LCR機種IDをご登録いただいた局
  ホーム >> 無線ブログ集 >> Tune-in

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link Tune-in Tune-in (2025/7/5 4:35:21)

現在データベースには 855 件のデータが登録されています。

feed 国交省HPの「エアバンドを聞いてみよう」のリンク切れ? (2022/6/19 22:28:02)
2019年9月に下記のブログを書きました。 国交省HPに「エアバンドを聞いてみよう」というページが https://blog.goo.ne.jp/radiojack/e/b4099e90a21be3ee759fbc914e386e16
最近、このブログページへの訪問者がちらほら見えるので、確認してみたんですが、残念ながら国交省HP内の「エアバンドを聞いてみよう」はリンク切れとなているようです。
国交省HP内を探してみたのですが見つけることが出来ませんでした。
自分はエアバンドを聴く趣味は無く、基本的なところを知らないので、わかりやすく紹介されていたページがもしなくなったのだとすると非常に残念です。
所在をご存じであれば教えていただけるとありがたいです。 にほんブログ村 その他趣味ブログ
アマチュア無線へ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ
50代オヤジへ にほんブログ村   にほんブログ村 上のバナーをクリック頂けるとランクアップするので 励みになります!

feed Ham World 7月号はアンテナ記事が豊富 (2022/6/17 23:41:36)
先月に発売済みですが、家を空けている時期がったのでアマゾンへの注文を遅らせたのと、読む時間も無かったので放置していました。7月号はアンテナの記事が豊富なようですね。
特集の「アンテナを選ぶ・建てる・活かす!」は、本格的に自宅に市販のアンテナを設置する場合に参考になる記事となっています。ただ自宅環境とお金に余裕がある人向けで、私は指をくわえてみるだけです。
移動用・省スペースのものも最後には紹介されていて、ラディックス RY-102FA 28/29MHz 2エレビーム RY-62FA 50MHz 2エレビーム RD-S106 HFポータブルVDP第一電波工業 CP6S HF/50MHz GPなどがリーズナブルなところです。
中学生時代の開局時はHFのGPをつかっていました。太陽黒点の状況もよくて10WのSSBでも海外とも交信ができていた時代でした。老後はGPに回帰するかなぁ。
検証レポートでは430MHz スイスクワッド MK-4WDを紹介。非常にコンパクトで利得・指向性もあってよさそうです。東京のベランダはこれにしようかな。
1.8/7MHz用のDPアンテナ W719 のキャンプ場での設置から運用までの記事も参考になります。7MHzフルサイズ、1.9MHzは短縮です。
集合住宅用高性能アンテナの製作記事は、容量冠により効率を高めているようです。モービルホイップより性能は良さそうです。NanoVNAがあれば調整が楽ということで、応用例となっています。
HAM world 2022年7月号 [雑誌]
HAM world編集部コスミック出版 

feed 101~200位/ABC Classic 100 (2022/6/13 23:34:19)
連日、すみません。オーストラリアで土日に放送されたABC Classic 100の101位~200位が公開されていました。 こちら 当然に英語で、映画・TV・ビデオゲームタイトルなので、日本語タイトルが何かわからないものもありますが、映画選びの参考になるでしょう。最近、映画を全く見ていないな。 にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ にほんブログ村   にほんブログ村 上のバナーをクリック頂けるとランクアップするので 励みになります!

feed ABC Classic 100 1位 STAR WARS (2022/6/12 22:14:18)
土曜日、日曜日に放送されたオーストラリア ABC Classic 100 - Music for the screenの1位~10位までの結果です。
- 1 Star Wars series
- 2 The Lord of the Rings Trilogy
- 3 The Mission
- 4 Harry Potter Series
- 5 Schindler's List
- 6 Pirates of the Caribbean series
- 7 Chariots of Fire
- 8 Jurassic Park
- 9 Out of Africa
- 10 Game of Thrones
100位までのすべての結果とアーカイブは コチラ にあります。
自分はオーストラリアは英国系なので、老若男女が楽しめるハリーポッターがくるかと予想したのですが、4位でした。
タイトルをよく聞く有名どころの映画が多かったですが、自分はあまり映画を見ていないことを改めて反省した次第です。
スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け (通常版) (字幕版)
Carrie Fisher
  MAFEX マフェックス ダース・ベイダー Star Wars:Episode III - Revenge of the Sith ノンスケール ABS&... 本体サイズ:全高約160mm
メディコム・トイ(MEDICOM TOY) 

feed オーストラリアのABC Classicで映画・TV・ゲーム音楽カウントダウン100 (2022/6/11 17:48:25)
インターネットで聴くことができます。 https://www.abc.net.au/classic/ 6月11日、12日に投票によって選ばれた映画・TV・ビデオゲームの音楽カウントダウン100今日11日土曜日は100位~41位までがオンエアーされました。結果は コチラ を確認ください。アーカイブもあります。明日は40位からのカウントダウン。BGMにどうぞ。 にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ にほんブログ村   にほんブログ村 上のバナーをクリック頂けるとランクアップするので 励みになります!

feed 次のiOS16はiPhone8以降が対象ということで・・・ (2022/6/8 23:42:59)
ということで、とうとう私のiPhoneSE(初代)はバージョンアップの対象から外されてしまいました。どういう不都合がでるかわかりませんがしばらく継続使用するつもりです。初代SEはとてもコンパクトでジーンズの前ポケットに入れても全く違和感なく気にっています。現行機種でこのサイズのiPhoneは無いので残念。先日、電池を交換したところで、たいてい夜寝る前でも半分以上残っていてとても安心です。 にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ にほんブログ村   にほんブログ村 上のバナーをクリック頂けるとランクアップするので 励みになります!

feed ハンディー機の専用充電池 (2022/5/29 17:48:10)
ハンディー無線機、デジカメや電話子機、ノートPCもそうでしょう。
専用設計された充電池は、やがて廃番になり追加購入できなくなる可能性がありますね。
充電池には寿命があるので、だんだん性能が低下し、最後には使えなくなります。
その時に、いざ購入しようとしてももう販売していないこともあるかもしれません。
泣く泣く本体ごと新機種を購入しなければならないことがあるでしょう。
まだ専用充電池を販売しているうちに買っておいてもいいのかもしれませんが、保管しているだけでも過放電で故障してしまうかもしれません。
 充電池に加えて、普通の乾電池もつかえるような機種でしたら安心ですね。その場合、出力が最大まで出ないなど制約もあるでしょうけれど。
 現在所有のハンディー機はアイコムのID-91ですが、購入して15年くらいになるでしょうか。専用充電池は、後継型番含めて廃番になっていて、ネット通販店もほぼ在庫無しか、あってもリサイクル品で結構高額(8千円~15千円)。
現用の電池1個が故障したら、乾電池運用か外部電源での運用で割り切るしかないでしょうね。
新しいハンディー機もそろそろ欲しいところです。
にほんブログ村 その他趣味ブログ
アマチュア無線へ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ
50代オヤジへ にほんブログ村   にほんブログ村 上のバナーをクリック頂けるとランクアップするので 励みになります!

feed 韓国愛憎 木村幹 著(中公新書) (2022/5/21 14:14:00)
図書館で借りて読みました。副題は「激変する隣国と私の30年」
韓国の現代政治史の研究者のこれまでの研究生活について生い立ちから書かれたもの。著者は1966年生まれと私と年齢が近く、海外からの情報が少なかった子供の頃に「ラジオ韓国」などの海外放送を受信していたことも書かれています。同じ時代を過ごしてきたこともあり、韓国のその時々の事件や背景など興味深く読むことができました。

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ にほんブログ村   にほんブログ村 上のバナーをクリック頂けるとランクアップするので 励みになります!

feed 若者から学ぶ (2022/5/14 21:56:12)
YouTube ヨビノリ;予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」 優秀すぎる大学院生達とトークセッションしてみた
今の学生は真面目て優秀で話も上手い。
最近の若い人は、有名一流企業に就職しても、直ぐに辞める人が多いと聞くが、バブル世代の我々はこんなポテンシャルの高い若者に、夢を持てる仕事をサポートできているだろうか。
古い人間も若い人から学ぶべきことは多い。
にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ
50代オヤジへ にほんブログ村   にほんブログ村 上のバナーをクリック頂けるとランクアップするので 励みになります!

feed 拉致被害者向けのラジオ放送、クラウドファンディングで支援募集中 (2022/5/2 18:03:43)
北朝鮮の拉致被害者向けの短波ラジオ放送、「しおかぜ」が運営費用を賄うため、クラウドファンディングで支援を呼び掛けている。6月10日までの目標金額は660万円で、本日現在、370万円強が集まっている。660万円は約3か月分のラジオ放送送信費用とのことです。
クラウドファンディングのサイト https://readyfor.jp/projects/shiokaze-2022
しおかぜ通信 (放送時間と周波数)
にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ にほんブログ村   にほんブログ村 上のバナーをクリック頂けるとランクアップするので 励みになります!

« [1] 29 30 31 32 33 (34) 35 36 37 38 39 [86] » 

execution time : 0.034 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
18 人のユーザが現在オンラインです。 (4 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 18

もっと...