ホーム >> 無線ブログ集 >> ヒョウゴAB337/1のブログ JE1XNJ >JM3RWI

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link ヒョウゴAB337/1のブログ  JE1XNJ >JM3RWI ヒョウゴAB337/1のブログ JE1XNJ >JM3RWI (2025/5/18 19:05:43)

現在データベースには 236 件のデータが登録されています。

feed スピーカーテストのはずが (2021/5/22 16:28:56)

宇都宮で慣れ親しんだスピーカーを用水路に落として以来、

 

なかなかしっくりくるスピーカーが無かった。

 

今回天井裏の物置から発掘

 

若干接触不良っぽいので分解、清掃、長過ぎるコードを切り詰めハンダ。

外での使い勝手を確認するため新規開拓ポイントへ。

 

この送電線が無ければなぁ~

 

んっ!何か聞こえる

 

最初は静かだったのに、北海道が聞こえ始めます。

ローカルさんも応戦されていますが、開店準備が整った頃に静香ちゃん。

 

車内で27.005をワッチしていると

 

やはりEsシーズンはこの方!イワテB73局が入感。

 

その後も8・4・5・6エリアの局に遊んでいただき、久しぶりに(2年ぶり?)熱くなれました。

しかし寄る年波には勝てないもの。

3時間でヘロヘロになり撤収しました。

 

バッテリーも久々のチャージ

 

本日もFB QSOありがとうございました。

 

使用機種 SR-01

埼玉県新座市

10:10 イワテB73 54/54 CB8ch

10:31 サッポロMJ11 札幌市東区 53/53 CB3ch

10:34 アバシリAA316 53/54 CB5ch

10:48 しまねOH219 島根県江津市 55/56 CB8ch

11:06 しりべしCB49 北海道余市郡余市町 53/56 CB5ch

11:09 イワテB73 55/56 3ch

11:13 えひめNH621 愛媛県四国中央市 54/57 CB8ch

11:15 かがわMC36 55/55 CB8ch

11:18 おかやまAB33 岡山県岡山市東区吉井川河口 53/53 CB8ch

11:39 あばしりKC223 53/53 CB5ch

11:48 いわくにAA262 山口県岩国市 55/55 CB8ch

11:49 シマネMS228 55/55 CB8ch

11:55 ヤマグチFS703 山口県岩国市 53/54 CB8ch

 

 

 


feed RJ-410・RJ-480Dの定期メンテナンス (2021/5/16 16:59:36)

今日は事前の予報通り強風と雨。

とても運用などできそうにないので、定期的に行っているメンテナンスおば。

 

ロッドアンテナの清掃と

 

何度か登場したネタ

 

RJ-410・RJ-480Dはかなりの確率でチギレてしまっているゴムキャップのメンテナンスです。

不思議とチギレ発生確率が高いのがRJ-410とRJ480D。

おなじ機種でもRJ-480やZシリーズは不具合の発生確率が低いのです。

RJ-480とRJ-480Zの同箇所は黒ゴム、一方RJ-480Dは青に着色ゴムなので、その影響か?

ここには写っていませんが、所有しているRJ-480Dも完全硬化しチギレている。

 

RJ-410は同じ黒ゴムでも生産ロットで品質が違うのか、RJ-410Z・RJ-411A・RJ-411よりチギレている確率が高い気がする・・・

などと考えながらのメンテナンスでした。

効果のほどは?よくわかりませんが自己満足の世界です。

 

 


feed 送信を忘れない程度に (2021/5/15 17:32:26)

最近どうも移動運用モチベーションが下がり気味です。

運用してるのに、ブログを更新してないわけではありません。

交信そのものがご無沙汰です。

 

平日にTwitterを見ると結構Esは出ているようですが、羨ましいとか悔しいなどの感情が湧かないのです。

完全にスランプです。

 

明日は天気が崩れそうなので自身にムチを入れて・・・

清瀬市の畑に来てみました。

 

D-808でモニターしながら到着

 

到着時に沖縄がD-808から聞こえていたのですが、開店準備が終わると・・・

 

静香ちゃん・・・

 

D-808で27.005MHzをモニター良い感じ。
3時間ほど粘りましたがその後のオープンはありませんでした。

 

4月4日

使用機種 TPZ-D553

東京都西東京市

10:13 さいたまMG585 埼玉県志木市 M5/52 DCR6ch

 

5月15日

使用機種 RJ-580kai4・TPZ-D553

東京都清瀬市

12:15 とちぎRC845 栃木県足利市大岩山 M5/58 DCR22ch

13:08 サイタマKM117 埼玉県所沢市 53/54 CB8ch

 

本日もFB QSOありがとうございました。

 


feed 申し訳程度に春オン参加 (2021/3/20 17:52:57)

30分ほどだけ春オン参加。

 

毎回ほぼ甲羅干しのRJ-580kai4

 

山梨県上野原市厳道峠移動のヤマナシYT127局に2Band遊んでいただきました。

 

使用機種 RJ-580kai4・DJ-PV1D

12:24 ヤマナシYT127 山梨県上野原市厳道峠50km 53/53 LCR15ch

12:37 ヤマナシYT127 山梨県上野原市厳道峠 53/M5 CB8ch

 

本日もFB QSOありがとうございました。

 


feed やはり無線はいいですね~ (2021/2/21 17:46:04)

皆さんご無沙汰しています。

前回ブログを書いた1月3日以降怒涛のCMで、すっかり無線機の送信の方法を忘れていました。

土日以外の休みはあったのですが、とても運用する気にはなれず「楽天GO」に明け暮れていました。

 

そのCMも先週くらいから落ち着き、家事も済ませ今日は山岳RCに参戦したい。

DCR、デジコミ、CB、HF、D☆沢山の無線機を車に積み込み出発。

 

高所移動も考えましたが、まずはリハビリでいつもの立駐。

 

3ターン過ぎても届きません

 

山岳RC開始の10時前から特小待機するも、なかなか届きません。

4ターン?くらいでやっと届いた!

 

1時間40分ほどのインターバル後デジコミに参戦。

こちらは2ターンほどで届きました。

 

その間は各バンドでお声掛け

 

2月なのに今日は暑いけど・・・

 

FT-817ND展開が面倒なので・・・

 

複数の方から「生きてたの~」とのお言葉をいただきました。

やはり無線は良いですね~

 

今後もよろしくお願いします。

 

使用機種・ICB-87R・RJ-410・TPZ-D553・DJ-PV1D・DJ-P24L

東京都東久留米市

09:57 とうきょうXV510 東京都西東京市2.7km 56/M5 LCR18ch

10:28 とうきょうTK285 埼玉県比企郡ときがわ町堂平山41km 59/59 LCR16ch

10:55 とうきょうSS44 埼玉県秩父市天目山 M5/M5 L08

11:08 つくばKB927 茨城県つくば市男体山 57/54 CB4ch

11:15 カナガワZX9 長野県塩尻市経ヶ岳 54/53 CB5ch

11:24 ねりまTN39 埼玉県飯能市子の権現 57/59 CB8ch

11:30 つくばKB927 茨城県つくば市男体山73km 53/53 LCR14ch

11:35 とうきょうAR705 東京都八王子市長沼公園20km 57/57 LCR15ch

12:35 とうきょうSS44  埼玉県秩父市天目山45km 59/M5 LCR13ch

12:38 サイタマAD966 埼玉県飯能市子の権現 57/59 CB3ch

14:08 とうきょうRR218 東京都東久留米市 M5/M5 DCR10ch

 

本日もFB QSOありがとうございました。

 

 

 

 


feed 連休最終日 (2021/1/3 18:11:20)

世間様では年末年始の最終日の方もいらっしゃるでしょうが、当局にとってはただの3連休。

最終日くらいは無線がしたい。

 

カミさんが起きる前から準備をして、

「緊急事態宣言が出るかも知れないのに・・・」

との家庭内自粛警察1号の声が背中に突き刺さる中、新座の小高いスポットへ。

 

まずは山岳RCへ

 

ソラ友もチエックしましたが、延々とお呼び出しが続いています。

本当はソラ友会場にご挨拶に行きたかったのですが、二度寝しちゃいました。


feed 2021 謹賀新年 (2021/1/1 12:01:14)

皆様、新年明けましておめでとうございます。

 

私の2020年はバタバタで、全く年末年始感の無い新年を迎えております。

 

2020年最高額の買い物

 

入手したIC-705も一度も送信できず新年を迎えてしまいました。

 

今年は活躍できますように・・・

 

今年も変わらぬお付き合いをよろしくお願い致します。

 

 


feed 久しぶりの石垣島と久しぶりのRJ-580kai4 (2020/12/26 19:14:32)

やはり師走は忙しいですね。

前回から1ヶ月運用が空いてしまいました。

 

ふと久しくRJ-580kai4の音を聞いていないことに気づき。

 

今日は連れ出してみた

 

暑いころから電源を入れていないので、ケースもシルバーのスイッチ類もくすみかけてる。


feed DJ-R20Dと昇圧コンバータのWショック (2020/11/22 18:40:51)

本日は、先週1週間勘違いしていた特小で遊ぼうの日。

車にアンテナ基台を増設しつつチェックインを狙いたいので、東久留米のホームセンターへ。

 

HF-40FXW

 

足りない部品を調達しつつ、HF-40FXWと昇圧DCコンバーターを設置。

 

本日もJE4URN局にお声掛け

 

何か「所沢」をしきりにアピールしている局が聞こえると思ったら、JO1GIL局が59で入感していました。

ちよっとノイズが高いがSWRも1.1、ショッピングセンターの屋上駐車場なのでヤムナシ。

無事にJE4URN局とも59/59でQSOでき大成功と思っていましたが・・・

 

10時になったので特小にスイッチします。

本日の開催地は東京都西多摩郡奥多摩町の鷹ノ巣山。

ちよっと西方向は見通せないが、臨時RPTも何とかカーチャンクできるので本チャンに備えます。

 

ココはやはりDJ-R20D

 

安定のDJ-R20Dを指定のRCのチャンネルへ、DJ-P24LをL15-15の臨時RPTにセットします。

??????

R20Dではギリの臨時RPTが、P24Lでは強力に入感!!

急いでRPTからRCチャンネル変更してみたところ、やはりP24Lの方が強力入感します。

 

 

 

ショックでした。

まったくメンテナンスをせず、加水分解でネジ穴がボロボロのDJ-P24L、

かたや、2年前にメーカーで総合調整し全幅の信頼を寄せていたDJ-R20Dが負けるとは・・・

まったく聞こえないわけではなく同じ場所で入感するのですが、

若干ながらハッキリとわかるレベルでP24Lの方が良く聞こえる。

飛びは同じようにとうきょうSS44局には届いているようです。

また検証の宿題が増えてしまいました。


feed 勘違いした特小で遊ぼう!の日 (2020/11/15 17:46:45)

昨日から気合をいれて、久々にDJ-R20Dなんぞを充電しました。

なんてったって今日は特小が活躍する日。

 

11/22(日)は特小で遊ぼう!の日 便乗して今シーズン初のUHF-CBオンエアミーティングも開催します! https://t.co/bjSdTg2CZS

— ももすけ @YouTuber (@NagaokaHR420) November 10, 2020

これが今日だと思っていました。

 

まずは山岳RCにチエックイン。

ねりまTN39局に続き二番槍!

 

久々のR20D

 

1エリア多数の特小RPTがあるため、メモリー機能のないDJ-R20Dはお留守番が多くなってます。

でもここぞ!ではやはり頼りになります。

 

それにしても謎がアリマス

ダッシュボードのR20D

 

その謎というのは、特小に限れば車外より車内の方が良好に入感することが多々あるのです。

DJ-R20Dに限ったことではありません。

特にダッシュボートとセンターコンソール付近が良いのです。

今日もダッシュボードで山岳RCが入感したので車外に出たのですが、

そうとう歩き回っても車内より強いポイントは見つかりませんでした。

以前から感じていたことですが不思議です。

特小、デジコミのチエックインも無事に終わり7MHzをセッテイングしたのですが、

やはり東京の市街地ノイズが半端ではありません。

 

アマなら地上高は必要ないので、以前から目を付けていた新座のポイントへ転進。

 

これも久々のセッテイング

 

アンテナを接続するとヤマグチAA123局といわてDS94局のQSOが強力に聞こえます。

しかし呼びにまわるも、IC-705を使ったローカルさんにことごとく完敗!

 

「老兵の意地を見せろ!」

気合で何とか山口県宇部市まで飛ばすことができました。

 

満足して帰り支度をしていたら

 

おきなわYC228局のお声が!

 

こちらはCND落ち気味だったため交信成立ならずでした。

 

使用機種 TPZ-D553・DJ-PV1D・DJ-R20D・ICB-87R改G・FT-817ND

東京都東久留米市

09:56 さいたまMG585 埼玉県志木市 M5/59 DCR13ch

10:04 とうきょうSS44 山梨県甲州市小金沢山 M5/M5 L4

10:31 東京HM61 東京都青梅市岩茸石山 M5/M5 L3

10:37 カワゴエAK61 埼玉県比企郡ときがわ町堂平山 LCR15ch

11:38 とうきょうYU103 東京都東村山市新秋津駅前 M5/M5 DCR26ch

12:05 とうきょうSS44 山梨県甲州市小金沢山61km 59/M5 LCR16ch

 

埼玉県新座市

14:35 JE4URN 山口県宇部市 59/55 7.144

 

本日もFB QSOありがとうございました。

 

 

 

 


« [1] 14 15 16 17 18 19 20 (21) 22 23 24 » 

execution time : 0.034 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
15 人のユーザが現在オンラインです。 (10 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 15

もっと...