無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 819 件のデータが登録されています。


忘れるところでした。溜まっているgooポイントのdポイントへの交換は明日10/31までですのでお忘れなきように!ログインしたgooのトップ画面の左側に案内と保有ポイントが表示されているはずですのでチェックしてみてください。
にほんブログ村 にほんブログ村
上のバナーをクリック頂けるとランクアップするので 励みになります!



週末に散歩するコースの一場面です。制限速度20キロの道の左側に歩行者用に白線があります。
白線の部分に緑色のガードがありますが、車がぶつかったのでしょう、手前の柱が折れ曲がり、それにつれて梁も逆V字型に変形しています。
ここに至る手前の道は、段差のある歩道があって、このガードはここにいきなり現れます。一枚目の写真のように、進行方向からみるとこのガードはクルマの運転手には判別しづらいかもしれません。特に夜間などは。トラテープではほとんど役に立たないでしょう。
この辺に住んでまだ1年程度ですが、数回、事故と修理を繰り返しているように思います。
ガードが無いと思って突っ込んだらショック大きいだろうなぁ。物理的にも精神的にも。
にほんブログ村 にほんブログ村
上のバナーをクリック頂けるとランクアップするので 励みになります!

白線の部分に緑色のガードがありますが、車がぶつかったのでしょう、手前の柱が折れ曲がり、それにつれて梁も逆V字型に変形しています。

ここに至る手前の道は、段差のある歩道があって、このガードはここにいきなり現れます。一枚目の写真のように、進行方向からみるとこのガードはクルマの運転手には判別しづらいかもしれません。特に夜間などは。トラテープではほとんど役に立たないでしょう。
この辺に住んでまだ1年程度ですが、数回、事故と修理を繰り返しているように思います。
ガードが無いと思って突っ込んだらショック大きいだろうなぁ。物理的にも精神的にも。



JARL NEWS秋号が届きました。
折り込みチラシにアンテナの保険ともうひとつ別のチラシが入っていました。
大切なアンテナ・無線機器の将来を考えてみませんか? 機器の「終活」問題 アマチュア無線機器は撤去や処分に費用がかかることが多いです。 ご家族が苦労しないよう経済的な準備をしておきましょう!
とちょっと気になる文言が並んでいます。 (詳細は裏面を)とあるので、裏面を見ると?どうも単なる「がん保険」の宣伝のようです。
滋賀のOMさんのグループが、本人が亡くなったあとの無線機器の面倒を互助的にみる活動をされていることが時々話題になりますが、そのようなサービスをJARLでも始めたのかと、一瞬思ったのですが、違いました。
特に立派なアンテナを立てていらっしゃる方は、生前に下ろすことはなかなかできないことではないかと思います。 自分は大きなアンテナを上げることは今後も、もう無いと思うのですが、考えさせられることではありますね。
コクヨ エンディングノート もしもの時に役立つノート B5 LES-E101
「もしもの時」に備え、自分の大切な情報を1冊にまとめておけるノート。
コクヨ(KOKUYO)
にほんブログ村 にほんブログ村
上のバナーをクリック頂けるとランクアップするので 励みになります!
折り込みチラシにアンテナの保険ともうひとつ別のチラシが入っていました。
大切なアンテナ・無線機器の将来を考えてみませんか? 機器の「終活」問題 アマチュア無線機器は撤去や処分に費用がかかることが多いです。 ご家族が苦労しないよう経済的な準備をしておきましょう!
とちょっと気になる文言が並んでいます。 (詳細は裏面を)とあるので、裏面を見ると?どうも単なる「がん保険」の宣伝のようです。
滋賀のOMさんのグループが、本人が亡くなったあとの無線機器の面倒を互助的にみる活動をされていることが時々話題になりますが、そのようなサービスをJARLでも始めたのかと、一瞬思ったのですが、違いました。
特に立派なアンテナを立てていらっしゃる方は、生前に下ろすことはなかなかできないことではないかと思います。 自分は大きなアンテナを上げることは今後も、もう無いと思うのですが、考えさせられることではありますね。

コクヨ(KOKUYO)



WindowsにSpotifyが勝手にインストールされて、勝手に起動する事象が報告されているらしい。マイクロソフトから公式にアナウンスされておらず、原因は不明のようだ。
一部の Windows デバイスで Spotify が無断インストールされたとの報告
【勝手に起動するアプリ】Spotifyはウイルスではありません!
自分の会社のノートPCも先週の中頃に気づいて、アンインストール作業をしたところでした。その時は、何か自分が操作を間違えたためにSpotifyが常駐するようになったのかと思ったのですが、世界中にそういう人がたくさんいたようですね。
自分の家のPCは、WindowsUpdate自体がトラブルで止まっていて、2年半くらいアップデートされていない状況になっています。もうこのPCはダメですね。
一部の Windows デバイスで Spotify が無断インストールされたとの報告
【勝手に起動するアプリ】Spotifyはウイルスではありません!
自分の会社のノートPCも先週の中頃に気づいて、アンインストール作業をしたところでした。その時は、何か自分が操作を間違えたためにSpotifyが常駐するようになったのかと思ったのですが、世界中にそういう人がたくさんいたようですね。
自分の家のPCは、WindowsUpdate自体がトラブルで止まっていて、2年半くらいアップデートされていない状況になっています。もうこのPCはダメですね。

スケジュールはデジタルと紙の手帳を併用しています。
紙の手帳の併用は、すぐに参照可能なことと、未確定の予定や、複数の候補日を一時的にブロックする場合に鉛筆でサクッと書き込むことが出来ることが挙げられます。
さて紙の手帳ですが、毎年結構悩みます。今年はA5サイズの、月間カレンダー+週間レフト形式のもの具体的には和気文具の JSダイヤリー を使用しています。(リンク先は2023年用)
現状の利用実態から、来年の手帳選びのポイントは、ウィークリーを最近殆ど使っていないので月間ブロックだけで良いかもA5またはA5スリムくらいの大きさということで、 ミドリのPRD 月間ブロック A5スリム にしました。
面積と厚みの両方が小さくなったので、軽くなりました。
一時期愛用していた「7つの習慣」が運用できるフランクリンプランナーの綴じ手帳も毎年気になってチェックはするのですが、自分の思うフォーマットのものが無く、最近は見送っています。もう年齢も年齢なので今後買うことは無いでしょう。
年齢と言えば、手帳を購入するのも1年後(59歳)が最後かもしれません。
にほんブログ村 にほんブログ村
上のバナーをクリック頂けるとランクアップするので 励みになります!
紙の手帳の併用は、すぐに参照可能なことと、未確定の予定や、複数の候補日を一時的にブロックする場合に鉛筆でサクッと書き込むことが出来ることが挙げられます。
さて紙の手帳ですが、毎年結構悩みます。今年はA5サイズの、月間カレンダー+週間レフト形式のもの具体的には和気文具の JSダイヤリー を使用しています。(リンク先は2023年用)
現状の利用実態から、来年の手帳選びのポイントは、ウィークリーを最近殆ど使っていないので月間ブロックだけで良いかもA5またはA5スリムくらいの大きさということで、 ミドリのPRD 月間ブロック A5スリム にしました。
面積と厚みの両方が小さくなったので、軽くなりました。
一時期愛用していた「7つの習慣」が運用できるフランクリンプランナーの綴じ手帳も毎年気になってチェックはするのですが、自分の思うフォーマットのものが無く、最近は見送っています。もう年齢も年齢なので今後買うことは無いでしょう。
年齢と言えば、手帳を購入するのも1年後(59歳)が最後かもしれません。



昔は日本語による国連放送もあった。毎週土曜日1回10分程度の放送(国連総会の期間中はもっと頻度があったかと思う)で、当時自分は小学生~中学生で、内容も難しいので殆ど聞いていなかったと思う。
wikipedia によると、日本語放送は1985年頃に終了した、とある。その他の言語はどうなのだろうか。英語版のWikipdediaを見ると、1986年に中断し、一時期はカセットテープで配布されていたらしい。今は、 The United Nations のWebsite から映像番組が配信されているし、スマホアプリも提供されているが、残念ながら短波による放送は復活していないようだ。
心配は、ロシアの国民がこのようにインターネットで配信される番組に接することができるかどうか。
BBCなどは短波によるロシア語の放送を増やしたとも聞く。国連の機能不全など問題もあるようであるが、とりあえず、各国代表の発言や、ウクライナ問題がどのような取り扱いのされ方をしているのか聞いてほしいと思う。
それにはネット遮断のない、国境も関係なく飛んでいく電波による短波放送が有効だと思うのだが。
にほんブログ村 にほんブログ村
上のバナーをクリック頂けるとランクアップするので 励みになります!
wikipedia によると、日本語放送は1985年頃に終了した、とある。その他の言語はどうなのだろうか。英語版のWikipdediaを見ると、1986年に中断し、一時期はカセットテープで配布されていたらしい。今は、 The United Nations のWebsite から映像番組が配信されているし、スマホアプリも提供されているが、残念ながら短波による放送は復活していないようだ。
心配は、ロシアの国民がこのようにインターネットで配信される番組に接することができるかどうか。
BBCなどは短波によるロシア語の放送を増やしたとも聞く。国連の機能不全など問題もあるようであるが、とりあえず、各国代表の発言や、ウクライナ問題がどのような取り扱いのされ方をしているのか聞いてほしいと思う。
それにはネット遮断のない、国境も関係なく飛んでいく電波による短波放送が有効だと思うのだが。



NHKラジオ らじるらじるの画面で偶然見つけて聞きました。
【聴き逃し】村上春樹を読む「ドライブ・マイ・カー」
パート1 https://www2.nhk.or.jp/radio/pg/sharer.cgi?p=7910_01_3811608 2022年9月30日(金) 午前8:50配信終了
パート2 https://www2.nhk.or.jp/radio/pg/sharer.cgi?p=7910_01_3811609 2022年9月30日(金) 午前9:50配信終了
パート3 https://www2.nhk.or.jp/radio/pg/sharer.cgi?p=7910_01_3811610 2022年9月30日(金) 午前10:35配信終了
8月に8回にわたって放送した番組の連続配信となっています。もうすぐ配信終了ですので、興味のある方はお急ぎを。
にほんブログ村 にほんブログ村
上のバナーをクリック頂けるとランクアップするので 励みになります!
【聴き逃し】村上春樹を読む「ドライブ・マイ・カー」

パート1 https://www2.nhk.or.jp/radio/pg/sharer.cgi?p=7910_01_3811608 2022年9月30日(金) 午前8:50配信終了
パート2 https://www2.nhk.or.jp/radio/pg/sharer.cgi?p=7910_01_3811609 2022年9月30日(金) 午前9:50配信終了
パート3 https://www2.nhk.or.jp/radio/pg/sharer.cgi?p=7910_01_3811610 2022年9月30日(金) 午前10:35配信終了
8月に8回にわたって放送した番組の連続配信となっています。もうすぐ配信終了ですので、興味のある方はお急ぎを。



韓国のKBS World Radioの人気番組、玄界灘に立つ虹のYoutubeライブは明日9月28日
午後2時からです。仕事中なので見れないですね(-_-メ)
過去分のアーカイブもYoutubeにあるようなので、今回分もアップされるでしょう。ライブで積極的にコメントをしたひとにはプレゼントがあるようです。
http://world.kbs.co.kr/service/about_notice_view.htm?lang=j&no=42130
にほんブログ村 にほんブログ村
上のバナーをクリック頂けるとランクアップするので 励みになります!
過去分のアーカイブもYoutubeにあるようなので、今回分もアップされるでしょう。ライブで積極的にコメントをしたひとにはプレゼントがあるようです。
http://world.kbs.co.kr/service/about_notice_view.htm?lang=j&no=42130




10/18まで、GYAO!無料動画で一話から見ることができます。全52話で、本日現在、48話までアップされています。討ち入りの直前ですね。毎週2話ずつアップされているので、再来週に全話公開となるでしょう。
吉良上野介役の市川中車(8代目)が急逝してしまったため、実弟の市川小太夫が後任として上野介を演じることが、今週アップされた47話の番組冒頭に異例の引き継ぎ口上が述べられました。
こういう、交替があったとは知らずにずっと毎週楽しみに見ていたので、一昨日の冒頭の交代の口上には大変おどろきました。意地悪な上野介の特徴を好演されていたので、討ち入りのクライマックス間近で大変残念でした。昭和46年当時も大変センセーショナルな出来事だったのかもしれませんね。自分は7歳のことなので全く知りませんでした。
大忠臣蔵のWikipedia 市川中車(8代目)のWikipedia
大忠臣蔵 DVD-BOX
I
三船敏郎Happinet
大忠臣蔵 DVD-BOX
II
三船敏郎Happinet
にほんブログ村 にほんブログ村
上のバナーをクリック頂けるとランクアップするので 励みになります!

吉良上野介役の市川中車(8代目)が急逝してしまったため、実弟の市川小太夫が後任として上野介を演じることが、今週アップされた47話の番組冒頭に異例の引き継ぎ口上が述べられました。


こういう、交替があったとは知らずにずっと毎週楽しみに見ていたので、一昨日の冒頭の交代の口上には大変おどろきました。意地悪な上野介の特徴を好演されていたので、討ち入りのクライマックス間近で大変残念でした。昭和46年当時も大変センセーショナルな出来事だったのかもしれませんね。自分は7歳のことなので全く知りませんでした。
大忠臣蔵のWikipedia 市川中車(8代目)のWikipedia

三船敏郎Happinet

三船敏郎Happinet



東京に戻る時の新幹線の待ち時間に、近鉄京都駅の下の書店に立ち寄って買いました。たまにこの店で購入するのですが、消費税の小数点以下が切り捨てのようで、999円で購入できます。ハイ。
特集は「HFトランシーバー機能強化作戦」 FT-991AとSDRplay RSP1Aを増設してPCディスプレイでバンドスコープ表示リグのリモートコントロールで、どちらも個人的には縁のない内容で残念ですが、いつかは参考になるかもしれないので貴重な記事かと思います。
アンテナ製作は、144/430の円ループ多素子アンテナ50MHz移動用HB9CVアンテナ前者はそれぞれ、7素子、11素子と、長めで本格的です。後者はコンパクトに収納できる構造の移動用です。
その他は、電信関連、BCL関連、フリラ関連の読み物などゆっくり読むことにします。
HAM World 2022年 11
月号
電波社電波社
にほんブログ村 にほんブログ村
上のバナーをクリック頂けるとランクアップするので 励みになります!
特集は「HFトランシーバー機能強化作戦」 FT-991AとSDRplay RSP1Aを増設してPCディスプレイでバンドスコープ表示リグのリモートコントロールで、どちらも個人的には縁のない内容で残念ですが、いつかは参考になるかもしれないので貴重な記事かと思います。
アンテナ製作は、144/430の円ループ多素子アンテナ50MHz移動用HB9CVアンテナ前者はそれぞれ、7素子、11素子と、長めで本格的です。後者はコンパクトに収納できる構造の移動用です。

その他は、電信関連、BCL関連、フリラ関連の読み物などゆっくり読むことにします。

電波社電波社


execution time : 0.054 sec