ホーム >> 無線ブログ集 >> ヒョウゴAB337/1のブログ JE1XNJ >JM3RWI

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link ヒョウゴAB337/1のブログ  JE1XNJ >JM3RWI ヒョウゴAB337/1のブログ JE1XNJ >JM3RWI (2025/5/18 19:05:43)

現在データベースには 236 件のデータが登録されています。

feed もう年末運用納め? (2021/12/25 14:33:46)

所用があったので午前中から外出。

たまには車も走ってやらなきゃと、遠回りして目的地へ。

 

RALCWIでCQ出しながらモービル

 

もう年末で皆さん大掃除ですかね?

いつもの土曜より静かでした。

私は明日も大阪出張なので全く年末感なし。

AMBEでさいたまYT220局にお相手いただきました。

 

本日もFB QSOありがとうございました。

 

使用機種 TPZ-D553

埼玉県新座市

10:22 さいたまYT220 埼玉県さいたま市西区 M5/57 DCR13ch

 

 


feed 実質今年最後の休日にUHF CBオンエアミーティング (2021/12/19 15:44:57)

空っぽになったID-31のバッテリーを充電しながら、

 

今日はUHF CBオンエアミーテイング

 

何とか参戦したいが・・・と脱走を企てるも、

来週末は大阪に出張なのをカミさんが記憶してた!

 

実質今年最後の休日となるので、当然のように家事と清掃に強制連行。

 

固定から1局のみの交信となりました。( ;∀;)

 

使用機種 TPZ-D553

東京都西東京市

14:59 トチギZX229 栃木県佐野市 M5/53 DCR11ch

 

本日もFB QSOありがとうございました。

 

 

 

 


feed PCを更新しながらソラ友 (2021/12/5 10:50:18)

娘がぐちゃぐちゃにしてしまったPC。

何せ古いので、めちゃくちゃ動作が遅いのです。

Windows10のセキュリティ更新にも失敗するし・・・

 

思い切ってクリーンインストール

 

ウダウダしながらソラ友をワッチ。

普段この時間は無線機がある部屋に居ないため、なかなかのご無沙汰です。

 

ホコリで汚いなぁ~

 

何とかお繋ぎいただき、半年ぶりくらいのご挨拶ができました。

 

本日もFB QSOありがとうございました。

 

使用機種 TPZ-D553

東京都西東京市

10:13 さいたまMG585 埼玉県志木市 M5/54 DCR14ch

 

 


feed DJ-DP10用バッテリー EBP-177の殻割り (2021/12/4 16:31:10)

 

最近どうも調子の悪いDJ-DP10。

相手がフルスケールで入感していても、こちらの音声が途切れる。

マイクなのか?被りなのか?1Wだからなのか?

色々と思案しましたが、結局はバッテリーの劣化。

 

EBP-177の殻割り、セル交換をしました。

 

慎重に開腹し

 

構造の確認

 

Amazonよりバッテリー入手しサクッと交換

 

DJ-DP10は送信ランプが点灯していても、劣化バッテリーでは送信が断続するようです。

すっかり送信ランプにダマされていました。

 

早速本日送信実験。

さいたまOG314局に川越からお相手いただき動作確認できました。

 

本日もFB QSOありがとうございました。

 

使用機種 DJ-DP10

埼玉県新座市

13:34 さいたまOG314 埼玉県川越市 M5/M5 DCR9ch RALCWI

 

 

 

 


feed 珍しく平日DCR (2021/11/25 23:32:51)

自室に早めに籠ってテレビを見ていると、つけっぱなしのDCRからCQ~

 

平日夜間に珍しいなと耳を傾けたところ、「こうべJA71」局とな?

同郷の局、これは何としてもお声がけしなければなりません。

 

3局ほど順番を待って、無事にQSOしていただきました。

 

使用機種 TPZ-D553

東京都西東京市

22:49 こうべJA71 東京都豊島区サンシャインプリンスホテル37F M5/52 DCR14ch

 

本日もFB QSOありがとうございました。

 

 

 

 


feed きょうもプチ運用 (2021/11/13 16:30:34)

今日も日向ぼっこがてら2時間ほどのプチ運用。

 

安定の発声練習

 

と思いきや、さいたまOG314局からうれしいお呼び出し。

しかし、当局の電波が断続している様子。

残念ながらサブchに移ってのQSOにはなりませんでした。

 

特小RPTでも発声練習

 

1度目のCQではどなたかに応答いただいたが、音声が乗らず不成立。

2度目のCQで入間郡越生町移動のさいたまHH101局にお相手いただいた。

 

その後のデジコミでは、堂平山登山中のとうきょうTK285局が59で入感。

 

合間はのんびりUHF AirBand

 

本日もFB QSOありがとうございました。

 

使用機種 DJ-P24L・TPZ-D553・DJ-PV1D

東京都東久留米市

11:07 とうきょうAI101 東京都江戸川区 M5/52 DCR14ch

12:13 さいたまHH101 埼玉県入間郡越生町 M5/M5 特小堂平RPT

13:10 とうきょうTK285 埼玉県比企郡ときがわ町堂平山42km 59/59 LDC15ch

 

 

 

 


feed SDGs No12活動 (2021/11/6 18:01:12)

 

今日もアルインコ方式RALCWI、デジタル特小を使ってみました。

 交信確率が低いからといって寝むらせるのではなく、

「せっかくだからつかってみよう」は、私の持続可能な開発目標SDGs。 

まさに、No12 使う責任。

積極的に声をだしてみますが空振り。

 

ふとTwitterを見てみると市民ラジオが良さそう。

 

とっとと浮気

 

青森、北海道が聞こえてきますが、写真のとおり常時Sメーター4以上の高ノイズ。

浮かび上がるも1ターンも続きません。

結局どこにも届かずEsは坊主。

 

その後のSDGs活動で「さいたまOG314」局からうれしいお声がけ。

先週に引き続き、定期連絡のようになっています。(;^_^A

 

使用機種 TPZ-D553・DJ-DP10

埼玉県新座市

11:38 さいたまOG314 埼玉県川越市 M5/M5 DCR10ch RALCWI

11:58 トチギAE560 栃木県栃木市太平山 M5/M5 DCR7ch

12:15 ふくおかST10 埼玉県さいたま市桜区 M5/M5 DCR22ch

 

本日もFB QSOありがとうございました。

 

 

 

 


feed RALCWIとデジタル特小の一斉ON AIR DAY (2021/11/3 17:36:29)

せっかくだから使いましょうよ。

 

昨夜ツイートでつぶやいた通り

 

今日はコレを中止に

 

一斉オンエアーデーに参戦してみます。

 

いつもとは別の場所も考えたのですが、ローカルさんとのスケジュールQSOのため確実ないつのも場所へ。

幸先よく、/0長野県小諸市蛇骨岳移動の「ながのTS612」局とつながった。

RALCWI アルインコ方式は「とうきょうHN203局」とお久しぶりのQSO。

 

その後「サイタマUJ120」局のデジタル特小高所運用に備えます。

アナログ特小で最良点にポイントを合わせ、デジタル特小にシフト。

全くダメで復調しません。

更にポイントを絞り込むと、アナログ特小のDJ-P24Lにデジタル音は入感しますが、DJ-P30Dでは音声にならず。

「ダメでしたね。」と諦め他のバンドで遊んでいると、車内に放置していたDJ-P24Lからデジタル音が聞こえます。

 

DJ-P30Dで再度ポイントを合わせると

 

垂直偏波でもなく水平偏波でもなくナナメ45度偏波で復調

 

久しぶりに「DCS」表示を見た気がします。

堂平移動の「さいたまOG314」局と「サイタマUJ120」局の交信だったのですが、慌ててブレークイン。

無事当初の目的を達成でき、ポイントを合わせればさいたまOG314局も復調できました。

 

やはりイベントデーはいろんなチャンスがありますね。

まだまだ運用したかったのですが、風が強くなったため撤収となりました。

 

使用機種 SR-01・RJ-480Z・DJ-PV1D・DJ-P30D・DJ-P24L・DJ-DP10・TPZ-D553

東京都東久留米市

08:58 ながのTS612/0 長野県小諸市浅間山外輪山蛇骨岳 M5/52 DCR25ch

09:01 とうきょうHN203 東京都西東京市 M5/M5 DCR10ch RALCWI

09:14 かながわKC417 神奈川県愛甲郡愛川町仏果山36km 55/56 LCR13ch

09:27 とうきょうMH160 神奈川県相模原市景信山 M5/M5 臨時RPT

09:39 はちおうじRS248 東京都八王子市片倉の森22km 55/55 LCR15ch

10:07 つくばKB927 静岡県御殿場市富士山宝永山 54/54 CB3ch

10:18 サイタマUJ120 埼玉県秩父郡横瀬町武甲山 M5/M5 L5ch

10:40 カナガワZX9 神奈川県愛甲郡清川村 55/57 CB5ch

10:45 サイタマUJ120 埼玉県秩父郡横瀬町武甲山 M5/M5 L5chD

11:15 サイタマKM117 東京都西多摩郡奥多摩町鷹ノ巣山 57/59 CB8ch

11:45 とうきょうBS73 埼玉県所沢市狭山湖 M5/M5 堂平RPT

11:49 とうきょうMS87 東京都板橋区荒川河川敷 M5/M5 堂平RPT

12:20 チバYI124 千葉県君津市 M5 28ch RALCWI CBL

12:45 グンマAR125 群馬県高崎市 M5/M5 DCR22ch

12:43 カナガワHL320 神奈川県秦野市三ノ塔47km 59/59 LCR3ch

13:50 サイタマUJ120 埼玉県秩父郡横瀬町武甲山45km M5/M5 LCR5ch

 

本日もFB QSOありがとうございました。

 

 


feed 久しぶりにDJ-DP10 アルインコRALCWI方式 (2021/10/23 17:29:21)

本日も買い物ついでの運用。

 

家を出るときに何となくDJ-DP10を持ち出しました。

前回はとちぎOS36局が大宮に来られて以来。

ログを確認すると2020年9月27日でした。

 

目的の品は在庫が無かったが、早速車に戻りCQを出してみます。

 

応答は無いだろうと発声練習のつもり

 

何度かCQを出しても、やはり応答はありません。

諦めて特小に切り替えたころにCQが入感!

1年ぶりの音声ですが、やはりAMBEとは比べ物にならないRALCWI音質。

聞きやすいです。

さいたまOG314局、川越市からありがとうございました。

 

その後は特小RPTのアクセスが良かったのでCQ~

 

堂平RPT、緑区RPT、赤城RPTが良好

 

堂平RPTでお仕事昼休み中のさいたまHH101局、

緑区RPTはトウキョウHN81局、とうきょうJR141局が日野市からお相手くださいました。

 

使用機種 DJ-DP10・DJ-P24L

東京都東久留米市

12:18 さいたまOG314 埼玉県川越市 M5/M5 DCR10ch RALCWI

12:40 さいたまHH101 埼玉県ふじみ野市 M5/M5 特小堂平RPT

12:48 トウキョウHN81 東京都日野市 M5/M5 特小緑区RPT

12:51 とうきょうJR141 東京都日野市南平 M5/M5 特小緑区RPT

 

本日もFB QSOありがとうございました。

 

 

 

 

 


feed 意図せずアイボール (2021/10/9 15:57:39)

今朝は所用で小平まで。

モービル移動中に、埼玉県日高市白銀平展望台移動のカワゴエAK61局にお声がけ。

しかし、いくら呼んでも混信があるようで届きません。

「業務の被りで届かないよ~」

愚痴ったら応答がありました。

厳しい中ありがとうございました。

 

そのまま帰るのももったいないので、お空のご様子伺いに寄り道。

このAmazonアンテナを屋根にペッタン

 

VR-150で車内横着ワッチ

 

8chで富士山山頂からの電波をキャッチしてくれました。

 

その後特小レピータをアクセスするも、今日は変調がうまく乗りません。

諦めて帰ろうとしたところに、見覚えある車が!

立体駐車場の他車が疎らなところに来るなど無線家に違いありません。

ビンゴ!!

サイタマAD966局です。

 

ソーシャルディスタンスを取って、久しぶりのEB。

カミさんが帰ってきそうな時間になったので、お先に失礼しました。

 

使用機種 TPZ-D553・RJ-480D

東京都小平市

10:08 カワゴエAK61 埼玉県日高市白銀平 M5/M5 DCR9ch

 

東京都東久留米市

11:22 しずおかAD301/2 富士山山頂 53/53 CB8ch

 

東京都西東京市

12:46 サイタマAD966 東京都東久留米市 M5/M5 DCR14ch

 

本日もFB QSOありがとうございました。 


« [1] 14 15 16 17 18 (19) 20 21 22 23 24 » 

execution time : 0.031 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
12 人のユーザが現在オンラインです。 (9 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 12

もっと...