ホーム >> 無線ブログ集 >> さいたまUG100 簡易無線運用記

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link さいたまUG100 簡易無線運用記 さいたまUG100 簡易無線運用記 (2025/9/8 6:05:28)

現在データベースには 1208 件のデータが登録されています。

feed 4/11 (2024/4/11 17:34:26)

久しぶりに昼公園に~

 

(小金井市)

とうきょう13131/JR6石垣島(本日も沖縄コンタクト成就!)

おきなわOS583/名護市幸喜(いつも感謝です~)

おきなわJR218(お久しぶりでした~)

(特小)

とうきょうBS73/東久留米市(本日も定期交信!成就)

 

ISS通信は最近できておりません。全く受信できなかったり、聞こえていても弱かったり。

タイミングですね~アンテナX-50は購入済みですがまだ交換しておりません~

 

 

各局様、本日もFB QSOありがとうございましたm(__)m

 

 

 

 

新しい26インチの自転車

廃棄した24インチの自転車~

 

自転車(ママチャリ)パンクを機会に新調しました。前の自転車は

タイヤ交換一回、駐輪スタンド一回交換で何とか6年持ってくれました。合掌!

やはり新車は進みが良いですね~(笑)

 

 

 

 

 

 

 


feed 4/7 (2024/4/7 21:53:59)

昨日は早朝から所用で夜までQRVできず~( ;∀;)

本日は朝一番で6mAM RCチェックイン(福男ゲット~)

8:50からのISSはノーメリット( ;∀;)

10時からのアメリカリンクは無事チェックインできたので桜の話を少々~

さて、15時過ぎ公園デビュー、CBはノーメリットでしたので特小でCQ~

 

(小金井市)(特小)

とうきょうBS73/東久留米市(本日も坊主回避いただきました~)

 

その後、うっすら聞こえたので...

(CB)

おきなわBK248(自信なし~)

 

ということでタイミング合わず、貧コンでした~

 

夜のタスクはKTWR受信&X, 2mCW RC参加は共に成功して

今週の結果は’EXCELLENT'でした~

 

本日も各局様、FBQSO ありがとうございましたm(__)m

ハムってパーティの景品が送られてきました~きんちゃく袋?はたまた...

まあロゴが入っているので何かに使えるでしょう~

 

先週NHKのTVドラマ (VRおじさんの初恋)で湘南平がロケ地とされておりました~

まさにこの場所でもQRVしたことあるのですぐにわかりました~良くロケに使われるんですね~


feed 4/2 (2024/4/2 14:40:25)

本日はランチタイムに公園に~

 

(小金井市)

おきなわMO583/豊見城市与根(連日、感謝!)

とうきょう13131/JR6石垣島(少しご無沙汰でした!)

 

IAさんやびーななさんも一瞬聞こえましたがロスト、次回に期待!!

 

本日もFB QSOありがとうございましたm(__)m

 

 

 

 

天気も良く公園の桜もやっと開いてきました~

 


feed 4/1 (2024/4/1 23:12:57)

卯月になりました~久しぶりにCBをしに公園に~♪

 

(小金井市)

おきなわMO583/豊見城市与根(少しご無沙汰でした~)

おきなわTZ302(ファースト)

 

(特小)

とうきょうBS73/東久留米市(鬼ワッチ!尊敬しております~)

 

本日も各局様、FB QSOありがとうございましたm(__)m

 

 

またスウオッチねたですみません。91年ころクロノやスキューバと呼ばれるダイバーウオッチが次々と

発売されてました。クロノで人気は通称デカ目兄弟のウオールストリートとローラーボールというもモデルや

JFK,アワード等々。あまり人気なかったのがこの左写真のグランプリというモデル~

しかし!!!!!30年後の今、このモデルのヴィンテージが高騰しております~わからないものですね~

因みに最近、このモデルへのオマージュ、復刻ともいえる右写真のNEONスオッチが発売されました~

 

 


feed 3/31 (2024/3/31 9:28:37)

早いもので3月も最終日。ファーストクオーターも終わりです。さて、週末のタスクは昨日朝のA1CLUB OAMのみでシングルヒット!本日は自宅から~

 

(西東京市)(特小)

とうきょうBS73/東久留米市(本日も坊主キラー!いただきました)

 

本日もFB QSOありがとうございましたm(__)m

 

 

過去、SWATCHにはまっていた時期があったことは以前からお話ししてますが、SWATCHはコレクターがいて

使わないでミントコンディションで保存という人が多かったのです。特にアートモデルなどは...しかし30年以上

電気機器に火を入れなければ故障は必至!しかもプラスチック等でできているベルトの劣化も避けられませんね。

というわけで自分のコレクションの半分くらいはお釈迦です。その中でもベルト劣化した写真の現代アートの巨匠、サムフランシスモデルは機械は何とか動いていたのでサムの心意気を保存したくベルトを皮に交換してみました~どう見てもミスマッチですが、動いている限りは電池交換を継続して大事に使いたいと思います~

 

PS サムフランシスはこの時計発売時(1992年ごろ)は存命でしたが、その後鬼籍に入っております~合掌

 


feed 3/28 (2024/3/28 21:57:04)

 

本日も公園には行けず~

 

(西東京市)(特小)

とうきょうBS73/東久留米市(本日も定期交信~)

 

本日もFB QSOありがとうございましたm(__)m

 

昼間のISS通信は違法のQRMがうざいです~

437.8付近ではやらないで~~~~( ;∀;)

 

本日メールで1月のパーティの電子賞状がきました~♪

 

 


feed 3/27 (2024/3/28 8:34:59)

本日もCB運用できず~

 

 

(西東京市)(特小)

とうきょうBS73/東久留米市(本日は晴れました~)

 

本日もFB QSOありがとうございましたm(__)m

 

先日お話ししたセリアで売っていた国鉄のコンテナ物入れ~

懐かしさのあまりやはりゲットしてしまいました~

これよく見たのは武蔵野線の新座駅近くのターミナル?

 


feed 3/24 (2024/3/24 22:49:19)

本日も朝から外出、帰宅は20時過ぎ...ということでCBはできず( ;∀;)

当然、アメリカリンクのRCにも参加できませんでした。

 

21時に自宅からCQ~

(西東京市)(特小)

とうきょうBS73/東久留米市(来た~定期通信、本日も坊主回避!)

 

そしてすぐに6mAM RC, 本日は川越からYLさんのKEYでした。

いつもは聞こえないのですがなぜか58/42で辛くもお取り上げいただけました\(^o^)/

そしてKTWR,15分くらい何も聞こえず、その間2mCW RCに参加、戻ってみると

キリスト教の話をされてました~無事Xで報告、そして21:45からISS通信、

本日も5局さんとQSO~22:00にKTWR ISが聞こえました~中国語放送の始まりのようでした。

 

ということで今週のタスクは何とかEXCELLENTの評価、各局様本日もFB QSOありがとうございましたm(__)m

 

21:45からの衛星の軌道、やはり近いと混雑~その中でも

XXKさんに教わったドップラー効果を利用した受信で5局様とQSO~感謝!

 

 


feed 3/23 (2024/3/23 19:31:26)

本日土曜日はA1CLUBのOAMから~

0エリアのKEY局で呼び出してすぐチェックイン~

その後所用で夕方戻り。まだ沖縄開けてないので自宅でCQ~

(西東京市)(特小)

とうきょうBS73/東久留米市(安定の定期通信~)

 

その後、沖縄情報あがったので公園に~

3CHでかすかに13131さんが聞こえたので読んでおりましたところ強力なCQが!!

(小金井市)

おきなわMO583/豊見城市与根(8日ぶりのCB交信~本日も沖縄コンタクト成功!)

 

ということで残念ながら13131さんとは交信できませんでしたが、ここで撤退。

 

本日も各局様FB QSOありがとうございましたm(__)m

 

 

セリアでゲット出来ました~流行りのON AIRランプ!

何とボタン電池LR44x2が付属されておりませんでした~( ;∀;)

4個100円ですのでゲットして点灯~税込み165円也~

しかしセリアにはGEEKの心をくすぐる商品が溢れてました~

例)JRの黄緑色のコンテナ等

 

従来から持っていたON AIRランプの上に配置~

 

 


feed 3/20 (2024/3/20 19:23:49)

春オンですが、今年は所用で参加できず~

夕方帰宅後、沖縄OPENの情報ありましたので風の中公園に行きましたが、すでに聞こえず~( ;∀;)

特小でCQを出すと...

 

(小金井市)

とうきょうBS73/東久留米市(本日も坊主キラー感謝です)

 

CBはできませんでしたが衛星通信で6局さんと交信させていただきましたm(__)m

やはりJK2XXK局のドップラー効果抜群です!

 

 

本日も各局様FB QSOありがとうございましたm(__)m

 

本日ゲットしたガチャはJR時刻表の豆本~

何と日本地図もきちんとあり、2013年の復刻なので鶴瀬は勿論のこと

ふじみ野駅もありました。

ネットで話題のON AIRライトは品切れでした~( ;∀;)

 

 

 

 


« [1] 24 25 26 27 28 (29) 30 31 32 33 34 [121] » 

execution time : 0.044 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
41 人のユーザが現在オンラインです。 (32 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 41

もっと...