ホーム >> 無線ブログ集 >> さいたまUG100 簡易無線運用記

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link さいたまUG100 簡易無線運用記 さいたまUG100 簡易無線運用記 (2025/9/4 18:35:40)

現在データベースには 1206 件のデータが登録されています。

feed 7/22 (2025/7/22 23:56:59)

本日は朝から暑かったですね~

夕方19時過ぎに公園入り~

 

(武蔵野市)

よこはまAM56/府中市(まず坊主回避~)

さっぽろTA230/札幌市(本日もEs QSO成就!)

(特小)

とうきょうBS73/東久留米市(少しご無沙汰でした~)

 

本日も各局様FB QSOありがとうございましたm(__)m

 

 

 

先日お知らせした9エリア、2局目でした。AJDで交信していないのは3エリアのみです~

ISS廃止までにできるか???

 

 


feed 7/21 (2025/7/21 20:06:57)

週末のタスク日曜日、夜の6mAM RC、KTWR受信&X TWEET,2mCWも参加できて’EXCELLENT'

の結果でした~ISSは土曜日に初9エリアの交信もできました。20には8J2Tという局がISSで出ていたので

お呼びしたところ交信できました~

さて、本日は夕方公園に~

 

(小金井市)

くまもとDX55/野釜島(毎度です~強力安定入感でした~8CH100mWもRS53 CBLでしたよ)

みやざきCB001/宮崎県東諸県郡国富町 115(少しご無沙汰でした~)

くまもとYT43/氷川町(ピックアップ感謝です~お久しぶりでした~)

 

各局様 本日もFB QSOありがとうございましたm(__)m

 

 

 

今月はハムワールド誌も発売されました。

特集は1万円台で買える中古PCでもOK!

格安PCで始めるFT8~HAM LOGもそうですが非力のPCでもFT8できるってことでしょうかね?

HAMLOG E-Mail QSL(hQSL)活用法~これはやらないので興味なし

無線家の憧れ泊まれるモービルシャック~これもあまり興味ないなあ

ただ車中泊と無線を相棒KANGOOと楽しむはいつも五日市街道を走るKANGOOモービル、この人かなあ??

話題の新製品、ついに発売に!HF〜430MHz帯多機能SDRトランシーバー

ヤエスFTX-1シリーズの実力を探れ!これはCQ誌よりずっと良かったです。しかしWIRES-X 対応については謎のまま

我流 HF垂直アンテナのアースの取り方->勉強になります

カナダ・Radio Amateurs of Canadaのアワード、ADJみたいなCANADA AWARDは狙えるかも100局賞は無理~(-_-;)

ヤエスFT5Dで拓く新しい世界~英語の勉強?そのROOM教えてけろ!

世界の短波放送を聴こう! NHKの国際放送はベリカード取得できたのか!CQにもありましたがわからん~

M型コネクターとSWR->これもためになります

極めろ!フリラ道->今回はGWオンエアデイの話、自宅からだと当然DCRですよね~

ということで今月号は悪くありませんが、VS対決、軍配は僅差でCQ誌かな(あくまでも個人的意見です)

 

 


feed 7/19 (2025/7/19 20:35:34)

昨日はISSで4エリア局とはじめて交信できました\(^o^)/

で本日はA1CLUB OAMからスタート。

1エリアの局がKEY局でしたのですぐにチェックイン成功。

その後掲示板を見ておりましたが1エリア同士の交信ばかり~

昼おきなわ交信情報が入ったので出勤。

 

(小金井市)

おきなわMO583(本日も感謝~)

(武蔵野市)

とうきょうC520/立川市(お久しぶりです~)

(特小)

とうきょうBS73/東久留米市(少しご無沙汰でした)

 

本日も各局様FB QSOありがとうございましたm(__)m

 

 

 

 

 

 

CQ誌が発売になりました。特集は小型アマチュア無線機入門ガイド。

FTX-1とIC-705をメインとしてハンディ機も紹介~

 

巻頭はVOA博物館訪問とCCAのフォーラムとディナー参加記、行ってみたい!

誌上再現!「無線サイエンスセミナー」in 東京大学 講演はFREEDVについて

米国アマチュア無線草の根リポートはNYの秋葉原キャナルストリート??

~地デジ同等の映像を5GHz帯で送受信~デジタルアマチュアテレビ運用レポート

は堂平とかでやったとか...比良の丘、ブドウ峠でも見たことあるような思い出が...

日本最西端の島からUHFで台湾を狙う~はCBだったら小金井公園からでも狙えるわい!

鉄分多めの駅前QRVコレクションは東京に戻って高尾駅!

Let’s Enjoy C4FM & WIRES X はALL JA CQ部屋の紹介~

BCL TODAY !FLASHは共同通信ラジオFAX,16971KHzとのこと

NHKってベリカード発行してるの?知りませんでした。

我らのライセンスフリーワールドはサマバケの広告!いやでもアドレナリンが上がります!

交信中に他局にかぶせてコールするのはやめましょう?と厳しい警告が!!(-_-;)

付録はアマチュア無線用日本白地図、これは良い!

今月号は買いです!!!

 


feed 7/17 (2025/7/17 23:55:53)

本日は夕方公園に~

 

 

(武蔵野市)

さっぽろTA230/札幌市(毎度です~)

とかちST617/池田町(毎度です~)

(小金井市)

わかやまSK747(近距きた~)

さかいYU927(ファースト)

せたがやHY19/3(ファースト)

いわてB73/6(神様来た~)

くまもとHR787(クリアに入感)

みやざきAL101(自信なし)

くまもとDX55(おおとりありがとうございました~)

 

各局様イブニングQSOありがとうございました~♪♬

 

 

 

 

 


feed 7/15 (2025/7/15 22:02:26)

週末のタスクは既報のA1CLUB OAM参加とフュージョンのアメリカリンク参加。

結果は’GOOD'でした。

 

さて、本日は朝一で6,8エリアオープン情報ありましたので公園デビューも坊主!

昼前に沖縄オープン情報がでたので再度公園に~

 

(小金井市)

おきなわMO583(坊主回避~)

 

他聞こえず、小雨降っていたのですぐ撤退~

 

夕方、また掲示板に上がってきたので、少々雨降っておりましたが三度公園に~

 

(小金井市)

かがわMC36/丸亀市(超強力!)

やまぐちLX16(本日も感謝!)

くまもとHR787/熊本市(毎度です~)

きょうとFS01(毎度です~)

さいだいじ1234(お声がけ感謝!)

ひょうごTT314(本日も長時間安定入感~)

かわさきRJ21/4(強力!)

いわてIW123(本日唯一の北局)

にいがたAA462(ご無沙汰しておりました~)

 

ISSは1時台に2局、16時台に1局と交信できました~

DXさん待ってますよ~~~

 

本日も各局様、FB QSOありがとうございましたm(__)m

 

いつも楽しませてくれる吉祥寺の垂れ幕。

今は男塾、ももさん~この漫画はまりましたね~3回くらいは読みました、オッス!

 

 

 

 

 

 

 

 

 


feed 7/12 (2025/7/12 17:30:35)

本日土曜日は朝一でA1CLUBのOAM参加~

5エリアの局がKEY局ですぐチェックイン出来ました。掲示板を見るとすでに開けていたので

公園にGO!

 

 

(武蔵野市)

とうきょうTW747/8千歳市(お久しぶりでした~)

さっぽろTA230/札幌市(毎度です~)

しりべしCB49/余市町(2回目で確実に~)

とかちST617/池田町(毎度です~)

(小金井市)

ふくしまTT244(本日は?エリア?)

やまぐちSH33/下関市自宅裏山(最近ここから運用多いですね~)

やまぐちST702/光市(ご無沙汰です~)

ならEC840/奈良市(ファースト)

こうちMS350(お久しぶりです~)

くまもとIA52/荒尾市?(毎度です~)

ふくおかOC68(ご無沙汰です~)

くまもとDX55/50mW(QRPpp~よく来てました)

かがわMC36/丸亀市(毎度です~)

いわくにAA262(ご無沙汰です~)

さがHI39/島原市(サンキューさん今シーズンもよろしくです)

(特小)

とうきょうBS73/東久留米市(本日も特小坊主いただきました~)

 

 

各局様本日もFB QSOありがとうございましたm(__)m

 

 

 

 

 

本屋さんのブックカバーまでガチャに~手を出しそうになりましたが、本日は思いとどまりました(-_-;)


feed 7/7 (2025/7/7 15:22:24)

週末のタスクは土曜日のA1C OAM、日曜日夜の6m AM RC,KTWR受信&動画Xあげ、2mCW RCも

無事参加できて’EXCELLENT’の評価~ただしCB,特小は坊主。JA3XPO/3とは交信できました=

6m&DOWNコンテストも不参加~KTWRは10/26が最終とのこと( ;∀;)

 

本日は朝練のみ参加~

 

(武蔵野市)

さっぽろTA230/札幌市(毎度です~)

さっぽろHM22/札幌市(毎度です~)

(小金井市)

なごやYK221/JR6南大東島(今回も交信ありがとうございました!)

 

本日も各局様、FBQSOありがとうございましたm(__)m

 

先日ゲットしたバットマンカー作成しました~

 

 

 

 

 

 

 


feed 7/3 (2025/7/3 21:30:35)

本日はうんと早起きして公園に~

 

6:56-8:09

 

(武蔵野市)

さっぽろTA230/札幌市(毎度です~)

いわてIW123/岩泉(本日も感謝)

さっぽろHM22/札幌市(本日も感謝)

いわてCB75(ご無沙汰です)

とかちDM260(本日も感謝)

いわてNS22(ファースト)

みやぎNE410(本日仙台から~)

とかちST617/池田町(こちらは強かったです)

にいがたSW708(ファースト)

あおもりGK828(毎度です~)

もりおかKO128(お久しぶりです~)

(小金井市)

とかちST617/池田町(厳しい中感謝)

 

ここで撤退、本日も各局様FB QSOありがとうございましたm(__)m

 

 

今日見つけたガチャ、電気回路キット!

うーん、この時代にこの企画!?

興味示すのはジジだけでは???

 

 

 

 

 

 


feed 7/2 (2025/7/2 19:54:18)

本日は朝、石垣島交信情報があったので小雨の中公園に~

しかし遅かった模様、雨が強くなったので帰還~

 

昼前に北海道交信情報を得て、すでに晴れてましたので再度公園に~

 

(武蔵野市)

とうきょうMS25/立川市昭和記念公園(お声がけ~DXでなくごめんなさい)

とかちST617/池田町(本日も感謝)

しりべしCB49/余市町(いきなり入感~)

えひめSS331/1相模原市(ファースト、お手数おかけしました)

(特小)

とうきょうBS73/東久留米市(国分太一さんって東久留米市ご出身なのですね~)

 

本日も各局様FB QSOありがとうございましたm(__)m

 

 

今月届いた1200MHzのQSLカード、すべて初めてQSOのカードでした。

 

 

 

 


feed 7/1 (2025/7/1 21:29:40)

文月になりました~

 

本日は朝早起きをして、ISSに挑戦、2局さんとQSOできました。

まだEs出ていなかったので7MHzでCQ,7局様に連続呼ばれました。

で、Es出現、公園に~

 

7:38-8:31

(武蔵野市)

さっぽろTA230/札幌市(今月もよろしくです)

さっぽろHM22/札幌市(今月もよろしくです)

とかちST617/池田町(今月もよろしくです)

あばしりAB39(今月もよろしくです)

(特小)

とうきょうBS73/東久留米市(今月もよろしくです)

 

(小金井市)

おきなわMO583(今月もよろしくです)

おきなわTN49(強力でした)

いわてB73/6(ここでES神降臨~)

みやざきAL101(今月もよろしくです)

 

 

本日も各局様、FB QSOありがとうございましたm(__)m

 

 

 

JARLからNEWSとカードが来ました。

ISS QSOのカード。NEWエリアはなしでした~

 

 


« 1 2 (3) 4 5 6 7 8 9 10 11 [121] » 

execution time : 0.045 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
24 人のユーザが現在オンラインです。 (16 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 24

もっと...