も参考に(2020年11月10日掲載)↓
<約10%値上がりし13,450円に>キューシーキュー企画、2021年4月から3アマ養成課程講習会の受講料を改定
●関連リンク: 養成課程講習会のご案内(株式会社キューシーキュー企画)
「毎週、アマチュア無線を肴に、おかしく楽しく、そして深く、時には涙を、 時には役立つ話題をお送りしたいと思います。多彩なゲストをお迎えし、楽しく語って行きたいと思います。乞うご期待!」というハムのラジオ。2013年1月6日からインターネットでコンテンツの公開を行い、同年10月から2018年12月末までは茨城県水戸市の「FMぱるるん」で放送。2019年1月からは再びインターネット配信に戻っていたが、同年6月から毎週日曜日21時に千葉県成田市の「ラジオ成田」で地上波放送が再開した。さらに2020年4月からは毎週月曜日の13時から再放送も行われるようになった。
2021年4月11日の第432回放送の特集は「Parks on the air(POTA)」の紹介。米国発祥によるアワードプログラムで、より多くの“公園”からのQRVと、公園からQRVする局との交信を楽しむもので、日本では898もの公園(国立公園、国定公園、国営公園、都道府県立公園)が登録されているという。
公開されたポッドキャスト音声は約47分。聴取は下記関連リンクから。Web上のほかiTunesかSticherのリンクからも聴くことができる。
なお「ハムのラジオ」は、地上波としては千葉県成田市のラジオ成田で毎週日曜日の21時に放送されているが、2020年4月6日からは毎週月曜日の13時に前日の再放送も開始された。
●関連リンク: ハムのラジオ第432回の配信です
先週のアクセスランキング1位になったのは、2021年4月2日にコメット株式会社が同社公式サイトにおいて、アンテナアナライザー「CAA-500 MarkII」の保証書に関するお詫びを掲載したニュース。これは、本年3月29日から4月1日までに出荷した同製品の中に、本体のシリアル番号と保証書のシリアル番号が合っていないものが8台あることから、同社は該当するシリアル番号を公開した上で、「製品本体のシリアルをご確認の上、購入元へご連絡していただけますよう、よろしくお願いいたします」と呼び掛けている。このhamlife.jpの記事によって該当製品の所有者が気付いたケースもあるようだ。
続く2位は、「<2023年1月に出発>日本人OPも参加! DXCCウォンテッドランキング2位のブーベ島『3Y0J』DXペディション計画が始動」。世界中のDXerからの要求度が高いエンティティの1つ、南大西洋の“世界で最も人里離れた孤島”と言われる「ブーベ島」(ノルウェー領)から、実現すれば、1990年にあった「3Y5X」DXペディション以来、実に33年ぶりのサービスとなる計画が発表された。2021年4月3日にIntrepid-DX Groupが開設した「3Y0J-Bouvet 2023 DXpedition」の公式Webサイトで「2023年1月、14人のIntrepid DXerチームが、南アフリカのケープタウンを出発し、ブーベ島への42日間の航海に乗り出します。ブーベ島への10日間の航海のあと天候が許せば20日間、現地に滞在する予定です」と説明。14人のチームメンバーには、日本人の田中 純一氏(JH4RHF/OE1ZKC)が参加している。
3位は、2021年3月29日から4月25日まで、パソコンやスマートフォンでラジオが聴けるサービス「radiko(ラジコ)」が、放送エリアを越えて全国すべての民放ラジオ(計99局)を楽しめる「エリアフリー聴取」の30日間無料体験クーポンを先着9,999名に配布する「#春ラジオ99キャンペーン」を実施中という情報だ。現在、radikoは全国すべての民放ラジオ(計99局)が配信に参加。放送大学やNHKラジオ第1とNHK-FMも配信し、月間利用者数はコロナ禍以降急増、1,000万人に迫る勢いだという。スマートフォンのアプリなどを使って誰でも利用できるが、無料で受信できるのは「現在いるエリアの地元ラジオ局」「全国放送であるラジオNIKKEI(第1・第2)と放送大学」「エリア内のNHKラジオ第1とNHK-FM」に限られる(NHKはタイムフリー非対応)。しかし、月額385円(税込)のプレミアム会員になると、日本全国の民放ラジオ局すべてが聴き放題(エリアフリー聴取)になる。現在のプレミアム会員数は約87万人と伝えられている。radikoには申し込みが殺到し9,999名分のクーポンを配布したが「好評につき延長中」として、現在もクーポン発行を続けている。
※タイトルをクリックすると該当記事にジャンプします。
1)<該当製品の購入者に連絡を呼び掛け>コメット、「CAA-500 MarkⅡ」の保証書に関する“お詫び”を掲載
2)<2023年1月に出発>日本人OPも参加! DXCCウォンテッドランキング2位のブーベ島「3Y0J」DXペディション計画が始動
3)<電離層に頼らず、全国すべての民放ラジオが聞ける>「radiko(ラジコ)」が “エリアフリー聴取” の30日間無料体験クーポンを先着9,999名に配布中
4)<QSOデータでFT8もチェックできる修正など>アマチュア無線業務日誌ソフト「Turbo HAMLOG(ハムログ)」が4月3日にバージョンアップしVer5.32aを公開
5)<1都6県の7か所で開催>八重洲無線、2021年4月中に行うイベントスケジュールを発表
6)<代表取締役の異動を決議>アイコム、新社長に中岡洋詞氏を内定
7)<「8J」「8N」で始まるコールサイン>2021年4月に運用されるJARL特別記念局、JARL特別局、JARL以外の記念局、臨時局に関する情報
8)<減少スピード、再び上昇傾向か?>総務省が2021年2月末のアマチュア局数を公表、前月より991局少ない38万7,418局
9)<FT8に最適な設定を行った「PRESET」をMODE画面に追加など12項目>八重洲無線、FTDX101シリーズの新ファームウェアを公開
10)<3月27日から意見募集を実施>総務省、コロナ禍のため「新スプリアス規格」への移行期限を“当分の間”延長の方針
株式会社誠文堂新光社は2021年4月10日(土)に月刊誌「子供の科学」2021年5月号を刊行した。今号は特集が「土の可能性」、さらに「眠気の正体と人工冬眠の未来」といった記事も掲載している。綴じ込み付録に「算数パズル ロジックタイル」がついて価格は770円(税込み)。
hamlife.jpでは、趣味(hobby)としての「無線」に関連した雑誌や書籍の刊行情報も紹介している。誠文堂新光社が刊行している月刊誌「子供の科学」は、大正13(1924)年9月の創刊という老舗雑誌だ。同誌が2015年に行った読者(小中学生が中心)アンケートによると、取ってみたい資格の第1位が「アマチュア無線」という結果になり、アマチュア無線界からも注目されている。
また同誌は昨年3月、「子供に科学の楽しさを96年間伝え続け、日本の理系親子が絶大の信頼を寄せている」として、日本の文化活動に著しく貢献した人物・グループに対して贈呈される吉川英治文化賞を受賞した。
通巻1021号となる2021年5月号は特集が「土の可能性」、さらに「睡眠の正体と人工冬眠の未来」といった記事を掲載している。また電子工作の「ポケデン」コーナーでは“自分の部屋に今入らないで”という意志を伝える表示器「OKNGサイン」を製作している。なお綴じ込み付録として「算数パズル ロジックタイル」がついている。
なお今号は情報コーナー「KoKaScramble」にもアマチュア無線関係の情報は掲載されていない。
同誌の購入は下記に掲載したAmazonリンクから可能だ。
●関連リンク: コカねっと!(誠文堂新光社)
日本における、2021年4月10日時点の「アマチュア無線局のコールサイン発給状況」をまとめた。新たに1エリア(関東管内)の関東総合通信局と、8エリア(北海道管内)の北海道総合通信局からそれぞれコールサイン発給状況の更新発表があった。
各総合通信局で公表している、コールサインの発給状況は下表の通りだ。
ところでアマチュア局のプリフィックスの割当ての順番に触れておこう。まず1エリア(関東管内)を例に取ってみると、最初はJA1 → JH1 → JR1 → JE1 → JF1 → JG1 → JI1 → JJ1 → JK1 → JL1 → JM1 → JN1 → JO1 → JP1 → JQ1 → JS1と一度目の発給が行われた。
その後JE1からプリフィックスのアルファベット順での空きコールサインの再割り当てが行われ、JE1 → JF1 → JG1 → JH1 → JI1 → JJ1 → JK1 → JL1 → JM1 → JN1 → JO1 → JP1 → JQ1 → JR1 → JS1と進んだ。
さらにその後、数字の7で始まる7K1 → 7L1 → 7M1 → 7N1 → 7K2 → 7L2 → 7M2 → 7N2 → 7K3 → 7L3 → 7M3 → 7N3 → 7K4 → 7L4 → 7M4 → 7N4の発給が行われ、その後にJA1 → JE1 → JF1 → JG1 → JH1 →JI1 → JJ1と2度目の再割り当てが進行している。
また2エリア(東海管内)と3エリア(近畿管内)も、関東の1回目の再割り当てと同様に「JS2(JS3)終了後に、JE2(JE3)からプリフィックスのアルファベット順」で再割り当てが進行している。
しかし6エリア(九州管内)は、JQ6までの発給が終了後(JS6は沖縄に割り当て)、JA6から、プリフィックスのアルファベット順での再割り当てが行われている。
このあたりの経緯と詳細は、日本におけるコールサイン研究の第一人者、JJ1WTL・本林氏のWebサイトが詳しい。
↓この記事もチェック!
<総務省のデータベース「無線局等情報検索」で判明>7エリア(東北管内)、令和3(2021)年1月28日付で「JQ7AAA」を発給
<令和3(2021)年1月20日発給分から>6エリア(九州管内)、「JE6」のプリフィックスが終了し「JF6AAA(二巡目)」からの割り当て開始
●関連リンク:
・JQ7の割り当てに突入(CIC:JJ1WTL 本林氏のブログ)
・The Enigma of Japanese Call Sign System(CIC:JJ1WTL 本林氏のブログ)
・「「7K1~7N1」「7K2~7N2」「7K3~7N3」「7K4~7N4」は再割り当てされません」?(CIC:JJ1WTL 本林氏のブログ)
八重洲無線株式会社は2021年4月中に全国の無線ショップで開催する「YAESUフェア」「ハムライフ応援フェア」と、ブース出展するアマチュア無線イベントのスケジュールを明らかにした 。
八重洲無線が発表した、各地のイベントスケジュールは下記の通り。なお(※)のイベントは販売店セール情報となっている。
★ ヤナイ無線「春のハムライフ応援フェア」
・日時:
4月10日(土)09:50~19:00
4月11日(日)09:50~17:00
・開催場所:ヤナイ無線
群馬県伊勢崎市日乃出町502-7
TEL:0270-24-9401 http://park23.wakwak.com/~yanaimusen/
★CQオーム 「YAESUフェア」
・日時:
4月17日(土)10:00~17:00
4月18日(日)10:00~16:00
・開催場所:CQオーム
岐阜県岐阜市菅生3-11-8
TEL:058-294-3949 http://www.cqcqde.com/
★「第2回 ハムらde無線フェア」ブース出展
・日時:4月18日(日)10:00~15:00
・開催場所:羽村市生涯学習センター ゆとろぎ
東京都羽村市緑ヶ丘1-11-5
http://www.cqmart.com/hamura_fair/fair_top.html
★松本無線パーツ広島店「ハムライフ応援フェア」 ※
・日時:
4月23日(金)
4月24日(土)
・開催場所:松本無線パーツ広島店
広島県広島市西区商工センター4-3-19
TEL:082-208-4447 http://www.matsumoto-musen.co.jp/
★中部特機産業金沢店「ハムライフ応援フェア」
・日時:
4月24日(土)10:00~17:00
4月25日(日)10:00~16:00
・開催場所:中部特機産業金沢店
石川県金沢市新神田1-9-24
TEL:076-291-0818 https://www.chutoku.co.jp/info-kanazawa/
★中部特機産業福井店「ハムライフ応援フェア」
・日時:
4月24日(土)10:00~17:00
4月25日(日)10:00~16:00
・開催場所:中部特機産業福井店
福井県福井市和田2-119
TEL:0776-26-1641 https://www.chutoku.co.jp/info-fukui/
★松本無線パーツ岡山店「ハムライフ応援フェア」 ※
・日時:
4月24日(土)
4月25日(日)
・開催場所:松本無線パーツ岡山店
岡山県岡山市南区西市101-4-2
TEL:086-206-2000 http://www.matsumoto-musen.co.jp/
各イベントにおける展示・デモ内容は下記関連リンクに準備が出来次第掲載される。
こちらの記事も参考に↓(2021年4月2日掲載)
<八重洲無線の対象機種を買って、最大1万円のクーポン券がもらえる>JARL会員が対象「JARLフレンドリーショップ」キャンペーン実施
●関連リンク: 八重洲無線 催事情報
アイコム株式会社は2021 年4月8日に開催した取締役会で、同社執行役員 海外営業部長(元 Icom America Inc. 代表取締役社長 )の中岡洋詞(なかおか ひろし)氏が代表取締役社長に就任し、同社創業者で代表取締役会長兼社長の井上徳造氏(JA3FA)が代表取締役会長に就任することを決議(内定)した。この 異動は6月25日開催予定の第57期定時株主総会と、その後開催予定の取締役会 において正式決定される予定だ 。
アイコムが発表したIR情報のうち、代表取締役の異動に関する部分をそのまま紹介する。監査役の異動と6月25日からの取締役会の構成など全文は下記関連リンク参照のこと。
●関連リンク:
・アイコム株式会社 IRプレスリリース一覧
・
代表取締役の異動及び役員の異動に関するお知らせ PDF(アイコム)
・新社長 アイコム
中岡洋詞氏(日本経済新聞電子版)
・新社長 アイコム(電波新聞デジタル)