無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 855 件のデータが登録されています。

コロナ禍での6月までの東京生活では在宅勤務が多かったですが、7月に出向になってからは在宅勤務は一日もありません。
東京での在宅勤務では、 ・通勤時間が不要 ・定時に終わることができたということで、夜22時に寝て、朝は5時起きで散歩からスタート、と健康的な生活を過ごすことができていました。
昨日も22時に寝たので僕の人生は無敵です: 明日が変わる大人の早起き術 (実用単行本)
皓史, 井上小学館 今は、仕事は定時に終わることは無く、21時頃まで残業という日が多くて、22時に寝ることなんてもームリ、晩御飯はコンビニ弁当とビール、早く寝ることができないので朝の散歩もムリという不健康な日々に逆戻りです。
自炊する時間もないので、野菜などの食材を買うことも無くなりました。
若い頃は体力もあって持ちこたえることができましたが、56歳になってこの生活への逆戻りは精神的、肉体的に絶対に良くないですね。
2011年ごろに米国担当になったときも、頻繁な渡航と米国での車の運転で、「会社に殺される」という恐れの気持ちがありましたが、今も殺されるとまでは思いませんが、ストレスで病気くらいにはなりそうな気持ちです。
ストレスが発散できるプライベートの時間と中身があるといいのですが…
東京での在宅勤務では、 ・通勤時間が不要 ・定時に終わることができたということで、夜22時に寝て、朝は5時起きで散歩からスタート、と健康的な生活を過ごすことができていました。

皓史, 井上小学館 今は、仕事は定時に終わることは無く、21時頃まで残業という日が多くて、22時に寝ることなんてもームリ、晩御飯はコンビニ弁当とビール、早く寝ることができないので朝の散歩もムリという不健康な日々に逆戻りです。
自炊する時間もないので、野菜などの食材を買うことも無くなりました。
若い頃は体力もあって持ちこたえることができましたが、56歳になってこの生活への逆戻りは精神的、肉体的に絶対に良くないですね。
2011年ごろに米国担当になったときも、頻繁な渡航と米国での車の運転で、「会社に殺される」という恐れの気持ちがありましたが、今も殺されるとまでは思いませんが、ストレスで病気くらいにはなりそうな気持ちです。
ストレスが発散できるプライベートの時間と中身があるといいのですが…

キリスト教宣伝放送になりますが、FEBC(HLAZ)の日本語放送は、滋賀に居るときはお風呂につかりながらお風呂防水ラジオで聞く放送局でした。
東京ではベランダに出れば受信できましたが室内では聞こえませんでした。
さて、奈良でも試してみました。鉄筋のマンションでも窓際に寄らなくても聞こえました。韓国からの放送ですので、西日本では聞こえやすくて、東日本では聞こえづらい、ということはあるのかもしれませんね。
自分はキリスト教の教徒ではありません。家系は日蓮宗です。それでも子供のころから海外放送を受信しながら、キリスト教放送を聞いていた同輩は多いのではないかと想像します。
宣伝ではありませんが、普通の中波ラジオできこえますので、受信をぜひトライしてみてください。
FEBC(極東放送 Far East Broadcasting Corporation)時間 21:30~22:40 日本語放送周波数 1566KHz送信地 韓国 済州(チェジュ)
にほんブログ村 にほんブログ村
東京ではベランダに出れば受信できましたが室内では聞こえませんでした。
さて、奈良でも試してみました。鉄筋のマンションでも窓際に寄らなくても聞こえました。韓国からの放送ですので、西日本では聞こえやすくて、東日本では聞こえづらい、ということはあるのかもしれませんね。
自分はキリスト教の教徒ではありません。家系は日蓮宗です。それでも子供のころから海外放送を受信しながら、キリスト教放送を聞いていた同輩は多いのではないかと想像します。
宣伝ではありませんが、普通の中波ラジオできこえますので、受信をぜひトライしてみてください。
FEBC(極東放送 Far East Broadcasting Corporation)時間 21:30~22:40 日本語放送周波数 1566KHz送信地 韓国 済州(チェジュ)



先週、品質と環境のISO審査を受けました。致命的な指摘(カテゴリーAやB)は受けませんでしたが、改善の機会をいくつかいただきました。受審する我々は、Good
Pointを頂くよりは改善指摘を受ける方が、今後具体的な改善が進むのでよいのです。
審査員の力量によって、当方を喜ばそうと思うのかGood Pointを多く出して、改善指摘はあまり出さない方もいらっしゃるし、逆に有意義な改善指摘をだしてくださる審査員もいらっしゃいます。
改善指摘の内容もレベルがいろいろあって、些細な指摘もあれば、本質的な目からうろこの指摘もあります。有意義な改善指摘は後者です。
審査そのものは規格の要求事項に合致しているかどうかが基本ですので、それ以上を望むものではありませんので、こちらはとやかく言うことはできませんが、高いお金を出しているので、少しでも良い指摘をしていただくのがありがたい。
本質的な改善指摘の意見を出すのは、勇気がいることだろうと思います。受審側から反論が出る可能性もあります。
審査員のレベルは、規格の本質を理解しているかどうかや、過去の実務経験によって左右されるのだろうと感じました。
私は転勤したばかりですので、これから勉強です。
にほんブログ村 にほんブログ村
審査員の力量によって、当方を喜ばそうと思うのかGood Pointを多く出して、改善指摘はあまり出さない方もいらっしゃるし、逆に有意義な改善指摘をだしてくださる審査員もいらっしゃいます。
改善指摘の内容もレベルがいろいろあって、些細な指摘もあれば、本質的な目からうろこの指摘もあります。有意義な改善指摘は後者です。
審査そのものは規格の要求事項に合致しているかどうかが基本ですので、それ以上を望むものではありませんので、こちらはとやかく言うことはできませんが、高いお金を出しているので、少しでも良い指摘をしていただくのがありがたい。
本質的な改善指摘の意見を出すのは、勇気がいることだろうと思います。受審側から反論が出る可能性もあります。
審査員のレベルは、規格の本質を理解しているかどうかや、過去の実務経験によって左右されるのだろうと感じました。
私は転勤したばかりですので、これから勉強です。



FM成田からのアマチュア無線ラジオ番組「ハムのラジオ」では、「初の体験局8J3YAA」の運用状況を録音で紹介。体験したのはたまたま会場にいた13歳くらいの子供ということで、アマチュア無線をまったく知らない人だったようだ。だから、ということもあるが、横の大人の話を復唱するだけだったのが残念なところ。今後運用方法を決めていくとのこと。いきなり電波の向こうの知らない大人と自由に話してくれというのは無理があるが、多少とも興味のある子供に、すこしイメージトレーニングで多少の型を練習してもらってからオンエアしてもらっても良かったかもしれない。私の2ndも免許持ちではあるが、私が手取り足取りやりすぎたからか、以降まったくやらなくなったこともあるので、初めの印象は絶対に大事だと思う。大人のこれまでの経験に基づく型に嵌めてしまうのは全く良くないでしょうね。

奈良の単身赴任宅からは、D-STAR奈良430レピーターに接続できることが判りました。
所有するD-STARハンディー機ID-91は、最近の機種と違ってレピータのメモリー設定を手作業で編集しないといけないのですが、「山掛け」の設定はそこそこ一通り入っていたので、室内ハンディーホイップでカーチャンクしてみると反応しました。交信されている信号も聞こえています。
ならやま430、奈良生駒430はベランダ(2F)に出ても厳しそうです。
このままでは、山掛けか、奈良430向けのCQに対する応答しかできないので、奈良430から全国向けのメモリーをPC経由で入れる作業をしないといけませんね。
インターネット経由またはレピータ経由のデジタル音声(DV)通信の面白みがイマイチ判っていないので、以前から殆ど交信していないのが私の実情なのですが。
にほんブログ村 にほんブログ村
所有するD-STARハンディー機ID-91は、最近の機種と違ってレピータのメモリー設定を手作業で編集しないといけないのですが、「山掛け」の設定はそこそこ一通り入っていたので、室内ハンディーホイップでカーチャンクしてみると反応しました。交信されている信号も聞こえています。
ならやま430、奈良生駒430はベランダ(2F)に出ても厳しそうです。
このままでは、山掛けか、奈良430向けのCQに対する応答しかできないので、奈良430から全国向けのメモリーをPC経由で入れる作業をしないといけませんね。
インターネット経由またはレピータ経由のデジタル音声(DV)通信の面白みがイマイチ判っていないので、以前から殆ど交信していないのが私の実情なのですが。



奈良生活の週末です。朝7時半からキリスト教放送HCJBの日本語放送です。
RADIWOW
R-108ワイヤレスデジタルポータブルラジオFMステレオ/ LW/SW/MW/AIR/DSPレシーバ、LCD付き/高音... ◆FM / MW / LW / SW / AIR
ATS:オートチューニングストレージ(ATS)機能
RADIWOW 短波ラジオ(R-108)がまだ引っ越し荷物の中でしたので、放送直前にごそごそと箱から探し出し、プチプチを解いて周波数を合わせてみました。窓際でアンテナを伸ばすと信号強度が弱いものの受信できました。
同軸ケーブルをループにしただけのアンテナも出してきて、室内のカーテンレールに引っかけて接続すると、信号強度もアップ、安定して受信できました。外来ノイズは東京よりも少ない状態。
アンテナケーブルの引き込みは、東京のベランダは開き戸でゴムパッキンで気密をとってあったので、同軸ケーブルを無理やり挟み込んで閉じていましたが、奈良は普通のアルミサッシ戸なので、同軸ケーブルがあると閉めることができません。
また、東京では10階でしたので、多少の隙間があっても虫が入ってきませんでしたが、今は2階なので小さな虫が明かりを目指して入ってきますので隙間はNGです。
隙間ケーブルで処理を考えないといけませんね。

RADIWOW 短波ラジオ(R-108)がまだ引っ越し荷物の中でしたので、放送直前にごそごそと箱から探し出し、プチプチを解いて周波数を合わせてみました。窓際でアンテナを伸ばすと信号強度が弱いものの受信できました。
同軸ケーブルをループにしただけのアンテナも出してきて、室内のカーテンレールに引っかけて接続すると、信号強度もアップ、安定して受信できました。外来ノイズは東京よりも少ない状態。
アンテナケーブルの引き込みは、東京のベランダは開き戸でゴムパッキンで気密をとってあったので、同軸ケーブルを無理やり挟み込んで閉じていましたが、奈良は普通のアルミサッシ戸なので、同軸ケーブルがあると閉めることができません。
また、東京では10階でしたので、多少の隙間があっても虫が入ってきませんでしたが、今は2階なので小さな虫が明かりを目指して入ってきますので隙間はNGです。
隙間ケーブルで処理を考えないといけませんね。


夕方、東京電力から携帯に電話がかかってきました。東京から奈良に引越した際に、何かトラブルがあったかと一瞬思いましたが、話を聞くと、電力自由化で売り込みの電話でした。関西でも東京電力から電気が買うことができるのですね。
自分は引っ越しするときに、会社からENEOS電気を勧められたので、単身でも多分少しは安くなるのだろうなぁ、という軽い気持ちで何も検討せずにそのまま契約をお願いしました。
東京に住んでいた時も東京電力ナントカカントカ、という会社から売り込みがありましたが、マニュアル棒読みで、ネットで調べても迷惑電話の悪名高そうでしたので、無視し続けていました。
今日かかってきた電話は、普通の話し方で、東京電力と名乗っていたので、ルートは違うのかもしれません。
にほんブログ村 にほんブログ村
かんたん解説!! 1時間でわかる 電力自由化 入門 (NextPublishing)
江田 健二good.book
自分は引っ越しするときに、会社からENEOS電気を勧められたので、単身でも多分少しは安くなるのだろうなぁ、という軽い気持ちで何も検討せずにそのまま契約をお願いしました。
東京に住んでいた時も東京電力ナントカカントカ、という会社から売り込みがありましたが、マニュアル棒読みで、ネットで調べても迷惑電話の悪名高そうでしたので、無視し続けていました。
今日かかってきた電話は、普通の話し方で、東京電力と名乗っていたので、ルートは違うのかもしれません。



江田 健二good.book

まだ奈良の部屋にインターネット契約をしていないので、PCでネットをするときはスマホからテザリングさせてつないでいます。ネット環境があるときは、毎朝起きた時にPodcastの番組をダウンロードして、通勤中に聞く、という生活パターンでした。今はネット環境が無いのでそれができません。(PodcastはWiFiだけでダウンロードするように設定しているため)
そこで、通勤途中の駅の無料wifiにつないで、時間の許す限りPodcastをダウンロードするようにしています。待ち時間が無い場合は、そもそもダウンロードできなかったり、ダウンロードが終了しないうちに列車が発車して、WiFiが切断されてしまったりで、毎回100%できるわけではありません。
ネット環境は今、検討しているとろです。
にほんブログ村 にほんブログ村
そこで、通勤途中の駅の無料wifiにつないで、時間の許す限りPodcastをダウンロードするようにしています。待ち時間が無い場合は、そもそもダウンロードできなかったり、ダウンロードが終了しないうちに列車が発車して、WiFiが切断されてしまったりで、毎回100%できるわけではありません。
ネット環境は今、検討しているとろです。



東京の秋葉原に相当する、大阪の電気街・カルチャー街の日本橋のことです。今でもでんでんタウン、って呼んでるのでしょうかね。私が単身で住み始めた奈良の西大寺から大阪難波まで、近鉄電車で片道30分強、500円なんですね。意外と近いんだなぁと。
子供の頃は難波まで25分くらいの南海高野線沿線に住んでいたので、ほぼほぼ同じ距離感です。
電子パーツ、家電量販店、オーディオ専門店、当時出始めたパソコン(マイコン)屋さん、アマチュア無線機屋さん、レコード屋さんが軒を連ねていて、就職してからも北摂の方から車で2,3回いきましたが、以降もう30年近く行っていません。すっかり様変わりしていることでしょうね。
にほんブログ村 にほんブログ村
子供の頃は難波まで25分くらいの南海高野線沿線に住んでいたので、ほぼほぼ同じ距離感です。
電子パーツ、家電量販店、オーディオ専門店、当時出始めたパソコン(マイコン)屋さん、アマチュア無線機屋さん、レコード屋さんが軒を連ねていて、就職してからも北摂の方から車で2,3回いきましたが、以降もう30年近く行っていません。すっかり様変わりしていることでしょうね。



6月20日に品川区で受信したHCJB Reach
Beyondからベリカードが奈良に届きました。ちょっと真ん中と角で折れ曲がってしまっているのが少し残念です。梅雨の時期で、紙が柔らかくなって、配達のどこかのタイミングで付いてしまったのだと思います。まだ奈良では、ラジオを引っ越し荷物の箱から出していないので今は聞けない状況です。
にほんブログ村 にほんブログ村
令和版BCLマニュアル
株式会社電波新聞社




株式会社電波新聞社
execution time : 0.040 sec