無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 858 件のデータが登録されています。

今日、土曜日は風が強くて寒そうなので家で図書館でかりていた本を読むことにした。まだ読了していないが、読んでいるのは荒木あかね著「この世の果ての殺人」
図書館で予約していて忘れたころに順番が回ってきたものである。あらすじは、
小惑星「テロス」 が日本に衝突することが発表され、世界は大混乱に陥った。パニックをよそに、小春は淡々と自動車の教習を受け続けている。年末、ある教習者のトランクを開けると、死体を発見する。教官で元刑事のイサガワとともに、地球最後の謎解きを始めることに…。
第68回江戸川乱歩賞受賞
全人類が亡くなることが確実な中、衝突地点とされる福岡県には殆ど人が住んでいない状況が物語の舞台。電気ガス水道のインフラが途絶え、衝突までの数カ月を生きながらえている中、主人公は元刑事と殺人犯人を追う。今は3分の2程度のところまで読み進んでいて、まだ犯人像が浮かんできていない。明日、日曜日中には読み終わるでしょう。
にほんブログ村
上または下のバナーをクリック頂けると励みになります!

図書館で予約していて忘れたころに順番が回ってきたものである。あらすじは、
小惑星「テロス」 が日本に衝突することが発表され、世界は大混乱に陥った。パニックをよそに、小春は淡々と自動車の教習を受け続けている。年末、ある教習者のトランクを開けると、死体を発見する。教官で元刑事のイサガワとともに、地球最後の謎解きを始めることに…。
第68回江戸川乱歩賞受賞
全人類が亡くなることが確実な中、衝突地点とされる福岡県には殆ど人が住んでいない状況が物語の舞台。電気ガス水道のインフラが途絶え、衝突までの数カ月を生きながらえている中、主人公は元刑事と殺人犯人を追う。今は3分の2程度のところまで読み進んでいて、まだ犯人像が浮かんできていない。明日、日曜日中には読み終わるでしょう。



クルマでアマチュア無線の移動運用するときのために第一電波工業のマグネットアースシートMAT50を購入しました。クルマのボディーをアンテナのアースに見立てるためのツールです。7~50MHz帯用と記載されています。
クルマの屋根にアンテナを取り付けるマグネット基台と7MHz用のホイップアンテナを持っているので、とりあえずサクッと試してみようかと思っています。
にほんブログ村
上または下のバナーをクリック頂けると励みになります!
クルマの屋根にアンテナを取り付けるマグネット基台と7MHz用のホイップアンテナを持っているので、とりあえずサクッと試してみようかと思っています。





・野党側が「国政を麻痺させた」ため・北朝鮮の共産勢力の脅威から韓国を守り、親北朝鮮の 反国家勢力を根絶し、自由な憲法秩序を守るため
と、よく理解できない理由が報道されている。
・金竜顕 国防相が「非常戒厳と関連したすべての事態の責任を負う」として辞意
と聞くと、クーデターを画策した張本人かと?
大統領の弾劾や、内乱罪告訴などどうなるか隣国の状況が今後気になるところです。今後、現地韓国メディアのKBS World からの報道もチェックしましょう。WEBサイト KBS World Japanese 日本語放送の放送時間と周波数



ハン・ガンクオン

黃 成京彩図社

アマチュア無線の免許申請や再免許、変更申請などに電子申請・届出システムLiteを使っている各局にはメールが届いていると思います。頻繁に来る、システムメンテナンスのお知らせかと思ってスルーしてしまっている人もいるかもしれないですね。
下記にコピペしておきますが、12/10までに確認しておいた方がよいことが書かれています。
現行システムのID/パスワードが分からない人2アカウント所有していて同じ連絡用メールアドレスを設定している人
は必ず確認し、対応しておいた方が良さそうです。
令和7年1月に、電子申請・届出システムLiteをはじめ、電波利用に関わるウェブサイトのリニューアルを予定しており、重要なお知らせが2点ありますので、必ずご確認ください。
・連絡用メールアドレスの確認
アカウントの事前移行(システム側で次期システムのアカウント発行を行い、ログインから始めていただく)を予定していますが、次期システムはアカウントIDがメールアドレスとなるため、次の2点を満たす場合が対象です。
1.「@denpa.soumu.go.jp」からのメールが現在登録している連絡用メールアドレスで受信可能か
2. 電子申請・届出システムLiteで複数のアカウントを利用している場合、同じ連絡用メールアドレスを使用していないか
上記を満たさない場合は、新システムで新規にアカウント発行が必要です。
(新規アカウントでもデータの引き継ぎは可能ですが、本人確認が必要です。)
12月10日(火)までに連絡用メールアドレスを確認ください。
・データ引継ぎに必要な現行システムのユーザID/パスワードの確認
データ引継ぎには、現行のユーザID/パスワードが必要です。大切に保管してください。
※事前移行対象者も新システム稼働後、別途データ引継ぎ操作が必要です。
※現行システムでの新規ユーザID発行、ユーザID/パスワードの再発行は、12月10日(火)までの申請分(不備なく受付可能なもの)で終了します。
以下のウェブサイトの「ご利用のみなさまへの重要なお知らせ」を必ずご確認ください。
https://www.tele.soumu.go.jp/lp_tele/index.html
なおユーザID/パスワード通知ハガキの送付は終了となります。
どうぞよろしくお願いします。
息子の再免許も私がやっていたのですが、今回調べてみると同じメールアドレスを使っていたので片方のメールアドレスを変更する必要がありました。新システムに移行してからでも対応できそうですが本人確認が必要と書かれていたので今の段階で対応しました。
にほんブログ村
上または下のバナーをクリック頂けると励みになります!😉
CQ ham radio 2024年12月号
CQ ham radio編集部CQ出版
別冊CQ ham radio QEX Japan No.53
CQ ham radio編集部CQ出版
下記にコピペしておきますが、12/10までに確認しておいた方がよいことが書かれています。
現行システムのID/パスワードが分からない人2アカウント所有していて同じ連絡用メールアドレスを設定している人
は必ず確認し、対応しておいた方が良さそうです。
令和7年1月に、電子申請・届出システムLiteをはじめ、電波利用に関わるウェブサイトのリニューアルを予定しており、重要なお知らせが2点ありますので、必ずご確認ください。
・連絡用メールアドレスの確認
アカウントの事前移行(システム側で次期システムのアカウント発行を行い、ログインから始めていただく)を予定していますが、次期システムはアカウントIDがメールアドレスとなるため、次の2点を満たす場合が対象です。
1.「@denpa.soumu.go.jp」からのメールが現在登録している連絡用メールアドレスで受信可能か
2. 電子申請・届出システムLiteで複数のアカウントを利用している場合、同じ連絡用メールアドレスを使用していないか
上記を満たさない場合は、新システムで新規にアカウント発行が必要です。
(新規アカウントでもデータの引き継ぎは可能ですが、本人確認が必要です。)
12月10日(火)までに連絡用メールアドレスを確認ください。
・データ引継ぎに必要な現行システムのユーザID/パスワードの確認
データ引継ぎには、現行のユーザID/パスワードが必要です。大切に保管してください。
※事前移行対象者も新システム稼働後、別途データ引継ぎ操作が必要です。
※現行システムでの新規ユーザID発行、ユーザID/パスワードの再発行は、12月10日(火)までの申請分(不備なく受付可能なもの)で終了します。
以下のウェブサイトの「ご利用のみなさまへの重要なお知らせ」を必ずご確認ください。
https://www.tele.soumu.go.jp/lp_tele/index.html
なおユーザID/パスワード通知ハガキの送付は終了となります。
どうぞよろしくお願いします。
息子の再免許も私がやっていたのですが、今回調べてみると同じメールアドレスを使っていたので片方のメールアドレスを変更する必要がありました。新システムに移行してからでも対応できそうですが本人確認が必要と書かれていたので今の段階で対応しました。



CQ ham radio編集部CQ出版

CQ ham radio編集部CQ出版

12月1日の読売新聞朝刊の一面に購読料の値上げが発表されていた。
我が家は以前には、日本経済新聞を取っていた時もあったが、妻からは面白くないとか、折り込みチラシが良くないと不評で、最近はずっと読売新聞を購読している。
その読売新聞ももっぱら私が読んでいるだけで、妻も息子も殆ど読んでいない。
私が「値上げだって!」と妻に言ったら、「とるの止めるか」と返ってきた。ちょっと間をおいて私は「やめない」とボソッと答えた。
朝夕のセットで4400円のところを1月から400円の値上げで4800円になる。ほぼ5000円か。
「やめない」と言ったものの、Over 60才の定年延長で10月から給料が下がった身で、よくよく考えると5000円というと結構おおきい出費ウェイトだ。
仕事をしなくなったときには新聞購読を止めて、どうしても読みたかったら図書館に通って読むことになるだろうな。
朝夕刊セットであるが、夕刊は殆ど読みたい記事がない(芸能記事が多い)ことと、主要な報道記事はほぼ同じ内容が翌朝の朝刊に掲載されている。なので私は夕刊は要らないと思う。朝夕刊セットの地域は、朝刊だけという選択肢は無かったような気がするが、朝刊だけにして価格維持、ということもあってもいいのではないだろうか。あるいはデジタル版だけにして安くするとか。(そうすると妻は折り込みチラシが見たいというだろうが)(今は、購読者は、登録すればデジタル版は無料で見ることができるので重宝しています)
新聞社とすれば販売店の経営も維持しないといけないし、記事の質と量を確保するためのコストは固定費的にかかってしまうので、売り上げは増やさないといけない。一方で、いろいろなものの値上げがひろがっているが、給料がアップが追いついていない。消費者の財布の紐は固くなるだろう。一割値上げして、1割の購入者がいなくなってしまうと元も子もない。この値上げは客がついてくるかどうか勝負だな。
にほんブログ村
上または下のバナーをクリック頂けると励みになります!😉
新聞のススメ 1日15分でつくる教養の土台 (星海社 e-SHINSHO) 高井宏章講談社
入試に勝つ新聞記事2025 (YOMIURI
SPECIAL) 浜学園、駿台・浜学園、読売新聞教育ネットワーク事務局読売新聞社

我が家は以前には、日本経済新聞を取っていた時もあったが、妻からは面白くないとか、折り込みチラシが良くないと不評で、最近はずっと読売新聞を購読している。
その読売新聞ももっぱら私が読んでいるだけで、妻も息子も殆ど読んでいない。
私が「値上げだって!」と妻に言ったら、「とるの止めるか」と返ってきた。ちょっと間をおいて私は「やめない」とボソッと答えた。
朝夕のセットで4400円のところを1月から400円の値上げで4800円になる。ほぼ5000円か。
「やめない」と言ったものの、Over 60才の定年延長で10月から給料が下がった身で、よくよく考えると5000円というと結構おおきい出費ウェイトだ。
仕事をしなくなったときには新聞購読を止めて、どうしても読みたかったら図書館に通って読むことになるだろうな。
朝夕刊セットであるが、夕刊は殆ど読みたい記事がない(芸能記事が多い)ことと、主要な報道記事はほぼ同じ内容が翌朝の朝刊に掲載されている。なので私は夕刊は要らないと思う。朝夕刊セットの地域は、朝刊だけという選択肢は無かったような気がするが、朝刊だけにして価格維持、ということもあってもいいのではないだろうか。あるいはデジタル版だけにして安くするとか。(そうすると妻は折り込みチラシが見たいというだろうが)(今は、購読者は、登録すればデジタル版は無料で見ることができるので重宝しています)
新聞社とすれば販売店の経営も維持しないといけないし、記事の質と量を確保するためのコストは固定費的にかかってしまうので、売り上げは増やさないといけない。一方で、いろいろなものの値上げがひろがっているが、給料がアップが追いついていない。消費者の財布の紐は固くなるだろう。一割値上げして、1割の購入者がいなくなってしまうと元も子もない。この値上げは客がついてくるかどうか勝負だな。





先週、先々週のNHKドキュメント72時間はアンコールで過去放送分から屋台ロケの再放送でした。
名古屋 ラーメン屋台の冬物語
小さな屋台カフェ 千夜一夜物語
自分は、多分、屋台で喫食した経験はないように思います。今まで住んだところの近くには(気づいていないだけかもしれないが)無かったし、通学・通勤のルートにもなかったように思います。
屋台に限らず、ひいきにしている行きつけの飲食店っていうのもないんですよね。ちょっと人生、損しちゃっていますかね?
還暦を過ぎてしまいましたが、ホッとできるカフェくらいなら見つけてみたいような気がします。それが屋台ならなお宜しい。
みなさんはどうでしょうか。ご贔屓の屋台やホッとするサードプレイスはありますか。
にほんブログ村
上または下のバナーをクリック頂けると励みになります!😉
Amazon Fire TV Stick HD |
大画面でフルHDの楽しさを簡単に | ストリーミングメディアプレイヤー
【世界で最も人気のストリーミングメディアプレーヤーシリーズ】 ※Fire TVシリーズの2022年10月~2023年...Amazon
名古屋 ラーメン屋台の冬物語

小さな屋台カフェ 千夜一夜物語

自分は、多分、屋台で喫食した経験はないように思います。今まで住んだところの近くには(気づいていないだけかもしれないが)無かったし、通学・通勤のルートにもなかったように思います。
屋台に限らず、ひいきにしている行きつけの飲食店っていうのもないんですよね。ちょっと人生、損しちゃっていますかね?
還暦を過ぎてしまいましたが、ホッとできるカフェくらいなら見つけてみたいような気がします。それが屋台ならなお宜しい。
みなさんはどうでしょうか。ご贔屓の屋台やホッとするサードプレイスはありますか。





アマチュア無線のアクティビティは低調、ログを振り返ると11月は30局しか交信していませんでした。そのうち、SOTA移動局との交信は14局。その他はFT8の交信でした。
JCC/JCGのコンファーム状況(バンドMIX)
Cnf / Wkd (前月末比)
- JCC 641 / 659 (+5 / +3)
- JCG 233 / 248 (+0 / +0)
SOTAチェースの状況
- 交信数:267 (+14)
- ポイント:1587 (+86)
- 順位:本州 76位 (↑2)
にほんブログ村
上または下のバナーをクリック頂けると励みになります!
JCC/JCGのコンファーム状況(バンドMIX)
Cnf / Wkd (前月末比)
- JCC 641 / 659 (+5 / +3)
- JCG 233 / 248 (+0 / +0)
SOTAチェースの状況
- 交信数:267 (+14)
- ポイント:1587 (+86)
- 順位:本州 76位 (↑2)



最近はブログの更新ができておらず、本日は11月の最終日ですが2件しか書けていないですね。月末日に慌てて書くのは、今月17日(日曜日)に開催されましたJARL滋賀県支部ハムの集いについてです。滋賀県支部ハムの集いは初めての参加です。だいぶ以前になりますがギボシアンテナの製作会に行ったのが唯一の滋賀県支部の催しの参加でした。
今回は長浜市での開催で少し距離があるのでJRを利用しました。南草津駅から米原・長浜の方向に電車を乗ることがあまりないので、乗ってみたいという気持ちも多少ありました。目的地の最寄り駅は「河毛 」駅。無人駅で初めての利用です。ICOCAは使えました。コンビニは見当たりません。
開催場所の長浜市立湖北文化ホール は駅から歩いて10分程度、10時半頃に到着しました。到着すると、受付でお茶のペットボトルと、開催のレジメ・お楽しみ抽選会の券、チラシなどを受け取りました。
受付横のフロアには、CQオームが出店していて、自分はハンディー機用の短いアンテナSRHF10を購入しました。まあ無くても良いアンテナかもしれませんが、FT5Dなどにつけておくに邪魔にならない大きさと思って。
その後、特に見るべきものも無いので、ソファーに座っていた時に、横に座っていたお二人がBCLやフリーライセンス無線の話をされていたので、名刺交換し、すこし話に入らせてもらいました。家に帰ってから調べたら、お一人はアマチュア無線の方で交信実績がありました。他に交信したことがある知った人もお二人ほどいらしたのですが、人見知りしてお話しできず、結局、お話しできたのはフリーライセンスのお二人だけ。次回の機会に別の方ともお話できればと思いました。
午後は講演会が3題、最後に写真撮影と抽選会でした。
抽選会ではトイレ掃除用の洗剤を頂きました。
抽選会では当選者がコールサインで呼ばれるのですが、このブログのブックマークにブログサイトを登録している方が呼ばれて、お顔を拝見し、昼休みにすぐ隣に座っていた方かと推察、あの時、声を掛けていたらなぁとかなり後悔しました。
電車が1時間に一本しかないので、抽選会の途中で退出させていただいたので失礼いたしました。
にほんブログ村
上または下のバナーをクリック頂けると励みになります!
今回は長浜市での開催で少し距離があるのでJRを利用しました。南草津駅から米原・長浜の方向に電車を乗ることがあまりないので、乗ってみたいという気持ちも多少ありました。目的地の最寄り駅は「河毛 」駅。無人駅で初めての利用です。ICOCAは使えました。コンビニは見当たりません。

開催場所の長浜市立湖北文化ホール は駅から歩いて10分程度、10時半頃に到着しました。到着すると、受付でお茶のペットボトルと、開催のレジメ・お楽しみ抽選会の券、チラシなどを受け取りました。

受付横のフロアには、CQオームが出店していて、自分はハンディー機用の短いアンテナSRHF10を購入しました。まあ無くても良いアンテナかもしれませんが、FT5Dなどにつけておくに邪魔にならない大きさと思って。

その後、特に見るべきものも無いので、ソファーに座っていた時に、横に座っていたお二人がBCLやフリーライセンス無線の話をされていたので、名刺交換し、すこし話に入らせてもらいました。家に帰ってから調べたら、お一人はアマチュア無線の方で交信実績がありました。他に交信したことがある知った人もお二人ほどいらしたのですが、人見知りしてお話しできず、結局、お話しできたのはフリーライセンスのお二人だけ。次回の機会に別の方ともお話できればと思いました。
午後は講演会が3題、最後に写真撮影と抽選会でした。

抽選会ではトイレ掃除用の洗剤を頂きました。
抽選会では当選者がコールサインで呼ばれるのですが、このブログのブックマークにブログサイトを登録している方が呼ばれて、お顔を拝見し、昼休みにすぐ隣に座っていた方かと推察、あの時、声を掛けていたらなぁとかなり後悔しました。
電車が1時間に一本しかないので、抽選会の途中で退出させていただいたので失礼いたしました。




今日、定期健康診断で採血したのですが、以前に家族で話したことを思い出して一人にやにや思いだし笑いしてしまいました。
どんな話かというと、採血する注射針が腕に刺さるその瞬間、まさに針がささるところを目で見るかどうか、というハナシです。
家族は私と妻、娘と息子の4人なのですが、「見る派」は妻と娘の女性陣、「見ない派」は私と息子の男性陣に男女で別れたのですね。
女性陣の言うには、「ちゃんと刺してくれるか見届けないと心配や」「うまいか、へたくそか見極めるんや」「ガン見するわ」というんですね。(関西弁です)どうも、血管が細いのか、失敗されることもあるようです。
男性陣は「見るのが怖い」「別に心配していない」。失敗された経験もありません。
サンプル数が少ないのですが、我が家では男女で意見が分かれてしまいました。
今日の検診センターでたまたま30才くらいの女性が採血を受ける場面を背後から目撃したのですが、その女性は刺さる瞬間は目をそらし、血が抜かれているところは見ていました。女性は必ず見る、ということは無さそうですね。(血が抜かれているところを見るかどうかは我が家では話していないな)
「思い出し笑い」のことを、「スケベ笑い」と昔、言っていたなぁ。




11月も10日以上過ぎてしまいましたが、10月の交信状況の振り返りです。10月は山頂移動局との交信が27回と通常月より増えました。猛暑が去り、移動運用される局が増えたのだと思います。一方で通常の交信は殆どしておらず、新しい市・郡は各1つ増えただけでした。
最近気になっているのですが、多くの山頂移動局は微かにしか聞こえないのですが、相手からは599のレポートが返ってくることが多く、私のアンテナの調子が悪くなっているような感じがしています。平行フィーダーで給電するMDRFタイプのワイヤーアンテナで、アンテナチューナーで整合させているのですが、整合範囲も以前に比べてシビア―でフィーダーとエレメントの結合部かどこかで接触不良などがあるのかもしれません。
今週末はJARL滋賀県支部ハムの集いが長浜市立湖北文化ホールであるようです。今まで、行ったことは無いのですが、行ってみようかと思っています。
JCC/JCGのコンファーム状況(バンドMIX)
Cnf / Wkd (前月末比)
- JCC 636 / 656 (+3 / +1)
- JCG 233 / 248 (+1 / +1)
SOTAチェースの状況
- 交信数:253 (+27)
- ポイント:1501 (+156)
- 順位:本州 78位 (↑4)
にほんブログ村
上または下のバナーをクリック頂けると励みになります!
最近気になっているのですが、多くの山頂移動局は微かにしか聞こえないのですが、相手からは599のレポートが返ってくることが多く、私のアンテナの調子が悪くなっているような感じがしています。平行フィーダーで給電するMDRFタイプのワイヤーアンテナで、アンテナチューナーで整合させているのですが、整合範囲も以前に比べてシビア―でフィーダーとエレメントの結合部かどこかで接触不良などがあるのかもしれません。
今週末はJARL滋賀県支部ハムの集いが長浜市立湖北文化ホールであるようです。今まで、行ったことは無いのですが、行ってみようかと思っています。
JCC/JCGのコンファーム状況(バンドMIX)
Cnf / Wkd (前月末比)
- JCC 636 / 656 (+3 / +1)
- JCG 233 / 248 (+1 / +1)
SOTAチェースの状況
- 交信数:253 (+27)
- ポイント:1501 (+156)
- 順位:本州 78位 (↑4)


execution time : 0.035 sec