ホーム >> 無線ブログ集 >> Tune-in

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link Tune-in Tune-in (2024/4/29 22:05:35)

現在データベースには 646 件のデータが登録されています。

feed 浜松市の区再編 (2023/12/24 17:35:25)
CQ誌1月号(P238)の記事で知りました。
浜松市の区が24年1月1日から再編され、アワードやコンテストなどに使用される区番号が変更されるとのことです。
6区が消滅し、2区に再編、天竜区と含めて合計7区が3区になります。
●自分はHamlogで確認したところ、東区と北区が未交信のようでした 年末年始の移動サービスあるかな?●CQ誌付録のハム手帳は3区に変更されていました
====中区(180201)、東区(180202)、西区(180203)、南区(180204)北区(180205)三方原地区→ 【新】中央区(180208)
北区三方原地区以外、浜北区(180206)→【新】浜北区(180209)
天竜区(180207)→ 【変更なし】
にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ
にほんブログ村   にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
にほんブログ村 上のバナーをクリック頂けるとランクアップするので 励みになります!

feed 周波数等の一括表示記号のチラシ (2023/12/23 18:33:00)
FT-710Mの増設のため、変更届けを出し、局免許状が届きました。免許状には今年の9月24日以前は、周波数帯・電波形式・出力が印刷されていましたが、今回届いた免許状はその欄が空白になっています。その代わり、免許の資格と固定局か移動局の区別による記号だけの表示となりました。例えば2級アマチュア無線の移動局の場合は「2AM」、固定局の場合は「2AF」といった具合です。
封筒にはその説明の資料が同封されていました。



またQ&Aもありました。免許の範囲であれば自由に使っていいわけではなく、届出または申請した無線機のみが使用可能です。


知らなかった人は、「印刷されていない!」と驚くかもしれませんね。
にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ
にほんブログ村   にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
にほんブログ村 上のバナーをクリック頂けるとランクアップするので 励みになります!

feed 八重洲無線 FT-710Mを購入 (2023/12/22 21:37:00)
12月上旬にヤエスのHF~50MHz無線機であるFT-710M Field を購入し、セットしました。(写真の一番下)
無線機の増設の届出も済まし、本日、変更された免許状も届きました。免許状は第二級アマチュア無線の移動局を表す「2AM」の表示となり、周波数帯別の送信出力などの表示はなくなりました。
現在、CWの最低限の操作はできるようになりました。マニュアルもその該当部分しかみていないので、年末年始にじっくり読み込みます。ウォーターフォールの表示や、CWのメモリーキーヤーなど、FT-817には無かった機能が魅力的ですね。また遅ればせながらFT8もやってみたいところです。
FT-710Mは最大出力50W機ですが、MDRFアンテナをチューニングする外付けのマニュアルチューナ―CAT-10が10Wまでなので、今は10Wで運用しています。CAT-300の購入を検討しています。


無線機のラインナップとしては、 FT-710M HF-50MHz オールモード FT-817  HF-50MHz -144/430MHz オールモード FT5D   144/430MHz FM,C4FM,Wires-X ID-91   144/430MHz FM,D-STAR TR-851D   430MHz FM,SSB DJ-P24  特小となりました。常置場所のアンテナはベランダから庭に張ったMDRFだけなので、144,430MHzは出られません。室内でハンディー機附属のホイップで出るくらいです。
いろいろ妄想が膨らんできます。 八重洲無線 HF/50MHz帯 SDR トランシーバー FT-710M Field(50W) 基本性能を重視したSDR受信回路構成 強力RFフロントエンドによる優れた近接多信号特性* RMDR113dB+ BDR1...
八重洲無線 

feed CQ ham radio誌 1月号 到着 (2023/12/21 22:46:08)
アマチュア無線の月刊誌CQ ham radio 1月号をAmazonに事前予約していましたが、発売日が12月19日のところ、本日12/21にようやく到着しました。これまで、だいたい発売日には届いていたように思うのですが、今回は付録に恒例の手帳がつくので予約が多かったのでしょうか?それに加えて、自分はプライム会員ではないので、後回しにされたことも考えられるかな。
ともあれ、無事に到着して良かったです。
特集、毎年1月号の恒例、「2024年のアマチュア無線」
特集記事の1つ目2024年は、太陽黒点数のサイクル25のピークが来るとの予測で、HF帯、特にハイバンドでの海外DX通信が好調になる期待があり、DXペディションの狙い目の周波数帯・時間帯が予測されていました。
ハイバンド用のアンテナが欲しくなりましたが、DXはあまりしないし・・・悩ましいところです。今ベランダから庭に貼っているMDRFアンテナで7MHz~50MHzまでチューナ―でSWRは下がるので電波は出せるのですが、7MHz、10MHzはそこそこ飛んでそうですが、14MHz以上は静かで受けも飛びも良くないので、どう改善しようかなと思案中です。
特集記事の4つ目「POTAの魅力と始め方」はとても参考になりました。目標設定し、暖かくなったら、Activationも検討したいと思いました。
本日は特集の一部を読むだけでしたが、・HFトランシーバーの最新技術・保障手続きと電波防護指針・FT-710のリモート運用・RS-44でQSO・144/430デュアルバンドアンテナの製作・50MHz帯用2エレ簡易型ZLスペシャルアンテナなど、興味深い記事がたくさんありました。
付録のハム手帳のために1月号は書店から消えるのが早いかもしれませんので早めにゲットしてください。
CQ ham radio 2024年 1月号
CQ ham radio編集部CQ出版 

feed ICOM ID-91 D-STAR RPTメモリーの更新 (2023/12/17 11:49:04)
sound ポッドキャスト : image/png
ID-91という430/144FM&D-STARハンディー機を所有しているが、D-STARのメモリー更新は最新式のSDカード経由、配布データの読み込みというものでなく、メモリーの一行一行を手打ちしなくてはならない。
レピータ名は半角英数字8文字までなので、省略して入力しないといけない。漢字入力ができないのでレピータ名の読み方が分からない場合はネットで調べて入力する。
一旦、作ってしまえば、廃止したレピータの削除、新設されたレピータの追加くらいで簡単なのだが、今回は、ちょと手違いがあって、ほぼ半数くらいを改めて手入力したので3時間くらいかかってしまった。
ID-91のメモリーは400しかないので、比叡山RPTから各地のレピータの分で約270を占めてしまう。今回はここまで。本当は、守山レピータの分も入れたいところだが不足してしまう。
どうしようか悩んでいるところだが、ほとんど使っていないのでしばらく放置してしまうのでしょう・・・。
こんな古い機種をD-STARで使い続けている人はいるのでしょうか?!
にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ
にほんブログ村   にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
にほんブログ村 上のバナーをクリック頂けるとランクアップするので 励みになります!

feed eQSL.cc と QRZ.comにログアップ (2023/11/19 12:28:59)
sound ポッドキャスト : image/png
eQSLとQRZ.comにログをアップロードしました。CQ誌の9月号は大変参考になりました。
eQSL(おそらくQRZ.comも同様)では、コールサインが厳密に照合されます。そのため、移動運用時に「/1」や「/QRP」が末尾に付いているかどうかで、相手局のアップロードとミスマッチが生じます。今回は手間がかかりましたが、私の常置場所(/1等をつけなかった)の交信のみを選び、東京での単身赴任時の/1、奈良での単身赴任時の/3などは除外しました。
時間があるときに、移動運用のログも移動地ごとにアカウントを設定してアップロードするようにしようと考えています。
eQSLのInboxを見ると、相手局がアップロードした交信と照合結果が表示されます。照合結果でNGと判定されたもののほとんどが、移動運用にも関わらず/1などを付けない状態(移動運用のアカウントでアップロードしていない)でのNGでした。NGとなったものについては、ログと照合し、コールサインのポータブル表示の差異については、リジェクトせずに理由を記載し、コンファームしました。また、そのほとんどが紙のQSLやハムログのhQSLを既に受け取っていたこともあります。
実は、私も2016年頃にeQSLに登録し、移動運用は別アカウントを取る必要があることを知らずに、全ログをアップロードしていました。そのため、今回は一旦、過去ログをすべて削除し、新たに常置場所運用のみをアップロードしました。以前、1局から修正依頼が来ましたが、よくわからずに放置していました。
QSLは紙発行分のJARLでの処理が滞っている問題がありますが、電子QSLも照合やアップロードに手間がかかりそうです。その一方で、現在のところ、ハムログのhQSLは手軽にアップロードでき、受領・照合も簡単で便利だと思います。ただし、初期設定が難しかったり、Windows限定だったりするので、すべてをこれにすることは現実的ではありません。
海外交信はあまりしないのですが、LoTWへのアップロードもCQ誌を参考に検討したいと思っています。
hQSL、QRZ.com、hQSL、LoTWの全方位外交はかなり手間がかかりますが、それらを活用し、紙のQSLの削減に貢献したいと思います。
CQ ham radio 2023年 09 月号
CQ ham radio編集部CQ出版  CQ ham radio 2023年 12 月号
CQ ham radio編集部CQ出版  にほんブログ村 にほんブログ村へ にほんブログ村

feed 東京創元社「アップルジョイ古屋敷の幽霊」期間限定無料公開 (2023/11/15 22:41:29)

WEB東京創元社マガジンからご紹介です。 『英国クリスマス幽霊譚傑作集』刊行記念。本邦初訳となる短編を限定公開! 「アップルジョイ古屋敷の幽霊」フランク・R・ストックトン著/夏来健次訳 http://www.webmysteries.jp/archives/31119323.html リンク先の下の方のバナーから閲覧できます。(1か月の限定公開のようなのでお早めに!)
英国クリスマス幽霊譚傑作集 (創元推理文庫)
チャールズ・ディケンズ東京創元社  にほんブログ村 その他趣味ブログ
アマチュア無線へ
にほんブログ村   にほんブログ村 オヤジ日記ブログ
50代オヤジへ
にほんブログ村 上のバナーをクリック頂けるとランクアップするので 励みになります!

feed ルーマニア国際放送で手紙が読まれた (2023/11/7 23:18:58)
sound ポッドキャスト : image/png
ルーマニアのRadio Romania International (RRI)から先月、Listeners' Day on RRI というタイトルのEメールが届いていました。11月1日が同局の記念日で、その週の日曜日11/5にListener's Dayが企画され、リスナーから地球温暖化についての意見募集の内容でした。
同放送局を聞いてレポートを送ったのは、直近では2014年で、その間、Eメールを受け取ったことは無かったので、急に送られてきたので不思議でした。
ほんの少し、翻訳サイトDeepLの力も借りながらメールに返信したところ、11月5日の放送で読まれました。当日は朝8時からの日本向けの放送の9620kHzにFT-817の周波数を合わせましたが、あまり明瞭に聞こえなかったのであきらめました。
今日、同局のウエブサイトにアーカイブがあったので、聞いてみたらしっかり読まれていました。
BCLもSWLコンテストに合わせてぼちぼち聞いています。 にほんブログ村 その他趣味ブログ
アマチュア無線へ
にほんブログ村   にほんブログ村 オヤジ日記ブログ
50代オヤジへ
にほんブログ村 上のバナーをクリック頂けるとランクアップするので 励みになります!

feed hQSLと紙QSL発行作業した (2023/10/14 18:54:29)
sound ポッドキャスト : image/png
ハムログと連携してメールでQSLカードが発行できるhQSL。登録設定までは8月頃に完了していて、受領は出来ていたのですが、カードにつかう写真が無かったので、こちらからは発行できていませんでした。ようやく写真が準備できたので、CQ誌9月号の記事の手順通りするとうまくできたようです。早速、送信したら74交信分が発行され、受領の数も同じで、互いに照合されました。これはなかなかGoodです。
さらにおそらく2年くらい発行できていなかった紙のQSLの印刷をハムログの機能で実施しました。上述のhQSLを発行した交信は、発行済みと認識されたのか、印刷はスキップされました。これまたGoodです。
課題ですが、SOTAの追っ掛けをやっているので、同じ局に複数のカードが印刷されました。これでも問題ないですが、1枚に複数の交信を印刷することができれば、送る側も受け取る側も負担が少なくてよいのですが、自分はやったことがないので、すこし調べてみる必要がありますが、優先順位は低そうです。
にほんブログ村 にほんブログ村へ にほんブログ村 にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ
にほんブログ村   にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
にほんブログ村 上のバナーをクリック頂けるとランクアップするので 励みになります!

feed 日食QSOパーティー (2023/10/13 18:54:41)
sound ポッドキャスト : image/png
アメリカ発のプログラムですが、全世界が対象です。詳細は下記URLを参照ください。 https://www.hamsci.org/contest-info https://hamsci.org/seqp-rules 期間は2023年10月14日 21時~ 15日7時2024年4月8日 23時~ 9日 9時
アメリカで日食があり、交信結果などを収集して電波伝搬を分析するみたいですよ。実際に日食が米国で起こるのは、上記時間の日本時間で深夜~早朝に当たるのですが、日本にも伝播に影響が出るでしょうか?興味がある人は挑戦・協力してみてください。
にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ
にほんブログ村   にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
にほんブログ村 上のバナーをクリック頂けるとランクアップするので 励みになります!

« 1 2 (3) 4 5 6 7 8 9 10 11 [65] » 

execution time : 0.041 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
43 人のユーザが現在オンラインです。 (23 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 43

もっと...