無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 855 件のデータが登録されています。

今年の1月に購入したスマートウォッチは下記モデルです。自分が買った時も4千円くらいで安かったけど、いまや2000円台??
【令和モデル】 スマートウォッチ 最新版 光学式心拍センサー スマートブレスレット 歩数計 活動量計 IP67防水 消費カロリー カラースクリーン 腕時計 着信電話 Line通知 GPS運動記録 smart watch 日本語対応 レディース メンズ iOS/Android対応
アラームや着信メールの確認など大変便利に使用しておりましたが、今週急にバイブレーションしなくなりました。バイブしてくれないと便利さ半減です。アラームは全く役に立ちません。Apple Watch を買おうかどうか思案しています。
【令和モデル】 スマートウォッチ 最新版 光学式心拍センサー スマートブレスレット 歩数計 活動量計 IP...
✅【大画面スマートウォッチ】令和最新版1.3インチのカラースクリーンを採用し軽くて綺麗のスマートブレ...
Semiro
【令和モデル】 スマートウォッチ 最新版 光学式心拍センサー スマートブレスレット 歩数計 活動量計 IP67防水 消費カロリー カラースクリーン 腕時計 着信電話 Line通知 GPS運動記録 smart watch 日本語対応 レディース メンズ iOS/Android対応
アラームや着信メールの確認など大変便利に使用しておりましたが、今週急にバイブレーションしなくなりました。バイブしてくれないと便利さ半減です。アラームは全く役に立ちません。Apple Watch を買おうかどうか思案しています。

Semiro

今週末は全市全郡コンテストでしたが、無線機がHT-1Aしかなくて気分が乗らなかったので殆どワッチもしませんでした。
今日の昼間は、時々気が向いた時にHT-1Aの電源を入れて、7010kHz以下の周波数で聞こえた局を呼出して、4局と交信できました。偶然的に4局とも、まだ未交信の市や郡でした。最近はカウント集計もしていないのですが、ちょっとモチベーションを上げるためにカウントを再開しようかと思い始めました。
ハムログで自動的に数は簡単にカウントできるのでそれは楽なのですが、具体的にどの都道府県の市や郡が未交信か、意識もしていないのが実情です。
奈良にいる間に、奈良県内はできるだけ交信しておきたいです。
もともと大阪府南河内郡で開局しましたが、以前のログを紛失しているので昔の交信はカウントできていません。
+++「ポツンと一軒家」で埼玉県のアマチュア無線のアンテナ群(6基)のOMさんが出ていましたが、あそこまでのめり込めると楽しいでしょうね。ご高齢でありながら、まだまだお元気そう、昨年の台風で折れたアンテナを修理したいとか、もう一基、タワーを建てたいという意気込みは素晴らしいです。
今日の昼間は、時々気が向いた時にHT-1Aの電源を入れて、7010kHz以下の周波数で聞こえた局を呼出して、4局と交信できました。偶然的に4局とも、まだ未交信の市や郡でした。最近はカウント集計もしていないのですが、ちょっとモチベーションを上げるためにカウントを再開しようかと思い始めました。
ハムログで自動的に数は簡単にカウントできるのでそれは楽なのですが、具体的にどの都道府県の市や郡が未交信か、意識もしていないのが実情です。
奈良にいる間に、奈良県内はできるだけ交信しておきたいです。
もともと大阪府南河内郡で開局しましたが、以前のログを紛失しているので昔の交信はカウントできていません。
+++「ポツンと一軒家」で埼玉県のアマチュア無線のアンテナ群(6基)のOMさんが出ていましたが、あそこまでのめり込めると楽しいでしょうね。ご高齢でありながら、まだまだお元気そう、昨年の台風で折れたアンテナを修理したいとか、もう一基、タワーを建てたいという意気込みは素晴らしいです。

昨晩、ようやく単身赴任宅にインターネット回線が引けました。もともと9月上旬に光ケーブル通線の工事に来てもらったのですが、自分の部屋にケーブルを通すさや管が配管されていない(工事ミス?)ため、ひと悶着ありました。先々週にマンションビルダーとケーブルネットワーク業者が対策のために来て、なんとか通線できる方法が見つかって、昨日の工事になったという訳です。
7月からの3か月は、IIJ mioのテザリングでしのぎましたが、YouTubeがギガ節約のためにほぼ見れなかったのはストレスでした。それでもひと月あたり3GBを超える使用量になったので、IIJの長期契約サービスでもらえる追加の根年間3GBも使って凌ぎました。
これでやっと容量を気にせずにネットにつなぐことが出来るようになりました。
にほんブログ村 にほんブログ村
Amazonの10月のキャンペーンストレングスファインダー 【10/31まで】“さあ、才能(じぶん)に目覚めよう”フェア
秋のスポーツ、登山、移動運用にサングラスは如何? サングラス 30日間 返品無料キャンペーン
7月からの3か月は、IIJ mioのテザリングでしのぎましたが、YouTubeがギガ節約のためにほぼ見れなかったのはストレスでした。それでもひと月あたり3GBを超える使用量になったので、IIJの長期契約サービスでもらえる追加の根年間3GBも使って凌ぎました。
これでやっと容量を気にせずにネットにつなぐことが出来るようになりました。


秋のスポーツ、登山、移動運用にサングラスは如何? サングラス 30日間 返品無料キャンペーン

アマチュア無線の ラジオ番組QRL
で、ゲストのJK1UEG細田さんからのプレゼントで「ラジオライフ11月号」の応募が受けつけられていました。応募したところ、当選したということで商品がとどきました。
ラジオライフのもともとの印象は、ちょっと危ない雑誌という印象を持っていて、時々パラパラと立ち読みするくらいで、実際に購入したことはありませんでした。
まだじっくり読んではいませんが、なかなか広範囲にいろんな情報(主にハード系?)を取り扱っていて面白い記事が多く認識を改めました。簡単な製作記事や、クレジットカードのお得度の比較や、ポイントの貯め方などお金にまつわる記事もあります。一昔前は、違法ダウンロードの記事もあったように思いますが、今でもあるのでしょうか。最近は詳しくないので判りませんが、コンプライアンスが厳しく求められる社会になっているので、もう打ち出せないのではないかと想像します。
無線系は、エアーバンド、自衛隊、電車などはあまり興味がないので普段読まないのですが、読んでみると意外に面白そう。
次号はRLムック5冊入りのDVD-ROMが付録につくようです。どのムックか分かりませんが、ひょっとしたら買ってしまうかもしれません(;'∀')
RLって読者層はどのへんなのでしょうかね??
にほんブログ村 にほんブログ村
ラジオライフ2020年
11月号 [雑誌]
ラジオライフ編集部三才ブックス
ラジオライフ2020年
10月号 [雑誌]
ラジオライフ編集部三才ブックス
ラジオライフ2020年
9月号 [雑誌]
ラジオライフ編集部三才ブックス

ラジオライフのもともとの印象は、ちょっと危ない雑誌という印象を持っていて、時々パラパラと立ち読みするくらいで、実際に購入したことはありませんでした。
まだじっくり読んではいませんが、なかなか広範囲にいろんな情報(主にハード系?)を取り扱っていて面白い記事が多く認識を改めました。簡単な製作記事や、クレジットカードのお得度の比較や、ポイントの貯め方などお金にまつわる記事もあります。一昔前は、違法ダウンロードの記事もあったように思いますが、今でもあるのでしょうか。最近は詳しくないので判りませんが、コンプライアンスが厳しく求められる社会になっているので、もう打ち出せないのではないかと想像します。
無線系は、エアーバンド、自衛隊、電車などはあまり興味がないので普段読まないのですが、読んでみると意外に面白そう。
次号はRLムック5冊入りのDVD-ROMが付録につくようです。どのムックか分かりませんが、ひょっとしたら買ってしまうかもしれません(;'∀')
RLって読者層はどのへんなのでしょうかね??


![ラジオライフ2020年 11月号 [雑誌]](https://m.media-amazon.com/images/I/61+EEe1ktvL._SL160_.jpg)
ラジオライフ編集部三才ブックス
![ラジオライフ2020年 10月号 [雑誌]](https://m.media-amazon.com/images/I/51YHozKm2NL._SL160_.jpg)
ラジオライフ編集部三才ブックス
![ラジオライフ2020年 9月号 [雑誌]](https://m.media-amazon.com/images/I/51jbM1cL3-L._SL160_.jpg)
ラジオライフ編集部三才ブックス

今週、JARL
NEWS誌が郵便で届きました。いつも表紙がかわいいです。紅葉とピクニックで無線を楽しんでいる図柄ですね。
そのJARL NEWS誌の記事(P10)によると、1月恒例のQSOパーティーの日程を2日間から6日間に増やしたようですね。
これまで二日間の場合、初日は多く出てこられますが、20局達成すると終了してしまう方もいるので、二日目は局数が低調な傾向です。地方によっては20局の達成が難しいこともあります。
六日間になっても傾向は同じかもしれませんが、巡り合うチャンスが増えることは良いことと思います。
とはいうものの、来年は3日目の1月4日が月曜日で仕事が始まるので実際はあまり変わらないのかな。
6日間連続で参加すると、抽選で景品が当たるようです。
にほんブログ村 にほんブログ村
ビギナー・ハムのためのオペレーション・マニュアル―アマチュア無線の世界を紹介! (ham operation series)
CQ ham radio編集部CQ出版
はじめよう!アマチュア無線―免許取得から「ハロー!CQ」までを完全ガイド
QCQ企画情報通信振興会
アパマン・ハム入門: マンションやアパートでアマチュア無線を楽しむ (アマチュア無線運用シリーズ)
CQ ham radio編集部CQ出版

そのJARL NEWS誌の記事(P10)によると、1月恒例のQSOパーティーの日程を2日間から6日間に増やしたようですね。
これまで二日間の場合、初日は多く出てこられますが、20局達成すると終了してしまう方もいるので、二日目は局数が低調な傾向です。地方によっては20局の達成が難しいこともあります。
六日間になっても傾向は同じかもしれませんが、巡り合うチャンスが増えることは良いことと思います。
とはいうものの、来年は3日目の1月4日が月曜日で仕事が始まるので実際はあまり変わらないのかな。
6日間連続で参加すると、抽選で景品が当たるようです。



CQ ham radio編集部CQ出版

QCQ企画情報通信振興会

CQ ham radio編集部CQ出版


月初にJARLから届いていたQSLのハムログへの受領チェックしました。今回は4月のALL JA
コンテストと5月の東京コンテストのカードが多かったです。
その中でちょっと引っ掛かるカードが2つあったので書いておきましょう。
一つは、日付が間違っているカード。ALL JA 二日目の4月26日に交信したのに、カード記載日は4月25日となっていた。時刻は合っていたので単純に日付間違い。手書きでなくてパソコンからの印刷のようでしたがどうしたらこのような間違いが起こるのか不思議でした。たまたまJCC NEWだったので、再発行してもらおうかな・・・とりあえずNot in my logで返しましょう。
二つ目は、間違いとは言い切れないのですが、1枚にご家族の二つのコールサインを印刷したもので、どちらのコールで交信したか印をつけたもの。ざっとデータ面を探したのですが、コールサインの前にそれぞれ四角形のチェックボックス(□)があって、片一方のコールサインに×が記してあります。(☒)
□ JA1■■■☒ JA1▲▲▲
私は、×印のチェックを記した方と交信したと判断してハムログを検索したのですがヒットしません。コールサインの記入ミスかと考えて、日付と時刻からログを確認したのですが、見事に×印をつけていない方のコールと交信していました。
日本では×印そのものは、「違う」「間違い」の意味ですが、□印に×を入れると、そちらを選択(チェック)したという意味がデファクトだと思います。かといって、定義されたものでも無いでしょうから、間違いとは言い切れないかもしれません。
仕事の資料で○×△で評価を表現したりしますが、アメリカ人に見せても意味が分からないようで、どういう意味かよく聞かれます。
今回のカードは、よく見ると、局長印が押されていて、それで確認できるので有効なカードと判断できると考えています。
にほんブログ村 にほんブログ村
ビギナー・ハムのためのオペレーション・マニュアル―アマチュア無線の世界を紹介! (ham operation series)
CQ ham radio編集部CQ出版
はじめよう!アマチュア無線―免許取得から「ハロー!CQ」までを完全ガイド
QCQ企画情報通信振興会
令和時代のアマチュア無線 (Webonブックス)
加納勉株式会社NOTE-X
ハムログ入門ガイド (HAM & ACTIVITY)
岡村 潤一CQ出版
その中でちょっと引っ掛かるカードが2つあったので書いておきましょう。
一つは、日付が間違っているカード。ALL JA 二日目の4月26日に交信したのに、カード記載日は4月25日となっていた。時刻は合っていたので単純に日付間違い。手書きでなくてパソコンからの印刷のようでしたがどうしたらこのような間違いが起こるのか不思議でした。たまたまJCC NEWだったので、再発行してもらおうかな・・・とりあえずNot in my logで返しましょう。
二つ目は、間違いとは言い切れないのですが、1枚にご家族の二つのコールサインを印刷したもので、どちらのコールで交信したか印をつけたもの。ざっとデータ面を探したのですが、コールサインの前にそれぞれ四角形のチェックボックス(□)があって、片一方のコールサインに×が記してあります。(☒)
□ JA1■■■☒ JA1▲▲▲
私は、×印のチェックを記した方と交信したと判断してハムログを検索したのですがヒットしません。コールサインの記入ミスかと考えて、日付と時刻からログを確認したのですが、見事に×印をつけていない方のコールと交信していました。
日本では×印そのものは、「違う」「間違い」の意味ですが、□印に×を入れると、そちらを選択(チェック)したという意味がデファクトだと思います。かといって、定義されたものでも無いでしょうから、間違いとは言い切れないかもしれません。
仕事の資料で○×△で評価を表現したりしますが、アメリカ人に見せても意味が分からないようで、どういう意味かよく聞かれます。
今回のカードは、よく見ると、局長印が押されていて、それで確認できるので有効なカードと判断できると考えています。



CQ ham radio編集部CQ出版

QCQ企画情報通信振興会

加納勉株式会社NOTE-X

岡村 潤一CQ出版

今朝のウォーキングの時に、特小(特定省電力無線機)を持っていきました。
最寄りのレピーターは奈良町レピータのようですが、残念ながら単身宅(西大寺)からはアケセスできませんでした。そこでいつものウォーキングルートの平城宮からなら、平地ですが見晴らしが良いのでアクセスできるはずと思い、持って行って試してみました。すると案の定、スケルチをオンにしていてもしっかりピー音が聞こえるくらい強くキャッチできることがわかりました。
早朝で静まりかえっていたので声を出すのは控えました。
だだっ広いところなので、日中でも静かかもしれませんが、観光客など人が増えてやりづらいのかもしれません。
帰り道、西大寺駅との中間地点位の道中にも試してみましたが、建物があるせいかアクセスできませんでした。高さが必要かもしれません。
クルマを持っていないので、この辺で徒歩や自転車で行ける運用ポイントはあるでしょうか?
もしご存知の方がいらっしゃったらご教示下されば大変嬉しいです。
にほんブログ村 にほんブログ村
アルインコ 防水型特定小電力トランシーバー DJP240L 色:黒
アルインコ(Alinco)
ALINCO アルインコ
47ch 中継対応 防浸 小型特定小電力トランシーバー DJ-P321BL ロングアンテナタイプ
IP67相当の耐塵・防浸、頑丈なポリカーボネート製ボディ。イヤホンジャックはネジ式の防水タイプで、外...
アルインコ
最寄りのレピーターは奈良町レピータのようですが、残念ながら単身宅(西大寺)からはアケセスできませんでした。そこでいつものウォーキングルートの平城宮からなら、平地ですが見晴らしが良いのでアクセスできるはずと思い、持って行って試してみました。すると案の定、スケルチをオンにしていてもしっかりピー音が聞こえるくらい強くキャッチできることがわかりました。

早朝で静まりかえっていたので声を出すのは控えました。
だだっ広いところなので、日中でも静かかもしれませんが、観光客など人が増えてやりづらいのかもしれません。
帰り道、西大寺駅との中間地点位の道中にも試してみましたが、建物があるせいかアクセスできませんでした。高さが必要かもしれません。
クルマを持っていないので、この辺で徒歩や自転車で行ける運用ポイントはあるでしょうか?
もしご存知の方がいらっしゃったらご教示下されば大変嬉しいです。



アルインコ(Alinco)

アルインコ

自分は7月から関係会社に異動になったのですが、知っている人がわずかにしかいなくて、面識がない人がほとんどでした。
たくさんの業務上の情報がメールやイントラで届くのですが、名前から、お顔、お人柄が判らないので、名前が全くの記号としての情報でしかない状況でした。
普通でしたら、この人の言いたいことはこういうことだな、とか、こういう業務をしている人なので、こんな返信をしておいたらいいのだな、とかいう無意識に出てくるはずですが、そのようなことがわからないのです。
コロナの影響で、出張が控えられているため、会議、懇親会も控えられていて、直接対面する機会がほとんどなく、人間関係、コミュニケーションがうまく取れていないと感じています。
まだメールのお名前から、どういう人か分からない状況が続いていてどのような反応をしてよいかわからず、ストレスになっています。
にほんブログ村 にほんブログ村
たくさんの業務上の情報がメールやイントラで届くのですが、名前から、お顔、お人柄が判らないので、名前が全くの記号としての情報でしかない状況でした。
普通でしたら、この人の言いたいことはこういうことだな、とか、こういう業務をしている人なので、こんな返信をしておいたらいいのだな、とかいう無意識に出てくるはずですが、そのようなことがわからないのです。
コロナの影響で、出張が控えられているため、会議、懇親会も控えられていて、直接対面する機会がほとんどなく、人間関係、コミュニケーションがうまく取れていないと感じています。
まだメールのお名前から、どういう人か分からない状況が続いていてどのような反応をしてよいかわからず、ストレスになっています。



よく言われることですが、実感しています。京都~滋賀圏はエスカレータは、左側に立って、右側を空ける。奈良~大阪圏は右側に立って、左側を空ける。
奈良から京都、京都から奈良に移動すると、エスカレータの前で一瞬躊躇してしまうことがあります。たいていは前の人に合わせて並べばいいのですが。
郷に入っては郷に従え、で、越境者は皆さんフレキシブルに対応しているのですね。
にほんブログ村 にほんブログ村
奈良から京都、京都から奈良に移動すると、エスカレータの前で一瞬躊躇してしまうことがあります。たいていは前の人に合わせて並べばいいのですが。
郷に入っては郷に従え、で、越境者は皆さんフレキシブルに対応しているのですね。


execution time : 0.045 sec