無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示
Tune-in (2024/11/1 10:05:29)
現在データベースには 688 件のデータが登録されています。
普通のAMラジオでも聞ける海外の日本語放送
(2020/5/10 6:34:00)
2017年6月にアップしましたが、その後3年近くなり一部変更が出ていますので修正版をアップします。
約40年前の、自分が小学高学年~中学生時代にかけて流行したBCL。海外からの日本語放送は当時からかなり数が減ってしまいましたが、普通のAMラジオでも聴くことができる近隣の国からの日本語放送は、放送局名が若干当時から変わってしまっているケースがありますが、殆ど今でも聞くことができています。近いところからチェックしてみましょう。
受信のコツは、わかっている放送局の周波数を頼りに、聞きたい放送局の周波数に迫っていきます。
鉄筋コンクリートマンション等では、電波が入りにくいため、ラジオを窓際に持って行って試してみましょう。①FEBCーHLAZ(韓国)21:30~22:45 1566kHz
韓国の済州島から日本向けに放送しているキリスト教宣伝放送。
昔はコールサインHLDAで出ていましたね。
非常に強力ですので、中波ラジオの周波数の高い側のぎりぎり端で受信できます。
わたしはクリスチャンではありませんが、時々、お風呂に入りながら、お風呂ラジオで聞いています。②KBS World Radio (韓国)
20:00~21:00 1170kHz
昔は「ラジオ韓国」と一般的に呼んでいました。玄界灘に立つ虹という番組が有名です。
受信レポートは、同局のホームページからWEB入力が可能です。③Voice of Korea (北朝鮮)
16:00~22:00 621kHz06:00~09:00 621kHz
昔はPyongyang Radio、朝鮮中央放送などと呼ばれていました。
NHKが多く出ている周波数に紛れて、聞くことができます。金正恩委員長の動静を聴くことができます。④CRI China Radio International (中国)
20:00~01:00 1044kHz
昔はRadio Peking, Radio Beijin, 北京放送などと呼ばれていました。
私はよくカーラジオできいたりしています。比較的容易に受信できます。
短波を含めた日本語放送のスケジュールの一覧を コチラ にまとめていますのでよければご活用ください。 にほんブログ村 にほんブログ村
MW(中波)用ループアンテナ TECSUN AN-200 AMラジオ局の受信感度大幅アップ 並行輸入品 中波(AM)の受信品質を大幅に向上させるループアンテナです。
工具市場 XHDATA D-808 FM/AM/SW/LW AIR SSB DSP RDS 高感度受信ポータブルラジオ オートオフ機能付き内蔵充電池... 1.【フルバンドレシーバステレオラジオ】:DSPデジタルチューナー搭載の FM/AM/SW/LW エアーバンドバン...
XHDATA
約40年前の、自分が小学高学年~中学生時代にかけて流行したBCL。海外からの日本語放送は当時からかなり数が減ってしまいましたが、普通のAMラジオでも聴くことができる近隣の国からの日本語放送は、放送局名が若干当時から変わってしまっているケースがありますが、殆ど今でも聞くことができています。近いところからチェックしてみましょう。
受信のコツは、わかっている放送局の周波数を頼りに、聞きたい放送局の周波数に迫っていきます。
鉄筋コンクリートマンション等では、電波が入りにくいため、ラジオを窓際に持って行って試してみましょう。①FEBCーHLAZ(韓国)21:30~22:45 1566kHz
韓国の済州島から日本向けに放送しているキリスト教宣伝放送。
昔はコールサインHLDAで出ていましたね。
非常に強力ですので、中波ラジオの周波数の高い側のぎりぎり端で受信できます。
わたしはクリスチャンではありませんが、時々、お風呂に入りながら、お風呂ラジオで聞いています。②KBS World Radio (韓国)
20:00~21:00 1170kHz
昔は「ラジオ韓国」と一般的に呼んでいました。玄界灘に立つ虹という番組が有名です。
受信レポートは、同局のホームページからWEB入力が可能です。③Voice of Korea (北朝鮮)
16:00~22:00 621kHz06:00~09:00 621kHz
昔はPyongyang Radio、朝鮮中央放送などと呼ばれていました。
NHKが多く出ている周波数に紛れて、聞くことができます。金正恩委員長の動静を聴くことができます。④CRI China Radio International (中国)
20:00~01:00 1044kHz
昔はRadio Peking, Radio Beijin, 北京放送などと呼ばれていました。
私はよくカーラジオできいたりしています。比較的容易に受信できます。
短波を含めた日本語放送のスケジュールの一覧を コチラ にまとめていますのでよければご活用ください。 にほんブログ村 にほんブログ村
MW(中波)用ループアンテナ TECSUN AN-200 AMラジオ局の受信感度大幅アップ 並行輸入品 中波(AM)の受信品質を大幅に向上させるループアンテナです。
工具市場 XHDATA D-808 FM/AM/SW/LW AIR SSB DSP RDS 高感度受信ポータブルラジオ オートオフ機能付き内蔵充電池... 1.【フルバンドレシーバステレオラジオ】:DSPデジタルチューナー搭載の FM/AM/SW/LW エアーバンドバン...
XHDATA
Google Mapの履歴で見る、自分の4月の外出自粛
(2020/5/9 13:10:48)
Google Maps Timelineの4月のハイライトがメールで届きました。訪れた都市 1 目黒区スポット 1 林試の森公園
だけです。散歩に訪れているところです。
4月は外出自粛の状況が現れていて面白いです。
住居は品川区、勤務先は港区ですが、訪れた都市には含まれないようです。
Google Mapのロケーション履歴の設定をオンにして、iPhoneの位置情報サービスのGoogle Mapアプリを有効にしていると、iPhoneを持って行った場所が自動的に記録されるものです。
下の写真の地図のピンで示されている場所は、住んでいるところでもなく、行った場所をピンポイントに指示している場所ではないので大まかな場所を示しているのでしょう。また2回港区に通勤していて、アプリの記録には残っていますが、ハイライトには出てきていません。よく行っている場所はハイライトとは言えないのでここでは省略されているのでしょう。
下記のような注意書きも書かれています。ウンウン。
にほんブログ村 にほんブログ村
だけです。散歩に訪れているところです。
4月は外出自粛の状況が現れていて面白いです。
住居は品川区、勤務先は港区ですが、訪れた都市には含まれないようです。
Google Mapのロケーション履歴の設定をオンにして、iPhoneの位置情報サービスのGoogle Mapアプリを有効にしていると、iPhoneを持って行った場所が自動的に記録されるものです。
下の写真の地図のピンで示されている場所は、住んでいるところでもなく、行った場所をピンポイントに指示している場所ではないので大まかな場所を示しているのでしょう。また2回港区に通勤していて、アプリの記録には残っていますが、ハイライトには出てきていません。よく行っている場所はハイライトとは言えないのでここでは省略されているのでしょう。
下記のような注意書きも書かれています。ウンウン。
にほんブログ村 にほんブログ村
無線交信しているとCortanaが勝手に起動
(2020/5/8 21:52:14)
このゴールデンウィークは二つのアマチュア無線コンテストでオンエアしました。普段パソコンの前ではほとんどしゃべったりすることは無いのですが、コンテストでしゃべっている最中に2回ほど私の交信中の音声に反応して、Windows10のCortanaが起動しました。ctestwinというコンテストアプリに情報を入力している最中で、全多面がコルタナの質問待ち状態になったので少々慌てました。
Cortanaは全く使っていなかったのですが、「ヘイ シリ」や「OK Google」のように「コルタナさん」と話しかけると起動するようです。交信中に、「コルタナさん」って話しかけたことは無いと思うのですが似たような言葉を勘違いして起動してしまったようです。
設定ーCortana で、「コルタナさん」と言ったら「Cortana」が応答するようにするのチェックを外せば反応しなくなります。少なくともコンテスト中はOFFにしておいた方が良いでしょうね。
にほんブログ村 にほんブログ村
iBUFFALO マイクロフォン ミニクリップ ブラック BSHSM03BK 接続方式:3.5mmステレオミニプラグ
バッファロー
Cortanaは全く使っていなかったのですが、「ヘイ シリ」や「OK Google」のように「コルタナさん」と話しかけると起動するようです。交信中に、「コルタナさん」って話しかけたことは無いと思うのですが似たような言葉を勘違いして起動してしまったようです。
設定ーCortana で、「コルタナさん」と言ったら「Cortana」が応答するようにするのチェックを外せば反応しなくなります。少なくともコンテスト中はOFFにしておいた方が良いでしょうね。
にほんブログ村 にほんブログ村
iBUFFALO マイクロフォン ミニクリップ ブラック BSHSM03BK 接続方式:3.5mmステレオミニプラグ
バッファロー
7カ月かかって、ようやく商品届きました
(2020/5/7 22:07:25)
電子キットを販売していた貴田電子さんが昨年12月25日に販売を終了したのは記憶に新しいところです。自分はHT-1Aに使おうと、DSPキットを9月末に注文していました。注文が集中しているので当初から3カ月待ちとの連絡があり気長に待っていました。
4か月を経過する1月末に質問のメールをいれたところ、2月中旬になるとの回答。発注からの手違いがあったわけではないなと、ひとまず安心して待つことに。
ところが3月になっても来ないので、再度メールをいれると、コロナの影響で中国からの材料調達に遅れが出ているとの由。それならさらに長丁場になりそうだなと、あきらめムード。
そろそろもう一度、メールしてみようかな、と思っていた矢先、昨晩遅くに発送した旨のメールが届き、本日商品が到着しました。自分も全く急いでいたわけではないので、待っているのは全然OKでした。
商品によって部品の揃う状況が違うと思いますのでわかりませんが、12月に注文された方はもう少しかかるかもしれません。
にほんブログ村 にほんブログ村
4か月を経過する1月末に質問のメールをいれたところ、2月中旬になるとの回答。発注からの手違いがあったわけではないなと、ひとまず安心して待つことに。
ところが3月になっても来ないので、再度メールをいれると、コロナの影響で中国からの材料調達に遅れが出ているとの由。それならさらに長丁場になりそうだなと、あきらめムード。
そろそろもう一度、メールしてみようかな、と思っていた矢先、昨晩遅くに発送した旨のメールが届き、本日商品が到着しました。自分も全く急いでいたわけではないので、待っているのは全然OKでした。
商品によって部品の揃う状況が違うと思いますのでわかりませんが、12月に注文された方はもう少しかかるかもしれません。
にほんブログ村 にほんブログ村
外出自粛で自炊が増えました
(2020/5/6 20:20:19)
3月くらいから続いている外出自粛生活も2カ月がたとうとしています。4月からはフル在宅勤務状態となっていて、外食がゼロになり、一日三食、家で食べる生活になりました。自炊する人が増えて、調理家電の売れ行きが好調らしいです。単身赴任生活の自分も自炊の頻度が増えました。
朝食はコロナ以前も自炊が基本で、主食は3パターン:①ご飯とみそ汁 ②食パン ③グラノーラ+牛乳 のいづれかで、副菜は ソーセージまたはベーコン + 目玉焼き + サラダというワンパターンの繰り返し。
昼は社食だったのが、家でなんとかしないといけないので、麺類(ラーメン、パスタ、うどん、そば)チャーハン(冷凍)コンビニのサンドイッチ(←その時に買い出し)のローテーション
夜は、自炊が増えたところ。醤油、料理酒、みりん、サラダ油とか今まで殆ど減らなかったのですが、切れ始めてきました(笑)今までは弁当とかお惣菜を買ってきて済ませていて、メインディッシュを作ることが殆ど無かったので。今もお惣菜や冷凍食品で済ませることもありますが、それも飽きてくるので、半分くらいは自炊になったでしょうか。ネットで調べたり、本を買ってきたりして、いちいち見て分量計りながら作ってます。手際が悪く、何品もつくる余裕が無いので、ご飯と作ったメイン品と、もうひとつお惣菜といった感じ。
まあ、一人分で自分が食べるだけなので、味は二の次で食べれたらOK。家族何人分もつくる奥様の苦労が判ります。
最近買ったのは「お料理1年生」という本で、基本的な料理が載っています。ネットで検索して出てくるのは、アレンジしたものが多いので、基本が安心できます。 お料理1年生 The基本 (主婦の友生活シリーズ)
主婦の友社主婦の友社 13年前の単身赴任の時に買った本は下の2冊。お料理本ではなくて、自炊老人が初心者に料理のイロハと、掟破りのオリジナルレシピを伝授するストーリーです。もう紙の本は刷っていないようですが、Kindle版が出ているな。 がんばれ自炊くん! ビギナー編 (角川文庫)
リリー・フランキーKADOKAWA がんばれ自炊くん! グルメ編 (角川文庫)
リリー・フランキーKADOKAWA にほんブログ村 にほんブログ村
朝食はコロナ以前も自炊が基本で、主食は3パターン:①ご飯とみそ汁 ②食パン ③グラノーラ+牛乳 のいづれかで、副菜は ソーセージまたはベーコン + 目玉焼き + サラダというワンパターンの繰り返し。
昼は社食だったのが、家でなんとかしないといけないので、麺類(ラーメン、パスタ、うどん、そば)チャーハン(冷凍)コンビニのサンドイッチ(←その時に買い出し)のローテーション
夜は、自炊が増えたところ。醤油、料理酒、みりん、サラダ油とか今まで殆ど減らなかったのですが、切れ始めてきました(笑)今までは弁当とかお惣菜を買ってきて済ませていて、メインディッシュを作ることが殆ど無かったので。今もお惣菜や冷凍食品で済ませることもありますが、それも飽きてくるので、半分くらいは自炊になったでしょうか。ネットで調べたり、本を買ってきたりして、いちいち見て分量計りながら作ってます。手際が悪く、何品もつくる余裕が無いので、ご飯と作ったメイン品と、もうひとつお惣菜といった感じ。
まあ、一人分で自分が食べるだけなので、味は二の次で食べれたらOK。家族何人分もつくる奥様の苦労が判ります。
最近買ったのは「お料理1年生」という本で、基本的な料理が載っています。ネットで検索して出てくるのは、アレンジしたものが多いので、基本が安心できます。 お料理1年生 The基本 (主婦の友生活シリーズ)
主婦の友社主婦の友社 13年前の単身赴任の時に買った本は下の2冊。お料理本ではなくて、自炊老人が初心者に料理のイロハと、掟破りのオリジナルレシピを伝授するストーリーです。もう紙の本は刷っていないようですが、Kindle版が出ているな。 がんばれ自炊くん! ビギナー編 (角川文庫)
リリー・フランキーKADOKAWA がんばれ自炊くん! グルメ編 (角川文庫)
リリー・フランキーKADOKAWA にほんブログ村 にほんブログ村
ハンディートランシーバーでも衛星通信ができる
(2020/5/5 15:13:51)
JJ0TUCさんの、FM衛星通信の説明と実際の交信の様子のYouTubeです。衛星通信というのは、地球を周回している衛星が積んでいる中継器を利用して地上のアマチュア局同士が交信するもので、宇宙飛行士との交信ではありません。衛星が頭上を通過する10分程度の時間を狙って交信します。
JJ0TUCさんは衛星通信を始め多くのYouTubeをアップされていて自分は良く拝見しています。
衛星通信をやってみよう!
自分も以前、滋賀県の実家の田んぼの真ん中で、ハンディートランシーバーとホイップアンテナでFM衛星通信にトライしたことが何度かあるのですが、一度も成功したことがなく、やはり144/430のデュアルバンド八木アンテナが必要なのでしょうね。自分のハンディー機ID91では送信しながらの受信できないので、自分の送信が地球に返ってきているかどうか確認できないのこともあってより難しいのですが、JJ0TUCさんはその状況でもうまく交信できているようです。
下の写真はQRZNOW.COMで紹介されていた アンテナの製作例 で、144MHzはMOXONアンテナ、430MHzは八木アンテナで構成されています。端部が折りたたまれていてコンパクトになっています。また、直接給電されているのは144MHz側だけとのこと。コンパクトなので単身アパートの日常通信用にも欲しいくらいですが、衛星周波数と通常交信の使用周波数が離れているのでどうなんでしょうね。(写真はQRZNOWのページをリンク)
にほんブログ村 にほんブログ村
JJ0TUCさんは衛星通信を始め多くのYouTubeをアップされていて自分は良く拝見しています。
衛星通信をやってみよう!
自分も以前、滋賀県の実家の田んぼの真ん中で、ハンディートランシーバーとホイップアンテナでFM衛星通信にトライしたことが何度かあるのですが、一度も成功したことがなく、やはり144/430のデュアルバンド八木アンテナが必要なのでしょうね。自分のハンディー機ID91では送信しながらの受信できないので、自分の送信が地球に返ってきているかどうか確認できないのこともあってより難しいのですが、JJ0TUCさんはその状況でもうまく交信できているようです。
下の写真はQRZNOW.COMで紹介されていた アンテナの製作例 で、144MHzはMOXONアンテナ、430MHzは八木アンテナで構成されています。端部が折りたたまれていてコンパクトになっています。また、直接給電されているのは144MHz側だけとのこと。コンパクトなので単身アパートの日常通信用にも欲しいくらいですが、衛星周波数と通常交信の使用周波数が離れているのでどうなんでしょうね。(写真はQRZNOWのページをリンク)
にほんブログ村 にほんブログ村
アマチュア局の免許手続きの簡素化(4/21)
(2020/5/4 21:40:10)
昨日のエフエム成田の「ハムのラジオ」( Podcastでも公開
)を聞いて知ったのですが、デジタルモードの運用で、免許の指定事項に変更が無い場合、送信機系統図や付属装置の諸元は提出不要となるアマチュア局の免許手続きの簡素化の規則改正が4月21日に施行されていたのですね。1月のパブコメの原案通りのようです。1.8MHz/3.5MHzのバンド拡張の話題に気を取られていて気が付きませんでした。
自分の場合、JT65が流行ったころにデジタルモードを追加するための免許変更を受けたのですが、最近のFT8への変更はできていませんでした。FT8の追加は以前のデジタルモードの免許の指定事項に変更が生じませんので、今回の改正により、そのままFT8に出ることができるらしいです。JT65すらセッティングできていないのですが、FT8の設定をしてみようかな。
<<参考>>令和2年4月21日 無線局免許手続規則の一部を改正する省令(令和2年総務省令第42号) 概要 省令
hamlife.jp の 記事 が判り易いです。また、「ハムのラジオ」によるとCQ誌5月号に関連記事が載っていて、来月号にも追加記事が掲載される予定とのことです。
本ブログの1/26の記事
デジタルモードの手続き簡素化に期待:総務省の資料を見てみた
にほんブログ村 にほんブログ村
自分の場合、JT65が流行ったころにデジタルモードを追加するための免許変更を受けたのですが、最近のFT8への変更はできていませんでした。FT8の追加は以前のデジタルモードの免許の指定事項に変更が生じませんので、今回の改正により、そのままFT8に出ることができるらしいです。JT65すらセッティングできていないのですが、FT8の設定をしてみようかな。
<<参考>>令和2年4月21日 無線局免許手続規則の一部を改正する省令(令和2年総務省令第42号) 概要 省令
hamlife.jp の 記事 が判り易いです。また、「ハムのラジオ」によるとCQ誌5月号に関連記事が載っていて、来月号にも追加記事が掲載される予定とのことです。
本ブログの1/26の記事
デジタルモードの手続き簡素化に期待:総務省の資料を見てみた
にほんブログ村 にほんブログ村
東京コンテスト
(2020/5/3 18:39:20)
昨日のQRP
Sprintコンテストに続い今日もアマチュア無線のコンテストです。今日は「東京コンテスト」で、東京都下の局との交信は2点、東京都以外の局は1点という得点配分になっています。ルールはまちまちですが、滋賀コンテストとか、宮崎コンテストなど地方が主体のコンテストも年間かけて各週末に分散設定されています。
今日自分は144MHzの電信電話部門に参加です。相変わらずベランダの短いアンテナと出力5Wですのであまり電波は飛びませんが、東京はアマチュア無線人口が日本で最も多いので、交信相手には困りません。朝は散歩に出ていたので9時の開始には間に合いませんでしたが、9時半ごろから15時の終了まで楽しめました。交信した異なる東京の市区町村と他の都道府県の数がマルチプライヤーで交信得点に乗じられるのですが、都心は逆にオンエアしていた方が少なかったのは面白いところです。(住んでいないとか、住んでいてもロケーションがビルの谷間で良くないとか・・・)近場では、自分の住んでいる品川区が終了30分前にようやく取れたのと、お隣の目黒区が結局交信できずじまいでした。中心部では千代田区とかは聞こえもしませんでした。144MHzが不人気で短波帯や50MHzに流れていたのでしょうか。ゴールデンウィークは普段は家族の元、滋賀に居るはずですが、今年は緊急事態宣言のため東京に居とどまっていて、東京からの運用となりました。来年は滋賀県から短波帯で参加できればと思っています。
アマチュア無線 コンテスト・オペレーション・ガイド (アマチュア無線運用シリーズ)
CQ ham radio編集部CQ出版 コンテストには受信部門もありますので、アマチュア無線の免許が無い方でも受信機があれば参加・エントリーすることが可能です。これからアマチュア無線の免許を取ろうという方はまず受信をお勧めします。
にほんブログ村 にほんブログ村
今日自分は144MHzの電信電話部門に参加です。相変わらずベランダの短いアンテナと出力5Wですのであまり電波は飛びませんが、東京はアマチュア無線人口が日本で最も多いので、交信相手には困りません。朝は散歩に出ていたので9時の開始には間に合いませんでしたが、9時半ごろから15時の終了まで楽しめました。交信した異なる東京の市区町村と他の都道府県の数がマルチプライヤーで交信得点に乗じられるのですが、都心は逆にオンエアしていた方が少なかったのは面白いところです。(住んでいないとか、住んでいてもロケーションがビルの谷間で良くないとか・・・)近場では、自分の住んでいる品川区が終了30分前にようやく取れたのと、お隣の目黒区が結局交信できずじまいでした。中心部では千代田区とかは聞こえもしませんでした。144MHzが不人気で短波帯や50MHzに流れていたのでしょうか。ゴールデンウィークは普段は家族の元、滋賀に居るはずですが、今年は緊急事態宣言のため東京に居とどまっていて、東京からの運用となりました。来年は滋賀県から短波帯で参加できればと思っています。
アマチュア無線 コンテスト・オペレーション・ガイド (アマチュア無線運用シリーズ)
CQ ham radio編集部CQ出版 コンテストには受信部門もありますので、アマチュア無線の免許が無い方でも受信機があれば参加・エントリーすることが可能です。これからアマチュア無線の免許を取ろうという方はまず受信をお勧めします。
にほんブログ村 にほんブログ村
QRPコンテスト
(2020/5/2 17:52:41)
アマチュア無線のコンテストで、QRPとは送信出力が5W以下の意味、小さな電力で一定時間にできるだけ多くの局と交信するものです。
外出自粛で、さまざまな催しが中止されていますが、不思議なもので、アマチュア無線というのは、家の中(在宅)から、離れた仲間と電波でつながることができる趣味なので、各種のコンテストは中止にならず、ルールを一部変えて(野外での運用自粛、マルチ(複数)オペレータ部門中止など)実施にこぎつけています。
さて、今日の12時~15時の50MHz QRP部門に参加しました。アンテナはベランダのモービルホイップ、無線機は八重洲FT-817です。そもそもFT-817は出力5W機なのですが、自分のメイン無線機のため、自分は普段からQRPなんですね。
QRPコンテストでは、参加者全員が5W以下の弱い信号で電波を出している為、とても弱く聞こえてくる局も頑張って聞き取って交信成立させようとします。普段のコンテストではスルーしているでしょう。CQを出しても、非常に微弱な電波で応答してくださることもあって、その辺が楽しいですね。
JO1KVSさんのブログ( アマチュア無線局 JO1KVS )で、この外出自粛で外に出られないので、ベランダで使える簡単なワイヤーアンテナの工作が提案されていました。 今年は軟禁ウィーク アンテナを作りましょう 軟禁ウィーク アンテナ製作アイデアシリーズ2 モービルホイップよりも優れているとのことで、確かにそうかもしれません。今朝、慌てて作り始めましたが、部材不足で完成できませんでした。また改めてチャレンジしたいと思っています。
明日も「東京コンテスト」というのがあります。こちらにも出るかなぁ?どうしようかなぁ。 FT‐817マニアになる本 (アマチュア無線の本)
CQ ham radio編集部CQ出版
にほんブログ村 にほんブログ村
外出自粛で、さまざまな催しが中止されていますが、不思議なもので、アマチュア無線というのは、家の中(在宅)から、離れた仲間と電波でつながることができる趣味なので、各種のコンテストは中止にならず、ルールを一部変えて(野外での運用自粛、マルチ(複数)オペレータ部門中止など)実施にこぎつけています。
さて、今日の12時~15時の50MHz QRP部門に参加しました。アンテナはベランダのモービルホイップ、無線機は八重洲FT-817です。そもそもFT-817は出力5W機なのですが、自分のメイン無線機のため、自分は普段からQRPなんですね。
QRPコンテストでは、参加者全員が5W以下の弱い信号で電波を出している為、とても弱く聞こえてくる局も頑張って聞き取って交信成立させようとします。普段のコンテストではスルーしているでしょう。CQを出しても、非常に微弱な電波で応答してくださることもあって、その辺が楽しいですね。
JO1KVSさんのブログ( アマチュア無線局 JO1KVS )で、この外出自粛で外に出られないので、ベランダで使える簡単なワイヤーアンテナの工作が提案されていました。 今年は軟禁ウィーク アンテナを作りましょう 軟禁ウィーク アンテナ製作アイデアシリーズ2 モービルホイップよりも優れているとのことで、確かにそうかもしれません。今朝、慌てて作り始めましたが、部材不足で完成できませんでした。また改めてチャレンジしたいと思っています。
明日も「東京コンテスト」というのがあります。こちらにも出るかなぁ?どうしようかなぁ。 FT‐817マニアになる本 (アマチュア無線の本)
CQ ham radio編集部CQ出版
にほんブログ村 にほんブログ村
クールビズ2020
(2020/5/1 11:24:49)
5月が始まりました。2,3日前まで毛布を掛けて寝ていたのですが、一昨日から毛布をしなくても気持ちいくらいの気温になりました。
4月は在宅勤務となり、ゴールデンウィーク明けもしばらく在宅勤務が続く見通し。そんな中、例年通りクールビズがスタートです。 環境省「令和2年度 クールビズについて」 期間は5月1日~9月30日とされています。私が勤務している会社では10月末までだったと思います。
小泉環境大臣は、来年度から環境省としてはクールビズの期間を設定しない方針を出しています。9月末までノーネクタイで、翌日から全員ネクタイ着用・・・って何か滑稽ですよね。もうそろそろいいかな、っていう感じでしょうか。もうそんなビジネススタイルが時代遅れという印象。
にほんブログ村 にほんブログ村
4月は在宅勤務となり、ゴールデンウィーク明けもしばらく在宅勤務が続く見通し。そんな中、例年通りクールビズがスタートです。 環境省「令和2年度 クールビズについて」 期間は5月1日~9月30日とされています。私が勤務している会社では10月末までだったと思います。
小泉環境大臣は、来年度から環境省としてはクールビズの期間を設定しない方針を出しています。9月末までノーネクタイで、翌日から全員ネクタイ着用・・・って何か滑稽ですよね。もうそろそろいいかな、っていう感じでしょうか。もうそんなビジネススタイルが時代遅れという印象。
にほんブログ村 にほんブログ村
execution time : 0.054 sec