ホーム >> 無線ブログ集 >> JK4HNN/とっとりLC575のブログ

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link JK4HNN/とっとりLC575のブログ JK4HNN/とっとりLC575のブログ (2025/9/3 11:35:47)

現在データベースには 271 件のデータが登録されています。

feed マクロ撮影 (2025/8/31 6:51:03)
鳥取市国府町の袋川で写真を撮ってきました。
IMG_3579.jpeg

野草の花
P8305590.jpeg


P8305614.jpeg

デジカメはOlympus E-PM1です。マクロレンズとフラッシュとディフューザーを使いました。
IMG_3578.jpeg にほんブログ村 その他趣味ブログへ
にほんブログ村

feed 大山、蒜山高原、津山 (2025/8/16 17:58:04)
盆休みは鳥取県の大山と岡山県の蒜山高原、津山に行ってきました。

大山寺から見た大山です。
P8145526.jpeg

鹿肉ハンバーガーを頂きました。
IMG_3553.jpeg

蒜山高原ジャージーランドです。
P8145531.jpeg

P8145533.jpeg


津山城です。天守閣は明治時代に取り壊されて、平成17年に櫓が再現されました。
P8155561.jpeg

津山まなびの鉄道館で懐かしい昭和の鉄道車両に再会できました。
P8155576.jpeg

P8155578.jpeg

デジカメはOlympus E-PM1、フィルムカメラはOlympus OM-10です。
IMG_3558.jpeg にほんブログ村 その他趣味ブログへ
にほんブログ村

feed ゼロカラコンピ『DANCE」サブスク配信開始 (2025/7/27 10:41:05)
昨日から各種サブスクで配信開始です。
zcDANCE_artist_1.jpeg

僕の2曲はアルバム1に入っています。
https://link-map.jp/links/tuKfjAlb
他のアルバムはこちら
https://link-map.jp/links/Q2nEbPXv
https://link-map.jp/links/ig-nI9Cq
https://link-map.jp/links/c6f0D-Ck
一昨日は前夜祭もあり、楽しませていただきました。


次回は9月末締め切り、テーマは「BPM=100」です。
ちょうど今作っている2曲がそのままドンピシャでした。

ではまた にほんブログ村 音楽ブログ 音楽のある暮らしへ
にほんブログ村

feed イブニング運用 2025.7.19 (2025/7/19 20:49:27)
久しぶりにいつもの河原でCB無線を運用。
北海道と交信できました。

1816  とかちST617局   54/54

ありがとうございました。

IMG_3528.jpeg
にほんブログ村 その他趣味ブログ
CB無線・パーソナル無線へ
にほんブログ村

feed ゼロカラコンピ「DANCE」YouTube配信開始 (2025/7/9 20:17:38)
ゼロカラコンピ「DANCE」のYouTube配信が始まりました。

LC575こと僕の2曲は10回以上参加のこちらになります。

アルバムジャケットはこちら
zcDANCE_artist_1.jpeg
サブスク配信は7月26日開始です。
全部で4枚組(165曲)だそうです。

他の方々はこちらです。






zcDANCE_artist_2.jpeg
zcDANCE_artist_3.jpeg

zcDANCE_artist_4.jpeg

にほんブログ村 音楽ブログ 音楽のある暮らしへ
にほんブログ村

feed 6m&Downコンテスト (2025/7/6 17:17:00)
本日は6m&Downコンテストというアマチュア無線のコンテストに参加してきました。50MHz以上のVHF/UHFを使用します。
IMG_3522.jpeg

IMG_3519.jpeg

50/144/430MHzのCW/SSB/FMで参加しました。リグはFT-857DM、アンテナは50MHzが2エレHB9CV、144/430MHzが3エレ/4エレ八木です。電源はリチウムバッテリーです。50MHzでEスポが出てくれて、北海道から沖縄まで交信できました。

猛暑でしたが、東屋の日陰だと風があって過ごしやすかったです。

ではまた にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ
にほんブログ村

feed オリジナル曲「遥かな町へ」 (2025/6/29 10:05:15)
漫画家谷口ジローの「遥かな町へ」という作品が映画化されることになりました。鳥取県倉吉市が舞台になります。鳥取市、倉吉市、米子市、境港市はそれぞれ城跡から町を眺めることができて、穏やかな風景が僕はとても好きです。でも、どの町もかつて震災や大火災を経験しています。ありふれた日常に感謝を込めて曲を作ってみました。

こちらの曲は三連符を使った横ノリで演奏しました。四拍で8の字にゆったりとループしていく感じです。横ノリは大縄跳びの端で縄をくるくる回すイメージで演奏しています。






にほんブログ村 音楽ブログ 音楽のある暮らしへ
にほんブログ村

feed オリジナル曲「居場所」 (2025/6/29 10:00:26)

ゼロカラコンピ「Dance」参加曲です。

僕は多感だった10代、20代がほぼ70年代、80年代になるので、その頃の音楽を聴くと居場所に帰ってきた感があります。洋楽でも邦楽でも新しい音楽が次々に生まれてくるのをリアルに体験出来て良かったです。結局一番の居場所は自分の頭の中にあるような気もします。

8ビートの縦ノリで、ザクザク刻みながらズンズンと前に進んで行くような感じで演奏しました。縦ノリは縄跳びをピョンピョン跳ぶイメージで演奏しています。 にほんブログ村 音楽ブログ 音楽のある暮らしへ
にほんブログ村

feed CB無線運用 2025.6.18 (2025/6/18 20:19:39)
コンデションはパッとしませんでしたが、なんとか交信できました。夏の暑さでしたね。

1402 いわてDS94   51/53

ありがとうございました。

IMG_3481.jpeg
にほんブログ村 その他趣味ブログ CB無線・パーソナル無線へ
にほんブログ村

feed 鳥取県立博物館「とっとりの藩と城」 (2025/6/6 20:45:00)
6月4日に鳥取県立博物館「とっとりの藩と城」を見に行ってきました。鳥取城のことはよく知らなかったので興味深かったです。
IMG_2837.jpeg

久松山の眺めです。頂上の天守閣は江戸時代の中頃に落雷で焼失したそうです。
IMG_2833.jpeg

現在、鳥取城の復元工事が進められています。最近「中ノ御門」が完成しました。
IMG_2914.jpeg

将来的には「二ノ丸 三階櫓」が復元されるそうです。
IMG_2856.jpeg

天球丸から見た風景。巻石垣といって曲面の珍しい石垣です。中央遠くにうっすらと大山が見えました。
IMG_2890.jpeg




「久松うどん はなしょう」で天ぷらうどんを食べました。
IMG_3461.jpeg

「日本茶カフェ 葉の香」で抹茶と和菓子を頂きました。
IMG_3463.jpeg

デジカメはCanon EOS-5Dmk II、フィルムカメラはOlympus μIIです。
IMG_3462.jpeg

ではまた にほんブログ村 その他趣味ブログへ
にほんブログ村

(1) 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 [28] » 

execution time : 0.036 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
7 人のユーザが現在オンラインです。 (1 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 7

もっと...