無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示
さいたまUG100 簡易無線運用記 (2025/2/3 0:35:37)
現在データベースには 1096 件のデータが登録されています。
本日は朝から所用で帰宅は19時、その後公園に駆け付けました~
19:12-19:30
(武蔵野市)
しりべしCB49/余市町(まず飛び込んできたのはこの局!)
とかちST617/池田町(そしてこちらの局も~)
みやざきCB001/国富町(8CH混信の中浮き上がって聞こえるのはこの局!)
ひょうごHM76(3エリア唯一聞こえた局、4エリアに近い場所?)
おかやまMI043/岡山市東区水の公園(安定して聞こえてました)
やまぐちST702/光市(コール感謝です~)
さっぽろTA230/札幌市(こちらも強力)
あおもりRD208/下北半島西通(こちらは大きなフェージングで入感)
かわさきRJ21/4岡山県(いろいろなチャンネルで聞こえました~)
あおもりGK828(本日のオオトリはこちら!)
短い時間でしたが各局様FB QSOありがとうございましたm(__)m
僕の海洋堂デフォルメカーコレクションに真ん中のシトロエン2CVが加わりました~
これフランスの名車です、ライバルはイタリアのフィアット500や
ドイツのビートルかな。
何ともクラッシックでおしゃれ~80年代の生産していたころにはチャールストン
なる二色モデルもありましたね~一度も乗ったことはありません。
今でもたまに走っている姿見ます~
本日の朝は6mAM RC参加から~ローカルの局がKEYだったので出力0%?でも
聞こえました~福男ゲット~
その後、公園に~
(武蔵野市)
みえSS707/8池田町(ご無沙汰です、今シーズンもよろしくです)
さっぽろF870/石狩軍新篠津村(ご無沙汰です、今シーズンもよろしくです)
(特小)
とうきょうBS73/東久留米市(本日も特小坊主キラーありがとうございます!)
ここまでで雨が降り出したので撤退、その後はアメリカリンクRCに参加~
夜はKTWR受信&X投稿、2mCW RCも無事チェックインできて久しぶりのパーフェクト達成!\(^o^)/
本日も各局様FBQSOありがとうございましたm(__)m
BCLを始めたころ、僕にとって師は山田先生でなく大沢幸夫先生であった。
何しろ、関連の出版物がたくさんあったし、CBの連盟とかも作っていた思い出が..
コールブックにも当局のコールサインも掲載していただいた~
当時のCBマニュアルに転載されたことはつい最近まで知りませんでした~(-_-;)
本日、土曜日は深夜3時台にISS交信からスタート、久しぶりに中国局とQSO~
その後6時過ぎにはA1CLUBのOAMに参加、戸田市からのKEY局だったのですぐQSO成立。
そして朝練は9:17-9:26とショートタイム、
(武蔵野市)
しりべしCB49/余市町(朝一はこの局!)
よこはまGA422/8釧路港(こちらも強力に入感~)
(特小)
とうきょうBS73/東久留米市(本日も特小坊主回避、感謝)
その後は16:39-16:57までやはりショート運用~
(武蔵野市)
いわてCB75(今シーズンもよろしくです)
いわてIW123/岩泉(毎度です~)
さっぽろTA230/札幌市(毎度です~)
あおもりGK828(毎度です~)
(小金井市)
ひょうごTT314/播磨科学公園都市(強い!安定!)
ねやがわCZ18/寝屋川市(大混戦の中、地獄耳感謝です~)
わかやまSK747(こちらも強力でした~)
と、中距離Esゲット~
本日も各局様FB QSOありがとうございましたm(__)m
本日は夕方19時過ぎに沖縄コンタクト情報ありましたので公園に~
沖縄はすでに終わっていましたが、聞こえてきたのは...
(小金井市)
とかちST617/池田町(おかげさまで坊主回避できました~)
本日もFB QSOありがとうございましたm(__)m
衛星通信のためと買い替えたV/UHFアンテナX-50ですが、
先日の6m&DOWNコンテストではびっくりするほど遠方の局と安定して交信できました。
CBはロケといいますが、アマはやはりアンテナが大事ですね~
X-50で明らかに違ったことは...
1)衛星通信でたくさん交信ができるようになった
2)2mCW RCの送受信双方のRS(T)が上がった
3)V/UHFのコンテストで遠くの局が強力に入感
1万円ほどの出費でこんなに違うのであればもっと早く交換すれば良かったです~
本日も朝から11m掲示板ウオッチング~でも昼まで何もあがりません。
やっと昼過ぎHIさんから沖縄交信リポートが!!スクランブルダッシュ!
(小金井市)
おきなわMO583(お久しぶりです~間に合いました)
本日もFB QSOありがとうございましたm(__)m
昨日は午後に浅草橋のもてなくろきで韮醤油つけ麺を食し(美味しかった~)、その後、上野の東京都美術館で’デ・キリコ’展を観てきました。それから歩いてアメ横のやよいでHEALTHYKNITの定番ヘンリーネックのグレー色Tシャツをゲットし、
最後に秋葉原のマルツパーツでQSLカードを出し帰宅しました~。
まずは土曜日の報告から~朝7:00よりA1CLUBのOAMでしたがKEY局のスタートが遅れ、チェックインできず~( ;∀;)
日中は外出できず坊主、夕方は大雨で坊主確定!
21:00から6m&ダウンcontestがあったので430FMで冷やかし参加~(-_-;)
変わって本日日曜日、朝から外出で戻りは19:00過ぎ、公園に急いで行ってみましたが坊主~
週末のタスクは、21:00に6mAM RCチェックイン、21:15にKTWR受信&Xに動画アップ、
最後は21:31に2mCWRCに無事チェックインできて今週は’VERYGOOD’でした。
その後、ベランダからCQを出すと...
(西東京市)(特小)
とうきょうBS73/東久留米市(坊主回避!感謝です)
本日も各局様FB QSOありがとうございました。
今回、6m&ダウンcontestに冷やかし参加して思ったこと。
1)移動局はQTH言っていただけるとうれしい
2)コールサインをフォネティックで言わないでCQずっとだしている局が何局かいた。
3)静岡移動なのに5910Mとか送ってくる局がいた、contestナンバー位は....
それぞれにEXCUSEがあるとは思いますが、あくまでも個人的意見です~
という自分も今まで交信していない局だけ選んで呼んでました~まじめにやれって言われそうです...(-_-;)
本日も昼間は暑く、公園デビューは19時過ぎ....
19:27-19:43
(小金井市)
やまぐちWM201/光市(ご無沙汰です、今シーズンもよろしくです)
かまがりAA793(毎度です)
かがわMC36/丸亀市(途中尻切れ、再度確実にできました~)
やまぐちST702/光市(お久しぶりです~今シーズンもよろしくです)
みやざきCB001/国富町西部山沿い(本日6エリア唯一聞こえました~)
(特小)
とうきょうBS73/東久留米市(本日も特小坊主回避~)
僅な時間でしたが、各局様 本日もFBQSOありがとうございましたm(__)m
明日の21:00-日曜日の15:00まではJARLの6m&DOWNコンテストが開催されます。
今回も冷やかしで土曜日の夜だけ参加予定です。
本日は終日あまりプロパゲーションが良くなく、昼は少し開けたようでしたが暑くて外出せず~
夕方山梨局が8エリアCBLの報に公園に行きましたが、何も聞こえません。
(武蔵野市)(特小)
とうきょうBS73/東久留米市(リアル坊主回避サンクスです~)
本日もFB QSOありがとうございましたm(__)m
今回のJARLから来たカードのうち1200MHz帯分~TNX
本日は朝練からスタート~
8:09-8:44
(武蔵野市)
さっぽろHM22/札幌市(毎度です~)
とかちST617/池田町(今日も強力!)
しりべしCB49/余市町(今日も混信の中、地獄耳感謝!)
よこはまAL50/8(北海道移動FBですね)
おたるBW528/小樽港(ファースト)
とかちDM260/芽室町(毎度です~)
あおもりGK828(毎度です~)
いわてIW123/岩泉(相変わらずの地獄耳!)
(特小)
とうきょうBS73/東久留米市(本日も特小坊主回避いただきました~)
ここで撤退、夕方は18時過ぎに公園入りもEsは終わったところ、おきなわYBさんが
聞こえましたが間もなくフェードアウト、しかし59++の信号が!!
(小金井市)
とうきょうAC121/小金井市小金井公園(本日も楽しいお話いただきました~)
かわさきTC767/多摩市(帰り際のCQにお声がけ~)
その後、AC121さんとEBして少しお話して帰宅~
本日も各局様、FB QSOありがとうございましたm(__)m
先月末のJARLからのQSLカードに しずおかMY515局のFB QSL
カードが届いておりました!湘南平からおつなぎいただいた時のものです。TNX!
本日も日中は所用で、帰宅は20時過ぎ~今日も自宅からCQ CQ~
(西東京市)
(特小)
とうきょうBS73/東久留米市(定期通信!)
本日もFB QSOありがとうございましたm(__)m
RSGBのショップのページにこんな本が販売しておりました!
興味津々ですが...若かったら英語の勉強がてら買ったでしょうね~