無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 855 件のデータが登録されています。


この前の週末は土曜も日曜も朝のウォーキングに寝床から起き上がることができませんでした。6時には目を覚ましていたのですが、布団の中でスマホ見ながらぐずぐずしていたらタイミングを逸しました。
仕事の悩み、うまくいかない、できないことが多くて気分が乗らない。ちょっとメンタル的にしんどくなってきている感じです。
祝日の今朝も「むりかも」と一瞬危なかったですが、スタートが7時からと少し遅れましたがウォーキングに出ることができました。
もし今朝も起きることができなかったら、「できなかった~」と、更に落ち込んでいたかもしれません。
落ち込んでいるときは、こんな小さなできたことに目を向けることも大事ですね。
にほんブログ村 にほんブログ村
仕事の悩み、うまくいかない、できないことが多くて気分が乗らない。ちょっとメンタル的にしんどくなってきている感じです。
祝日の今朝も「むりかも」と一瞬危なかったですが、スタートが7時からと少し遅れましたがウォーキングに出ることができました。
もし今朝も起きることができなかったら、「できなかった~」と、更に落ち込んでいたかもしれません。
落ち込んでいるときは、こんな小さなできたことに目を向けることも大事ですね。



11月になりました。「時間がたつのは早いものですね~」と言いますが、自分的には新型コロナウィルスのためか、今年は長く感じています。
さて、今回もJARLからカードが届きました。一番小さい封筒でしたが、ほとんどが4月のALL JA コンテストと5月の東京コンテストの際の交信によるもの。
基本的にはコンテストの交信は私からは発行しないのですが、初めての交信であった方、初めてのモードでの交信など、気まぐれなところもありますがこちらからもお返しにカードを発行しています。
今はハムログで送っていただいたカードを一枚一枚チェックして、受領マークを入れる作業をしています。
QSLカードも電子化が進むと本当に近い将来、紙のカードは無くなるでしょうね。カード形式である必要は全くなく、交信証明が得られればいいのですので。
にほんブログ村 にほんブログ村
業務日誌(ログ)
CQ出版
Photoshop Elementsで作るQSLカードの本 (ham operation series)
岡村 潤一CQ出版
さて、今回もJARLからカードが届きました。一番小さい封筒でしたが、ほとんどが4月のALL JA コンテストと5月の東京コンテストの際の交信によるもの。
基本的にはコンテストの交信は私からは発行しないのですが、初めての交信であった方、初めてのモードでの交信など、気まぐれなところもありますがこちらからもお返しにカードを発行しています。
今はハムログで送っていただいたカードを一枚一枚チェックして、受領マークを入れる作業をしています。
QSLカードも電子化が進むと本当に近い将来、紙のカードは無くなるでしょうね。カード形式である必要は全くなく、交信証明が得られればいいのですので。



CQ出版

岡村 潤一CQ出版

ハムフェアは新型コロナウィルスの影響で中止となってしまいましたが、有志の方々によりZOOMウェビナーを利用したバーチャルハムフェスが企画されました。開催は明日11月1日
9:30~18:00となっていて、参加には登録が必要となっています。早速、登録させていただきました。講演が9テーマ、ブースが37あるようです。 案内ページ を参照ください。
にほんブログ村 にほんブログ村



今朝は、東京CWコンテスト朝に7MHzでワッチすると結構開けている感じ。最初の1局を呼んだところ、とってもらえなかったこともあって、スイッチOFF。今日は無線する気が盛り上がらなかったので。
庭のシマトネリコが伸びてきていたので嫁さんと剪定をすることに。いい天気で久しぶりに庭作業をした。上を向いての剪定作業、明日、首の周りが痛くなること必至。
嫁さんと息子が登山靴を買ったという。そんな趣味もいいかもしれない。自分も買って一緒に行くか。
ついでに私はSOTA(山頂から交信すること)を調べてみようか。息子も第3級アマチュア無線技士の免許を持っているのでやればいいのに。
にほんブログ村 にほんブログ村
庭のシマトネリコが伸びてきていたので嫁さんと剪定をすることに。いい天気で久しぶりに庭作業をした。上を向いての剪定作業、明日、首の周りが痛くなること必至。
嫁さんと息子が登山靴を買ったという。そんな趣味もいいかもしれない。自分も買って一緒に行くか。
ついでに私はSOTA(山頂から交信すること)を調べてみようか。息子も第3級アマチュア無線技士の免許を持っているのでやればいいのに。



iPhoneをiOS14に更新したら、バッテリーの減りが早くなったような気がします。あまり使わなくても昼過ぎに50%くらいに減ってます。仕事帰りの頃には20%を切って省電力モードに。
今朝は起きてから約1時間のウオーキングでAddidasのRunningアプリを使用しましたが、68%になっていました。以前より減りが早く思います。
ネットで検索したところ、Apple Watchとの組み合わせでの不具合をAppleは認めているようですが、自分はApple Watchを使っていません。とはいえ、スマートウォッチを最近変えたのでそのせいもあるのかなぁ。
自分が最近買い替えたスマートウォッチは下記で、アマゾンの本日価格は3980円、600円OFFのクーポンが表示されています。(自分が買ったときはクーポンが無かったなぁ)本体が薄く、文字盤のデザインの種類が多くて、秒針も動くので気に入りました。初めスマホからの通知が来なくて困りましたが、設定をいじっていたら通知がくるようになりました。通知の画面文字が小さくて見づらいですが、会議中に横の人に見られることも無いのでこれで良いのかなと思っています。
スマートウォッチ
スマートブレスレット Viovy 心拍計 活動量計 音楽再生 歩数計 1.3インチ 大字幕 Line... 【高級でかっこいい外観 &
9.82mmのスリムなデザインです】 1、シンプルでスタイリッシュなデザイン、交...
Viovy
にほんブログ村 にほんブログ村
今朝は起きてから約1時間のウオーキングでAddidasのRunningアプリを使用しましたが、68%になっていました。以前より減りが早く思います。
ネットで検索したところ、Apple Watchとの組み合わせでの不具合をAppleは認めているようですが、自分はApple Watchを使っていません。とはいえ、スマートウォッチを最近変えたのでそのせいもあるのかなぁ。
自分が最近買い替えたスマートウォッチは下記で、アマゾンの本日価格は3980円、600円OFFのクーポンが表示されています。(自分が買ったときはクーポンが無かったなぁ)本体が薄く、文字盤のデザインの種類が多くて、秒針も動くので気に入りました。初めスマホからの通知が来なくて困りましたが、設定をいじっていたら通知がくるようになりました。通知の画面文字が小さくて見づらいですが、会議中に横の人に見られることも無いのでこれで良いのかなと思っています。

Viovy



10年位前にアメリカ出張に度々行くことがあって、クラフトビールだけは旨いと思った。日本のビールとは全く違う。
その頃によく飲んでいたBlue Moonや何種類かのIPAが駅ナカの成城石井に置いてあることに最近気づいて、ちょくちょく買うようになりました。特にお気に入りだったのはBlue Moonでオレンジが入っていてさっぱりしている。今日買って帰ったのは写真のIPAとBlueMoon。飲んだのはIPAの方。
これらが売っているのに気づくまでは、駅ナカのコンビニで缶酎ハイを買っていたのだが、最近はこちらのお店が閉店までに帰ることが出来たらこちらを選ぶ比率が高まってきた。お値段は缶酎ハイよりは高いけど、250円前後だったかな。それほど高くないです。ちょっとクセになりそうです。
にほんブログ村 にほんブログ村
その頃によく飲んでいたBlue Moonや何種類かのIPAが駅ナカの成城石井に置いてあることに最近気づいて、ちょくちょく買うようになりました。特にお気に入りだったのはBlue Moonでオレンジが入っていてさっぱりしている。今日買って帰ったのは写真のIPAとBlueMoon。飲んだのはIPAの方。

これらが売っているのに気づくまでは、駅ナカのコンビニで缶酎ハイを買っていたのだが、最近はこちらのお店が閉店までに帰ることが出来たらこちらを選ぶ比率が高まってきた。お値段は缶酎ハイよりは高いけど、250円前後だったかな。それほど高くないです。ちょっとクセになりそうです。



Spotifyは無料でも十分使えます。時々短いCMが入ったり、曲をスキップするのに制限があったりしますが。最近の曲は
よくわかりませんが、70年代、80年代の日本のポップスや歌謡曲ならわかる。適当に好きなシンガーや曲を検索して聞いていると、似通ったジャンルの曲を集めてくれるのでBGM代わりにはちょうど良いのです。
今は、先日亡くなった筒美京平のジャンルが出来ていたので聞いているところ。流れてきたのは・・・・
夏色のナンシーブルー・ライト・ヨコハマTemptationわたしの彼は左ききホンキをだして赤いハイヒール魅せられて卒業 (斉藤由貴)あおいkt
・・・と久しぶりに聞く曲も多くて楽しい
にほんブログ村 にほんブログ村
今は、先日亡くなった筒美京平のジャンルが出来ていたので聞いているところ。流れてきたのは・・・・
夏色のナンシーブルー・ライト・ヨコハマTemptationわたしの彼は左ききホンキをだして赤いハイヒール魅せられて卒業 (斉藤由貴)あおいkt
・・・と久しぶりに聞く曲も多くて楽しい



自分も普段使いしている中華製ラジオR-108
のことを、YouTube ももチャンネルで紹介していました。この中でも言われていましたが、小さい割にはとても音が良いと思います。AMは選択度を変更することが出来ます。残念ながらSSBは復調できず、5kHzステップでファインチューニングダイヤルもありません。航空無線や長波も聞けるようですが、自分はよくわかりません。
昨晩これを見た時にはAmazonに在庫がありましたが、今みたら品切れになっていました。5~6千円程度で販売されているものですが、出品者によっては2万円くらいで販売しているものもありましたので注意が必要ですね。
RADIWOW R-108ワイヤレスデジタルポータブルラジオFMステレオ/
LW/SW/MW/AIR/DSPレシーバー屋内および屋... ►FM / MW / LW / SW / AIR
ATS:R-108にはオートチューニングストレージ(ATS)機能があります。これは...RADIWOW
昨晩これを見た時にはAmazonに在庫がありましたが、今みたら品切れになっていました。5~6千円程度で販売されているものですが、出品者によっては2万円くらいで販売しているものもありましたので注意が必要ですね。


iPhoneのデフォルトのブラウザはSafariに固定されていて、例えばメールソフトに記載されてURLをタッチすると、強制的にSafariが立ち上がって開きます。それが、iOS14から他のブラウザに変更することが可能になりました。
普段、PCではChromeを使っていて、iPhoneにもChromeをインストールし、同じアカウントでお気に入りなど同期させています。いくつかのサイトのIDとパスワードもChromeに記憶させているので、iPhoneでもデフォルトで立ち上がってくれると便利です。
iPhoneのデフォルトブラウザの設定は簡単です。
設定→Chrome→デフォルトのブラウザApp→Chromeを選択
これだけです。
ショートカットか何かでトグルで切替できればより便利なのですが、いい方法は無いでしょうか。
必聴ラジオ100
(三才ムック)
ラジオ番組表三才ブックス
普段、PCではChromeを使っていて、iPhoneにもChromeをインストールし、同じアカウントでお気に入りなど同期させています。いくつかのサイトのIDとパスワードもChromeに記憶させているので、iPhoneでもデフォルトで立ち上がってくれると便利です。
iPhoneのデフォルトブラウザの設定は簡単です。
設定→Chrome→デフォルトのブラウザApp→Chromeを選択
これだけです。
ショートカットか何かでトグルで切替できればより便利なのですが、いい方法は無いでしょうか。

ラジオ番組表三才ブックス
execution time : 0.037 sec