無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示
JK4HNN/とっとりLC575のブログ (2024/11/23 17:05:24)
現在データベースには 238 件のデータが登録されています。
Behringer Pro-800音作り
(2023/10/11 7:29:00)
Behringer
Pro-800であれこれ音作りしています。ABCD4個の各バンクに100パッチがメモリーできます。Aバンクはプリセット音源ですが、バンクの切り替え方が日本語の取説に書いてなくて、YouTubeで調べました。presetを押しながら2を押すとBバンクになります。これで作った音を保存できます。
https://www.youtube.com/watch?v=_V9OT1vzjUM
メーカーのHPで、PCと連携するソフトをダウンロードして、Firmware Updateしました。
メーカーのHPから、なぜか製品の紹介ページが削除されていて見れなくなっていました。売れすぎた?
ではまた
にほんブログ村
https://www.youtube.com/watch?v=_V9OT1vzjUM
メーカーのHPで、PCと連携するソフトをダウンロードして、Firmware Updateしました。
ではまた
にほんブログ村
久松山
(2023/10/4 17:07:08)
鳥取市中心部の久松山(きゅうしょうざん)に登ってみました。江戸時代まで鳥取城がありましたが、明治の初めに解体されたそうです。現在、復元工事が麓の方から少しずつ進められています。
頂上からは市街地や日本海などが一望できます。
県立博物館のレストランでオムカレーを頂きました。
カメラはOlympus E-M5mkIIとCanon EOS7です。
ではまた
にほんブログ村
頂上からは市街地や日本海などが一望できます。
県立博物館のレストランでオムカレーを頂きました。
カメラはOlympus E-M5mkIIとCanon EOS7です。
ではまた
にほんブログ村
アナログシンセサイザーBehringer Pro-800
(2023/9/23 5:00:57)
Behringer
Pro-800というアナログシンセを購入しました。80年代にProphet-5という伝説の名機がありました。坂本龍一が音作りの名手でしたね。オフコースの小田さんも使っていました。後継の廉価版でProphet-600というシンセがありましたが、これを復刻したものです。
Prophetは復刻版も売られていますが、すごく高価で、当時のビンテージものだと、とんでもない値段がします。今回、Behringerがすごく手頃な値段で出してくれたので、7月に注文して、昨日やっと届きました。
今はパソコンソフトでシンセの音は作れるので、実機が必要というわけではないですが、世代的にシンセサイザーにすごく憧れがあったので、やはりこういうのが欲しくなります。
音は聴き覚えのあるサウンドがたくさん入っています。太くはないですが、上品というか神秘的な感じの音が出ます。さっそく多重録音に使ってみたいと思います。
ではまた
にほんブログ村
Prophetは復刻版も売られていますが、すごく高価で、当時のビンテージものだと、とんでもない値段がします。今回、Behringerがすごく手頃な値段で出してくれたので、7月に注文して、昨日やっと届きました。
今はパソコンソフトでシンセの音は作れるので、実機が必要というわけではないですが、世代的にシンセサイザーにすごく憧れがあったので、やはりこういうのが欲しくなります。
音は聴き覚えのあるサウンドがたくさん入っています。太くはないですが、上品というか神秘的な感じの音が出ます。さっそく多重録音に使ってみたいと思います。
ではまた
にほんブログ村
コンテスト移動
(2023/9/18 11:04:44)
早朝、アマチュア無線コンテストに参加しました。
10mのグラスファイバーポールで、アンテナは10m+5mのダブルエレメントロングワイヤー、アースは10m×5本+5m×16本です。7/14/18/21/24/28MHzで整合しました。
運用したのは7MHz/CW+SSBです。
暑くて早々に退散しました。
ではまた
にほんブログ村
10mのグラスファイバーポールで、アンテナは10m+5mのダブルエレメントロングワイヤー、アースは10m×5本+5m×16本です。7/14/18/21/24/28MHzで整合しました。
運用したのは7MHz/CW+SSBです。
暑くて早々に退散しました。
ではまた
にほんブログ村
湖山池ナチュラルガーデン
(2023/9/10 18:07:01)
鳥取市湖山池のナチュラルガーデンを散策しました。池の周辺は公園が整備されています。この辺りにはかつて道路そのものがなくて、自然の原野みたいな所だったように思います。
久々にCB無線で声を出しましたが、さすがに9月に入ってEスポも出ていないようで、静かでした。
アマチュア無線のV/Uも応答なしでした。
カメラはOlympus E-520とOlympus OM-1Nです。
ではまた
にほんブログ村
久々にCB無線で声を出しましたが、さすがに9月に入ってEスポも出ていないようで、静かでした。
アマチュア無線のV/Uも応答なしでした。
カメラはOlympus E-520とOlympus OM-1Nです。
ではまた
にほんブログ村
あわくら温泉
(2023/9/3 16:28:48)
本日は岡山県英田郡西粟倉村にある「あわくら温泉」に行ってきました。智頭町から峠越えしてすぐの所です。清流が綺麗です。
道の駅で「森の蕎麦」を食べました。きのこ、山菜、鶏肉が入っていて美味しかったです。
日帰り温泉「湯〜とぴあ 黄金泉」に入りました。川辺に露天風呂があります。
ではまた
にほんブログ村
道の駅で「森の蕎麦」を食べました。きのこ、山菜、鶏肉が入っていて美味しかったです。
日帰り温泉「湯〜とぴあ 黄金泉」に入りました。川辺に露天風呂があります。
ではまた
にほんブログ村
岡山県鏡野町
(2023/8/13 17:22:00)
本日は岡山県北部の鏡野(かがみの)町に行ってきました。津山市の北に位置します。鳥取市佐治町から峠越えしました。
奥津湖です。カヤック体験などもできるそうです。
道の駅で「あまご」の塩焼きを頂きました。焼きたてで香ばしかった。こちらでは「ひらめ」と呼ぶそうです。
恩原(おんばら)高原です。涼しい風が気持ちよかったです。
カメラはOlympus OM-D E-M5mk IIとMamiya C220です。
ではまた
にほんブログ村
奥津湖です。カヤック体験などもできるそうです。
道の駅で「あまご」の塩焼きを頂きました。焼きたてで香ばしかった。こちらでは「ひらめ」と呼ぶそうです。
恩原(おんばら)高原です。涼しい風が気持ちよかったです。
カメラはOlympus OM-D E-M5mk IIとMamiya C220です。
ではまた
にほんブログ村
雨滝
(2023/8/6 17:15:00)
連日の猛暑ですね。少しでも涼しい場所ということで、滝の名所である鳥取市国府町の「雨滝(あめだき)」に行ってきました。
滝の飛沫で冷却されてひんやりしていました。久しぶりに訪れましたが、休憩所や駐車場が整備されていて、「お客さん」で賑わっていました。
カメラはEOS-5Dmk IIとOlympus OM-4TiBです。
にほんブログ村
滝の飛沫で冷却されてひんやりしていました。久しぶりに訪れましたが、休憩所や駐車場が整備されていて、「お客さん」で賑わっていました。
カメラはEOS-5Dmk IIとOlympus OM-4TiBです。
ではまた
にほんブログ村
ゼロカラコンピvol.12「3分以内」配信開始
(2023/7/22 13:01:41)
本日、ゼロカラコンピvol.12「3分以内」が配信開始されました。今回は221組の応募があり、ある物にちなんで、「醤油」「シーフード」「カレー」「味噌」「チリトマト」の5枚組アルバムとなっています。前夜祭も楽しませていただきました。
LC575こと僕のオリジナル曲「WAVE」は味噌の31曲目です。よろしくお願いします。早速、皆さんの楽曲を聴かせていただきます。
https://linkco.re/ztFBh7zy?lang=ja
ではまた
にほんブログ村
LC575こと僕のオリジナル曲「WAVE」は味噌の31曲目です。よろしくお願いします。早速、皆さんの楽曲を聴かせていただきます。
https://linkco.re/ztFBh7zy?lang=ja
ではまた
にほんブログ村
execution time : 0.033 sec