ホーム >> 無線ブログ集 >> ヒョウゴAB337/1のブログ JE1XNJ >JM3RWI

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link ヒョウゴAB337/1のブログ  JE1XNJ >JM3RWI ヒョウゴAB337/1のブログ JE1XNJ >JM3RWI (2025/9/4 2:35:24)

現在データベースには 243 件のデータが登録されています。

feed 久しぶりの石垣島 (2025/4/29 16:27:08)

今夜はカミさんがママ友と食事会。

ならば昼間遊んでも文句はいわれないだろうと外出。

いつもの東久留米に来てみました。

 

しかしDCRもLCRも特小レピーターも市民ラジオも静香ちゃん。

火事があったようで唯一消防無線だけが賑やか。

できればこの無線は静かなほうが良いですね。

散発的に入感するDCRのCQに応答していると、CB3chでハッキリと入感。

 

こんな状態で石垣島から

 

とうきょう13131/JR6局が強い!

CH-580のチャンネルを回しながら発見時にはRS57。

RS59で入感するローカル局の交信を待ちピックアップされたころにはRS55。

それでもハッキリくっきり伊豆半島から1か月ぶりくらいのQSOが叶いました。

交信完了後5分ほどすると石垣島との交信エリアは8エリアに移った模様。

本日は10分ほどのチャンスをモノにでき、交信局数は少なかったですが満足の休日でした。

 

使用機種 DJ-DPS70E・CH-580・DJ-R100DL

 

4月27日

東京都西東京市

09:40 ながのBN6/1 山梨県富士吉田市富士山吉田口五合目 55/52 DCR59ch

10:15 とちぎCB72 栃木県日光市半月山 55/55 DCR79ch

14:12 いたばしAB303 神奈川県厚木市唐沢峠 55/58 DCR4ch

18:23 かながわOH360 東京都渋谷区キャロットタワー 57/59 DCR25ch

 

4月29日

東京都西東京市

08:12 さいたまMG585 埼玉県志木市 55/54 DCR11ch

 

東京都東久留米市

11:24 いばらきY44 茨城県つくば市 56/57 DCR44ch

11:53 とうきょう13131/JR6 沖縄県石垣市石垣島 55/55 CB3ch

12:27 しぶや4989 埼玉県所沢市滝の城址公園 M5/M5 特小西東京RPT

12:51 さむかわSA326 神奈川県茅ケ崎市里山公園 53/53 DCR13ch

13:07 かながわRM380 神奈川県相模原市 58/57 DCR23ch

 

本日もFB QSOありがとうございました。

 

 

 

 


feed 5年6か月ぶりの荒幡山岳会パトロール参加 (2025/4/20 22:18:36)

土曜日はカミさんが不在の間だけムセン遊び。

なにせ引越し荷物をまだ放置しているので堂々とは遊べません。

あまり市民ラジオのコンデションがよろしくなさそうなので近場の高所。

 

ベルーナドームがうっすらとみえる

 

一瞬JR6が聞こえピックアップしていただいたのだが、RSレポートが取れず交信不成立で撃沈。

その後信号が浮かんでくることはありませんでした。

DCR、デジコミを中心に数局さんにお相手いただき、短く暑い運用でしたが大満足。

 

日曜日はカミさん在宅のため引越し荷物の片づけ。

朝のソラ友は呼出しでは良好だがサブチャンネル入感せず撃沈。

夜の荒幡山岳会パトロールへのチェックインを目論む。

 

今回初のデジコミ復調

 

今までカスリもしなかったデジコミで今回はチェックイン。

ログを精査してみると5年6か月ぶりだった。

「X」では3年ぶりと誤報を流してしまった。

今後はサボらずパトロール参加します。

 

使用機種 DJ-DPS70E・DJ-PV1D

4月19日

東京都東久留米市

10:36 かながわSY312 東京都西多摩郡日の出町日の出山 59/59 DCR34ch

10:42 さいたまSK27 栃木県栃木市三毳山 55/55 DCR33ch

11:22 かながわSY312 東京都西多摩郡日の出町日の出山33km 56/57 LCR17ch

11:29 ちばKZ773 千葉県木更津市太田山 54/54 DCR63ch

12:21 ちばOB402 東京都西多摩郡奥多摩町雲取山54km 59/59 LCR17ch

 

使用機種 IC-DRC1MKⅡ

4月20日

東京都西東京市

21:21 サイタマUJ120 埼玉県所沢市荒幡富士9.9km M5/M5 LCR17ch

 

本日もFB QSOありがとうございました。

 

 


feed 以前の運用地をめぐって (2025/4/12 16:49:53)

明日の関東は広くお天気が下り坂。

それに平日はコンデションも上がった模様。

ならば・・・と以前の運用地を巡ってみました。

 

11Mポイントは静香ちゃん

 

しかしあまりにも市民ラジオが聞こえてこないので少し高い所へ。

 

結局市民ラジオは沖縄と北海道が聞こえるも一瞬だけで交信できず。

でも非常に懐かしい局にもご挨拶ができ、充実した土曜日となりました。

 

使用機種 DJ-DPS70E・DJ-R100DL・DJ-PV1D

埼玉県新座市

11:35 ぐんま5424 群馬県渋川市水沢山 58/58 DCR13ch

11:45 つくばF3 茨城県石岡市70km 56/55 LCR17ch

11:50 さいたまFL20 埼玉県本庄市 M5/M5 特小赤城山RPT

12:03 チバFL14 千葉県市原市 57/57 DCR36ch

 

東京都清瀬市

12:56 とうきょうMC246 東京都豊島区17km 57/57 LCR15ch

13:18 さいたま1318 埼玉県東秩父市二本木峠46km 52/M5 LCR16ch

13:47 カナガワRM380 東京都渋谷区恵比寿ガーデンプレイス39F 59/57 DCR41ch

 

本日もFB QSOありがとうございました。

 

 

  


feed 東京帰還のご挨拶 (2025/4/6 12:47:49)

東伊豆の単身赴任解除後、毎日荷ほどき作業との格闘。

 

もういいかげん嫌になってきた

 

カミさんに毎回言われるのですが、「なぜウチから持ち出したものばかりなのに、持ち帰ったら溢れて入らない?(# ゚Д゚)」

「別に無線機が増えたわけではなく、足らない日用品を揃えると自ずと・・・」

ホントは何台か増えています(;^_^A

 

今日日曜日はカミさんがいつもより遅くまで寝ているので、その隙に家出。

ソラ友会場に帰還のご挨拶など。

天候が怪しかったが、RC開始時間には薄日も差していたので移動開始。

 

キー局が元気にオペレート中

 

運用中でしたがお久しぶりのご挨拶。

 

11Mはどうかな?

 

RCオペレーターのお邪魔にならぬよう市民ラジオを運用してみるが静香ちゃん。

時折8chで沖縄局が聞こえるが関東各局もご苦労されている様子。

 

最初はさいたまMG585局と当局だけだったソラ友会場でしたが、その後とうきょうXV510局、あさかTE124局、そしてスペシャルゲストかまがりAA793局も広島からお越しになり、久しぶりに楽しいEB。

 

終了間際にはお空が怪しくなり強風が!

 

皆で人間ステーの強風対応

 

ほぼ3年ぶりのソラ友会場訪問でしたが、温かく迎え入れていただき感謝。

やはり同じ趣味の仲間は良いものです。

今後ともよろしくお願いいたします。

 

3月23日

使用機種 SR-01・DJ-PV1D・DJ-DPS70E

静岡県伊東市川奈EMポイント

10:52 イワテB73/JR6 沖縄県 53/55 CB8ch

11:35 かながわTM628 神奈川県伊勢原市大山 59/59 DCR38ch

11:46 とっとりU42 神奈川県伊勢原市大山55km 55/55 LCR17ch

12:08 かながわAY308 神奈川県小田原市38km 55/55 LCR11ch

12:19 イワテB73/JR6 沖縄県 56/56 CB3ch

13:21 いたばしAB303 神奈川県伊勢原市烏帽子岳(第1614回板橋RC) 58/59 DCR4ch

 

3月31日

使用機種 DJ-DPS70E・NTS115A・DJ-R100DL

東京都清瀬市

11:46 かぬまHM120 栃木県日光市霧降高原 54/54 DCR31ch

12:36 とうきょう13131 沖縄県石垣市石垣島 54/54 CB3ch

13:01 かながわRM380 神奈川県相模原市 M5/M5 特小西東京RPT

 

4月6日

使用機種 DJ-DPS70E

埼玉県志木市

08:25 さいたまMG585 埼玉県志木市 59/59 DCR71ch

 

東京都西東京市

12:31 ぐんま5424 群馬県前橋市赤城山鍋割山登山口 55/55 DCR39ch

 

本日もFB QSOありがとうございました。

 


feed 最後の最期に神対応の伊豆半島 (2025/3/10 16:33:38)

単身赴任終了の失意の人事異動が出て3週間。

今日も荷造りをしないといけない土曜日ですが、明日は雨との予報にオシリがムズムズ。

3年間運用させてくれた伊東市川奈のEMポイント。

感謝を込めて最後にゴミ拾いなど・・・

他人が捨てた吸い殻などを拾いながらBGMはRJ-580で8ch。

 

と、QSBを伴いながらおきなわMO583局のお声が!

 

 

すぐに撤収予定だったので、いつもの屋根の上ではなく今まで置いたことのないボンネットにRJ-580。

しかし、これが功を奏したのか屋根よりノイズが少ない。

引っ越し間際に気づくとは・・・

すぐにおきなわMO583局にはおつなぎいただき引き続きゴミ拾い。

 

すると沖縄とは違う変調が入感。

北海道中川郡池田町からトカチST617局が!

今年初の8エリア、一瞬のピークを狙ってシャウト!

同局もすんなりおつなぎいただき、どうしたんだ伊豆半島?

いつもは「飛ばない、聞こえない伊豆半島」なのに今日は当局への餞別か?

 

11mの運用は多分最後になるであろう伊豆半島、本当にお世話になりました。

飛ばない聞こえないといつも文句ばかり。

でも今となっては良い思い出ばかりでした。

またいつか戻ってきます。

 

 

3月7日

使用機種 DJ-DPS70E

静岡県伊東市

22:23 あだちSU217 神奈川県足柄下郡湯河原町 55/55 DCR17ch

 

3月8日

使用機種 RJ-580kai4・DJ-DPS70E・DJ-PV1D

静岡県伊東市川奈EMポイント

11:41 おきなわKC736 沖縄県中頭郡中城村浜漁港 57/57 CB3ch

 

静岡県伊東市

17:54 シズオカBM113 静岡県伊東市 59/59 DCR17ch

 

 

3月9日

使用機種 RJ-580kai4・DJ-DPS70E・DJ-PV1D

静岡県伊東市川奈EMポイント

12:04 カナガワYA234 神奈川県秦野市47km 53/53 LCR16ch

12:14 かながわZS401 神奈川県三浦郡葉山町湘南国際村55km 54/M5 LCR18ch

12:38 カナガワCB124 神奈川県小田原市 52/51 DCR45ch

 

静岡県伊東市

14:43 にいがたTK11 東京都伊豆大島岡田港 53/M5 DCR16ch

 

3月13日

使用機種 DJ-DPS70E

静岡県伊東市

18:28 うつのみやR25 静岡県熱海市熱海峠 55/55 DCR17ch

 

3月15日

使用機種 DJ-DPS70E・RJ-580kai4

静岡県伊東市

00:07 あだちSU217 静岡県伊東市 55/55 DCR17ch

 

静岡県伊東市川奈EMポイント

12:15 おきなわMO583 沖縄県豊見城市 55/55 CB8ch

12:45 トカチST617 北海道中川郡池田町 55/55 CB8ch

 

本日もFB QSOありがとうございました。

 


 


feed YMさんと移動運用 (2025/3/2 16:51:16)

月が替わった3月1日、一度アイボールしたあとはSNSだけのお付き合いになっていたYM局。

遠方の電波を受信したいとのことで、東方向だけにはFBな磯野家ポイントにご案内。

 

当局は2週連続

 

送信より受信中心だったようですが、お目当ての電波はキャッチできず。

でも、こちらもSNS中心のお付き合いだった神奈川のFBなOMさんとDCRで交信でき、YM局は満足されたご様子。

またヒマだったらおじさんと遊んでね・・・と約束しご自宅まで送り届けました。

 

かわって日曜日は忘れちゃいけないカミさんの誕生日。

待ち構えたようにLINEでメッセージ。

プレゼントが配達されたことを確認し移動運用へ・・・

と思ったのだが、邪魔になっていた娘のベッドを組み立てる。

東京の娘が不要になり邪魔なので単身赴任のオヤジに送り付けてきたのだ。

ベッドはすでにあるっつーの!!(# ゚Д゚)

「組み立ては必ず2人で行ってください」

との取説を見ながらひとりで1時間かけ組み立て。

腰は痛いし、今まで使っていたベッドはどーすんだよ!(# ゚Д゚)(# ゚Д゚)

とかわいい愛娘にオヤジは言えず憂さ晴らしに無線遊びへ。

 

暑いくらいでRJ-580にも帽子を

 

板橋ロールコールは3バンド、久しぶりに11mでJR6ともつながり大満足。

明日から寒くなるらしい。

皆さんも御身体ご自愛ください。

 

3月1日

使用機種 DJ-DPS70E

静岡県伊東市新井磯野家ポイント

13:00 ちばGY38 千葉県市原市 54/54 DCR34ch

14:09 かながわEF62 神奈川県足柄上郡大井町 55/56 DCR13ch

 

3月2日

使用機種 RJ-580kai4・DJ-DPS70E・DJ-PV1D

12:20 ちばGY427 千葉県富津市鹿野山 52/54 DCR78ch

12:48 おきなわMO583 沖縄県 55/55 CB4ch

12:58 ぬまづTY713 静岡県沼津市NEOPASA駿河湾沼津36km 53/53 LCR18ch

13:18 いたばしAB303 神奈川県伊勢原市聖峰 57/58 DCR4ch

14:12 おきなわZA35 沖縄県島尻郡座間味村座間味島 55/55 CB8ch

14:33 いたばしAB303 神奈川県伊勢原市聖峰51km 53/M5 LCR4ch

15:10 いたばしAB303 神奈川県伊勢原市聖峰 57/58 CB4ch

 

本日もFB QSOありがとうございました。

 

いたばしAB303 神奈川県伊勢原市聖峰 57/58 DCR4ch

 

 

 


feed Uミーリハーサルに参加した振替休日 (2025/2/24 16:10:06)

振替休日はUミーリハーサルに参加。

伊豆半島の高所はアクティブな各局が移動されるので、千葉・東京・神奈川に相性の良い磯野家ポイントへ。

決して高所移動が面倒くさい訳ではありません。www

 

三浦半島、千葉も見える?

 

桜も開花?

 

到着しギリギリ圏内の「X」を確認してみると、当局の大好物特小臨時レピーターとな?

しかも厚木市と大磯町の2か所!!それにUミーリハーサル。

 

DJ-P24LとDJ-R100DLの2台では足りない

 

もっと特小機を持ってくればよかった。

急場しのぎで受信だけでもとDJ-X100を投入。

 

L3の受信専用

 

無事に2か所の特小臨時レピーターへのアクセス、Uミーリハーサルのキーワードも受領。

今日はまだまだ各バンドでCQが聞こえてましたが、この磯野家ポイントは午後には日影に。

 

雪雲?

 

富士山方向から雪雲も迫った来て極寒に急変したため撤収しました。

 

2月21日

使用機種 IC-DRC1mk2

静岡県伊東市

19:50 かながわAY308 静岡県熱海市姫の沢公園20km M5/59 LCR16ch

 

2月22日

使用機種 DJ-PV1D

静岡県伊東市川奈EMポイント

13:09 かながわJK125 神奈川県三浦郡葉山町55km 55/55 LCR17ch

 

2月23日 

使用機種 RJ-580・DJ-DPS70E・DJ-PV1D

静岡県伊東市川奈EMポイント

11:50 ショウナンJB231 神奈川県平塚市湘南平 59/59 DCR23ch

12:03 ぬまづTY713 静岡県伊東市小室山1977m 59/59 LCR17ch

12:54 とっとりU42 神奈川県平塚市湘南平 55/53 CB3ch

14:40 いたばしAB303 神奈川県厚木市唐沢峠 56/56 DCR4ch 第1610回板橋RC

15:22 いたばしAB303 神奈川県厚木市唐沢峠55km 56/56 LCR4ch 第1610回板橋RC

15:35 いたばしAB303 神奈川県厚木市唐沢峠 56/56 CB4ch 第1610回板橋RC

15:56 いたばしAB303 神奈川県厚木市唐沢峠 M5/M5 L4ch 第1610回板橋RC

 

2月24日

使用機種 DJ-DPS70E・DJ-PV1D・DJ-P24L・DJ-R100DL

静岡県伊東市新井磯野家ポイント

11:25 カナガワYA234 神奈川県中郡大磯町 M5/M5 L13-13臨時RPT

11:44 かながわJK125 神奈川県逗子市二子山56km 56/56 LCR17ch

11:47 ヨコハマAA815 神奈川県厚木市白山 M5/M5 L3

12:10 ヨコハマAB158 神奈川県横浜市磯子区円海山 M5/M5 L13-13臨時RPT

12:54 やまなしAB98 静岡県田方郡函南町玄岳 M5/M5 L1

13:26 チバ4126 千葉県南房総市大日山75.32km M5/M5 L3

 

本日もFB QSOありがとうございました。

 

 

 


feed 予期せぬEBとタイミングが合わないJR6と長崎県長崎市矢上普賢岳からの特小伝言受領 (2025/2/16 16:35:30)

土曜の朝とうきょうJB430局のコールしてい呼出で目が覚める。

SNSを拝見すると、河津に移動中とのこと。

伊東でCQ出されるかな?

そう思っているとCQが入感。

市内を縦断され聞こえなくなるまでQSO。

ロングにありがとうございました。

天気が良いのでいつもの運用地に向かってみる。

だが土曜日にしては運用局数が少ない。

市民ラジオも伊豆半島では聞こえてこない。

数局に交信いただいてこころもとなくなった油を入れにガソリンスタンドへ。

と・・・対向車線に長いアンテナをつけたジムニーが。

「JBさん?AB337です。すれ違いました?」

DCRで思わず呼びかけたが、場所も言わないとすれ違ったどうかなんてわからないよね。

ちょうど対向車が途切れたのでUターンしてEB。

同行の奥様にとってはご迷惑だったでしょう・・・反省。

 

日曜はkai4を投入

 

かわって日曜日、JR6が聞こえるも安定しない。

しばらく受信して強く聞こえるタイミングでCall、ピックアップされたのはわかるが急落でレポートが取れない。

おきなわMO583局ととうきょう13131/JR6局にはご迷惑かけたと思います。

これに懲りず次回もよろしくお願いいたします。

また、熱海市滝知山から長崎県長崎市矢上普賢岳の特小伝言を受領でき、大満足の運用を終了しました。

 

2月15日

使用機種 DJ-DPS70E・DJ-PV1D

静岡県伊東市

07:51 とうきょうJB430 静岡県伊東市 59/59 DCR16ch

 

静岡県伊東市川奈EMポイント

13:38 チバFL14 千葉県富津市竹岡72km 54/56 LCR16ch

13:58 チバFL14 千葉県富津市竹岡 59/59 DCR36ch

14:15 とうきょうJB430 静岡県伊東市大室山 59/59 DCR40ch

 

2月16日

使用機種 RJ-580kai4・DJ-DPS70E・DJ-PV1D・DJ-R100DL

静岡県伊東市川奈EMポイント

11:43 おきなわMO583 沖縄県 53/55 CB3ch

11:58 やまなしAB98 静岡県熱海市滝知山 M5/M5 L01 伝言受領

12:42 ちがさきDL555 神奈川県平塚市湘南平 59/59 DCR8ch

13:23 いたばしAB303 神奈川県足柄上郡松田町高松山 54/56 DCR4ch 板橋RC第1609回

14:26 コウベSL39/2 静岡県伊豆市 55/55 CB8ch

14:54 いたばしAB303 神奈川県足柄上郡松田町高松山 57/M5 LCR4ch 

15:10 いたばしAB303 神奈川県足柄上郡松田町高松山 55/57 CB4ch

 

本日もFB QSOありがとうございました。

 

 

 


feed 熱海市姫の沢公園から十国峠 (2025/2/11 21:02:42)

今日は箱根でCM。

いつものとおりパンを頬張りながらランチタイム運用を目論む。

 

熱海市の姫の沢公園に陣取るも、神奈川各局が「Sメーター振り切れ!」と送られている沖縄の電波が聞こえない。

標高700mでは高すぎるのか?

 

十国峠 森の駅に転進し標高を666mまで下げてみる。

 

4chの沖縄は相変わらず聞こえないが、3chで石垣島が聞こえるが厳しい。

RS52のレポートを送りRS53のレポートを貰うが、本当に当局宛だったのか?

数分後さらに強く聞こえたので再交信。

今度はハッキリ聞こえた53/53。

F層反射も高所は不利ですね。

 

2月11日

使用機種 SR-01

静岡県伊東市川奈EMポイント

12:23 おきなわOS404 沖縄県石垣市石垣島 CB8ch

 

2月12日

使用機種 CH-580

静岡県熱海市十国峠

12:51 とうきょう13131/JR6 沖縄県石垣市石垣島 52/53 CB3ch

12:57 とうきょう13131/JR6 沖縄県石垣市石垣島 53/53 CB3ch

 

本日もFB QSOありがとうございました。

 

 


feed 大室山の山焼き そして降灰 (2025/2/9 16:51:56)

10年に1度しか予定通りの日程に開催されなかった大室山の山焼き。

今日の伊豆はピーカン。

そんなことはすっかり忘れてCMが午前中で終わったのでいつもの運用地へ。

 

普段は誰も来ないところですが、今日はカメラマンが来られて山焼きを思い出した。

 

景気よく着火

 

雲が出来たけど大丈夫なのか

 

こんがり焼きあがりました

 

乾燥注意報が出ている中、勢いよく燃え上がり無事予定日程通り終了したようです。

しかし運用では困りました。

ピーカンのお天気故車の窓を閉めると暑い。

しかし窓を開けると大室山の降灰が・・・

布団を干したまま出かけたことを思い出し、早めの撤収となりました。

 

使用機種 DJ-DV1D・DJ-DPS70E・SR01

静岡県伊東市川奈EMポイント

11:53 ながのBN6 神奈川県横浜市ランドマークタワー 59/59 DCR59ch

12:26 とっとりU42/1 神奈川県藤沢市 52/52 DCR13ch

12:38 とうきょう13131/JR6 沖縄県石垣市石垣島 54/54 CB3ch

13:45 いたばしAB303 神奈川県厚木市見晴広場B 55/56 第1608回板橋RC

13:59 ヨコハマAA815 神奈川県厚木市白山展望台 56/56 CB3ch

14:43 カナガワRM380 東京都町田市小山内裏公園 55/53 DCR21ch

 

静岡県伊東市

16:28 しずおかIZ903 静岡県伊東市 54/M5 DCR14ch

 

本日もFB QSOありがとうございました。

 

 

静岡県伊東市川奈EMポイント

 

 

 


« 1 (2) 3 4 5 6 7 8 9 10 11 [25] » 

execution time : 0.048 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
18 人のユーザが現在オンラインです。 (10 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 18

もっと...