ホーム >> 無線ブログ集 >> 気まぐれハムライフ

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link 気まぐれハムライフ 気まぐれハムライフ (2024/5/8 15:35:25)

現在データベースには 51 件のデータが登録されています。

feed 2020 9月と10月の佐伯市移動 (2021/1/1 15:13:32)
2020年9月26日~6日間と10月17日~5日間 佐伯市に帰省し
DPアンテナを設置していつもよりコンデイションが悪かったのでFT8&CWで運用しました。
各局QSOありがとうございました。
20201001.jpg

feed 87R認証試験 (2020/12/8 12:23:08)
ローカル局から本日の87R認証試験の結果連絡がありました。

結果はOKと言う事でおめでとうございます。

認証シールの貼った87R改(3台)が届くのを楽しみにしている所です。

feed デジタル簡易無線申請 (2020/10/13 19:18:08)
デジタル簡易無線の電子申請をしてから1週間程経過したら受付中→審査中に変わりました。
その日の内に電子申請手数料納付依頼のメールが届いたので早速支払いました。
(電子申請時の不備はありませんでした。)

申請手数料の支払いも終わったので登録状が届いたら開局届を電子申請システムで送るだけです。

無題3


デジタル簡易無線申請(電子申請)/関東総合通信局
10月06日 ID、パスワード申請 完 (10分程度で返信が来て登録終了)
10月06日 デジタル簡易無線申請 完 /受付中
10月11日 登録状返信封筒郵送 完  /受付中
10月13日 電子申請手数料納付(2,150円) 納付済 /受付中→審査中
  -    登録状が届く
  -    開局届申請

feed 10月4日 比企郡嵐山町移動 (2020/10/6 19:30:45)
コロナ自粛もあり、久しぶりJQ1ZNEのメンバーが揃いました。

7MHzのDPを設置して移動運用場所はいつもの嵐山町役場の駐車場です。

3.jpg

4.jpg

無線談義をしたり、飲食したり・・・
当局が運用したのはCWで45局程度交信させていただきました。

心配していた雨も降らずに各局と楽しい時間を過ごして14時過ぎに撤収、解散しました。

コールサイン:JQ1ZNE/1
運用日    :10月4日(日)
運用場所  :比企郡嵐山町(ハムログ:JCG13008G)
運用周波数 :7MHz
モード    :CW、SSB

各局、QSOありがとうございました。
QSLカードの発行を行いますので到着までしばらくお待ちください。

feed デジタル簡易無線のデジタル申請 (2020/10/6 14:36:10)
郵送よりも手続きも早く、申請費用の安く出来るので電子申請をすることにしました。
(前回DPR5申請の申請は紙に書いて郵送で送りました)

デジタル簡易無線を購入したので電子申請(オンライン申請)をしてみました。
20.jpg


電子申請システムをPCにインストールして・・・
電子申請の画面を開いてユーザー登録も早く5分程度で完了していました。
(アマ専用デジタル申請のユーザー登録ははがきなので結構日数がかかります)


デジタル簡易無線(包括登録申請書)の申請を行いました。

無題1
以前紙で申請した内容を電子媒体に入力します。


デジタル簡易 あっという間に申請完了しました。

後は申請料金の手続きメールが届いたら支払いをして、開設届出書を書いて出すだけです。

1.jpg

今月末迄には運用を開始出来ると思います。

feed 無線機の変更申請(届出) (2020/9/6 12:18:44)
総合通信局に無線機の変更申請を提出しました。
 凄い簡素化で変更申請(増設とデジタルモードの同時申請)が速く終わりました。

変更前/書類申請
※既にデジタルモードの申請を行っており、増設で新規購入の無線機(新技適)を登録と同時にデジタルモードの申請をする場合
  TSS等に書類提出し保証を受ける(諸元表等作成)→総合通信に書類提出→変更申請届く/シール(赤)
  (この頃は直接総合通信局に書類を提出を出来ませんでした)

変更後/書類申請
  総合通信局に無線機の変更申請書のみ提出
  ※工事設計書に増設と備考欄に”デジタルモードのため附属装置(PC)を接続”の記載
    (総合通信局に到着4日経過した頃に確認したら変更申請は終わっていました。)

feed 小川町移動 (2020/9/6 11:38:41)
昨日は久しぶりに移動運用に出かけました。

36.jpg

34.jpg
コンディションは悪く、開けていませんでしたが
IC7300MはCW運用時メモリーとCWスピード表示を同時に出来るので運用が楽でした。
デジタルモードで見慣れたスクリーンを見れば開けている等の状況も把握できるし、18MHzでスポット的に開けたDXをゲット出来ました。

35.jpg
CWメモリーもテンキーが文字と数字を切り替え出来るのでFBでした。


feed USBIF4CW VerUP (2020/6/30 14:38:29)
USBIF4CWを以前買ったのですがVer UPしてこちらを買いました。
たまには出かけてみようと思うこの頃です。

65.jpg

feed アマチュア無線データ通信の手続き簡素化 (2020/6/30 14:14:19)
”無線データ通信の手続き簡素化”・・・?

JARLニュースに記載してあったので確認してみました。

変更前
・工事設計書欄に電波型式の追加、送信系統図、諸元表を作成して提出する

変更後
・工事設計書の備考欄に「デジタルモード運用のため附属装置(パソコン)を接続 等」を記入する

100.png

デジタルモード申請が簡単になりました。

feed Hamlogのemail QSL (2020/5/30 7:11:51)
随分前にQSLBANKで電子QSLを交換した事がありましたが

最近HAMLOGのE-mailQSLで電子QSLの交換が出来る様になりました。
※E-mailQSLの電子QSLが使える条件はHAMLOG会員登録者が対象となっています。

無題

メールの設定(送受信テスト)も終わったのでQSLの発行を試してみょうと思います。

« 1 2 (3) 4 5 6 » 

execution time : 0.033 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
54 人のユーザが現在オンラインです。 (35 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 54

もっと...