無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示
さいたまUG100 簡易無線運用記 (2025/2/3 12:35:52)
現在データベースには 1096 件のデータが登録されています。
本日はイベントデイ3日目!しかし今回のイベント、大方の説では9/16夜21時から9/18 午後3時となっておりますが..ピークは昨日??とにかく昨日は所用があったので本日は堂平山にGO!
5:30に起きて6時過ぎに出発8時過ぎに剣が峰駐車場に到着!
現地にはすでに6m4エレを上げているアマ(7L2LEGさん)がいてとりあえずご挨拶~
CW専門でやられているとのことでした。
(比企郡ときがわ町堂平山剣が峰駐車場)
おきなわOS404/石垣島
さいたまCY55/嵐山町
さいたまFL20/小川町
さいたまKS73/加須市
ちばTK29/千葉市美浜区
さいたまYT220/桶川市
うらわRD38/志木市
ちばKF728/木更津港
ちばEF65/袖ヶ浦海浜公園
とうきょうE50/和光市
よこはまKU411/川崎市
さいたまKJ254/川島町
まえばしHS75/榛名山
つくばA3/つくば市 宝篋山
さいたまBB85/大平さん
ちば4126/南房総市御殿山
さむかわSA326/筑波山子授け
さいたまAB960/吉見市
とうきょうBS73/狭山湖
とうきょうTM269/立川市
とうきょうAC21/六道山
ちゅうおうM88/佃大橋
おおさと59/吉見市
ちばY79/鴨川市二ツ山
155TW321
(特小)
ちばY79/鴨川市二ツ山
(アマ-1200MHz帯)
JI1XSP
JH1PZT
7K3WNX
EB さいたまFL20,さいたまCY55各局。
各局様本日はFB QSOありがとうございましたm(__)m
堂平山ではアンテナの先にトンボが..あるあるですね!
本日は朝のみの運用~
(小金井市)
とうきょう13131/JR6(連日感謝!)
つくばKB927/弓立山(いつも感謝!)
その後、帰宅して6mAM RC聞きましたが鎌ヶ谷からの信号捉えきれず~( ;∀;)
WIRES X,アメリカリンクのRCは無事チェックイン、東京は最近、湿気が多くて過ごしにくいとコメント!
ということでこの後は所用となります~
本日も各局様FB QSOありがとうございましたm(__)m
今週のタスクは ’FAIR’でした。
0-V-1ついに降臨!コイルが中波なので現在まで聞こえた局は
NHK,FEN&TBSです。各局強力でバンドをこの3局で占めておりますので
他の局の受信は難しいです。FENはバックグラウンドに聴くのによいですね~
早い時間にSW(40mB)のコイルに切り替えるかもです~
週末の土曜日はA1CのOAMからスタート。
ローカルの局がKEYでしたので難なくチェックイン~
その後、掲示板にJR6情報あったのでスクランブルダッシュ!
昨日にMM21さんが石垣島から出られているようなので期待しつつ...
(小金井市)
とうきょう13131/JR6石垣島(お久しぶりと言われました~調べると前回は丁度一か月前の8/16のQSO~(-_-;)
(特小)
とうきょうBS73/東久留米市(本日もお声がけありがとうございました)
秋オン本日からとの事、17日の夜から18日の15時までと思っておりました..(-_-;)
それにしては本日はGW移動局の声が聞こえませんでした~
MM21さんはいつまでご滞在なのかな?この後も掲示板と睨めっこでスタンバイOKです~
本日も各局様FBQSOありがとうございましたm(__)m
先日秋葉原に行って秋月電子に寄って廉価テスターを買ってきました。
バックライト付きで600円!ダイジョウブかいな~??
とりあえずACコンセントに入れたら101Vと出たのでOKかなと。
まあ導通と電池チェッカーに使うだけなので....(-_-;)
本日は朝、JR6との交信が報告されたのでスクランブルも終わってました。NMにて撤退。
昼、再びJR6との交信で2度目のスクランブル!
(小金井市)
おきなわOS404/石垣島(今度は間に合いました~)
本日もFBQSOありがとうございましたm(__)m
子供がみんな知っているアニメ、今はアンパンマンやくれよんしんちゃん、どらえもんなどですが
僕の世代ではおばけのQ太郎です、今でも盆踊りではあの曲がかかっているのかな?
僕自身、どらえもんも勿論ONTIMEで見ておりましたが、おなじ藤子不二雄作品だけあって友達キャラは似てました。
ジャイアン->ゴジラ、P子->どらみちゃん、スネ夫->キザヲ、博士->できすぎくん 等々
(松鶴家千とせ風に)わかるかな?わかんないだろ~な?
昨日は朝、逃しましたが本日も朝、再挑戦で公園に~
(小金井市)
かわさきCH101/JR6石垣島(リベンジ成功!)
何とかタイミング合いました~本日最終日だそうで...(-_-;)
本日もFBQSOありがとうございましたm(__)m
本日もゲームの話。野球盤も家にありました。
初期のもので消える魔球がないタイプ。
最後はバッティングのバネが壊れ手動で(パチンコ玉のような)ボール思いっきりを打ってました~
本日は朝7:30より6mAM RCの第一回目が行われました。
ローカルがKEY局でしたので福男(チェックイン一番目)!
その後はCH101/JR6さん目当てに公園に行きましたが早すぎました。
CB国内局は何も聞こえず~( ;∀;)
(小金井市)
(特小)
とうきょうBS73/東久留米市(本日もありがとうございます)
特小で坊主開始&撤退。その後、自宅でCB聞いていると...しりべしさんの信号入感!
急いでベランダへ~
(西東京市)
しりべしCB49/余市町(強力入感で自宅からもQSO成立!)
本日も各局様FBQSOありがとうございましたm(__)m
週末のタスクはA1Cと6mAMのRC参加で’FAIR'の評価でした。
昨日は友人のバンカースを紹介いたしましたが、本日は自分の家にあったゲームを。
ボードゲームの大定番、人生ゲーム。人生山あり谷あり...貧乏農場に行くか億万長者になるか!?という
CMがありましたね~とりあえず、お正月や親戚のいとことかくるとやってました。
なぜか僕は毎回銀行をやりました~細かいお金を持っているのが嫌いでできるだけ紙幣の数を少なくすることに
快感を得てました。お札の色は500が黄色。ピンクが1000一番高い10万は白だったかな~
保険はできる限りかけましたね~自動車保険、生命保険等々~最後に高く売れるのでした。
ちなみに子供も売れました~(-_-;)
宝くじに当たるとかウラン発掘みたいなラッキーなコマや逆に仕返しとかえぐいコマもありましたね~
良くできたゲームでした。
土曜日はA1CLUBのOAMから~
4エリアの局がKEY局で7:30頃起きてスイッチオン、すぐ聞こえたのでコール~
無事チェックイン成功。その後、雨にて自宅で特小CQ~
(西東京市)
(特小)
とうきょうBS73/東久留米市(本日坊主回避!感謝)
その後は所用で運用はこれでお終い!
本日もFB QSOありがとうございましたm(__)m
バンカースというゲームをご存じだろうか?モノポリーの日本版ともいえる。
日本各地の土地を買って資産を増やしていくというゲーム。近所のハム仲間が
持っていたのですが、小学生の時遊びに行って何度もやりました。
自分でいうのもなんですが強かったです~基本は高い土地を買っておく戦略。
本日は久しぶりにランチタイムに公園に~
プロパゲーションは厳しく、B73さんやIA52さんが聞こえますがコールバックなし。
そんな中一局だけ力強く安定した信号が!
(小金井市)
かごしまSS167(お久しぶりです!)
ということで貧コンのなか坊主回避でき撤退~
夕方もJR6局の交信が報告されスクランブルダッシュしました。
OSさんのお声は聞こえましたがフェードアウト、CQもコールバックなし。
少し涼しくなりましたが、まだあるのは猛蚊連隊の襲撃!泣く泣く撤退~
本日もFB QSOありがとうございましたm(__)m
本来8月末に届くはずのJARLからのQSLが本日やっと届きました~
おめあてのCB局からのカードはありませんでしたが、1200MHzのカードが
写真の通り。ついに100局超えました~ので早速JARLのホームページから
1200MHz100局賞を申請いたしました~♪♫久々のアワード申請でした。
因みに僕の初めてのアワードは50MHz-100局賞(1976年)です。
その後、いろいろなアワードをゲットしましたが、今回の賞は本当に自分の1200のデビューが遅く、
過疎化しているバンドなので意味あるかなと思い狙ってました。
ところで今回のQSLカードの中に2012年に交信したWALLIS&FUTUNA(すでに他の局とCFMD済み)FW0とのQSOのカードが入ってました。
二つ折りのきれいなカードでしたが、11年前とはいやはやタイムカプセルをあけたような
感覚です~(-_-;)この時代に行きに5年、帰りに6年?昔の歌、ももくり3年、かき8年みたいな~
これじゃあeQSLが流行るはずです。
本日は17時ごろから所用から解放されていましたが~
掲示板に沖縄コンタクト情報が載ったのが18時少し前、しかし外は雨でスクランブルできず~( ;∀;)
それでも19時30分くらいに公園入り~
(小金井市)
くまもとIA52/荒尾市(一度ロストも再度浮上!コンプリ)
いわてB73/6(送受信ともやはり神としか言えない~)
みやざきCB001/国富町(少しご無沙汰でした~)
(特小)
とうきょうBS73/東久留米市(いつも安定のマスター局!)
本日も各局様FB QSOありがとうございましたm(__)m
現在日本一の高さを誇る麻布台ヒルズタワーの下から撮影~流石高い!
その後は六本木でラーメンを食す@入鹿
ミシェランでビブグルマン(安くて値段以上の価値の味)の評価を得たお店です。
最近は所用が忙しく...また貧コンでQSOができません。
本日も何とか19時前にフリーになり公園に行きましたが...
18時くらいまでJR6石垣島との交信が掲示板で確認できておりましたが
すでに終わってました。CBは坊主~( ;∀;)
気を取り直して特小でCQ出すと...
(小金井市)
とうきょうBS73/東久留米市(坊主回避感謝~)
本日はFB QSOありがとうございましたm(__)m
A1CLUBから25周年記念のマイクロファイバークリーナークロスを
いただきました。大事に使わせていただきます、感謝>A1C