LCR機種IDをご登録いただいた局
  ホーム >> 無線ブログ集 >> JK4HNN/とっとりLC575のブログ

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link JK4HNN/とっとりLC575のブログ JK4HNN/とっとりLC575のブログ (2025/7/3 17:35:24)

現在データベースには 265 件のデータが登録されています。

feed オリジナル曲「Daylight Samba」 (2025/2/23 6:27:00)

ゼロカラコンピ「春」に応募しました。10回目の参加になります。3月YouTube公開、4月サブスク配信開始です。

「太陽の光」をテーマにしてインスト曲を作ってみました。パーカッションを使ってブラジルのサンバという音楽で太陽を表現しています。ブラジルにはまだ行ったことがありませんが。

パーカッションはコンガ、パンデイロ、カバサを使いました。コンガは若かりし頃、アフリカのモロッコを訪れた時に市場で買った土器製のものです。コンガとは言わないのでしょうが。パンデイロはタンバリンとほぼ同じ楽器。カバサは「シャッ」みたいな音を出します。

エレキギターとガットギターでサンバっぽいリズムを出しました。シンセはYamaha Reface DXを使って往年のDX7の音を演奏しています。ウインドシンセでサックスも吹きました。

すべて生演奏です。 にほんブログ村 音楽ブログ 音楽のある暮らしへ
にほんブログ村

feed ピックの滑り止めグッズ (2025/2/11 11:39:25)
冬は乾燥して指がカサつくので、ギターのピックが持ちにくく、ぽろっと落ちてしまうことが多いです。ピックは強く握ると音が汚くなるので、軽く持つのが肝心なのですが、なおさらです。
IMG_3291.jpeg

文房具として売られている「メクール」という書類めくりの滑り止めを買ってみました。これをピックの滑り止めに使っておられるという方の書き込みを見ました。アマゾンで2個640円です。使ってみるとなかなか良い感じです。
IMG_3290.jpeg

松ヤニ製のものがギター用品として売られていますが、ギターのボディや指板に付いてしまうと大変なことになるので、気になって練習どころではないのではと思います。その点、これだと水洗いですぐ取れますし、それほどベタベタしません。

ではまた にほんブログ村 音楽ブログ 音楽のある暮らしへ
にほんブログ村

feed おしどり撮影 (2025/1/5 17:38:00)
鳥取市大沢池で「おしどり」を撮影してきました。毎年この時期に撮影しています。晴れて雪もなく鳥たちも穏やかに泳いでいました。

P1050150.jpeg

P1050155.jpeg

P1050255.jpeg

デジカメはOlympus OM-D E-M1mk II+M.Zuiko 75-300mmです。フルサイズ換算で600mmになります。
IMG_3257.jpeg

ではまた にほんブログ村 その他趣味ブログへ
にほんブログ村

feed New Year Party (2025/1/2 12:55:51)
明けましておめでとうございます。マニアックなBlogにお付き合いいただきありがとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

山陰にしては雪もなく穏やかで晴れた正月です。

新年のアマチュア無線交信イベント「New Year Party」に参加してきました。毎年とはいきませんが、なるべく参加するようにしています。7MHz/10MHz/14MHz/CWで20局と1200MHz/FMでラグチュー1局でした。

IMG_3252.jpeg

IMG_3253.jpeg

ではまた にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ
にほんブログ村

feed 細野晴臣プロデュース「Linda Carriere 」 (2024/12/18 6:54:00)
最近購入して一曲ずつ味わいながら聴いています。YMOを始める直前の1977年に細野晴臣がプロデュースして録音されたものの発売されずにお蔵入りになっていて、今年リミックスされて出たアルバムです。細野晴臣、山下達郎、吉田美奈子、矢野顕子、佐藤博などが作曲していて、演奏もアレンジもすばらしいです。
スクリーンショット 20241218

特に細野さんベース上手いなあと聴くたびにいつも思います。他のミュージシャンはおそらく、林立夫、鈴木茂、佐藤博だと思いますが、アンサンブルが気持ち良いです。

これからも愛聴盤になると思います。

ではまた
にほんブログ村 音楽ブログ
音楽のある暮らしへ
にほんブログ村

feed ゼロカラコンピ「歌」サブスク配信 (2024/12/15 9:05:02)
ゼロカラコンピ「歌」サブスク配信が昨日からスタートしました。
GekrENMaEAAqH8t.jpeg

03
https://link-map.jp/links/jVqnxabc

こちらにLC575こと僕の2曲が入っています。
25 Feeling Free
26 Morning Shower

Spotifyがリストに入っていませんが、配信されています。
13日にはYouTubeで前夜祭もあり、アーカイブで楽しませていただきました。
よろしくお願いします。

他のアルバムです。
01
https://link-map.jp/links/NdYv3fB9
02
https://link-map.jp/links/gJpGbC-e
04
https://link-map.jp/links/vhtC5BQ0

次回は2月28日〆切、テーマは「春」です。現在、2曲制作中なので、なんとかこじつけて参加します。

ではまた

feed 大山、とっとり花回廊 (2024/11/24 19:28:36)
大山に一泊してきました。
PB240129.jpeg

大山寺の紅葉です。
PB230005.jpeg

とっとり花回廊のイルミネーション。幻想的です。
PB230087.jpeg

PB230106.jpeg


デジカメはOlympus EM1mkII、フィルムカメラはPentax MZ-3です。
IMG_3243.jpeg


7MHz/CW/5Wで2局交信しました。リグはFT-817、アンテナはRHM8B+5m延長ワイヤーです。
IMG_3245.jpeg

IMG_3244.jpeg

「大山放牧場 みるくの里」です。430MHz/FMで1局交信しました。
IMG_3247.jpeg

ではまた にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ
にほんブログ村

feed ゼロカラコンピ「歌」全曲公開 (2024/11/23 5:22:46)
ゼロカラコンピ「歌」全187曲、4枚組がYouTubeで公開されました。
LC575こと僕の2曲は「03」に収録されます。8曲目9曲目です。
03.jpeg


よろしくお願いします。






にほんブログ村 音楽ブログ 音楽のある暮らしへ
にほんブログ村

feed ゼロカラコンピ「歌」アルバムジャケット (2024/11/15 5:27:31)
ゼロカラコンピ「歌」は全187曲、4枚組になります。
LC575こと僕の2曲は「03」に収録されます。
03.jpeg

まもなくYouTube配信され、12月13日に前夜祭、12月14日サブスク配信開始です。
よろしくお願いします。 にほんブログ村 音楽ブログ 音楽のある暮らしへ
にほんブログ村

feed 芦津渓谷 (2024/11/13 20:11:45)
鳥取県八頭郡智頭町の芦津(あしづ)渓谷に行ってきました。往復5kmほどの森林ハイキングコースになっています。
PB130115.jpeg

紅葉真っ盛りです。
PB130124.jpeg

滝が見事です。「カムイ外伝」か「釣りキチ三平」か、みたいな風景です。
PB130044.jpeg

終点にダムがあります。
PB130113.jpeg

デジカメはOlympus PEN-F、フィルムカメラはPENTAX SPです。
IMG_3231.jpeg

ではまた にほんブログ村 その他趣味ブログへ
にほんブログ村

« 1 2 (3) 4 5 6 7 8 9 10 11 [27] » 

execution time : 0.037 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
22 人のユーザが現在オンラインです。 (17 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 22

もっと...