ホーム >> 無線ブログ集 >> Tune-in

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link Tune-in Tune-in (2025/4/5 19:35:23)

現在データベースには 819 件のデータが登録されています。

feed QSOパーティーのステッカー届く (2023/1/24 21:58:16)
年始のQSOパーティーのステッカーが届きました。


多分、2巡目最初の1枚と思います。
これまで入手したステッカーは送られてきた封筒に入れたまま放ったらかし。1年前に気まぐれに発掘して数えてみたら12枚あった、という記憶。最近もの忘れが激しいので本当にそうだったか・・・??
台紙を買って整理してみるかな。
仮に2巡目の1枚目とすると、十二支が揃うのは69歳の時ということになる。元気でいることと、無線設備もそれなりに維持しないといけませんね。 にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ にほんブログ村   にほんブログ村 上のバナーをクリック頂けるとランクアップするので 励みになります!

feed Workflowyのアップデート (2023/1/23 22:37:53)
Workflowyはいわゆるアウトライナーアプリで、階層構造でアイデアを整理するものである。
自分は、
 タスクの整理
 一週間コンパス
 帰省時のチェックリスト
 今年の目標
 ミッションステートメント
 人生の100のリスト
 趣味のメモ
など、頭の整理、書き出し、メモに使っている。

Workflowyからの年始のメールで追加機能について説明があったので記しておく。
Move (移動機能)
 移動したいアイテム行末にカーソルを置く
 '/' を押してスラッシュメニューを出す
 Move toをタイプまたは選択し、エンター
 移動先名に含まれる文字を入力すると候補が出てくるので選択してエンター
 移動が完了
移動機能は、ドラッグ&ドロップでもできるが、階層の深いところのノードを別の深いところに移動させるのは少し面倒だったので、コマンドで移動できるのは便利だと思う。

ヘッダー、パラグラフの書式設定
 文字列を選択後、H1、H2、P を選択
 行頭の●が無くなって見やすくなります


アプリを開かずに、文字列を保存 iPhoneで保存したい文字列を選択後、 共有→Workflowy で保存される

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ にほんブログ村   にほんブログ村 上のバナーをクリック頂けるとランクアップするので 励みになります!

feed D-STARユーザーズミーティングin東京 (2023/1/22 17:21:44)
D-STARはアマチュア無線のデジタル通信方式の一つです。
その ユーザーズミーティングが1月21日 14時~16時に 江戸川区の会議室で行われました。
自分はD-STARのメーリングリストで数日前に開催を知り、オンライン(ZOOM)でも参加できるとのことでしたので、リアル参加はせず、オンラインで参加してみました。
新型コロナ以降、ネットとリアルのハイブリッドの会合も珍しくなくなりました。コロナ初期は音声や画像がうまく通らずに進行が滞るような経験をしましたが、昨日のミーティングは、オンライン参加でも音声、共有画面ともしごくクリアかつスムーズで、運営者の方々の機材準備、ご努力の賜物と感謝したいです。
今年の夏のハムフェアへの参加についての話から、全員の自己紹介、D-STARの概要説明、質問対応などが行われました。(参加者はリアル、ネットがほぼ半々で合計で50名程度)
参加者は初心者からベテランまで、経験もまちまちでしたが、無線初心者、D-STAR初心者、D-STARをセッティングは済んでいるが交信はしたことが無い人などは、初心者向けの具体的な交信の方法が知りたかった、といった声がありました。ミーティングの後、スケジュール交信をされたかたもいたかもしれません。
私が自己紹介の時にID-91を使っていると申し上げたところ、取りまとめ役、主催者のおひとり、7L1FFN 磯OMから、「ID-91は名機で2,3台あってもいいくらいなんです。 土曜日のロールコールはID-91を使っていて、 これでないと運用できない」とおっしゃっていました。ロールコールの運用にID-91をお使いのことは何かのタイミングで見聞きしていましたが、4,5時間もID-91を続けて運用すると、過熱でダウンしてしまうと後から思いましたまたの機会に尋ねてみたいと思います。
CQハムラジオ 2023年 02 月号 [雑誌]
CQ ham radio編集部CQ出版  HAM world 2023年3月号
電波社電波社 

feed Twitterクライアントアプリ featherは配信停止へ (2023/1/21 10:38:50)
sound ポッドキャスト : image/png
iOS向けのTwitterクライアントアプリのfeather有料版を便利に利用させていただいていたのですが先週末あたりから使用できなくなっていました。このアプリに限らず、Twitter用のサードパーティーアプリに軒並み不具合が発生していて、Twitter社が締め出しを図っているのではと思われます。
是正されることを待っていたのですが、どうしようもなくなったのか、昨日、配信停止が発表されてしまいました。バグ修正、新機能追加も予定がないとのことです。
Twitterでの発表
feather公式(

feed メルカリで荷物行方不明 (2023/1/20 23:09:46)
私がメルカリに出品した文庫本が売れてコンビニから発送したのですが、購入者から荷物追跡では配達済みになっているがまだつかないと連絡があった。
宅配業者に購入者が確認したが、結局見つからず。
どうなることかと思いましたが、らくらくメルカリ便の保障が適用される、との連絡がメルカリからありました。
自分は売上を保証してもらえば全く問題ありませんが、購入者はお金が戻ってきても、欲しかったものが手に入らないので腹立たしいことかもしれません。 にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ にほんブログ村   にほんブログ村 上のバナーをクリック頂けるとランクアップするので 励みになります!

feed もうHAM Worldの発売日か (2023/1/19 23:15:39)
HAM world 2023年3月号 は本日が発売日でした。今日、在宅勤務だったのでずっと家に居たのですが、発売日であることに気づいて、夜になって本屋に買いに行くかどうか一瞬迷いましたが、結局めんどくさくなって、アマゾンにオーダーしてしまいました。土曜日に配達される予定です。 HAM world 2023年3月号
電波社電波社 本屋に行かなかったので、Youtubeを見ているとわっふるさんがCQ誌2月号を勧めていました。普段買っていないのですが、推されると買ってしまいそうだな。CQ誌2023.2月号必読!ATUについて詳しくなれる! CQハムラジオ 2023年 02 月号 [雑誌]
CQ ham radio編集部CQ出版

feed GYAO! サービス終了 (2023/1/18 22:14:12)
こんどは動画配信サービスの  GYAO! が3月31日をもって終了することを発表した。 連続ドラマなど、全話が期間内に流れないものもたくさんでてくる。
無料の映画やドラマも多かったのでときどき暇なときにみていた。GYAO!がなくなると、プライムビデオなどの有料会員になってみるしかないかなぁ。単発のレンタルでもいいでしょうね。 にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ にほんブログ村   にほんブログ村 上のバナーをクリック頂けるとランクアップするので 励みになります!

feed FT-818ND FTM-400シリーズ 国内でも生産終了情報 (2023/1/17 23:06:05)
昨年末に米国のヤエスから、FT-818ND FTM-400シリーズの生産終了の情報が発表されたと コチラ に書きましたが、日本国内でもメーカーから販売店の方に、正式に生産終了の告知があったようです。
私は先々代のFT-817を 2004年に購入 していました。それまで無線は中断していて、実物を見ずに発注したので、荷物が届いた時に、箱の小ささに驚いたのと、余りに軽くて空箱かと思ったくらいでした。そのFT-817はまだ現役で、現在、単身赴任の部屋に持ち込んでいます。(単身赴任で3回異動していますのが、引っ越し荷物にやさしい筐体ですわ)
アイコムのIC-705が人気のようですが、ヤエスには後継機種で負けないものを開発してほしいですね。きっと営業部隊も競争力のある商品を欲しがっているはずですから、お願いしますよ。 にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ にほんブログ村   にほんブログ村 上のバナーをクリック頂けるとランクアップするので 励みになります!

feed 高橋幸宏 Neuromantic (2023/1/16 23:33:23)
sound ポッドキャスト : image/png
YMOの高橋幸宏さんな亡くなった。
ソロアルバムではニウロマンティックが好きで、高校生時代にレンタルレコード屋で借りてカセットテープに録音して何度も聴いた。
もう当時のカセットテープは捨ててしまって手元にはもうないが、今ではYoutubeで聴くことができる。
高橋幸宏 (Yukihiro Takahashi) - 03 - 1981 - Neuromantic [full album]
ご冥福をお祈り申し上げます。
にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ
50代オヤジへ にほんブログ村   にほんブログ村 上のバナーをクリック頂けるとランクアップするので 励みになります!

feed 小林製薬 生葉 のプレゼントに当たった (2023/1/15 12:48:05)

小林製薬の生葉の公式ツイッターのフォローとクイズの答えを書いてリツイートするタイプの懸賞応募でした。歯磨きの生葉は、自分は実際に継続的に愛用しているので気になったという理由が大きいです。
先日、当選のDMが届きました。ツイッターでの懸賞応募は過去何度か出しましたが、初めて当たりました。当選者1000名なので倍率は低かったかもしれません。
2000円分のデジタルギフト(○○Pay)等が当たる、って書いてあったけど、何が当たったのかよく見ていなかったなぁ。
今年は運気が強いかも。 にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ
50代オヤジへ にほんブログ村   にほんブログ村 上のバナーをクリック頂けるとランクアップするので 励みになります!

« [1] 20 21 22 23 24 (25) 26 27 28 29 30 [82] » 

execution time : 0.041 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
24 人のユーザが現在オンラインです。 (19 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 24

もっと...