LCR機種IDをご登録いただいた局
  ホーム >> 無線ブログ集 >> 週末CBerチバMR21のブログ

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link 週末CBerチバMR21のブログ 週末CBerチバMR21のブログ (2025/8/13 7:05:24)

現在データベースには 728 件のデータが登録されています。

feed 2022.10.2 千葉県茂原市、長南町野見金公園 (2022/10/2 18:43:21)

 今日は7時ちょっと前に目が覚め、もしかするとまだ、わかコールやっているかな~と思い、チェックすると間に合ったようです。2コールでピックアップいただけました。9月はまったくタイミング合わず、チェックインできなかったので良かったです。

 

 その後、近所の公園にCB無線の運用に出かけました。おきなわYC228局のラス子コールに間に合いました。ピックアップありがとうございました。

 天気は快晴!秋晴れという感じです。

 

 今日は昼過ぎから仕事。それまでの間、色々とワッチしますが、山岳移動の局が多く、しばらく430の運用を自宅で行いました。富士山5合目、大山移動の局長さんとFMで繋がりました。

 仕事帰りに長南町の野見金公園でしました。

 

 今日は1局さんしかLCRは繋がりませんでしたが、160kmの距離表示に満足しました。位置関係は次の通りです。

 

運用地 千葉県茂原市

使用TX SR-01

 (CB)

  08:01 おきなわYC228 8ch 53/53 沖縄県石垣島しらほ海岸

 

運用地 千葉県長生郡長南町野見金公園

使用TX IC-DPR6+5エレ八木、DJ-PV1D+WAL140

 (DCR)

  15:52 とうきょうIM357 17ch M5/54 東京都江戸川区

 (LCR)

  15:39 ヨコハマYY55 16ch 56/56 群馬県前橋市鍋割山 ※距離160km

 

各局ありがとうございました。それでは73!失礼します!!


feed 2022.9.25 千葉県茂原市、長南町野見金公園運用 (2022/9/25 22:53:21)

 今年はF層の伝搬が活発ですね。今の時期、例年だとあまり経験が無かったように思います。最も私が運用していなかっただけなのかもしれませんが。

 掲示板を見ると石垣島と各局繋がっているようなので茂原の公園に行って運用しました。

 しばらく聞いていると、おきなわYC228局が浮かんできました。早速お声がけしました。一発で取ってくださり、良かったです。

 朝方の天気は曇ってました。

 

 ツイッターを見ていると、チバEF65局が野見金公園で運用するとのこと。私も向かうことにしました。

 ソラ友RCがチェックインできるか、野見金公園で試したことが無かったので絶好のチャンス!

 なんと、良好に交信することができました。

 その後はDCR、LCR、CBを運用して楽しみました。DCRでは地元ローカルで中々繋がらなかった局長さんとも繋がり良かったです。

やっぱり、ICB-680の「CHANNEL」が「CHANEL」に見える。

 今日のLCRの位置関係は下の通りです。

 

 

 昼過ぎに運用を止めてチバEF65局さんとお別れし、帰宅しました。チバEF65局さん、合同運用ありがとうございました。

 

 昼食後、久しぶりにウォーキングしました。絶対、体重が増えている。歩いていると実感します。

 夕方からは自宅のアマ機で40m、80mなどの運用をしました。

 そして夜はKTWR、谷さんからいただいた情報のとおりRTTYのノイズが酷かったですね。しかし、DX気分で今夜も聞くことができたので、それはそれでグッドでした!

 

運用地 千葉県茂原市

使用TX SR-01

 (CB)

  08:03 おきなわYC228 8ch 54/53 沖縄県石垣島しらほ海岸

 

運用地 千葉県長生郡長南町野見金公園

使用TX ICB-680、DJ-DPS70+Radix5エレ八木、DJ-PV1D+WAL-140

    DJ-G7+1200ループ、430用5エレ八木

 (CB)

  09:30 チバTK29 8ch 52/52 千葉県習志野市茜浜

 (DCR)

  09:36 さいたまMG585 16ch 57/58 埼玉県志木市 ソラ友RC

  09:44 チバMS829 17ch 57/M5 千葉県茂原市

  09:53 とうきょうIM357 17ch 59/59 東京都

  10:55 ふくしまRK55 10ch 56/57 栃木県日光市霧降高原

  10:57 すみだK609 10ch 59/59 埼玉県日高市日和田山

  11:00 チバVT821 10ch 53/59 千葉市花見川区

  (LCR)

  10:35 とうきょうTK285 16ch 59/59 

            東京埼玉山梨県境雲取山 ※距離127km

  10:54 いばらきGV78 17ch 51/51 筑波山朝日峠 ※距離89km

  (アマ)

  11:10 JK1○○○ 433.260MHz 53/55 東京都多摩市天王森公園

  11:27 JJ1○○○ 1295.08MHz 53/53 千葉県茂原市

 

 自宅運用は省きますが、40mにて「にいがたAZ21」局さん、ありがとうございました。

 

各局ありがとうございました。それでは73!失礼します!!

  


feed 2022.9.23 千葉県長生郡長南町 野見金公園 (2022/9/23 22:14:34)

 昼過ぎに野見金公園に行って運用しました。今日も5エレ八木で遠距離交信を試みます。運用開始とともに雨が降り始め20分程度の運用となってしまいました。

 

LCRも試してみました。雨がパラパラと。

CBもお繋ぎいただけました。ここのところICB-770は雨に濡れてばかり。

 

 今日はあまり局がでていないのかあまり繋がりませんでした。

 

運用地 千葉県長生郡長南町野見金公園

使用TX ICB-770、DJ-DPS70+Radix5エレ八木、DJ-PV1D+WAL140

 (CB)

  14:41 ちばY79 8ch 52/52 君津市鹿野山

 (DCR)

  14:21 ちばCM50 22ch 55/56 山武市

 (LCR)

  14:31 ちばY79 16ch 51/52 千葉県君津市鹿野山 ※距離25km

  14:35 ちばCB7113 16ch 58/59 千葉市 ※距離18km

 

各局ありがとうございました。

それでは73!失礼します!!


feed 2022.9.21 仕事帰りプチ運用 長南町野見金公園 (2022/9/21 20:04:27)

 仕事帰りに野見金公園によって運用しました。

DCRの運用をしました。

 

気が付いたら真っ暗になってました。

 

そしてCBはボウス!

 

運用地 千葉県長生郡長南町野見金公園

使用TX DJ-DPS70+Radix5エレ八木

  (DCR)

  17:49 ちばOT230 13ch 59/M5 長南町モービル

  17:54 ちばYT186 13ch 59/59 茂原市

  17:59 ちばCM50 13ch 55/54 山武市

  18:07 とうきょうIM357 59/59 東京都江戸川区

 

各局ありがとうございました。

それでは73!失礼します。


feed 2022.9.19 仕事帰りプチ運用 千葉県長南町野見金公園 (2022/9/19 21:51:29)

 今日は昼過ぎまで仕事。帰りがけに野見金公園にて運用しました。CBのほか、今日は久しぶりにDCRやLCRの運用を行いました。CBはボウズでした。

 DCRも久しぶりの運用でした。

LCRも久しぶり。これからのシーズンは主役になりそうです。

今日はLCR2局さんとお繋ぎいただけました。

 

運用地 千葉県長生郡長南町野見金公園

使用TX DJ-PV1D+WAL140、DJ-DPS70+SRH-350DR

 (DCR)

  14:24 つちうらHT44 16ch 58/59 筑波山朝日峠

  14:29 おおたAA232 16ch 52/52 東京都大田区

 (LCR)

  14:11 チバCB713 17ch 58/58 千葉市緑区 距離18km

  14:42 いばらきGV78 17ch 52/52 筑波山朝日峠 距離90km

 

各局ありがとうございました。それでは73!失礼します!!


feed 2022.9.18 2022秋の一斉オンエアデイ 千葉県木更津市金田さざなみ公園 (2022/9/18 21:51:38)

 今日はイベントデー。袖ケ浦海浜公園に行って運用しようと向かいました。ところが、チバフォルニアあたりから人、人、人、大行列、何だろうと思ったら今日は氣志団万博でした。ここ2年くらい、こちらの方へほとんどきていなかったので忘れていましたが、そう言えば9月の今頃、やっていたな~と思い出しました。

 仕方ないので近くの木更津市金田さざなみ公園で運用をしました。ここも以前はよく運用した場所。なつかしく運用しました。

 時折、パラパラと小雨が降ってきました。それでもなんとか頑張ったのですが、

10時30分頃には雷が鳴り始め、撤収しました。

モノクロの写真のようです。

袖ケ浦海浜公園!

浸水して時計の表示が出なくなりました。フリラを初めた時に買ったので、もう7年使っている時計です。

 

運用地 千葉県木更津市

使用TX ICB-770

 (CB)

  8:44 チバKF728 3ch 55/55 千葉県木更津市

  8:49 チバTK29 3ch 57/59 千葉県習志野市茜浜

  8:52 チバKS165 3ch 53/55 千葉県木更津市

  9:05 いばらきAA697 8ch 54/54 筑波山中腹

  9:23 さいたまFL20 8ch 57/57 埼玉県ときがわ町堂平山

  9:27 つくばGT38 8ch 56/53 筑波山中腹

  10:18 いばらきGV78 8ch 55/52 筑波山中腹

 

LCR、特小はボウズ。DCRは忘れてきました。

こんなイベントデーもありますな!

各局ありがとうございました。それでは73!失礼します!!


feed 2022.9.17 千葉県茂原市イブニング運用 (2022/9/17 22:09:12)

 今日は朝から用事があり、なんとか夕方になって時間が取れました。いつもの公園にて運用しました。

 CBは海外のホニャラで厳しそうです。

 CBが全然ダメなので、今日もVCHアンテナを立てて、アマの運用をしました。

 このアンテナのいいところは先端のロッドアンテナを調節することで運用する周波数にピタリと合わせることができるところです。

 ばっちり、調整して今日も運用開始。

 

運用地 千葉県茂原市

使用TX FT-818ND+VCHアンテナ

 (アマ)

  15:43 JG2○○○/2 7.144MHz 53/57 静岡県藤枝市

  15:51 JM1○○○ 7.144MHz 59/59 千葉県我孫子市

  16:00 JF4○○○ 7.140MHz 59/59 岡山県新見市

  16:25 JO3○○○/M 7.144MHz 52/57 兵庫県西宮市

     ※はんしんAA727局

 

最近はしっかりと同調を摂ってから運用しているので、

結構強く飛んでいるようです。

各局ありがとうございました。それでは73!失礼します!!


feed 2022.9.8 仕事帰りプチ運用 茂原市 (2022/9/8 23:32:55)

 今日も仕事帰りに茂原市の公園に寄って運用しました。

今日は小雨が降っていたので、SR-01は使わずICB-R5で運用しました。

日が暮れるのが早くなりましたね!

先日はここで野ウサギをみましたが、暗くなるともっと大きな動物が出てきそうで

メチャクチャ怖い。。

 

運用地 千葉県茂原市

使用TX ICB-R5

 (CB)

  17:55 やまぐちSH33 8ch 52/53 山口県下関市

  17:56 やまぐちLX16 8ch 53/53 山口県岩国市

  17:57 かごしまAK56 8ch 52/54 鹿児島県

  17:58 イワテB73 8ch 52/55 熊本県

  18:01 やまぐちTS118 8ch 52/54 山口県

  18:06 ヒョウゴZZ285/6 8ch 53/53 鹿児島県霧島市

  18:15 さっぽろHL403 5ch 53/57 北海道

  18:22 くまもとIA52 8ch 53/54 熊本県

 

18時30分頃には手許が見えないばかりか、暗くて足下が見えず怖いので早めに撤収。

各局ありがとうございました。それでは73!失礼します!!


feed 2022.9.7 仕事帰りプチ運用 茂原市 (2022/9/7 22:16:43)

 仕事帰りにツイッターを見ると何やらざわついています。どうもコンディションが上がっている様子。そんなわけで仕事帰りに茂原市のいつも公園によって運用しました。

 日が暮れるのが早い。

天気も悪く、雨降らないか心配でした。

18時30分くらいには真っ暗!

蚊取り線香が必需品!

 

運用地 千葉県茂原市

使用TX SR-01

 (CB)

  18:02 やまぐちLX16 56/55 山口県岩国市

  18:02 やまぐちTS118 56/55 山口県光市

  18:03 くまもとIA52 55/55 熊本県荒尾市

  18:04 イワテB73 8ch 55/56 熊本県

  18:05 やまぐちSH33 8ch 55/54 山口県下関市

  18:07 やまぐちST702 8ch 53/53 山口県光市

  18:09 おかやまAB33 8ch 52/51 岡山県岡山市南区児島湾

  18:11 かがわMC36 4ch 54/55 香川県丸亀市

  18:16 かまがりAA793 8ch 55/55 広島県呉市

  18:17 とっとりAJ683 8ch 54/54 島根県松江市八束町

  18:29 とうきょう13131 3ch 54/54 沖縄県石垣島

 

各局ありがとうございました。

久しぶりにカオスの状態を楽しむことができました。

それでは73!失礼します!!


feed 2022.9.6 仕事帰りプチ運用 茂原市 (2022/9/6 23:54:19)

 仕事帰りに茂原市の公園によって運用しました。

 

 

数回CQを出していると、コールバック。ノイズが多くて厳しかったのですが、何とかとれました。たぶん、あっていると思うのですが、コールサインの地名の部分に自信なしです。

 

運用地 千葉県茂原市

使用TX SR-01

 (CB)

  18:12 えどがわAA394 8ch 51/51

 

QSOありがとうございました。でも、コールサインの地名の部分が今頃になって自信がなくなってきました。あってるかな~

 

本日坊主回避でした。ありがとうございました。


« [1] 31 32 33 34 35 (36) 37 38 39 40 41 [73] » 

execution time : 0.039 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
15 人のユーザが現在オンラインです。 (12 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 15

もっと...