ホーム >> 無線ブログ集 >> 週末CBerチバMR21のブログ

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link 週末CBerチバMR21のブログ 週末CBerチバMR21のブログ (2025/4/20 3:35:28)

現在データベースには 654 件のデータが登録されています。

feed 2024.6.12 仕事帰りプチ運用 茂原市 (2024/6/12 23:49:09)

 今日も仕事帰りにいつものポイントで運用しました。今日は18時過ぎからのスタートでした。今日はICB-770改を使いました。

 

今日は一日暑かった。

 

 

 

運用地 千葉県茂原市

使用TX ICB-770改

 (CB)

  18:17 さがKH726 4ch 52/52

  18:20 イワテB73 8ch 53/53

  18:24 やまぐちLX16 8ch 53/53

  18:35 ふくおかOC68 8ch 53/53

  18:45 くまもとHR787 8ch 53/54

  18:46 あおもりRD208 8ch 55/55

  18:58 さがSH48 5ch 54/54

  19:20 さがHI39 5ch 53/53

 

各局様、本日もありがとうございました。それでは73!失礼します!!


feed 2024.6.11 仕事帰りプチ運用 茂原市 (2024/6/11 23:26:13)

 今日も仕事帰りにいつもの運用ポイントへ寄りました。今日のコンディションはQSBが激しく浮いたり沈んだりの繰り返しでした。

 初っぱなはICB-770改を使い、1局さんとQSO。その後はSR-01を使い、やまぐちTS118局さんとはICB-790を使い交信できました。

今日のコンディションは結構厳しかったです。

 ICB-770改はやまぐちSH33局と!

やまぐちTS118局とICB-790で交信しました。

 メインはSR-01。

 

 

運用地 千葉県茂原市

使用TX SR-01、ICB-770改、ICB-790

 (CB)

  17:10 やまぐちSH33 8ch 53/53 ※ICB-770改

  17:44 みやざきAL101 6ch 52/53 ※SR-01↓

  17:55 かごしまAK56 8ch 54/56

  18:19 おおいたTN24 1ch 54/54

  18:24 やまぐちFS703 8ch 55/55

  18:28 やまぐちTS118 5ch 53/53 ※ICB-790

  18:50 ひょうごTT314 8ch 54/55

  18:52 いわてCB75 8ch 54/52

  18:58 やまぐちLX16 1ch 55/55

  19:01 みやざきCB001 8ch 54/54

  19:03 かがわMC36 8ch 56/56

  19:07 やまぐちWM201 6ch 57/57

  19:09 いわくにAA262 8ch 55/55

 

各局ありがとうございました。それでは73!失礼します!!

 


feed 2024.6.10 仕事帰りプチ運用 茂原市 (2024/6/10 22:57:14)

 仕事帰りにいつもの運用場所に寄ってみましたが、どのチャンネルもとても静かです。時間も経ち、CQを18時5分に出してみると、よこはまSH531局さんからお声がけいただけました。習志野市の茜浜で運用されているようです。その後もしばらくシーンとしていましたが、18時30分過ぎに急に開けました。

Es祈願が叶ったようです!!!

 

 

 

 

運用地 千葉県茂原市

使用TX SR-01

 (CB)

  18:05 よこはまSH531 8ch 52/52 習志野市茜浜

  18:33 やまぐちSH33 8ch 55/55

  18:39 やまぐちTS118 5ch 55/55

  18:41 ふくおかOC68 5ch 53/53

  18:46 やまぐちST702 8ch 54/59

  18:48 かわさきRJ21 8ch 55/55

  18:49 やまぐちLX16 3ch 55/55

  18:52 さいだいじ1234 5ch 54/52

  18:56 やまぐちWM201 8ch 55/56

 

各局ありがとうございました。それでは73!失礼します!!


feed 2024.6.9 千葉県白子町AM、茂原市イブニング (2024/6/9 21:06:39)

 今日も白子町へ運用に出かけました。8エリアが開けていました。その後10時近くになって7エリア、6エリア、近距離とESが発生しました。今日の初っぱなはBlackBirdを使いました。コンディションの確認もありますが。

 

 昨日に引き続き、近距離が発生し、多くの局と交信が出来ました。

途中から場所も移動し、SR-01を使用しました。

 

 

一旦家に帰り、昼食そしてウォーキングをしました。

15時過ぎに茂原市の運用ポイントへ行きましたが、中々信号が浮いてきません。なんとか2局さんと交信し、コンディションが上がらないので家に帰りました。

 

 家でアタックさんとだりあさんのラジオを聞きながら掲示板を見てみるとコンディションが上がっている様子。いつも仕事帰りに行く運用ポイントへ行って運用開始。延べ6局さんと交信が出来ました。

 

 

運用地 千葉県白子町

使用TX BlackBird,SR-01、ICB-880T

 (CB)

  08:17 そらちAA246 1ch 54/55 石狩市橋の下 (BB)↓

  08:22 かながわTM628 5ch 55/53 北海道千歳市

  08:22 あおおりTY100 5ch 54/54

  08:24 イワテB73 4ch 56/56 北海道

  08:40 よこはまGA422 1ch 54/52

  09:37 よこはまGA422 3ch 55/55(01)↓

  09:39 あおもりRD208 4ch 55/56 下北半島西通

  09:44 しりべしCB49 4ch 53/54

  10:39 くまもとHR787 6ch 56/57

  10:40 やまぐちTS118 5ch 53/54 山口県光市

  10:41 くまもとYT43 5ch 55/55 熊本県氷川町

  10:56 なごやCE79 8ch 53/55 

  11:19 いわてIW123 8ch 53/55

  11:22 もりおかKO128 4ch 55/55 岩手県盛岡市

  11:23 あおもりGK828 3ch 53/53

  11:23 みえAA469 3ch 54/54

  11:26 ひこねA130 4ch 54/54

  11:28 おおさかSC500 5ch 54/53 大阪府東大阪市

  11:33 イワテC9 4ch 54/54

  11:56 さがHI39 4ch 53/55

  12:04 イワテB73 6ch 53/53 (880T)

  15:52 さがKH726 8ch 53/54 (770改)

  16:03 おきなわMO583 8ch 53/53

  18:07 イワテB73 5ch 56/56

  18:11 かごしまBB747 8ch 54/54 桜島フェリー乗り場

  18:16 そらちSK11 1ch 52/52

  18:30 トカチST617 4ch 54/54 北海道池田町

  18:39 あおもりCC39 8ch 54/54

  18:46 あおもりCC39 8ch 56/53(2回目)

 

各局ありがとうございました。それでは73!失礼します!! 

 


feed 2024.6.8 千葉県白子町 AM、イブニング運用 (2024/6/8 23:26:16)

 今日もコンディションが上がるはずと信じて、白子町へ運用へ出かけました。SR-01とICB-770改をセッティングしてスタンバイ。8chを聞いているとさがみFJ1300局が運用されています。中々届かず、他チャンネルと聞いてみるとひょうごTF246局さんのCQがでていましたのでお声がけ。今シーズンもお繋ぎいただけました。

 

 

 一旦11時30分くらいで運用を終わりにし、その後食事のために帰宅。12時30分頃からウォーキング。毎週楽しみにしている文化放送ロンドンブーツ1号2号あつしさんのNews Clubを聞きながら約1時間半歩きました。

 

 その後16時くらいから再び、イブニング運用に白子町へ出かけました。午前中とは別の場所です。

 昨年Eスポシーズン終了間近に手に入れたICB-790ですが、昨シーズンはDX交信が出来ずじまいでした。今日改めて運用しましたが、イワテB73局さんとトカチST617局さんが繋いでくれました。また790で運用する楽しみが出来ました。

だいぶ暗くなり、SR-01もバックライトを点灯しました。

 

 

 

運用地 千葉県白子町

使用TX 特記なしはSR-01、ICB-790

 (CB)

  09:04 ひょうごTF246 4ch 54/55

  09:07 みやざきAL101 3ch 54/53

  09:18 さがみFJ1300 8ch 54/52 小笠原諸島父島

  09:18 かわさきRJ21 8ch 54/53 岡山県

  09:33 かまがりAA793 3ch 53/53 広島県呉市

  09:44 ふくおかOC68 5ch 53/53 福岡県

  09:50 おかやまMI043 8ch 54/53 高知県土佐清水市

  10:03 えひめNH621 5ch 54/54 愛媛県四国中央市土居町天満海岸

  10:04 やまぐちSH33 5ch 54/54 下関市金比羅公園 

  10:15 よこはまGA422 4ch 54/54 北海道釧路港

  10:17 さがHI39 4ch 54/53

  10:23 さがSO373 3ch 54/53 熊本県熊本港

  10:45 さがSK107 8ch 53/54

  10:52 いわくにAA262 8ch 53/53 

  10:59 えひめAC46 8ch 53/53

  11:17 くまもとHR787 8ch 54/54

  16:29 イワテB73 4ch 56/56 ※ICB-790

  16:34 いわてIW123 8ch 54/54

  16:35 いわてJA77 8ch 53/53 岩手県宮古市

  16:45 さっぽろTA230 8ch 53/53 北海道札幌市

  16:50 あおもりTY100 4ch 55/54 青森県八戸市

  16:51 そらちKM12 1ch 53/53

  16:55 とかちST617 8ch 54/55 北海道池田町 ※ICB-790

  16:59 そらちT42 4ch 54/54 北海道夕張郡栗山町

  17:28 しりべしCB49 3ch 53/53

  17:33 かごしまAK56 8ch 53/55

  17:34 くまもとYT43 8ch 54/54 熊本県氷川町田んぼ

  17:40 みやざきCB001 4ch 55/56 宮崎県国富町

  17:47 あおもりGK828 3ch 53/53

  17:50 くまもとDX55 8ch 53/53

  17:58 わかやまSK747 8ch 55/55 和歌山県有田川町

  17:59 きんきAC846 8ch 54/54 和歌山県有田市

  17:59 かがわMC36 8ch 55/55

  18:14 おおさかTK27 8ch 58/58

  18:15 きょうとMH130 8ch 56/59

  18:16 おおさかSD590 8ch 56/59

  18:17 いたみMC86 8ch 55/56

  18:17 わかやまHN277 8ch 56/57 紀の川市平池緑地公園

  18:18 ならSH415 8ch 57/57 奈良県生駒市

  18:20 やまぐちTS118 8ch 54/54

  18:21 おかやまMY854 8ch 54/53 岡山市南区

  18:22 とくしまMD57 8ch 54/53

  18:26 ひょうごTT314 8ch 55/56 兵庫県播磨科学公園都市

  18:26 きょうとAA322 8ch 54/54 京都府八幡市宇治川堤防

  18:27 こうべYS212 8ch 54/54

  18:32 とくしまMD57 4ch 54/54

  18:35 しりべしCB49 4ch 53/52

  18:36 みえAC129 4ch 57/56

  18:36 みえDA829 4ch 53/56 三重県四日市港

  18:37 みえAA469 4ch 56/56

  18:37 こうべBS29 4ch 57/58 神戸市兵庫区

  18:39 おおさかKA06 4ch 55/57

  18:40 しがAC115 4ch 56/56

  18:41 ひこねA130 4ch 55/55

  18:49 なごやCE79 5ch 55/56 愛知県名古屋港

  18:51 ぎふTS118 4ch 54/57 

 

各局ありがとうございました。それでは73!失礼します!!


feed 2024.6.7 出張帰りプチ運用 茂原市 (2024/6/7 22:47:28)

 今日は茂原の別の運用地に来ました。8年ほどここで運用しており、慣れ親しんだ場所です。

 今日はNTS115とICB-707で運用しました。

 

最初はNTS115で!

 

 この雰囲気がとても好きです。

 

 

 

 

運用地 千葉県茂原市

使用TX NTS115、ICB-707

 (CB)

  17:32 イワテB73 5ch 54/54          ※NTS115↓

  18:02 みやざきCB001 8ch 53/53

  18:13 きょうとGT260 8ch 56/56 京都市北区

  18:21 おおさかCB1456 8ch 57/53       ※ICB-707↓

  18:23 トカチST617 6ch 55/54

  18:26 さっぽろTA230 8ch 53/53

  18:56 やまぐちTS118 5ch 54/54

  19:00 くまもとHR787 5ch 54/54

  19:06 さがHI39 4ch 55/55

  19:09 やまぐちLX16 3ch 56/54

  19:14 やまぐちSH33 8ch 53/53

  19:16 やまぐちFS703 4ch 54/54

  19:23 ふくしまTT244 4ch 55/55 広島県

 

各局ありがとうございました。それでは73!失礼します。

 


feed 3月14日 仕事帰りプチ運用 茂原市 (2024/3/14 22:11:02)

 今日はコンディションが上がっている様子。仕事帰りにいつもの池に運用に出かけました。

 しばらく聞いているとくまもとIA52局が4chで聞こえてきました。一瞬で聞こえなくなってしまいましたが、その後5chで聞き覚えのあるお声が聞こえてきました。

やまぐちTS118局さんでした。その後8chでも2局さん、4chで1局さんと交信ができました。帰る頃には真っ暗でした。

 

 

運用地 千葉県茂原市

使用TX ICB-870T

 (CB)

  18:07 やまぐちTS118 5ch 53/54 山口県

  18:17 ヤマグチSH33 8ch 55/55 山口県

  18:18 ひょうごHM76 8ch 53/54 

  18:27 かがわMC36 4ch 55/55 香川県

 

各局ありがとうございました。今シーズンもよろしくお願いいたします。

それでは73!失礼します!!


feed 2024.3.13 仕事帰りプチ運用 茂原市 (2024/3/13 22:11:12)

 仕事帰りにいつもの池で運用しました。

何やら日本語が聞こえています。おきなわMO583局さんでした。無事交信できました。

 

 

 

運用地 千葉県茂原市

使用TX ICB-870T

 (CB)

  17:51 おきなわMO583 8ch 54/57 沖縄県

 

MOさん、ありがとうございました。

それでは73!失礼します!!


feed 2024.3.3 千葉県長生郡長南町野見金公園、イブニング茂原市 (2024/3/3 20:25:03)

 今日はソラともRC狙いで長南町にある野見金公園に行きました。この場所はちょっとした高台ですが、東側には太平洋が見えています。

スカイツリーもここでは見えます。画像ではわかりません!

 増波版で今日もチェックインできました。

 その後、LCRでも交信できました。ソラともRCデジコミ版は7chでと予告がありましたが、全く聞こえませんでした。0.5Wは厳しいです。はちおうじRS248局さんがチェックインしていました。ちょっと前に16chで交信したのですが、写真を撮り忘れたので、記録が残って良かったです。

野見金公園は梅も終わりの時期になっていましたが、まだ残っていて良かったです。

 

 河津桜もきれいでした。

 

 

 

 

 

 昼にいつもの池に運用に出かけました。ひなコンテストが開催されていて女性の声がよく聞こえていました。IC-705、10W送信で行いました。

HF-40CLSで運用しました。

 ランチタイムの書き込みを見て運用に来ましたが、タイミングが合わず、残念でした。

 イブニングに再びいつもの池に運用に出かけました。

おきなわMO583局が聞こえては沈み厳しい状態。とうきょう13131局とかろうじて交信ができました。

 

 

 各局ありがとうございました。

 

運用地 千葉県長生郡長南町野見金公園

使用TX DJ-DPS70+Radix5エレ八木、DJ-PV1D+d-ROD100

 (DCR)

  09:26 さいたまMG585 82ch 55/57 埼玉県志木市

 (LCR)

  09:43 はちおうじRS248 16ch 56/54 埼玉県越生町黒山展望台 

                           ※距離109km

運用地 千葉県茂原市

使用TX SR-01

 (CB)

  17:08 とうきょう13131 3ch 55/53 沖縄県石垣島

 

各局ありがとうございました。それでは73!失礼します!!


feed 2024.2.24 千葉県茂原市 朝、ランチタイム (2024/2/24 23:39:16)

 11m掲示板を見ていると、関東各局が石垣島とつながり始めた様子。早速いつもの運用ポイントへ向かいました。昨日と違って快晴。しかし明日も天気悪くなりそうなのでなんとか今日DX交信できることを期待します。

最初はSR-01で運用しました。

 しばらくすると8chで石垣島移動のおきなわMO583局が入感してきました。コールすると取ってもらえました。その後3chではとうきょう13131局が聞こえていたのでコールし、なんとか交信ができました。その後リグをICB-770改Ⅱに替えておきなわMO583局をコール。2回目の交信が成立しました。

ICB-770改Ⅱでも交信できました。

梅が満開です。

 ランチタイムもおきなわMO583局と交信できました。本日3回も交信していただけました。

 

運用地 千葉県茂原市

使用TX SR-01。ICB-770改Ⅱ

 (CB)

  08:41 おきなわMO583 8ch 54/55 沖縄県石垣島

  08:44 とうきょう13131 3ch 53/53 沖縄県石垣島

  09:18 おきなわMO583 8ch 53/54 沖縄県石垣島※770改Ⅱ

  12:50 おきなわMO583 8ch 54/54 沖縄県石垣島

 

各局ありがとうございました。それでは73!失礼します!!


« [1] 10 11 12 13 14 (15) 16 17 18 19 20 [66] » 

execution time : 0.046 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
30 人のユーザが現在オンラインです。 (20 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 30

もっと...