無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 855 件のデータが登録されています。


スケジュール管理はスマホや手帳など複数の場所で行っていることもあって、整合がいつもきちんととれていないと、空いていると思ってアポイントを入れた日時に実は別の予定が入っていたということになりかねない。それを防止するためには、複数の管理表のうちのひとつをベースの予定表として決めておき、必ずそのベース予定表に一番に記入することと、アポイントを決めるときは必ずそのベース予定表で空いているかを確認することを徹底することに尽きる。
これは原則であるけれども、実際にはこれをキッチリ運用するのは難しい。
今、自分は下記の4つの予定表を運用しているので転記がとても面倒である。①紙の手帳の月間予定表②①と同じ手帳の週間予定表③iPhoneの手帳アプリ(Googleカレンダーに同期)④会社のイントラのスケジューラ
①、③、④は予定管理、②はどちらかといえば時間活用の思考に使うイメージかと思う。
どれがベースの予定表になるかというと、①か③になる。④は会社のパソコンの利用が前提になるので、すぐに閲覧できるとは限らない。
いつも手近にあるということから③iPhoneが有力である。でも机の前で、さっと開いて閲覧し、電話しながらでもさっと書き込めるのは①紙の手帳の方が楽である。だだし今つかっているのはA5変形サイズなので、少々デカイのでいつも持ち歩いているわけではない。
ということで、大原則は理解しつつも、ベース予定表が一つに決めることができていない。というわけで、ダブルブッキングのスキがまだ残ってしまっている。書きながら思ったのは、やはりいつも手近にあるiPhoneをベースにすることかな、ということである。
これを意識して運用してみたい。
デザインフィル ミドリ プロフェッショナルダイアリー 手帳 2020年 A5スリム
ウィークリー 黒 32855006 ... 【表紙タイプ】PVC製デザインフィル(Designphil)
デザインフィル ミドリ プロフェッショナルダイアリー 手帳 2020年 A5スリム
マンスリー バイカラー 緑 ... 【表紙タイプ】PVC製デザインフィル(Designphil)
これは原則であるけれども、実際にはこれをキッチリ運用するのは難しい。
今、自分は下記の4つの予定表を運用しているので転記がとても面倒である。①紙の手帳の月間予定表②①と同じ手帳の週間予定表③iPhoneの手帳アプリ(Googleカレンダーに同期)④会社のイントラのスケジューラ
①、③、④は予定管理、②はどちらかといえば時間活用の思考に使うイメージかと思う。
どれがベースの予定表になるかというと、①か③になる。④は会社のパソコンの利用が前提になるので、すぐに閲覧できるとは限らない。
いつも手近にあるということから③iPhoneが有力である。でも机の前で、さっと開いて閲覧し、電話しながらでもさっと書き込めるのは①紙の手帳の方が楽である。だだし今つかっているのはA5変形サイズなので、少々デカイのでいつも持ち歩いているわけではない。
ということで、大原則は理解しつつも、ベース予定表が一つに決めることができていない。というわけで、ダブルブッキングのスキがまだ残ってしまっている。書きながら思ったのは、やはりいつも手近にあるiPhoneをベースにすることかな、ということである。
これを意識して運用してみたい。



台湾で訪問先を出るときに、新幹線の中で飲んでくださいと、タピオカミルクティーを頂きました。
日本でも家族の飲んでるのを一口だけ飲んだことがあるだけなので、こんなにたくさん飲んだのは初めてですが、お腹いっぱいになってしまいました。
写真は新幹線のテーブルに乗せているところです。飲み物を乗せる凹みが日本に比べて3倍くらい深いですね。

日本でも家族の飲んでるのを一口だけ飲んだことがあるだけなので、こんなにたくさん飲んだのは初めてですが、お腹いっぱいになってしまいました。
写真は新幹線のテーブルに乗せているところです。飲み物を乗せる凹みが日本に比べて3倍くらい深いですね。

今日は、JN1GIH局が主催されたBCLロールコールに初めてチェックインいたしました。詳細は同局の ブログ「はまっこラヂヲ通信・・・。」
にアナウンスされています。毎月1回、どこの場所からオンエアされるのかは決まっていないようですが、今回は高尾山山頂ということで、品川の当地に430MHz
FMでクリアに聞こえていました。
BCLの趣味嗜好は各人各様なので、チェックインされる方々のお話もいろいろで、まるでラジオのBCLプログラムをきいているように楽しい感じです。(もっともチェックインされる方の半分くらいしか電波が当地では聞こえませんが)
今回のお題は「よく聴く放送局」ということでしたので、私の方からは「KBS, V.O.Korea, CRI, HCJBのそれぞれ日本語放送」ということと、「BCLとは言えないけれど、英語のヒアリングにVOA Special EnglishをPodcastで聴いています」という回答をさせていただきました。
来月も東京に居たらチェックインを試みてみたいと思います。
令和版BCLマニュアル
株式会社電波新聞社
BCLラジオカタログ(三才ムック VOL. 150)
三才ブックス
決定版! BCLバイブル (三才ムック)
ラジオライフ
なつかしBCL大全 三才ムック vol.859
三才ブックス
BCLの趣味嗜好は各人各様なので、チェックインされる方々のお話もいろいろで、まるでラジオのBCLプログラムをきいているように楽しい感じです。(もっともチェックインされる方の半分くらいしか電波が当地では聞こえませんが)
今回のお題は「よく聴く放送局」ということでしたので、私の方からは「KBS, V.O.Korea, CRI, HCJBのそれぞれ日本語放送」ということと、「BCLとは言えないけれど、英語のヒアリングにVOA Special EnglishをPodcastで聴いています」という回答をさせていただきました。
来月も東京に居たらチェックインを試みてみたいと思います。

株式会社電波新聞社

三才ブックス

ラジオライフ

三才ブックス

新型コロナウィルスが心配される中、台湾出張に行ってまいりました。初めての台湾でしたが、非常に良いところですね。十分と九份という観光地も駆け足で帰る日にめぐりましたが、若い日本人女性観光客が非常に多いですね。雰囲気はいいし、食べ物は安くておいしいし、台湾ファンの気持ちが少しわかる気がしました。また機会があれば行ってみたいところです。
短波ラジオを持って行きましたが、結局のところNHKはレポートを書けるほどは受信できずでした。台北で散歩していたら、下記の写真の建物が。判りづらいですが、左上の方に「台北広播電台 FM93.1 AM1134」と書かれていて、放送局のようです。
短波ラジオを持って行きましたが、結局のところNHKはレポートを書けるほどは受信できずでした。台北で散歩していたら、下記の写真の建物が。判りづらいですが、左上の方に「台北広播電台 FM93.1 AM1134」と書かれていて、放送局のようです。


昨晩、出張先の会社の方と夜に懇親会をひらきました。台中市内のレストランフロア―が何フローもある、大きなビルです。歓迎の電光掲示板がありましたが、我々の分しか表示されていません。我々のいたフロアーでは円卓のある部屋がいくつもありましたが、我々以外にはだれも入っていないようでした。コロナウィルスの影響で宴会を控えているのでしょうか。
タクシーでホテルへ帰る途中で窓から見えた、ファミリー向けのレストランは結構にぎわっていましたので、場所がらとかレストランの客層が関係していたのかもしれません。
今晩は、台北に移動して市内の台式レストランに行きました。こちらはほぼ満席で賑わっていました。でも半数以上は日本人グループであったようです。
タクシーでホテルへ帰る途中で窓から見えた、ファミリー向けのレストランは結構にぎわっていましたので、場所がらとかレストランの客層が関係していたのかもしれません。
今晩は、台北に移動して市内の台式レストランに行きました。こちらはほぼ満席で賑わっていました。でも半数以上は日本人グループであったようです。

台中に到着した初日(2/5)、市内のホテルからNHK Worldの受信を試みました。UTC1400(現地時間2200)
11925KHzの英語プログラムが、かすかに聞こえましたが、他の周波数も含めて短波は静かな感じで、ホテルの受信環境そのものがあまりよくない状況でした。二日目の本日、食事が遅くなって、ホテルに戻ったのが当地22:20頃、もう一度上記のスケジュールに合わせてみたところ、番組内容を聴きとれるくらいの受信状況でしたが、もう終了間際のため、受信レポートの作成は断念しました。明日は台北にもう一泊しますので、時間があれば再トライしてみます。

通勤時にはマスクをしています。まぁ、ウィルス感染予防ということもあるのですが、いつも冬は少しでも暖かいのでつけています。メガネが曇るのが厄介なのですが。コロナウィルスの影響で店からマスクが消えたとか、病院でも在庫が気になるとかニュースで流れています。自分も無くなってきたので、売っているかな?とドラッグストアに行きましたがありませんでした。ところが食料品スーパーにはありました。さすがに50個入りとか箱入りのものはありませんでしたが、7枚入りのものがつって売っています。1家族3袋までと書いていましたので、2パック購入。会社のそばのコンビニにもありました。病院や食品加工場など大量に必要な場所用の箱入りのものはなかなか無いのかもしれませんが、コンビニで売っている袋入りのものは在庫されているように思います。
ニュースで、マスクが無いと不安をあおるように報道されると、心配になって買い占めてしまう心理がどうしても働いてしまうのではないでしょうか。きっとあるところにはおおくあるのかもしれません。
(PM2.5対応)快適ガードさわやかマスク レギュラーサイズ 60枚入
内容量:60枚快適ガードプロ
ユニチャーム ソフトーク 超立体マスク 100枚入 <ユニチャーム
ニュースで、マスクが無いと不安をあおるように報道されると、心配になって買い占めてしまう心理がどうしても働いてしまうのではないでしょうか。きっとあるところにはおおくあるのかもしれません。



仕事やプライベートでも、Windowsの画面表示の部分コピーをよく使います。自分が使っているのは、Windowsアクセサリの中に入っている、Snipping
Toolです。会社でも知らない人に教えてあげると喜ばれます。今日、気づいたのですが、Snipping
Toolを起動すると、下の写真のようなメッセージが出てきました。
メッセージの通り、【Windowsロゴキー】+【shiftキー】+【sキー】で、すぐさま選択領域をコピーすることができます。また、矩形だけでなく、自由曲線領域でもOK、マークアップも続いてできます。
ぜひお試しください。
今すぐ使えるかんたん Windows 10 [2020年最新版] (今すぐ使えるかんたんシリーズ)
オンサイト,技術評論社編集部

ぜひお試しください。
![今すぐ使えるかんたん Windows 10 [2020年最新版] (今すぐ使えるかんたんシリーズ)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51ETC0txNoL._SL160_.jpg)
オンサイト,技術評論社編集部


ロングセラーモデルですよね、TS-480。同価格帯では最新のICOMやYAESUはスペクトラムスコープが付いているのだけれど、KENWOODはハイエンドや2倍くらいの価格帯でないと同機能はついていないので、もうそろそろKENWOODも入門・コンパクト機がリプレイスされても良い頃かなと思いますが、どうなんでしょうか。
同社のWEB Siteを見ていると、TS-480の200Wモデルが、この3月で生産終了になっていました。この動きはどのようにとらえたらよいのでしょうか。同じ価格帯ではライバルに客をとられて売上が低調なのかもしれませんね。コンセプトが違うので惜しいところですが、IC-705にぶつけるような、セパレートタイプでオールバンド、50W、スペクトラムスコープ付きのものが出てこないかなと希望しています。
KENWOODは音作りにこだわっていると聞きますし、自分はTS-520Vで開局したこともあって、 次はこの価格帯での打ち出しを待っているのです。
KENWOOD TS-480HX DISCONTINUED
ケンウッド TS-480HX HF/50MHz オールモードトランシーバー
JVCケンウッド
同社のWEB Siteを見ていると、TS-480の200Wモデルが、この3月で生産終了になっていました。この動きはどのようにとらえたらよいのでしょうか。同じ価格帯ではライバルに客をとられて売上が低調なのかもしれませんね。コンセプトが違うので惜しいところですが、IC-705にぶつけるような、セパレートタイプでオールバンド、50W、スペクトラムスコープ付きのものが出てこないかなと希望しています。
KENWOODは音作りにこだわっていると聞きますし、自分はTS-520Vで開局したこともあって、 次はこの価格帯での打ち出しを待っているのです。
KENWOOD TS-480HX DISCONTINUED

JVCケンウッド
execution time : 0.037 sec