無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示
JL7KHN/ミヤギKI529のブログ (2024/11/22 7:35:25)
現在データベースには 296 件のデータが登録されています。
昨日、仕事の関係で栃木の地から離れてしまった方から連絡が来ました。
経緯は端折りますが、以前はこの「Esの駄目な栃木県」で共にEs-QSOを戦った旧友に、新技適認証を取った”RJ-410”を急遽譲ることになりました。
という事で、このコロナ禍でいわゆる”ソーシャルディスタンス”を保ちながらローカル局と共に待ち構えることにしました。
とは言ってもゲストさんは、「まるで修学旅行前日の小学生」の如く朝も早起きし、地元の我々よりも早くに現着していましたが・・・。
十分過ぎる換気と距離を保つ為に、必要以上にだだっ広い駐車場で行われた譲渡会も無事完了し、積もる話も残しつつも旧友とはお別れです。
*新技適のRJ-410は頒布を行っておりません。また栃木prj.は完全非営利で活動しています。
~~~
見送ったその後はローカル局と共に、つい先日行ったばかりの霧降高原へ。登っている途中から物凄い豪雨に遭ったものの、豪雨の合間に何とかEs-QSOもこなし、帰宅の途についたのでした。
まずは、以前開発したモジュールを組み合わせながら、「廉価で高機能を目指したい」と思うのです。
まっ、思うだけですが(笑)
■QSO
(CB)
そらちAA246
とちぎKM15
さいたまKS73
かみかわF62
とかちN47
つくばKB927
(特小宇都宮レピータ)
ふくしまFD55/7
(LCR)
とうきょうAR705/1
(DCR)
さいたまRC130/1
(430MHz 1DV)
1局
夏休み5日目。あれやこれやと溜めていた家庭内雑用を順繰りこなしつつ、しばらく握ってなかったハンダごても、夜な夜な握って過ごしています。
さて、昨日は霧降高原にふらっと行ってきましたが、びっくりするほど”霧降高原”だったわけで、当然トレッキングも無しでした。
気を取り直して、今日はかなり久しぶりに高原山でも登ろうかと画策するも、これまた普段の行いが悪いのか、見事に雨予報。
致し方なく、暑い低山の尺丈山へ行ってきました。
■テスト1
今日は、せっかくなので久々にフィールドテストをすることにしました。
持参したのは4台のCB機。
左から
・KI-707(新技適取得済)
・ICB-880T(ドノーマル)
・ICB-870T(新技適 開発中)
・ICB-529(新技適取得済)
です。
870Tは技適取得前なのでファイナルを外した受信のみの状態です。
ICB-529やKI-707同様にICB-870T改も 軽いプリアンプを組んでいます。その為、ドノーマルのICB-880T(程度は良い)と比較すると格段に耳は良いです。
一方で、同じ筐体のICB-529はAFフィルタの出来がうまくハマったのに対し、ICB-870T改は529に一歩及ばずな感じです。
こういう所は、自宅の測定器ではうまく測れない部分だったりするので、やっぱりフィールドテストは重要です。
また、今日は「ガツンと来るEs」に巡り会えなかったので、違法局の被りに対しての比較テストが出来ませんでした。そんな感じなので、まだまだテストを重ねる必要はありそうです。
ちなみにICB-870Tは、中の空きスペースが殆ど無いので”超”大変です。。。
■テスト2
今日は楽しみにしていた事があります。
先日、群馬局がICB-770で新技適を11台も取得されたリグが市場に出回る日です。中身はフクオカAB182局の770kaiと同一の様ですが、770kaiの中身は分からず、また変調を聞いた事がないのでとにかく楽しみでした。
そんなリグのテストがタイミング良く、QRB50kmと程よい距離で出来ました。
マイクはMC-20を使っているので、かなりカチッとしたFB変調。私が大好きな変調でした。
もっともっと延命された昭和のリグが増えていくと良いですね。
さて、そんなこんなをやっていたら、IC-705のテストもやる予定でしたが、すっかり手が回らず・・・。
また次回ですね。
■QSO
(CB)
とちぎSA41/1 鹿沼市
ひろしまMS38
かながわAA281/1 城山湖
かがわMC36/5
とちぎ4862/1 大岩山
とちぎAZ525/1 那須塩原市
さいたまKK007/1 矢板市大間々駐車場
とうきょうAB505/1 滑川町二宮山
(DCR)
とちぎSA41
とうきょうHM61
(LCR)
とちぎSA41/1
(7MHz)
2局
時間が経ちすぎて記録記憶ともに曖昧ですが(笑)、AMモードも工夫をすればちゃんと使いものになってくれます。
*Special thanks to JO1EXA.
って動画を作っておきながら、実はFT-818NDは手放してしまいました。
今後は、IC-705で徹底的に遊んで見たいと思います。
まぁとにかく使いやすい、マニュアル読まずともガンガン使えちゃうのがFBです。
さて、CBerならでは?気になるAM変調ですが、果たしてIC-705はどんな塩梅でしょうか?
長梅雨も一休みなのか、かなり久しぶりに見た太陽。とても蒸し暑い日となりました。
そんな中、今日はとうきょうSS44局による山岳RCの開催日。微弱電波と言うのはテンションが上がります。
少しでもQRBを稼ぎたいのですが、今日はチェックインと言えるのか・・・(笑)
■QSO
(CB)
ねやがわCZ18/JR6
さいたまBB85
とちぎYA69
とちぎSA41
(特小)
とうきょうSS44
(DCR)
いばらきSO47
とうきょうAR705
とちぎBJ470
とうきょうHM61
最近は仕事が忙しすぎて ぶっ潰れそうですが、そんな時こそ気分転換は大事です。
Esシーズンも後半戦、しっかり楽しんで行きたいものです。
今日は、久しぶりにハンディー機で参戦しました。「(今日は)8エリアか6エリアか?」と思っていたら、JR6でした\(^o^)/
■QSO
ねやがわCZ18/JR6
VLOGへシフトすると言いながらも、4回目にしてブログに戻りました(笑)
久しぶりに筑波山の子授け地蔵峠へ立ち寄ったのですが、ここで舞空術の使用許可をどこに取れば良いかわからなかったので、写真になりました。
OSMO Pocketでも買うかなぁ・・・。
しかし、最近は30分限定運用が続いてます。
腰据えて数時間やりたいなぁ~。
■QSO 11:30~12:00
あおもりGK828
かまがりAA793
さっぽろNA55
あきたSS229
さいたまBB85
そらちAA246
やまぐちSV221
かがわMC36
いばらきVX7
まつもとTK304/0
みとKM531
さっぽろKSY359
さいたまFL20
とちぎKM15
暇なわけでは無いですが(いや暇なんだろう)、気分転換にVLOGに切り替えております。
お付き合い頂ける方は、この拙い動画でお願いします。