ホーム >> 無線ブログ集 >> 週末CBerチバMR21のブログ

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link 週末CBerチバMR21のブログ 週末CBerチバMR21のブログ (2025/10/3 12:05:36)

現在データベースには 749 件のデータが登録されています。

feed 2020.9.22 AM 長柄町運用 (2020/9/22 22:37:17)

 午後から予定があるので近場で運用。DCRのみの運用となりました。他バンドはボウズでした。昨日のような突然のEスポ期待しましたが駄目でした。

 

 

運用地 千葉県長生郡長柄町 長柄ダム

使用TX DJ-DPS70+SRH-350DR

  (DCR)

   11:00 ふなばしSS230 16ch 52/52 千葉県船橋市

   11:07 ちばEF65      16ch 56/M5 千葉県市原市

   11:15 ちばKJ130    16ch 52/52 千葉県市原市五井南

 

各局ありがとうございました。

それでは失礼いたします。


feed 2020.9.21 袖ケ浦海浜公園、九十九谷公園  (2020/9/21 22:30:59)

 今日の朝は、天気予報を疑うような天気。ほんとに晴れるんですか~?って感じです。

華也ちゃん、ほんとっすか?華也ちゃんの言うことを信じて袖ケ浦海浜公園へ運用に行きました。

これからの季節はGWですよね~。GWでくだらない話をしたり、ある意味楽しみな季節です。これから寒くなっていくのがつらいですが。と思っていたら運用途中で北海道局とEs交信!!まだまだ行けますかね!!

今シーズンはDCRも少しずつやっていこうと思います

LCRも運用

 

 ちびっ子の熱い視線を感じながら片足を一段高い位置へ乗せて運用しました。

 

 昼から板橋RC迎撃するため鹿野山九十九谷公園へ向かいました。ちば4126さんと合同運用とのことでした。

 

高宕山での運用とのこと。九十九谷公園にある説明板です。

下は本当の写真、いたばしAB303局さんのいる場所わかりますか??

ここです(笑)

 

板橋RCは大人げなく4バンドすべてに最初にチェックイン(笑)

 

特小が終わったところにちばHT731局がいらっしゃいました。こちらも合同運用です。

 

運用地 千葉県袖ケ浦市 袖ケ浦海浜公園

使用TX ICB-870T、DJ-PV1D+d-ROD100、DJ-DPS70+SRH-350DR

 (CB)

  10:58 とうきょうHT135 4ch 56/55 東京都品川区品川区総合福祉センター前京浜運河

  11:02 さいたまUG100 4ch 52/52 東京都小金井市

  11:05 あいちAC884   4ch 53/53 横浜市青葉区花桃の丘

  11:11 ちばIT405     4ch 59/M5 千葉市美浜区固定

  11:14 ちゅうおうM88  4ch 54/53 東京都中央区佃大橋

  11:16 はままつHX41  4ch 55/55 静岡県裾野市富士山スカイライン水ヶ塚駐車場

  11:19 さっぽろMJ11  4ch 52/52 北海道札幌市?

  11:21 そらちYS570   4ch 51/51 北海道南幌町?

  11:25 かながわTM364 4ch 41/41 神奈川県平塚市

  11:32 しりべしCB49   8ch 52/52 北海道余市町?

  11:34 しずおかDD23  4ch 51/52 山梨県富士吉田市

 (DCR)

  11:34 かながわHL320 17ch 55/M5 神奈川県足柄下郡箱根町金時山

  11:39 ちば4126     17ch 51/51 君津市高宕山

 (LCR)

  10:53 よこはまAA238 15ch 57/57 神奈川県横須賀市 ※距離35km

 

運用地 千葉県君津市 鹿野山九十九谷公園

使用TX ICB-870T、DJ-PV1D+d-ROD100、DJ-DPS70+SRH-350DR、DJ-P24L

 (CB)

  13:16 ちば4126     8ch 59/59 君津市高宕山

  13:24 ちばIT405     8ch 54/55 千葉市美浜区

  13:27 とうきょうKC603 8ch 55/55 横浜市神奈川区

  13:29 ちばAR330    8ch 59/56 君津市三石山 展望台

  14:06 いたばしAB303  4ch 59/59 君津市高宕山

 (特小)

  13:44 いたばしAB303 L03ch M5/M5 君津市高宕山

 (DCR)

  14:57 いたばしAB303 3ch M5/M5 君津市高宕山

 (LCR)

  13:07 いたばしAB303 3ch 59/M5 君津市高宕山 ※距離6.3km

 

各局ありがとうございました。それでは失礼いたします。73!!


feed 2020.9.19 千葉県長柄町 合同運用 (2020/9/19 20:29:20)

 今日はちばRT128局と合同運用しました。以前から今日の合同運用は約束をしていまして、釣り竿アンテナの性能を見てもらうためです。

 元々このアンテナはちばIT405局さんから作り方を教わって作ったのものですが、飛び受けがとてもいい。ちばIT405局さんがアンテナを効率よく運用していることに他の県内局も感心していました。このアンテナを使ってから5W運用がぐんと楽しくなりました。

 

50W+モビホよりもいいかもです

CBは大山中腹とQSO

LCRも2局さんと交信できました

 

 ちばRT128局も大分気に入った様子。頑張って作られるとのことです!!

 

運用地 千葉県長生郡長柄町

使用TX ICB-870T、DJ-PV1D+d-ROD100、FT-857DM+HF-40FXW

 (CB)

  12:50 かながわCG61 8ch 51/51 神奈川県伊勢原市大山中腹

 (DCR)

  13:38 つちうらHT44 17ch 55/52 筑波山朝日峠

 (LCR)

  11:35 かながわKC416 17CH 52/51 神奈川県愛甲郡愛川町 ※距離85km

  11:42 とうきょうTK285  14ch 51/M5 山梨県甲州市妙見ノ頭  ※距離126km

 (アマ)

  11:15 JE4URN    7.144MHz 59/59 山口県宇部市 ※やまぐちAA123局

  11:51 JO4JOW   7.144MHz 54/45 岡山県高梁市  ※おかやまHA36局

  11:59 JI1WYX   7.144MHz 51/41 茨城県龍ヶ崎市  ※つくばKB927局

  12:30 JE4WVT  7.144MHz 51/51 鹿児島県枕崎市 ※かごしまRY415局

  13:11 JF1T○○ 7.144MHz 59/59 千葉県市原市

 

各局ありがとうございました。

ちばRT128局、またお会いしましょう 

73!!失礼します!

  


feed 2020.9.13 袖ケ浦海浜公園 長柄ダム駐車場 (2020/9/13 19:50:09)

 Eスポシーズンもほぼ終わり、これからはまったりGWの季節ですね。これから内房方面での運用が中心となります。

さて、今日は久しぶりに袖ケ浦海浜公園に行きました。釣り禁止の表示があるものの、さらに釣り客が増えてる様子(汗)

その中に紛れて運用しました。

 見渡す限り曇りです。所々、雨が降っているのでは??なんて感じもありました。

ICB-707を手摺りに縛って運用です。これが結構効果あります。

LCRも賑やかでした。

FT-818もセットしましたが、ボウズでした

 

 お昼で運用をやめ、長柄ダムへ移動しました。ここでは40mの運用だけに絞りました。アンテナはRHM-8B、FT-818NDの組み合わせです。しばらくコンディションが上がらず、車ので中で爆睡してしまいました。16時頃目が覚め、帰宅する前に一度CQ出してみることに。すると、そらちKM12局さんからお声がけ。

 

QSO終了後撮影のためS振ってませんが、59でした

今日はお手軽にRHM-8Bを使いました。

 

運用地 千葉県袖ケ浦市 袖ケ浦海浜公園

 (CB)

  10:12 ちばIT405          1ch 57/M5 千葉市美浜区

  10:27 かながわCG61   5ch 57/58 神奈川県伊勢原市大山中腹

  10:35 ちばBK61       5ch 52/52 筑波山つつじヶ丘駐車場

  10:38 よこはまHN510   5ch 52/54 横浜市緑区

  10:44 とうきょうOT173  5ch 53/52 東京都大田区東海緑道公園

  10:55 ちばAR330     5ch 51/51 千葉市若葉区平和公園

  10:58 かながわTM364 8ch 56/57 神奈川県伊勢原市大山山頂

  11:03 ちばBG92/2    8ch 53/53 静岡県熱海市滝知山

  11:38 ちばTM71     8ch 57/57 千葉市美浜区稲毛海浜公園

  11:42 とっとりU42    8ch 52/51 茨城県石岡市子授け地蔵

  11:58 なごやAB449   5ch 55/56 相模原市緑区航空神社

 (DCR)

  11:26 とっとりU42    11ch 54/M5 茨城県石岡市子授け地蔵

 (LCR)

  11:22 かながわCG61  17ch 57/54 神奈川県伊勢原市大山中腹 ※距離63km

  11:51 おおたTY10    17ch 54/55 東京都大田区大師橋 ※距離22km

 

運用地 千葉県長生郡長柄町

使用TX FT-818ND+RHM-8B

 (アマ)

  16:13 JL8XSQ 7.144MHz 59/59 北海道紋別郡滝上町

 

久しぶりに各局様と繋がりました。これからのGWシーズンよろしくお願いいたします。

各局ありがとうございました。それでは73!失礼します!!


feed 2020.9.11 大網白里市モービル (2020/9/11 22:43:16)

すっかり11mは落ち気味なので、最近は帰宅時はDCRの運用をしております。と言ってもDCRも繋がらない。先日ふくちゃん@無線屋さんに行ったとき、県北でもDCRをやっている局長さんがいらっしゃることを教えてくださり、繋がらないかな~とモービル運用しております。内房に行けばすごいんだろうけど、外房はDCR使っている業務局さえいません。

 大網白里市まで来ると、茂原のローカル局からお声がけ。ありがとうございました。

 

運用地 千葉県大網白里市モービル

使用TX DJ-DPS70+350R

 (DCR)

  17:28 ちばYT186 17ch 59/59 千葉県茂原市

 

ありがとうございました。

 


feed 2020.9.6 千葉県長柄町 (2020/9/6 22:45:35)

 朝からだらだらとして結局長柄ダムへ運用しに行きました。到着すると、無線をやっている方がいらっしゃいました。ご挨拶をし、市原市在住のアマチュア無線家だということがわかりました。少し無線談義をしてその後11mの交信を楽しみました。

 

 なごやAB449局さんと繋がりました。長柄町で城山湖と繋がったのは初めてです。また、アマチュア無線でもお世話になっているちばFL14局さんとは2バンドの交信をしていただきました。

 

 いったん家に帰ってまた出かけるつもりが、午後から爆睡してしまいました。

 

 

久しぶりにIC-DPR6も使いました

 

運用地 千葉県長生郡長柄町

使用TX ICB-870T、IC-DPR6+AZ-350R

 (CB)

  10:56 なごやAB449 3ch 51/51 神奈川県相模原市緑区航空神社

  11:16 ちばFL14    4ch 57/55 千葉県市原市

 (DCR)

  11:46 ちばFL14    17ch M5/M5 千葉県市原市

 

 (EB) JG1P○○局

 

各局ありがとうございました。それでは失礼いたします。


feed 2020.9.5 千葉県長柄町 (2020/9/5 23:49:25)

 今日も朝早く起きることができませんでした。移動して北海道の局長さんにご挨拶をしたいのですが、日頃の疲れから抜け出せません。そんなわけで、とりあえず長柄町へ行きました。

 DCRとCBで1局さんずつ交信できました。

 

 

 

昼食を取ってから駐車場にて40mの運用をしました。

 

運用地 千葉県長柄町(12011E)

使用TX DJ-DPS70+SRH-350DR、ICB-870T、FT-818ND+自作釣り竿アンテナ

 (CB)

  10:32 さいたまKK007 8ch 51/51 筑波山中腹

 (DCR)

  10:19 かしまKH197  23ch 57/54 茨城県土浦市

 (アマ)

  12:48 JJ1WEJ 7.144MHz 31/51 いすみ市      ※ちばRT128局

  12:57 JM8MWW 7.144MHz 58/52 釧路市釧路港  ※よこはまGA422/8局

  13:05 JJ1SHM   7.144MHz 51/41 千葉市美浜区  ※ちばIT405局

 

さいたまKK007局さんとは久しぶりの交信。かしまKH197局さんとはツイッター繋がりで、是非交信したいと思っていた方でした。40mはノイズが多く感じました。しかし釣り竿アンテナ、いい感じです。

 

久しぶりに巡回の警察官から職務質問を受けました。

 

ちょっとだけ長柄ダムで運用するつもりが気がついたらほぼ一日いました(笑)

 

各局ありがとうございました。それでは失礼いたします。


feed 2020.9.4 仕事帰りプチ運用 茂原市 (2020/9/4 23:30:46)

 仕事帰りに茂原の運用ポイントへ寄ってみました。コンディションは上がっていないようですが、1局さんのみ交信できました。

稲刈りも終わり、すっかり秋ですね。

 

 

運用地 千葉県茂原市

使用TX ICB-770

 (CB)

  16:30 ちばAR330 51/51 千葉県長柄町

 

ARさん、ありがとうございました。ボウズ回避でした。

またお会いしましょう!!


feed 2020.9.1 茂原市仕事帰りプチ運用 (2020/9/1 22:06:23)

 今日から9月。昨年は9月になってからは仕事帰りの運用はしてませんでした。今年もそうしよう~なんて思っていましたが、帰り際、ツイッターを見ると、どうもコンディションが上がっているようです。茂原の運用ポイントへ寄ってきました。今日の天気は曇り、なんとなく秋らしくなりました。2、3日前まですっごい暑かったのに!!

 

気が付いたら真っ暗に!

暗くなってメモを取るのが大変です(汗)

 

運用地 千葉県茂原市

使用TX ICB-770

 (CB)

  17:50 かごしまRY415  8ch 53/55 鹿児島県枕崎市

  17:53 みやざきCB001  8ch 52/54 宮崎県国富町

  17:55 とっとりAJ683   3ch 53/53 島根県松江市

  18:03 かごしまAK56   8ch 53/55 鹿児島県

  18:04 やまぐちTS118   8ch 54/56 山口県光市

  18:06 えひめNH621    4ch 53/55 愛媛県四国中央市

  18:07 はんしんAA727  8ch 52/52 兵庫県尼崎市

  18:09 きょうとKH618   8ch 53/53 兵庫県尼崎市

  18:12 やまぐちLX16   3ch 53/53 山口県岩国市

  18:14 とっとりTS131   5ch 51/52 鳥取県

  18:21 にいがたKN39/8 5ch 52/52 北海道札幌市

  18:27 くまもとHR787   8ch 53/53 熊本県熊本市

  18:35 いわくにAA262   3ch 53/53 山口県岩国市

  18:39 やまぐちST702   8ch 54/56 山口県光市

 

各局、ありがとうございました。

それでは73!失礼します!!


feed 2020.8.30 千葉県長柄町 今夏最後のコンディションアップ? (2020/8/30 22:15:44)

 最近は朝起きるのがきつい、毎日夜に一万歩近く歩いているので疲れていて中々起きられません。しかし、今日はFWP局と交信したいので頑張って早起きしました。9overTシャツを着て出発。なんとかレポート交換のみでしたが、ピックアップしてもらえました。Tシャツに願いを込めて交信ができました。

 

その後、しばらく40mで遊んで帰宅しました。

11mはコンディション上がらず(泣)

 

 いったん家に帰り、テレビをみたりして過ごしました。常に005だけはNRD-545でチェックしています。コンディションが上がれば出撃できるようにしています。しかし、今日はさっぱりでした。

 昼食のあと、長柄ダムへ向かいました。最初は40mで交信しようとアンテナを設置しましたが、駄目です。時間的にまだコンディションがあがらない状態です。

 その後、11mでかごしまRY415局さんが聞こえてきたので、SR-01をセットし、本格運用を行いました。

 

運用地 千葉県長生郡白子町

使用TX FT-587DM+HF-40FXW、HF-40CL

 (アマ)

  07:55 JE8FWP 7.108MHz 59/59 北海道函館市

  08:15 JF1LHK 7.144MHz 58/54 千葉県佐倉市    ちばTS106局

  08:24 JQ6QOP 7.144MHz 56/53 大分県杵築市   おおいたTN24局

  08:30 JP7UUW 7.144MHz 58/53 宮城県多賀城市  やぎNE410局

  08:38 JO3BAL 7.144MHz 57/52 神戸市北区      よなかAA244局

 

運用地 千葉県長生郡長柄町

使用TX SR-01

 (CB)

  14:31 かごしまRY415   8ch 53/53 鹿児島県枕崎市

  14:32 みやざきCB001  8ch 52/51 宮崎県国富町

  14:36 ちばIT405      4ch 52/41 千葉市美浜区

  14:46 おきなわZA35   8ch 52/54 沖縄県

  14:51 くまもとHR787   8ch 54/53 熊本県熊本市

  14:54 わかやまSK747  8ch 54/52 

  14:54 おおさかSD590   8ch 54/56 大阪府

  14:55 やまぐちST702   8ch 52/520 山口県光市

  14:55 いわてB73     8ch 54/56 三重県四日市市

  14:57 かがわMC36   5ch 57/58 香川県丸亀市

  14:59 たからづかJ31  4ch 53/53 兵庫県

  15:01 やまぐちSV221  8ch 54/53 山口県周南市

  15:09 やまぐちLX16   5ch 54/52 山口県岩国市

  15:16 かごしまSS167  8ch 53/53 鹿児島県

  15:28 さかいみなとSR113 4ch 52/53 鳥取県境港市

  15:33 やまぐちKT244  5ch 54/56 山口県光市

  15:42 やまぐちFD402  8ch 53/51 山口県光市

  15:50 おおさかSC500   8ch 55/55 大阪府東大阪市

  16:03 やまぐちYN807  5ch 53/53 山口県光市光コバルト台地

  16:07 えひめCA34    8ch 53/53

  16:09 みえAA469     5ch 53/53 三重県四日市市

  16:11 キンキAZ627    8ch 55/54 兵庫県川辺郡

  16:16 とっとりAJ683   8ch 55/55 島根県松江市

  16:18 やまぐちWM201  5ch 55/55 山口県光市

  16:20 しがDB55      6ch 52/52 滋賀県琵琶湖畔

  16:24 いわくにAA262  8ch 53/53 

  16:27 ひろしまBW48    5ch 54/54 広島県広島市

  16:28 しがDB55      6ch 53/52 滋賀県琵琶湖畔

  16:32 こうべAB128    8ch 54/53 神戸市

  16:39 きょうとAA322   5ch 53/54 京都府城陽市

 

運用地 千葉県茂原市

使用TX ICB-870T

  17:36 そらちYS570 8ch 52/53 北海道南幌町

 

久しぶりに味わうカオス状態。これぞ、11m!!

各局ありがとうございました。

今日は9OVER-Tシャツで頑張りました。

 

それでは73!失礼します!!

 

 


« [1] 59 60 61 62 63 (64) 65 66 67 68 69 [75] » 

execution time : 0.059 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
26 人のユーザが現在オンラインです。 (20 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 26

もっと...