無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 654 件のデータが登録されています。

今日は白子町で運用しました。いったん家に帰って夕方にまた白子町へ出かけていきました。
最近はもっぱらアマの運用ばかりになってしまいました。
運用地 千葉県長生郡白子町 中里海岸
使用TX FT-857DM+HF-40FXW
(アマ)
7:45 JE8F○○ 7.105MHz 59/59 北海道函館市
8:56 KM6G○○ 18.156MHz 51/51 ロサンゼルス
15:54 JR4D○○ 7.140MHz 59/59 山口県岩国市
16:07 JE4U○○ 7.144MHz 59/59 山口県宇部市 ※やまぐちAA123局さん
各局、ありがとうございました。
それでは失礼します。73!!

今日の朝、ロスチャレンジのために白子に出かけましたが、まったく聞こえてきません。うっすらと浮かび上がって来たときに叫ぶも届かず。残念です。9時くらいまで粘りましたが駄目なのでそのまま自宅に帰りました。その後わかったのですが、9時半くらいに浮いてきたそうです。もう少し粘ればよかった。
運用地 千葉県長生郡白子町 中里海岸
千葉県長生郡長柄町 長柄ダム駐車場
使用TX FT-857DM+HF-40FXW、SG7900
(アマ)
7:45 JE8F○○ 7.108MHz 59/59 北海道函館市
12:29 JI1O○○ 433.060MHz 56/53 栃木県日光市
KTWRの放送が本日でいったん終了とのこと。再開されることを期待しています。

今日は仕事納め。午前中で仕事を切り上げ、帰宅しました。部屋で何気なくDCRの電源を入れてスキャンするとCQを出している方がいます。早速お声がけ。
運用地 千葉県茂原市自宅
使用TX DJ-DPS70+AZ350R
(DCR)
15:33 ちばSV102 1ch M5/54 千葉県茂原市
初めての運用とのことで、繋がって大変光栄でした。
それでは73!失礼します!!

今日から休みが続きます。1月以降の仕事を考えると気が重くなりますが、連休を満喫したいと思います。さて、今日は袖ケ浦海浜公園に行きました。今日は板橋RC年内最後ということもあり、開催地である城南島海浜公園の対岸である袖ケ浦海浜公園に行きました。デジコミはケロケロ状態。特小はアウト!!。場所選び失敗しました。さすがにCBは状態がよかったです。
海が荒れてて波しぶきが公園内まで飛んできました。
CBは久しぶりにICB-680で!!
CBは運用している局長さんが少なく、風も強いので車に戻り430で運用。最後に40mでCQを出すとなんと!!フェルミ局長さんからお声がけいただきました。いつも動画見ているので繋がってうれしかったです。YOUTUBEで交信の様子を取り上げてくださいました。なんか照れますね(笑)
運用地 千葉県袖ケ浦市 袖ケ浦海浜公園
使用TX ICB-680、IC-DRC1+AZ140、FT-857DM+HF-40FXW
(CB)
14:09 いたばしAB303 3ch 55/56 東京都大田区城南島海浜公園
14:19 ちばIT405 5ch M5/56 千葉市美浜区
(LCR)
13:26 ちば4126 13ch M5/M5 千葉県君津市御舟山 距離18km
(アマ)
14:57 JQ1Z〇〇 433.160MHz 59/59 千葉市花見川区
15:00 JK1F〇〇 433.160MHz 59/59 千葉市花見川区
15:03 JK1H〇〇 433.160MHz 59/59 木更津市
15:06 JJ1S〇〇 433.160MHz 59/59 袖ケ浦市
15:27 JP7N〇〇 7.144MHz 57/58 青森県六戸町 ※フェルミ局長さん
今日は寒くてあまりでている局長さんもいませんでしたが、明日はどうでしょうかね??明日も運用頑張ります!!
各局長様よろしくお願いいたします。
それでは73!失礼します!!