無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 1208 件のデータが登録されています。

GWも終わり日常に戻り~
本日も朝練から~
CHさんの書き込みでスクランブルダッシュ!
(武蔵野市)
いわてB73/6(やっぱり始まりは神様!光あれ~です)
みやざきAL101(毎度です~)
かごしまMT21(お久しぶりです~)
みやざきCB001/国富町(毎度です~)
くまもとRA63(お久しぶりです、長時間強力に入感してました~)
とうきょうMT106(上記交信中お呼びいただいてましたので改めてお声がけいたしました~)
やまぐちSH33/下関市自宅ベランダ(いつもすぐにピックアップありがとうございます)
1時間弱で撤退、そしてランチタイム、Esは小休止の様でGWを楽しみました~
(小金井市)
かわさきTC767/花桃の丘(いつもご迷惑おかけしてます~)
とうきょうMS25/立川市(ICB680流石に力強いです~)
とうきょうTM269/立川市多摩川河川敷(毎度です~)
さいたまEP227/さいたま市中央区(いつもありがとうございます~)
かながわAA281/城山湖(すっかり城山湖のAAさんのイメージですね~)
とうきょうTK205/府中市南大橋下(桜ケ丘は入れないのでしょうか?)
とうきょうLM502/立川市(CM前にお呼びたて申し訳ありませんでした!)
昼も1時間ほどで撤退。そして夕方は15時から公園入りして読書をしながらWATCH~
沖縄2局様が聞こえてきました~
(小金井市)
おきなわYC228/石垣島しらほ海岸(結構長い時間QSB伴い入感してました~)
おきなわAK130/今帰仁(お久しぶりです~)
小説(闇の中-コンラッド)を読んでいましたが春眠暁を覚えず、
うとうとしてしまいました。かのリンドバーグ夫人の有名な小説(海からの贈り物)の冒頭にあるように海岸などで読書をしようとしてもなかなかできないのと同じで暖かい公園での読書に集中はとても難しいですね。16時すぎには公園を後にしました。
最後はCHさんの掲示板書き込みを見て19時に再度スクランブルダッシュ!
(武蔵野市)
そらちYS570/南幌町(北海道の雄OR雌、今日もMSさんとYSさんの噂しておりました~)
しりべしCB49/余市町(北海道の雄OR雌?雌雄できました~)
(小金井市)
さっぽろMJ11/札幌市東区仕事場P(8CHで聞こえ呼んでましたがどなたかの5CHへQSYというアドバイスで5CHへ行ったもののラジコンノイズ?で小金井テリトリーまでダッシュしてゲット!)サンクス!
他にも北海道局出てましたがなかなかCBいただけず、まだEsありましたがナイトタイムも1時間ほどで撤退~
本日も各局様FB QSOありがとうございました!!m(__)m
JARLからカードがGWのせいか今頃届きました(本来は4月末!)。
お目当ての1200MHzのカードは4枚、CBのカードはなしでした。

シンコデマヨ~毎年この日はこればっかり!!
ゴールデンウィーク最終日です。
最近は朝プロパゲーションが良いので本日も朝練から~
(武蔵野市)
いわてB73/6(ESの神様->いつもこればっかりですが..)
おきなわYB75/名護市(毎度です~)
いわてRT221(ご無沙汰です~)
うらそえVX124(お久しぶりです~)
かながわCU64/7北秋田市(やっと繋がりました~)
しりべしCB49/余市町(毎度です~)
そらちYS570/南幌町(最近は他の局が南幌町からアクティブに出られてますね~)
50分くらいで撤退~
レイトランチは14時くらいから1時間~先週は2度ほどずぶぬれになりましたので
本日は傘を持参~
到着した際はあらゆる局が8CHに集中しているようでした。
入れ替わり立ち代わり有名な局が聞こえてきます。
しかも明らかに強い信号で妙な変調も他エリアだけでなく1エリアからも~(-_-;)
そしてスタートはこの局から~
えひめCA34/3 京都府乙訓郡大山崎町河川敷の高架下(いきなり大混戦!)
やまぐちSV221/周南市大島大原海岸(混信の中集中して...@8CH)
くまもとHR787/熊本港(毎度です~)
とかちAA180(お久しぶりです~)
れぶんQA9/礼文島(今シーズンもよろしくです)
いわてIW123/岩泉(毎度です)
あおもりRD208/むつ市(お久しぶりです~)
最初の混乱はEs爆発、最後の断末魔だったのですね~
少し経つと落ち着いて7,8エリア各局が入れ替わり立ち代わり
入感してきました。しかし逃げ足も速い=QSBが多かったです。
本日は疲れてナイトの出勤はなし~ほとんど一日中開けていたようです~
各局様、本日も交信ありがとうございましたm(__)mまたお疲れ様でした!
アマのWAJAですが、この機会にAJDと同じくCBバージョンも作っちゃおうかな~!

本日もレイトランチからスタート
(武蔵野市)
かながわCE47/城山湖(Esは午前中で終わってました、坊主回避で即撤退~感謝!)
そして6時前に再び公園入り~
(小金井市)
いわてB73/6(初陣は神様!)
みやざきCB001/国富町西部山沿い(九州の雄)
ひょうごCY15/6(昨日はCBLありがとうございました!)
くまもとIA52(ひときわ強い信号でした~)
やまぐちSH33/下関市自宅ベランダ(どんな状況でも聞いていただいている耳の良さ!)
とちぎ4862/堂平山剣が峰(本日寝泊まりとの事~お風邪にお気をつけください~)
おおたY16/足立区舎人公園(久しぶりです~SRでは初めてかな?)
(武蔵野市)
くまもとHR787(毎度です~)
やまぐちLX16(お声ですぐにわかります~)
くまもとDH304(今シーズンもよろしくです~)
くまもとDX55(今シーズンもよろしくです~)
くまもとEN314(先日に続き2ND QSOありがとうございます~ずっと聞こえてました)
とうきょうAD88/所沢市堀之内(2年ほどブランクがあったとの事~お帰りなさい~)
かごしまRY415/枕崎市(毎度です~)
かがわMC36局からはお呼びいただきましたがフェードアウト!次回よろしくです~
19時半に撤退しました。21時よりオンエアデイ始まりましたが寒いので明日デビューです~
AD88さんはブドウ峠の段下からのオンエアとの事でした~ブドウ峠だと段下の方が良く聞こえるときありますし
自動車のルーフをアースに使う事もできるのでFBですよね~何といっても僕の復帰初QSOはADさん、しかもブドウ峠から、
2NDもADさん荒幡富士~レアなMACUS=南鳥島からもお相手いただいて本当に僕のメンターです!!
でやはり交信聞いていましたが素晴らしい!Esにとらわれない交信~そして相手の信号に対して周波数ずれ等を的確に示唆、
ほれぼれするオペレートです~
さて、大目標の佐賀県の局ですが本日も聞こえませんでしたが、掲示板では8エリアの局が繋がったようです~羨ましすぎです!
明日もワンチャン狙います~
夜間運用の際、SメーターのライトはFBですがログが書けるほどの
ルクスはありませんでした~

本日はレイトランチで公園へ~
Esは一段落していてGWのみ~
(武蔵野市)
すいたIC046/川越市(連日ありがとうございます~)
かながわCE47/城山湖(いつもありがとうございます~)
とうきょうLM520/立川市(今日も強力に入感~)
(小金井市)
さいたまTT480/堂平山剣が峰(CB初?特小では交信済み)
しかし13時過ぎごろ5CHでCQ出していたのが聞こえたとひょうごCY/6さんからツイッター経由でリポートが!
ここで突然氷が降り出しびしょ濡れに~( ;∀;)残念ながら撤退~
夕方懲りずにまた公園へ~
(小金井市)
おきなわYC228/石垣島(長期安定して入感しておりました~)
帰宅後、6mAM RCア-リーチェックイン、その後430でハムッテパーティの局が出ていたので2局ほどゲット!
あと18局~(-_-;)
KTWR受信&TWEET、そして2mCW RCも何とか参加して今週はパーフェクト!
本日も各局様、FB QSOありがとうございましたm(__)m
明日も今日と同じような運用と思います。
明日の晩からイベントデー!初夜は小金井公園でナイト運用予定~

皐入り~土曜の朝はA1CのOAM参加から~デュアルKEY局でしたが2局とも1エリアの局だったので
難なくチェックイン~その後15mを聞くと北海道局が59+で多数聞こえており~そ、Es。
わかコールだけお声がけしていざ公園へ~
(武蔵野市)
しりべしCB49/余市町(DDさんも先日言ってましたがやはり初めはこの局!)
ながのTK361/1(お久しぶりです~)
いわてB73/(今シーズンもよろしくです 終日強力に入感しておりました~運用地は??)
みやざきCB001/国富町西部山沿い(南のCBさん~)
あばしりE7/北見市(先日からCBL続いてましたがやっとできました~)
おきなわKC736/中城村浜漁港(毎度です~)
かながわCG61/富士吉田市富士山2合目?(すみません良く聞こえてたのでしたが↑沖縄局のCHでした~)
いしかりKT84(今シーズンもよろしくです)
とうきょうMS25/八王子市(670よさそうですね~)
そらちHD628(今シーズンもよろしくです)
いしかりAD416/小樽市祝津(お久しぶりです)
さっぽろMJ11/札幌市東区仕事場P(今シーズンもよろしくです~)
あばしりAA316/南幌町(ファースト、570さんの庭?)
そらちAA246/石狩市(今シーズンもよろしくです~)
さっぽろTA230/札幌市白石区(今シーズンもよろしくです)
さっぽろAM39/札幌市北区(ファースト)
あおもりRD208(お久しぶりです)
とかちST617(今日は繋がりました~)
とかちAA180(お久しぶりです~)
あおもりGG104(今シーズンもよろしくです)
ふくしまAJ32/8(ご無沙汰です~)
あおもりCC39/八戸(今シーズンもよろしくです)
いわてIW123/岩泉(毎度です~)
(小金井市)
おおいたTN24/杵築市海岸(明日のKTWRはステレオ受信??)
くまもとHR787/熊本港(毎度です~明日はKRさんも狙います~)
とうきょうSS44/青梅市(いつも特小山岳あざっす!)
すいたIN046/さいたま市西区(毎度です~)
かがわMC36/丸亀市(丁寧でお上品な話し方ですぐわかりました!)
一度お昼で家に帰り、430でJARLのオリンピック局(OP 高尾会長)とQSO、16:20-17:20にまた戦場に行きました~
雨と雷で撤退です~自宅でその後B73さん強力に聞こえたので呼んでみましたがノイズでフェードアウト~
本日も各局様、FB QSOありがとうございました。
さて、現在の当局の目標であるCB WAJAにあと佐賀のみという事は以前からお伝えしております。
先日佃では聞こえたのですがバラしました~泣
本日はさが局と話している局が聞こえ、一瞬心臓が高鳴りましたが反している局はKC736さんでした~
当然さが局は聞こえず~残念
地図を見ると九州が開ければ伝播は問題なさそうな位置ですが...
どなたかBIC NAMEの方、佐賀に行ってサービスしてちょうだい?

4月も本日でお終い~
ついにEsシーズンに入りました~
8月までは忙しい日が続きそうです。
最近のトレンドは朝一のEsですが本日も朝CB49さんが聞こえたようですが
9時前に行った時にはすでにフェードアウト、というかCB49さんは8時半の男?
だったこと思い出しました~笑
(武蔵野市)
さいたまYT220/堂平山剣が峰(先日はありがとうございました)
とうきょうMS25/立川市(毎度です~)
さいたまDK91/堂平山剣が峰(ファースト)
9時には撤退、その後14時ごろもう一度デビューしましたが坊主。
夕方は出勤なし。
本日も各局様ありがとうございましたm(__)m
高校で原付の免許を取って家にあったロードパルでデビュー50CCは
その後、ハスラーやカブ、タクトとかに乗っていた。
カブはバイト先までの通勤に使っていたが燃費が良かった~
1万円くらいで譲ってもらった記憶が!!昔はそういう取引が多かったなあ~
因みにICB-700Aは中学の1学年上の先輩に5000円で譲ってもらいました~先輩はその後違法CBの
世界に~怖、そのほかFR-50Bもやはり5000円~1万円位だったかな~

本日は予想通り雨!午前中、ES情報は
掲示板に何も報告がなく自宅謹慎。
雨が止んだので13時過ぎに公園に行ってCQ~
BCさんが中央区からCQ出してましたので連呼するもなかなかとってもらえず~
あるときGWにも拘わらず、急に信号が上がって?
(小金井市)
ちゅうおうBC66/佃大橋(ノイズが高い中、取っていただきありがたい!)
いわてIW123/岩泉(今シーズンもよろしくです~)
あおもりGG104/南部町(ファースト)
しりべしCB49/余市町(お声がけ本日もありがとうございます!)
あきたYO214(ファースト)
14:01 7エリア局 53/51 ログ記入漏れ~
おきなわKC736(毎度です~)
とうきょうMT106(お声がけありがとうございます!)
くまもとHR787/熊本港(今シーズンもよろしくです~)
くまもとDH304/南関町(今シーズンもよろしくです~)
ながさきTB209/島原市霊南埋立地(先日の佃からに続き~サンクス!)
かごしまMT28(先日の佃からに続き~謝謝!)
かごしまAK56(今シーズンもよろしくです)
くまもとAT800(今シーズンもよろしくです)
おきなわYC228(毎度です~)
くまもとEN314(ファースト)
かごしまAK69(ファースト、いや昨年7/22交信したAK65さんは貴局でしたかね~?)
という事で午後から雨の中の出勤でしたが、プロパゲーションがあがり、北に南にできました~すっかりシーズンインですね!
雨の中がんばったので空からのギフトでした~->(クレヨンしんちゃん風に)競合局が少ないともいう~
Esホイホイ状態はストレスが吹っ飛びます~(笑)
各局様、本日もありがとうございましたm(__)m
雨の日の運用は東屋がないところでは木陰が鉄則。
87Rと違ってSR-01はやはり気使いますね~汗

昨日は朝一から午前中開けたので踏襲して朝から掲示板WATCH~
8:30にTC767さんが8エリアとの交信をアップ~スクランブルダッシュで公園へ~
(武蔵野市)
しりべしCB49/余市町(北海道きた~)
いしかりAG11/札幌市(今シーズンもよろしくです)
とかちST617/池田町利別川堤防(今シーズンもよろしくです)
とうきょうMS25/立川市昭和記念公園(670改での初EsQSOおめでとうございます!)
とうきょうC520/八王子市(毎度です~)
(小金井市)
さいたまYT220/越生町(ファースト)
そらちYS570/南幌町(こちらのRPT取れましたでしょうか~??)
その後、港北と自由が丘へのおでかけで撤退~
本日も各局様ありがとうございましたm(__)m
明日は休日、2度あることは3度ある、また朝から来るかな~雨の予報が気がかり(-_-;)
チャリンコモービルならぬ半固定モービル、DXによって場所はだいたい決まってますが
微調整が大変!(-_-;)写真は北海道ポジション。

昨日のEs大爆発、夜もNICT真っ赤でした~
今日も朝からEs通信、お盛んでした~
しかしレイトランチ公園に行ったときは終わってました( ;∀;)
(武蔵野市)
さいたまAA773/所沢市狭山湖畔(強く入感してます、CB-AJDもすぐできますよ!)
あいちAC884/青葉区花桃の丘(毎度です~)
20分くらいで撤退。その後も掲示板では沖縄などとコンタクト報告が~
17:50頃再度、公園に行ってみましたがやはり聞こえない。
MMさんが北海道のCBLリポートあげてましたがこちらには聞こえず( ;∀;)
帰り路で月を見ると満月、ふとMS25さんの(満月の近くになると
Esが活性化するという)満月伝説を思い出しました。
確かに昨日今日と凄いことになっていますね~
明日はどっちだ???!!
ランチタイムプロパゲーションが冴えなかったので郵便局寄って
新1円切手買ってきました。生まれてからずっと前島密だったので
複雑な思いが...シール切手で50枚で1シート、当然50円。
原価オーバーしているだろうなあ~