ホーム >> 無線ブログ集 >> さいたまUG100 簡易無線運用記

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link さいたまUG100 簡易無線運用記 さいたまUG100 簡易無線運用記 (2025/2/2 22:35:49)

現在データベースには 1096 件のデータが登録されています。

feed 8/24 (2024/8/24 23:13:21)

本日土曜日はA1CLUBのOAMから~5エリアと1エリアの局のダブルKEY局でしたが、どちらも難なくチェックイン~成功!

8時には家を出てハムフェア会場へ~9:30に現地に着きました~

 

例年と同じで入場に列が...チケットは直ぐ買えましたが軽騎兵序曲のファンファーレの後が長い..(-_-;)

その間、特小でCQ CQ~ 入場後はまずCBCNブースに行ってAIRTALKゲット!書評は近いうちに...

その後はざっくり各ブースを見て..11時にはCBCNブースに戻りB73さんよりコールブックの配布をありがたく..

その時は各局さん集まっていたのでご挨拶~常連さん、お初さんと名刺交換。

しかし局長さんのお顔と名刺が一致しません~過去交換したのに忘れてて交換試みてしまったり...

まあ良しとしましょう~せたがやV15さんとはご一緒に写真を撮っていただきました~

アタックさんやいしかり両ADさんからはCOMPLETEステッカーをいただきました。

良くご両人と交信した後、BLOGでコンプリとか言っていたのでびっくりです~♪

13時前には壁際で昼食をとっておりましたがそこにモモスケさんが!いつもの動画のお礼を...

その後サイン会だったようですね。その後はまた特小でCQを出したりアマ機で8J1HAMと各バンド交信したりしました。

そして再度会場を回って14:30からCBCNブースで写真撮影があるというので戻って無事終了=

15時には会場を後にしました~今回は電車で行ったのでSR-01持参せず~

展示品でこれと思ったのはFT-1Xというリグ、1.9-430でオールモード6W,ACで10W機。IC-705のライバルついに

きた~WIRES-Xノードにも対応してるという...ほんまかいな?

 

(特小)(江東区ハムフェア会場)

みえIS114(ファースト)

とうきょうAB625(ご無沙汰してました)

さいたまSR400(特小初、EBも感謝)

よこはまLS45(特小初)

よこはまAA815(後ほどEB感謝)

とちぎTI185(EBできず残念~)

わかやまRB27(特小初、EBできず残念~)

しずおかMM316(ファースト)

みやぎNE410(特小初、後ほどEBも感謝)

きんきDN43(ファースト、後ほどEBも感謝)

みやぎSH302(ファースト)

さいたまYB101(特小初)

しずおかAX74(ファースト)

はままつHP910(後ほどEB感謝)

きょうとSH208(ファースト)

いちはらST412(EBできず残念~)

 

帰宅後、掲示板見ると会場でEBしたTCさんが花桃の丘で台湾とQSOしてる~

疲れてたけどスクランブルダッシュ!

 

(小金井市)

EK155(ファースト、間に合いました~)

 

帰りにどさんこに寄って間もなく終わる冷やし中華大盛りで食べました~ライスサービスでしたww

 

本日も各局様FB QSO EBありがとうございましたm(__)m。

 

 

戦利品1、重要お目当てのコールブックとAIRTALK等

戦利品2、文化放送のペンとZX9さんから領布いただいたONAIRランプ用回路、八重洲のキャップ

今年も名刺交換いただきました~数局からはステッカーもいただきました、感謝です~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


feed 8/19 (2024/8/19 19:17:08)

本日は朝から掲示板と睨めっこでしたが夕方にちょっとJR6リポートがあったのみ。

で自宅からCQ~

 

(西東京市)(特小)

とうきょうBS73/東久留米市(本日もFB QSOありがとうございましたm(__)mハムフェアでお会いしましょう!)

 

 

 

 

 

CQ誌9月号が発売になりました~

特集は無線設備アイデア集、リニアアンプの温度上昇?

どんだけの読者が興味あるのか??他特にこれといったものはありませんでした。

ハンズフリーとかも今はあまり必要なし~

巻頭のKH0ペデションの話は興味深かったです。簡単な設備でも1000局近く交信できるのですね~しかも

無線専用の旅行でないとか...航空機が撮影できる公園からCQ CQは武蔵野公園とか昭和記念公園とかありましたが

流石に小金井公園はありませんでした~航空機撮影なら入間基地そばとか福生基地そばが良いんじゃない?

2024年10月の郵便料金改定?これ無線雑誌で4ページも取る内容?

JA1YCQの6m&DOWN運用記は僕も交信しました~です。

鉄分多めの駅前QRVコレクションは有明の森駅、これはハムフェア直前でVERY GOODな記事!
歴史も学べました~シリコンバレーの起源も良かったです~

毎回楽しみな私が歩いた秋葉原、就職後出張でTR-1000持って行ったとか微笑ましいですね~

のちにHF機に改造したとか、猛者ですね。

工人舎“KA1-402 Lite”導入記はA1CLUBのKEY局のお一人 JA3AVOさんの記事。

2エレ7-50MHz 含むWARC興味深い!でもブームが10mじゃあ無理か~将来KW運用するときは最大出力CW800Wというのも残念~A1430S8は設置可能ですがローテーターがないとISS通信に使えないので今は不要~

連載ではLet’s Enjoy C4FM & WIRESでハムフェア当日のRCに告知など~ブースもあるとか

ライセンスフリーワールドはSVのご報告、H1さんとは交信できました~あとB73さんとこおりやまさんのツーショット

お写真が~間ハムの写真にフリラの面々が...

付録はFT-8運用マニュアル?あれ7月号も付録FT-8だったよね~FT-8花盛りということですかね~

ということで今月号のCQ誌、自分の書評はFAIRです~(あくまでも個人的感想です)

 

 

 

 

 


feed 8/18 (2024/8/18 23:23:15)

本日、日曜日。朝一で6mAM RC開催であったので50.55聞くもうっすら聞こえる程度RS31!

とうていコールできず断念( ;∀;)

 

その後、公園に。

 

(武蔵野市)

しりべしCB49/余市町(スタートはこの局!いつも元気もらいます!)

そらちAA246/石狩市(こちらも元気な局!)

おきなわYB75(沖縄からも元気いただきました~ちばりよ~)

さっぽろFZ210/札幌市北区(大トリはこの局!)

 

(特小)

とうきょうXV510/志木市荒川河川敷(ソラトモ会場?)

 

そして10時には帰宅、アメリカリンクのRCに参戦~

無事、チェックインできました。

夜のイベントは帰宅遅く参加できませんでした。今週のタスクはVERY GOOD !

 

本日も各局様FBQSOありがとうございましたm(__)m

 

最近、ハムッテパーティのCQを聞きます。ただテンション下がってます~( ;∀;)

必ずもらえる景品がなくなったからです。過去は写真のようなノベルティが送られてきました。

条件も 1回参加でゲット、一年全て参加でゲットと厳しくなりついに今年は抽選とあいなりました~

だから20局交信しなくても良いかなと。しかしこの商品条件がだんだん厳しくなること残念ですね~

JARDとかリグのスプリアス保証認定で大儲けしたはずなのに...

 

 

 

 

 

 

 


feed 8/17 (2024/8/17 23:56:05)

本日土曜日はA1CLUBのOAMから~8時くらいに起きて7MHz聞いてみると2エリアのKEY局、すでに10MHzに移動してました( ;∀;)その後、14MHzはまったく聞こえず...しかしまた7MHzに戻ってきたのでコ~~ル!無事チェックインできました。

 

そしてCBは開けていないので自宅からCQ~

 

(西東京市)(特小)

とうきょうBS73/東久留米市(本日も坊主回避!)

 

本日も各局様FBQSOありがとうございましたm(__)m

 

僕の豆本コレクションの中に雑誌POPEYEの創刊号(1976年夏)がある。

タイムスリップグリコのおまけである。創刊号はUCLA特集!

その中にウェストコーストスケートボードカタログなるものがある。

そういえばあの頃スケボー流行っていたなあ~僕も3台くらい買い替えた。

映画ボーイズボーイズなんかも丁度1976年くらいに映画館に行って見たなあ~

後にサーフィンをしたときその動きが全く同じですいすい波をかき分けることができた~

時は変わって、2024年 パリオリンピックで女子は金銀、男子では金メダルとすごいことになっている...

 

 

 

 


feed 8/14 (2024/8/14 19:59:33)

夏枯れ~

 

CB掲示板にEs情報皆無~ということで自宅からCQ~

(西東京市)(特小)

とうきょうJK11/府中市(8か月ぶりのQSO!)

 

衛星は裏切らない?11:52-のISSで3局(うち2局はNEW)さんとQSO~

 

本日も各局様FBQSOありがとうございましたm(__)m

 

 

 

 

RSGBに申請したアワードが本日届きました。左上が送られてきたもの、右下が自分で印刷したもの。

送られてきたものは色が濃く、紙はすこし薄目~やっぱりPAPERももらってよかったです~

 

 

 


feed 8/13 (2024/8/13 22:11:37)

まだまだ日中は暑いので今日も朝練のみ~

 

(小金井市)

とうきょうTM269/立川市(お声がけ感謝~)

とかちST617/池田町(混信の中感謝~)

さがAA229(際立って強力に入感でした~)

(特小)

とうきょうBS73/東久留米市(本日も定例?交信いただきました~)

 

(武蔵野市)

しりべしCB49/余市町(毎度です~)

さっぽろHM22/札幌市(強いです~)

そらちAA246/石狩市(毎度です~)

 

ということで本日も各局様、FB QSOありがとうございましたm(__)m

 

 

今日偶然にもビートルを2台見た。昔乗っていたので思い出深い名車です。

僕の乗っていたのは1971年モデル。写真は同じ白の同車種。

これ後ろのランプが三色、中型。空気口が二つに分かれているのが71年型。

美しいフォルムであった。本日見たのは78年型と60年代風に改造されたものでした。

当時は見ただけで何年型とぴたりわかりました~今はもう記憶が薄れ....

そうなんです、VWビートルは毎年マイナーチェンジをしていたのです!!

 

 

 

 

 

 

 


feed 8/12 (2024/8/12 20:55:09)

本日は午前中に公園に~

 

(小金井市)

くまもとDX55(海外QRMの中~)

こうちMS350(一瞬浮かび上がってきてタイミングよく交信~)

(特小)

とうきょうBS73/東久留米市(毎度です~)

 

本日も各局様 FB QSOありがとうございましたm(__)m

運用は木陰で...

久しぶりにスピーカーの上にL字パイプ置きました~

やはり少し高音にはなりますがクリアです~

 

 


feed 8/11 (2024/8/11 23:33:51)

本日も朝、自宅からCQ~

 

(西東京市)(特小)

とうきょうBS73/東久留米市(連日感謝です~)

 

掲示板は朝BEさんとMOさんのコンタクトが記録されただけであとは1エリアの情報はありませんでした~

従ってスクランブルダッシュはなし~

 

10時からはWIRES X アメリカリンクのRC,本日もJAの一番手いただきました~

 

夜のタスクは参加できず、今週の成績はVERY GOODでした。

 

本日も各局様FB QSOありがとうございましたm(__)m

 

 

ほぼ毎日食パン2切れでましたが、お供はこれ!

そういえばあの食パン、すぐにカビが生えたなあ~

ある意味防腐剤とか使っていない健康的なものだったのかも??!!

 


feed 8/10 (2024/8/10 23:03:53)

本日はA1CLUBのOAM, 朝8時過ぎに起きてすぐチェックイン。9エリアの局がKEY局でした。

その後、15mSSBにインドネシアの局が出ていたのでお声がけ、テリマカシ~

 

そして公園には行けないので自宅からCQ~

 

(西東京市)(特小)

とうきょうBS73/東久留米市(本日もお声がけ感謝!)

 

 

各局様、本日もFB QSOありがとうございましたm(__)m

 

小学校時代の給食の思い出。

翔んで埼玉でも有名になった山田うどん。

確かに埼玉県民なら知らぬ人はいまい...

それは給食に出たからだ!ソフト麺はビニル袋に入って~

カレーやシチューなどに入れて食べる、美味しかった~

50年前の話。ちなみに小学生高学年になるとはじめてお米の御飯が

給食に出た思い出が..普段は2枚入り食パン、きな粉の揚げパンの日はうれしかったな~

あと覚えているのが毎日出る三角の牛乳パック。ストローつっこんで飲むのだ~

他はくじらの竜田揚げとか焼きそばとかナポリタンとかかな。

僕の7つ上の姉の時代は脱脂粉乳が出たとか~貧しかったなあ>日本

アメリカ人の食事のかすを食べてたんだからね~

 

 

 


feed 8/8 (2024/8/8 1:46:59)

 

本日は昼過ぎ沖縄コンタクト情報があったのでスクランブル...時すでに遅し~( ;∀;)

DM260さんが聞こえたのでお呼びするもフェードアウト~

特小でCQ出すと~

 

(小金井市)(特小)

とうきょうBS73/東久留米市(坊主回避感謝!)

 

 

本日もFB QSOありがとうございましたm(__)m

 

 

 

 

 

 

 

先日のSVの動画がももすけさんのチャンネルでアップされました。

6:47くらいから当局の声が...ももすけさんが良くWATCHしていることが伺われます。

それにしてもきれいに入ってますね~1エアリアサイドではその時間、8CH混信の嵐でした~

 

 


« [1] 5 6 7 8 9 (10) 11 12 13 14 15 [110] » 

execution time : 0.056 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
64 人のユーザが現在オンラインです。 (55 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 64

もっと...