ホーム >> 無線ブログ集 >> Citizen Band & Convenience Radio いばらぎW24

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link Citizen Band & Convenience Radio いばらぎW24 Citizen Band & Convenience Radio いばらぎW24 (2025/4/4 13:35:24)

現在データベースには 33 件のデータが登録されています。

feed 片道なれど、待望のEs波飛来! (2020/4/17 20:27:00)
ようやく飛んで来ましたが、今日はノーQSLでした。
コンディションアップも西日本~沖縄、あるいは茨城スキップが続いていましたが、聞こえただけでも良しとしなくては…。

聞こえ方のパターンとしては昨年と同じようです。
ゆえに発生パターンも読みやすく、今日もほぼ予想通り。
DCRでミトBB501局との定時交信でコンディションアップ、交信時点での プチカオス をお伝えしてお立ち寄りいただいたものの

二人揃えばノイズ鑑賞会 というジンクスは何年たっても変わらずのよう。正確に言うと、聞こえるけれど交信できない届かない。しかしようやくのシーズン到来。これからこれから!


《CBL》入感順
かごしまBB747局、やまぐちSV221局、かごしまSS167局、やまぐちSH33局、みやざきCB001局、くまもHR787局、やまぐちLX16局 (各局51~pk53)
さかいみなとSR113局 52QRZ


feed Es待機でGw。タヌキは狩れず (2020/4/11 20:27:00)
期待どおりにコンディションはそれなりに上がったのですが…。

海外局入感の他、ノイズは Es発生傾向が明らか でしたが、現着してから40分経過の14:25に明瞭なプープーが。

2時間半ワッチ& CQを繰り返し結果的には国内DX局の入感はありませんでしたが、 この状況を知ればタヌキも穴から出てくる だろうと。
タヌキがいつもの場所に着いたと思われる頃に8chで呼んでみたのですが応答なし。しかし、予想外で聞こえてきた  いばらきHT44 局のCQに 応答するタヌキ 、もとい ミトBB501 局。交信終了を待って再度呼びましたが、またしても応答なし。しかしHT44局が尺丈山にいるのが分かりましたのでDCRで所在確認ののち無事交信完了。

【11m QSO】
いばらきHT44 局/常陸大宮市 尺丈山 51/51

《CBL》
ミトBB501局/水戸市藤井町 那珂川堤防 52
☆ 僅か10キロで交信できずは、Esコンディションは上がっていた証拠です。


BB501局とはDCRで繋がったと思ったら…。

混信でかき消されてしまいましたが、 それが何と千葉県野田市! チャンネルチェックに使っている旨応答しましたが、こちらの声は届かなかったようです。モービル運用のようでしたが、ずっとM5で入感し続けた サプライズな混信 でした。

【DCR QSO】
ちばKJ130 局/常磐道友部JCT
ひたちおおみやKM13 局/常陸大宮市 尺丈山
いばらきHT44 局/常陸大宮市 尺丈山
ミトBB501 局/所在地未確認

《DCRL》
ちばSP850 局/千葉県野田市


県南の いばらきHT44局と県北の ひたちおおみやKM13局は互いにホームグラウンドを行き来して、頻繁に合同運用をしていますね。とてもいいことだと思います。


狩れなかったタヌキの代わりに。



feed イレブンEs観測記 (2020/4/9 21:54:00)
そろそろ今年のクセ (傾向) が把握できればと。
まだまだイレブンで動いている有志は多くありません。各局が動いている時間とコンディションアップのタイミングがアンマッチでしたね。

でも、いい感じにはなってきたと思います。 あと少しの辛抱です。


« 1 2 3 (4) 

execution time : 0.022 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
29 人のユーザが現在オンラインです。 (24 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 29

もっと...