無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示
JK4HNN/とっとりLC575のブログ (2024/11/22 5:35:28)
現在データベースには 237 件のデータが登録されています。
多重録音「What a Fool Believes」ドゥービー・ブラザーズ
(2021/8/12 17:31:40)
ドゥービー・ブラザーズの「What a Fool
Believes」を多重録音してみました。1979年の全米No.1ヒットで、ドゥービー・ブラザーズのマイケル・マクドナルドと「フットルース」を歌ったケニー・ロギンスの共作です。すごくおしゃれで、起承転結があって、どう考えてもこれはヒットするわ、みたいな洋楽です。今聴いても全然古い感じはしないですね。
アコーステイック・ギターをあれこれ弾いてみました。
先日修理したギブソン「ダブ」。
40年前から使っているヤマハ「N-700」。
アストリアスという国産のクラッシック・ギター。震災前に神戸で購入しました。
フェンダーのアコースティック・ベース「KING MAN」。
春頃にヤフオクで購入したKorgのアナログシンセ「Prologue」を今回使ってみました。アウトレット特価ということで、税込み88,000円でした。サウンドハウスでも145,800円なので、凄くお得でした。安いので店頭展示品の処分なのかと思ったら、全くの新品でした。80年代っぽい音色を使ってみました。
ドゥービー・ブラザーズは高音のコーラスが売り物ですが、少しキーを下げて、自分なりにアレンジして歌ってみました。ピアノで弾いたトラックを聴きながら音程を合わせています。
4年ほど前にオリジナル音源にアコギ、キーボード、ベース、ドラムを重ねて、「弾いてみた動画」をYouTubeにupしたことがありましたが、「弾いてみた動画」は著作権的にまずいので非公開にしています。今回はそのリベンジです。
アコーステイック・ギターをあれこれ弾いてみました。
先日修理したギブソン「ダブ」。
40年前から使っているヤマハ「N-700」。
アストリアスという国産のクラッシック・ギター。震災前に神戸で購入しました。
フェンダーのアコースティック・ベース「KING MAN」。
春頃にヤフオクで購入したKorgのアナログシンセ「Prologue」を今回使ってみました。アウトレット特価ということで、税込み88,000円でした。サウンドハウスでも145,800円なので、凄くお得でした。安いので店頭展示品の処分なのかと思ったら、全くの新品でした。80年代っぽい音色を使ってみました。
ドゥービー・ブラザーズは高音のコーラスが売り物ですが、少しキーを下げて、自分なりにアレンジして歌ってみました。ピアノで弾いたトラックを聴きながら音程を合わせています。
4年ほど前にオリジナル音源にアコギ、キーボード、ベース、ドラムを重ねて、「弾いてみた動画」をYouTubeにupしたことがありましたが、「弾いてみた動画」は著作権的にまずいので非公開にしています。今回はそのリベンジです。
こちらはオリジナルです。
ではまた
イブニング運用 2021.7.31
(2021/7/31 20:54:07)
Eスポはそろそろ終盤かと思いますが、九州と交信できました。
1748 くまもとHR787局 51/53
YouTubeでアクティブに動画を発信しておられる局長さんです。熊本港からでしょうか。ありがとうございました。
ではまた
夕方の河原はまだ強い日差しでした。
Eスポはそろそろ終盤かと思いますが、九州と交信できました。
1748 くまもとHR787局 51/53
YouTubeでアクティブに動画を発信しておられる局長さんです。熊本港からでしょうか。ありがとうございました。
ではまた
松江市移動
(2021/7/23 17:46:09)
昨日から島根県松江市に一泊してきました。
松江駅の近くで蕎麦を食べました。よく食べる出雲蕎麦とちょっと違う感じでしたが、腰があって美味しかったです。
松江フォーゲルパークです。鳥と植物が観賞出来ます。
松江しんじ湖温泉に宿泊しました。
宍道湖の夕日です。
こちらは朝日です。
しじみ採りの漁師さん達です。
カメラはOlympus OM D-E5mkⅡとOM-1です。PLフィルターを使いました。
アマチュア無線とデジタル簡易無線で米子の局長さん達と交信いただけました。
JO4HKO局、とっとりRJ015局ありがとうございました。
ではまた
松江駅の近くで蕎麦を食べました。よく食べる出雲蕎麦とちょっと違う感じでしたが、腰があって美味しかったです。
松江フォーゲルパークです。鳥と植物が観賞出来ます。
松江しんじ湖温泉に宿泊しました。
宍道湖の夕日です。
こちらは朝日です。
しじみ採りの漁師さん達です。
カメラはOlympus OM D-E5mkⅡとOM-1です。PLフィルターを使いました。
アマチュア無線とデジタル簡易無線で米子の局長さん達と交信いただけました。
JO4HKO局、とっとりRJ015局ありがとうございました。
ではまた
自転車メンテナンス
(2021/7/18 17:13:41)
ブレーキのゴムやワイヤー、チェーンを交換してもらい、ハンドルのバーテープも新品になりました。ギアも掃除してもらってピカピカです。
これから猛暑が続くので、乗るのはしばらくお休みで、涼しくなるまでお預けですが。
ではまた
にほんブログ村
自転車はロードレーサーとランドナーの2台を持っていますが、買ってから何年も経つので、自転車店でメンテナンスしてもらいました。
これから猛暑が続くので、乗るのはしばらくお休みで、涼しくなるまでお預けですが。
ではまた
にほんブログ村
イブニング運用 2021.7.3
(2021/7/3 21:49:39)
1827 いしかりAB521局 52/52
ありがとうございました。
今回は動画も撮ってみました。
ではまた
にほんブログ村
夕方は雨でしたが、いつもの河原で車内からCB無線を運用しました。北海道と交信できました。
1827 いしかりAB521局 52/52
ありがとうございました。
今回は動画も撮ってみました。
ではまた
にほんブログ村
多重録音「I'm Tore Down/Freddie King」
(2021/6/27 5:49:24)
ブルース・ギターといったらB.B、フレディー、アルバートの3大キングですね。Freddie KingのI’m Tore Downという曲をカバーしてみました。今回は3種類のギターアンプを鳴らしてマイク録りで録音してみました。
リード・ギターはセミアコを使用。歪みエフェクターは使わず、リバーブだけ掛けています。
Fender Blues Jr.です。真空管ならではの太くて粘っこい暖かい音になります。家で鳴らすには爆音になってしまうのと、しょっちゅう故障するのが玉にキズです。
新世代真空管のNutubeを使ったVox MV50 Boutiqueです。Fender Blues Jr.とだいたい同じような音で鳴ります。軽くて小さくて安価です。リバーブは付いてないのでZoom MS-50Gのスプリング・リバーブを掛けました。
最後が半導体アンプのRoland Micro Cubeです。Black Panelというフェンダーアンプに相当するシュミレーターを選びました。クリーンで透明な良い音で鳴っています。真空管に比べると音がやや硬い感じもします。半導体アンプは音が細くなりがちなので、Gainを最大にセットしました。家で小さな音で練習するのにはこんなアンプの方が扱いやすいと思います。
原曲です。黒人のノリはくねくねしてるなあって感じです。ブルースという音楽は元々酒場でダンスミュージックとして演奏されていたのだと思います。楽しそうというか、柔軟で軽快なノリですね。こういうノリを出すのはすごく難しいです。
エリック・クラプトンはフレディ・キングの影響を受けていて、この曲もカバーしています。まさに真空管アンプのオーバードライブサウンドという音です。ダンスミュージックというよりはロックという感じですね。聴いていると体ごと持って行かれるような、迫力というかスピード感があります。
ではまた
にほんブログ村
ブルース・ギターといったらB.B、フレディー、アルバートの3大キングですね。Freddie KingのI’m Tore Downという曲をカバーしてみました。今回は3種類のギターアンプを鳴らしてマイク録りで録音してみました。
リード・ギターはセミアコを使用。歪みエフェクターは使わず、リバーブだけ掛けています。
Fender Blues Jr.です。真空管ならではの太くて粘っこい暖かい音になります。家で鳴らすには爆音になってしまうのと、しょっちゅう故障するのが玉にキズです。
新世代真空管のNutubeを使ったVox MV50 Boutiqueです。Fender Blues Jr.とだいたい同じような音で鳴ります。軽くて小さくて安価です。リバーブは付いてないのでZoom MS-50Gのスプリング・リバーブを掛けました。
最後が半導体アンプのRoland Micro Cubeです。Black Panelというフェンダーアンプに相当するシュミレーターを選びました。クリーンで透明な良い音で鳴っています。真空管に比べると音がやや硬い感じもします。半導体アンプは音が細くなりがちなので、Gainを最大にセットしました。家で小さな音で練習するのにはこんなアンプの方が扱いやすいと思います。
原曲です。黒人のノリはくねくねしてるなあって感じです。ブルースという音楽は元々酒場でダンスミュージックとして演奏されていたのだと思います。楽しそうというか、柔軟で軽快なノリですね。こういうノリを出すのはすごく難しいです。
エリック・クラプトンはフレディ・キングの影響を受けていて、この曲もカバーしています。まさに真空管アンプのオーバードライブサウンドという音です。ダンスミュージックというよりはロックという感じですね。聴いていると体ごと持って行かれるような、迫力というかスピード感があります。
ではまた
にほんブログ村
Nutubeギターアンプとアッテネーター
(2021/6/13 8:46:24)
先日、VOX MV50 Boutiqueというギターアンプを購入しました。ギターアンプの世界ではいまだに真空管アンプが愛用されています。暖かくてきれいな歪みが得られる一方で、故障がつきもので、重く、かさばります。MV50にはコルグが開発したNutubeというハイテク真空管が搭載されていて、暖かみのある真空管サウンドが出せる上に、安定して長持ちし、コンパクトで安価です。エフェクターとほとんど変わらない大きさで、とても軽いです。
ヘッドアンプなのでスピーカーはFender Blues Jr.のスピーカーを使います。
スピーカーケーブルが短かったので、外に出せるように延長しました。
8Ωのスピーカーなので、25Wになります。家で使うには爆音になってしまうので、アッテネーターも購入しました。出力を下げられるので音量を下げたまま歪ませることが出来ます。Blues Jr.にも使えるので音量調整がしやすくなりました。
つまみはゲインとボリュームとトーンだけで、エフェクターはいっさい無しです。マルチエフェクターでスプリングリバーブを掛けました。
音はBlues Jr.と似た感じで、真空管サウンドですね。幻のアンプといわれるDumbleアンプをイメージして製作されたそうです。
ではまた
にほんブログ村
先日、VOX MV50 Boutiqueというギターアンプを購入しました。ギターアンプの世界ではいまだに真空管アンプが愛用されています。暖かくてきれいな歪みが得られる一方で、故障がつきもので、重く、かさばります。MV50にはコルグが開発したNutubeというハイテク真空管が搭載されていて、暖かみのある真空管サウンドが出せる上に、安定して長持ちし、コンパクトで安価です。エフェクターとほとんど変わらない大きさで、とても軽いです。
ヘッドアンプなのでスピーカーはFender Blues Jr.のスピーカーを使います。
スピーカーケーブルが短かったので、外に出せるように延長しました。
8Ωのスピーカーなので、25Wになります。家で使うには爆音になってしまうので、アッテネーターも購入しました。出力を下げられるので音量を下げたまま歪ませることが出来ます。Blues Jr.にも使えるので音量調整がしやすくなりました。
つまみはゲインとボリュームとトーンだけで、エフェクターはいっさい無しです。マルチエフェクターでスプリングリバーブを掛けました。
音はBlues Jr.と似た感じで、真空管サウンドですね。幻のアンプといわれるDumbleアンプをイメージして製作されたそうです。
ではまた
にほんブログ村
麵屋 玖
(2021/6/6 17:13:52)
晴れて夏のような天気でした。
朝は田んぼが広がる場所でCB無線をしました。水辺だとアース効果があって電波がよく飛んでくれます。北海道とつながりました。
0954 いわてB73 北海道移動 53/54
古くからずっとやっておられるベテランCBerの局です。ありがとうございました。
昼食はラーメンを食べました。正蓮寺のスーパーマーケットの敷地にある「麵屋 玖」です。
スープはしょうゆ、みそ、カレーです。
ワンタンめんにタマゴとネギの追加をしました。
すっきりしたしょうゆスープで美味しかったです。こちらではワンタンめんというメニューは珍しいです。なくはないでしょうが。皮がつるつるして美味しいです。ワンタンだけトッピングもできます。チャーシューは豚と鶏の2種類が入っていました。大山鶏だそうです。
ではまた
にほんブログ村
朝は田んぼが広がる場所でCB無線をしました。水辺だとアース効果があって電波がよく飛んでくれます。北海道とつながりました。
0954 いわてB73 北海道移動 53/54
古くからずっとやっておられるベテランCBerの局です。ありがとうございました。
昼食はラーメンを食べました。正蓮寺のスーパーマーケットの敷地にある「麵屋 玖」です。
スープはしょうゆ、みそ、カレーです。
ワンタンめんにタマゴとネギの追加をしました。
すっきりしたしょうゆスープで美味しかったです。こちらではワンタンめんというメニューは珍しいです。なくはないでしょうが。皮がつるつるして美味しいです。ワンタンだけトッピングもできます。チャーシューは豚と鶏の2種類が入っていました。大山鶏だそうです。
ではまた
にほんブログ村
空山ウォーキングロード
(2021/5/30 16:55:00)
よく無線をやっている空山に歩いて登ってみました。東側の香取地区から上がれます。
私有地ですが、市民にも開放されています。道路は頂上近くまで舗装されていて楽に上がれます。梨果樹園のための私道なので車の乗り入れは不可です。
久松山と同じくらいの高さです。鳥取市内と日本海が一望できます。
ありがとうございました。
頂上には風力発電の風車があります。
ここは鳥取県が管理する牧場になっていて、牛がいました。
Olympus OM-D E5mkⅡです。
ふもとの森は古来の原生林が残っている貴重な場所のようです。
奥に意上奴(いがみぬ)神社という凄い名前の神社がありました。ゲゲゲの鬼太郎の家でもありそうな感じのパワースポットです。
ではまた
私有地ですが、市民にも開放されています。道路は頂上近くまで舗装されていて楽に上がれます。梨果樹園のための私道なので車の乗り入れは不可です。
久松山と同じくらいの高さです。鳥取市内と日本海が一望できます。
CB無線で東京とつながりました。
0838 とうきょうAB505局 55/52ありがとうございました。
頂上には風力発電の風車があります。
ここは鳥取県が管理する牧場になっていて、牛がいました。
Olympus OM-D E5mkⅡです。
ふもとの森は古来の原生林が残っている貴重な場所のようです。
奥に意上奴(いがみぬ)神社という凄い名前の神社がありました。ゲゲゲの鬼太郎の家でもありそうな感じのパワースポットです。
ではまた
アコースティック・ギター・マガジン「大滝詠一ロンバケ特集」
(2021/5/24 21:16:00)
今月のアコースティック・ギター・マガジンは「
大滝詠一
ロンバケ特集」でした。こういうのを見かけるとつい買ってしまいます。吉川忠英、安田裕美、笛吹利明、鈴木茂などが当時のレコーディングの想い出を語っています。
コード譜の歌本が付録になっていました。13曲入りです。
これは僕が40年前に買ってずっと持っている当時の楽譜です。夏休みに同級生と二人でフォークギターを練習して、学園祭で演奏した想い出があります。空き教室のライブハウスで「雨のウェンズデイ」とビートルズの「イエスタディ」を歌ったと思います。
何年か前にNHKで放送された「SONGS」の映像です。当時のミュージシャンが集まって、レコードとまるっきり同じようなサウンドを再現してくれていますね。
ではまた
にほんブログ村
コード譜の歌本が付録になっていました。13曲入りです。
これは僕が40年前に買ってずっと持っている当時の楽譜です。夏休みに同級生と二人でフォークギターを練習して、学園祭で演奏した想い出があります。空き教室のライブハウスで「雨のウェンズデイ」とビートルズの「イエスタディ」を歌ったと思います。
何年か前にNHKで放送された「SONGS」の映像です。当時のミュージシャンが集まって、レコードとまるっきり同じようなサウンドを再現してくれていますね。
ではまた
にほんブログ村
execution time : 0.036 sec