ホーム >> 無線ブログ集 >> JK4HNN/とっとりLC575のブログ

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link JK4HNN/とっとりLC575のブログ JK4HNN/とっとりLC575のブログ (2024/11/22 0:35:28)

現在データベースには 237 件のデータが登録されています。

feed マウントアダプター (2022/3/21 8:46:46)
昔のフィルムカメラで撮影するのが好きなのですが、今ではネガフィルムが1本1,000円くらいする高価なものになってしまいました。以前は百均で売られていたこともあったそうです。

一眼デジカメにマウントアダプターというものを取り付けると昔のレンズを使って撮影することが出来ます。もちろんデジタル専用のレンズの方が性能は上ですが、あくまで遊びです。

アマゾンで購入した中国製のマウントアダプターで、4,400円でした。オリンパスのカメラは構造が小型な関係で、マウントアダプターとの相性が良くて、各社の色々なレンズが楽しめます。
P3213350.jpg

オリンパスのズイコーレンズ28mm/F2.8です。マイクロフォーサーズだと56mmの標準レンズ相当の画角になります。カメラはOM-D E5mkⅡです。
P3213364.jpg

河原で菜の花を撮ってみました。まあ普通に撮れました。ピントはマニュアルですが、露出はオートが使えます。
P3200065.jpg
ではまた

にほんブログ村 その他趣味ブログへ
にほんブログ村

feed 自転車初走行 (2022/3/16 17:17:46)
すっかり春の陽気ですね。鳥取砂丘まで自転車で走ってきました。今年初走行です。
P3160653.jpg

鳥取市内には自転車専用道が整備されているので、よく利用しています。河原には菜の花が満開でした。
P3160650.jpg

ではまた

にほんブログ村 その他趣味ブログへ
にほんブログ村

feed ヤシカ エレクトロ35 その2 (2022/3/9 6:49:28)
ヤシカエレクトロ35Gをブツ撮りしてみました。
IMG_2431.jpg

ストラップ、保護フィルター、フード、レンズキャップを購入。ストロボも発光しました。
IMG_2437.jpg

ブツ撮りスタジオはこんな感じです。
P2273341.jpg

テスト撮影もOKでした。レンズは45mm/F1.7と明るいレンズが使ってあります。見たままの色で普通に撮れています。FH000037.jpg

標準レンズ用のフィルターを装着したら、残念ながら隅が少しケラレました。フィルターを外せばいけるかもですが。
FH000028.jpg

ではまた

にほんブログ村 その他趣味ブログへ
にほんブログ村

feed ヤシカ エレクトロ35 (2022/3/2 17:50:13)
ヤシカ エレクトロ35Gというレンジファインダーをヤフオクで2,080円で購入しました。1968年発売の古いカメラですが、美品です。
P3023343.jpg

70年代半ば、僕が中学生の時に叔父に譲ってもらって使っていました。懐かしいです。ただ、使い方がよく分からず、ピンぼけと手振れの連発で、まともな写真は滅多に撮れませんでした。高校の頃に父がオリンパスOM-10を買ったので、取説を読んでカメラの使い方を覚えました。

かつて6Vの水銀電池が使われていましたが、今は製造されていないので、灯油ポンプとアルミホイルを使って電池アダプターを自作しました。LR44を4個直列で使います。
P2233317.jpg

P2233323.jpg

露出計も動きました。絞り優先AEで、電子シャッター式です。
P2233329.jpg

光線漏れを防ぐためのモルトというスポンジを張り替えました。
P2273340.jpg

ちゃんと撮影できるか後日テストしてみます。

ではまた。
にほんブログ村 その他趣味ブログへ
にほんブログ村

feed 多重録音「Honky Tonk Women」The Rolling Stones (2022/2/20 8:45:36)

ローリング・ストーンズのHonky Tonk Womenを多重録音しました。ドラム、ベース、ギター、キーボード、ヴォーカルを演奏しています。ストーンズの曲では僕が一番好きな曲です。ロック、ブルース、カントリー、ラグタイム、レイドバックなどいろんな風味が上手くブレンドされていて、アメリカ南部の音楽のルーツをたどったみたいな名曲だと思います。

この曲はチャーリー・ワッツが叩くイントロのドラムがシンプルでかっこいいです。7年くらい前に電子ドラムを買ってから、8ビートの練習曲にしています。残念ながら昨年亡くなられましたね。

リズムギターはオープンGチューニングを使います。先日購入したGibson SGをサムピックで弾きました。
P2163292.jpg

こちらは1998年のライブ映像です。みんな50代半ばですが、滅茶苦茶元気ですね。今も80歳を目前にして演奏を続けているみたいです。


ではまた にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村

feed 望遠ズームレンズ (2022/2/9 17:33:00)
本日の昼食は鳥取市立川町の「スペイン石窯 パンの家 ボノス」でパンを買いました。鳥取駅から東に少し行った所です。
IMG_2153.jpg

僕はチリホットドッグとネギ味噌ベーグル、家内はタマゴロールをテイクアウトしました。焼きたてではなかったですが、美味しかったです。
IMG_2152.jpg

先日、キヤノンの一眼レフEOS 5DmkⅡを購入しましたが、やはり望遠レンズも欲しくなって、ヤフオクで落札しました。望遠ズームのEF70-200mm F4L IS USMです。箱付き美品で54,480円でした。箱が欲しかったわけでは無く、それだけ前オーナーが几帳面で丁寧に使われていた様子の品で、全くキズなしでした。
IMG_2154.jpg

こちらはOlympus 35RCというレンジファインダーです。
IMG_2155.jpg

国府町の袋川(ふくろがわ)の土手です。桜の季節は花見の名所になります。
IMG_2363.jpg

鴨が泳いでいました。
IMG_2372.jpg

ではまた にほんブログ村
その他趣味ブログへ
にほんブログ村

feed Canon EOS 5D mkⅡ (2022/1/30 14:50:00)
デジカメはずっとオリンパスを使っています。マイクロフォーサーズという他社より小さな映像素子の規格です。カメラもレンズもコンパクトで、価格も安く画像もきれいなので気に入っています。ただ、プロのカメラマンなどはフルサイズの映像素子を使ったカメラを使っている方が多いです。

ヤフオクでCanon EOS 5D mkⅡというフルサイズ一眼レフカメラが36,800円で出ていたので落札しました。2008年発売の古い機種で、修理受付も終了しているので、値段が下がっています。かつてはプロカメラマン御用達のカメラで、すごい値段だったと思います。

レンズはEF 24-105mm/F4というズームレンズを42,580円で落札しました。とりあえず大抵のものが撮影出来て、画質も良いので最初に買うのにはおすすめの1本だそうです。
P1303275.jpg

初期不良は返品可ということでテストしましたが、問題なしでした。

千代川(せんだいがわ)と霊石山(れいせきざん)という台形の山です。パラグライダーが盛んですが、さすがに今の季節に飛ぶ人はないですね。白黒モードで撮りました。
IMG_2332.jpg

ではまた にほんブログ村 その他趣味ブログへ
にほんブログ村

feed BCLをまるごと楽しむ本 (2022/1/21 21:50:15)
書店に寄ってCQ誌を購入。今月号の付録は「BCLをまるごと楽しむ本2022」です。こういうのは迷わず買ってしまいます。
P1210002.jpg

1970年代の半ばから80年代の始めくらいに海外短波放送や遠距離中波放送を楽しむBCLが大流行しました。

BCLの歴史やベリカード、そしてあこがれたBCLラジオの写真など載っていて楽しいです。今もBCLを楽しんでおられる各局の声も紹介されています。

僕の長年の愛機は「八重洲無線 FRG-7」です。1980年に購入したので、40年以上経っていますが、今でも柔らかい良い音で聞こえます。学生時代から勉強机にずっと置いていました。
P1210003.jpg

ではまた にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ
にほんブログ村

feed QSOパーティー (2022/1/9 7:22:00)
正月恒例のQSOパーティーに参加して、なんとか20局交信できました。10年くらいほぼ毎年参加していますが、ここ数年は達成できない年もありました。手書きのログを日本アマチュア無線連盟に送ると、干支のステッカーがもらえます。
P1090006.jpg

3.5MHz/CW 8局、7MHz/CW 9局、10MHz/CW 1局、430MHz/FM 1局、1200MHz/FM 1局です。都会だと430MHzFMですぐに出来てしまうのでしょうが、こちらではU/Vだと一日中しーんと静まりかえっているので、HFでやるしかないですね。

FT8で参加された局も多かったと思いますが、CWに出たかったので、FT8はやりませんでした。

ではまた にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ
にほんブログ村

feed 真実のビートルズ・サウンド (2022/1/2 12:27:08)
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

年末年始はビートルズを聴いています。「真実のビートルズ・サウンド」という本は全213曲について曲や詞、アレンジ、機材やその時期の状況など深掘りして解説してあります。僕は20代の頃に青盤、赤盤のCDを買って、そればっかり聴いていたので、読みながら青盤、赤盤をもう一度聴き直しました。
P1023273.jpg

やっぱりビートルズは偉大ですね。間口の広さがすごいし、色彩豊かです。ロック、ジャズ、ブルース、クラッシック何でもありですね。詞や曲の素材がすごいのはもちろんですが、アレンジも自分たちでやって、演奏もほぼ自分たちの演奏です。

元々は中学や高校の頃に近所で組んだバンド仲間だったというのも信じられない話です。John Lennon And The Beatlesとかになって、バンドは都度雇われみたいになるのは当たり前みたいなことだったろうし、ライブは自分たちで演奏しても、レコーディングはスタジオ・ミュージシャンだったりすることはよくあったと思います。

著者は川瀬泰雄という音楽プロデューサーの方で、井上陽水、浜田省吾、山口百恵、岩崎宏美など手がけたそうです。高校生の時にビートルズがデビューし、コピーバンドもされたそうで、すべての楽器に精通していて、長年に渡って曲を深く聴き込んだ研究成果を発表されています。

ビートルズのCDはすべてパソコンに取り込んでいますが、今回はモニター用のヘッドホンを使って、パソコンにオーディオ・インターフェイスをつないでデジタル・オーディオにして聴きました。スマホで聴くよりレンジが広くなって良い音になります。

ではまた にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村

« [1] 9 10 11 12 13 (14) 15 16 17 18 19 [24] » 

execution time : 0.042 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
128 人のユーザが現在オンラインです。 (29 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 128

もっと...