ホーム >> 無線ブログ集 >> さいたまUG100 簡易無線運用記

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link さいたまUG100 簡易無線運用記 さいたまUG100 簡易無線運用記 (2025/2/3 0:35:37)

現在データベースには 1096 件のデータが登録されています。

feed 6/3 (2024/6/3 23:52:31)

本日は朝公園に~

 

(小金井市)

とうきょうTM269/立川市多摩川河川(坊主回避、感謝)

 

(特小)

とうきょうBS73/東久留米市(特小も坊主回避)

 

ということで本日も各局様FBQSOありがとうございましたm(__)m

 

 

先日ドラマ9ボーダーでアンテナ付きの民家をおしらせしましたが、本日見た

アンメットというドラマでもこの家が使われてました。

アンテナで気づきました~しかしフジテレビ系でもTBS系でも使われる

この家、一体どこにあるどこのアマ局の家なんでしょうね~

 

 

 


feed 6/2 (2024/6/2 23:36:18)

本日は朝公園に~

 

(小金井市)

おきなわYB75/名護市(坊主回避感謝です~今月も沖縄コンタクト成就!)

 

時間なく、すぐ撤退。CBLはさがみFJ1300/JD1局ととうきょう13131/JR6局。

さがみ局は現着と同時にコマーシャルへ~との事。残念~

 

 

その後、所用で帰宅は21時過ぎ、ルーティンのKTWR受信&Xアップ、2mCW RCチェックイン、

そして6mAM RCにもチェックインできて今週末の成績は’EXCELLENT'

 

本日も各局様、FBQSOありがとうございましたm(__)m

 

マイホームタウンは鶴瀬西だが三芳町まで200mほど場所である。

先日TVを見ているとかの世界的アーティスト村上隆氏のアトリエが三芳町にあるという。

新座だったと思ったが移ったのか??

見学ツアーもあるらしい、行ってみたいな~

 

 


feed 6/1 (2024/6/1 23:45:14)

今日から水無月になりました。朝一でA1CLUB OAM.9エリアの局がKEY局で少し遅れてチェックイン~

その後は北海道が開けていたので公園に~

 

(武蔵野市)

 

そらちAA246/石狩市(本日も感謝!)

さっぽろTA230/札幌市(6月もよろしくです~)

さっぽろFZ210/札幌市北区(いつも感謝です~)

しりべしCB49/余市町(お呼び出しに対するコールバック感謝!)

 

 

(特小)

とうきょうBS73/東久留米市(本日も定期通信感謝です)

 

各局様、本日もFB QSOありがとうございましたm(__)m

 

 

川口春奈主演のドラマ9ボーダーで長野の家に行くというワンシーンがありましたが、

その民家にはアンテナが~その後家の中の様子が放映されましたがシャックはありませんでした~(笑)

 

 

 

 

 

 


feed 5/30 (2024/5/30 22:46:18)

本日は朝8:30頃から北海道が開けた情報掲示板にありましたが朝の所用があり、現着は9:50何も聞こえず~CQ出してみると

 

(武蔵野市)

そらちYS570/南幌町(ぎりぎり間に合いました~)

とうきょうMS25/立川市昭和記念公園(ご無沙汰してました~)

 

(特小)

とうきょうBS73/東久留米市(こちらは安定のQSO~)

 

その後も家で掲示板とにらめっこ~6エリアオープンの報もありましたが、所用で出勤できず、

夕方にはTW局のリポート入ってきましたが小金井公園からは難関なので出勤せず、

19時ごろ沖縄情報入ったのでスクランブルダッシュ!

 

(小金井市)

とうきょう13131/JR6石垣島(間に合いました~)

↑交信後、雨が降ってきたので即撤退となりました~

 

20:56-ISSは国外一局、国内一局さんいづれもNEWとQSO成功!

 

本日も各局様、 FBQSOありがとうございましたm(__)m

 

80年代は車のリアウインドにラジオ局のステッカーを貼るのが流行っていました。

かくいう僕もFENやKIKIのミーハーなステッカー貼ってたっけ。

以前ハムフェアでもらったお気に入り局のステッカーがあるが、流石に貼れないなあ~(-_-;)

 

 

 

 

 

 


feed 5/26 (2024/5/26 21:38:08)

日曜日~朝8時から6mAM RCがあり、KEY局はお隣武蔵野市であったのですが...

福男は横浜の局!残念~ですでに11m開けていたので公園に~

 

(武蔵野市)

さっぽろHM22

さっぽろTA230

そらちAA246

いわてB73

そらちYS570

ちりべしCB49

とかちST617

そらちKM12

さっぽろAM39

あおもりGK828

さっぽろFZ210

(特小)(小金井市)

とうきょうBS73/

 

1時間ほど滞在して撤退~

10時からはWIRESアメリカリンクのRC、こちらは福男?(笑)

で朝一で公園に行ってEs QSO楽しんだことを報告、そしてこのRC毎週KEY局が

お題を与えてくれるのですが今回は’MY PROJECT',前に作成した0-V-1のプロジェクトを

さらっとお話ししました。

 

その後は12時台のISSで、初めてのQSOとなる1局と交信しました。

 

そして15時過ぎに再度公園に~

 

(小金井市)

みやざきCB001/国富町西部山沿い(2週間ぶりです~長いこと安定して入感しておりました)

とうきょう13131/JR6石垣島(2日連続、こちらも安定入感~)

 

その後は雑誌を持って行っていたのでそよ風の中、読書を少々~で撤退。

 

21時からの夜のタスクは直前にISSあったので2局さんと交信、その後、KTWR受信&X TWEET, 2mCW RCも交信できて今週のルーティンタスクはパーフェクト!\(^o^)/

 

 

本日も各局様FB QSOありがとうございましたm(__)m

 

 

J5CC 堀口OTの送信機を作ってみるという今月のCQ誌の記事、素晴らしかったです。

自分にはできないものの、その頃の開拓者たちの状況を妄想してしまいます。

どの様に周波数計ったのかという疑問がありましたが、そういえばそうですよね~

測定器なんかなかったのでは??

今、流石にシンプルな送信機作るとしたらミズホのQP-7より単純にはできるものなのか??

むかしシンプルな回路のFMワイヤレストランスミッターとかラ製でみたなあ~

エレキットとかでキットがあった気がします...。

 

 

 

 

 


feed 5/25 (2024/5/25 21:08:03)

土曜日はA1CLUBのOAMから~

7時にはすでに7MHz帯になっており、呼ぶこと20分以上、チェックイン成功~(-_-;)

 

すでにEs情報あったので、その後は公園に~

 

(小金井市)

とうきょう13131/JR6石垣島(本日も沖縄コンタクト成功!)

くまもとDH304(ずっと強力に入感しておりました~)

ふくおかOC68/大野城市(ご無沙汰です~)

 

(特小)

とうきょうBS73/東久留米市(本日もありがとうございます!)

 

ここで撤退しましたが、その後も本日はEs爆発ということなかったようです。

 

 

本日も各局様FB  QSOありがとうございましたm(__)m

 

先週まで放映されていたVRおじさんの初恋、ロケ地は湘南平~

展望台からあのタワーも!

 

 

 


feed 5/21 (2024/5/21 21:51:02)

本日は朝から掲示板と睨めっこしておりました。

朝一で8エリアとの交信報告ありましたのでスクランブルの後の祭り。

 

(小金井市)

かわさきTC767/多摩市(こちらの局の情報で公園に駆け付けたのですが...本当に一瞬だったそうです)

 

(武蔵野市)(特小)

とうきょうBS73/東久留米市(本日も特小坊主回避できました~)

 

その後は掲示板に書き込みしばらくなし~

夕方やっとJR6や8エリアのリポートが..吉祥寺に野暮用があっていて返ってきたのが20時過ぎでしたが

すぐに公園に~上記エリアのパスは終わってました...

 

(武蔵野市)

とうきょうSR730/西多摩郡日の出町(先日堂平からファーストいただき、今回2回目のQSO~)

 

そしてその後も粘り強くワッチしていると...

 

(小金井市)

いわてB73/6(きた~久しぶりのEs QSO!流石神様です!)

 

その他YTさんやSHさん?CB001さんも聞こえましたがCBLどまり。しかしCBさんからは掲示板に

CBLの書き込みいただき~感謝!

 

本日も各局様FB QSOありがとうございましたm(__)m

 

 

 

ハムワールド誌7月号も5/17に発刊されました。

特集はATU、自分にはあまり興味なしです。

ICOM IC-232の紹介がありました。僕はIC-551に思い入れがあります。当時のICOMリグ、黒の筐体、ダイヤル部分がIC-502と同じようで懐かしいです。あとはPOTAの話やRSGBのアワード、IOTAは持ってますがデザインが...はっきり言ってBF。6m10カントリーという賞は申請してみようかなと思いました。CQ誌にもあった144/430アンテナは衛星通信に使えるかなと考えてみたり、こどもの日の8J1RLとの交信の報告もCQ誌と同様。クランプコアによるフロート・バラン効果の考察は参考になりました。

YSさんの極めろ!フリラ道は春オンの運用記、こちらも特小中心。そういえばCQ誌では三上さんも特小、むさしのAM634さんも特小、今フリラのブーム最先端は特小なのか??

ということで今月のCQ VS ハムワールドは 引き分け~~

(あくまでも筆者の主観です)


feed 5/19 (2024/5/19 21:43:02)

本日は真夜中過ぎにISSで1交信~

朝から多忙で帰宅は18時過ぎ、帰宅後公園に駆け付けましたがEsは間に合わず~

聞こえたのは おきなわBK248さん53,ねやがわCZ18/1さん 53.えどがわAA387さん 55,めぐろXXさん 41

いづれもCBL~( ;∀;)

 

そして特小でCQ~

 

(小金井市)(特小)

とうきょうBS73/東久留米市(本日も坊主回避感謝!)

 

ということで撤退~夜のタスクは21:02 6mAM RCはつくば市からのKEY局で2番目にチェックイン、

21:15-からはKTWR録画&TWEET,21:33には2mCW RCチェックインで今週のタスクは

’EXCELLENT’でした~

 

各局様、本日もFB QSOありがとうございましたm(__)m

これ先日アンテナ交換したときに使った脚立です。何とアルインコ製!

御社にはハンディー肩たたき機、特小、1200MHz、そしてこの脚立とたくさんお世話になっております(笑)

 

 


feed 5/18 (2024/5/18 21:19:09)

週末土曜日はA1CLUB OAMから、時間なくぎりぎりでしたのでQRPモードになったとき

5Wで無事チェックイン~

 

その後は所用でした。掲示板やBS73さんによると今日の夕方はEs大爆発とか??( ;∀;)

 

帰宅後自宅からCQ~

 

(西東京市)(特小)

 

とうきょうBS73/東久留米市(本日も坊主キラー感謝です~)

 

本日もFB QSO ありがとうございましたm(__)m

 

CQ誌6月号が発売されました。巻頭は八木宇田アンテナ発明100周年記念フォーラムの報告、八木アンテナは開局時にお世話になりました~特集はFT-8、まだ当局はやっていないのでスルー、そしてCW運用あるある問答集、いつものJDIさんの記事。
A1Cの谷口さんは電鍵比べ~高校生ハムの米国訪問記、円安の中すごい!ご両親?に感謝してね~♪
5月と言えば8J1RLとの交信報告、南米ブラジル便り?なんかQEXといい、ハムワールドと言いブラジルの記事多い気がするのは当方だけ?駅前QRVは水戸駅、私が歩いた秋葉原、これは毎回楽しみです~中学生になって...
ユーザーレポートはワイヤーアンテナとAR5001D,テクニカルセクションにJ5CCの送信機際限の記事あり!
これは秀逸、読みごたえがありました。連載はWIRESXはFT-3Dでも画像送れるという話、何とわれらがライセンスフリーワールドには三上さんのインタビューが!!素晴らしい!ということで今月号はFAIRとしておきましょう、因みにQEXの最新号はFT-991Aの特集記事がありましたがあまり自分には役に立つ記事ではありませんでした~
 

 

 

 

 

 


feed 5/16 (2024/5/16 23:44:46)

本日は午前中からES交信が報告され、ランチタイムに公園に~

 

(武蔵野市)

あおもりCC39/八戸(今シーズン初!)

(小金井市)

くまもとDX55/上天草市大矢野町野釜島(ISSでもつながるといいですね~)

いわてB73/6(きた~神局!)

おきなわMO583(多分行けたかと....)

 

 

(特小)

とうきょうBS73/東久留米市(本日も特小坊主回避!)

 

他IW123、GG104,SC500、MC36各局様も入感ありましたがCBLどまり~(-_-;)

 

その後夕方も開けていたようですが、所用があり18時過ぎに再度公園入りしましたが、Esは終わってました~

それでも....

 

(小金井市)

とうきょうMT106/調布市(夕方坊主回避感謝です~)

 

本日も各局様FB QSOありがとうございましたm(__)m

 

1年ほど前に交信した155TW747さんから大変FBなQSLカードが届きました。

JARL経由でお送りしたものが無事届き、ダイレクトで返信いただいたものです。

また金門島からのQRV計画されているようなので是非次回はリベンジしたいです~

 

 

 

 

 

 

 

 


« [1] 10 11 12 13 14 (15) 16 17 18 19 20 [110] » 

execution time : 0.046 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
51 人のユーザが現在オンラインです。 (45 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 51

もっと...