無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示
さいたまUG100 簡易無線運用記 (2025/2/3 19:05:28)
現在データベースには 1096 件のデータが登録されています。
今日も朝から掲示板を見ていると朝練はコンタクトなかった模様で~
お昼にIAさんとのコンタクト情報が!スクランブルダッシュ!
しましたが時すでに遅し~しかし
(小金井市)
おきなわOS404/石垣島(本日も沖縄コンタクト成功!)
特小で10分おきにCQもノーリプライ~撤退となりました。
本日もFB QSOありがとうございましたm(__)m
ハムッテ交信パーティーの賞状がEMAILで送られてきました~
欲しいのは景品なのですが...
https://amateur-radio.info/license-free-callsign-search-db/
CGさんのTWEETでフリラのコールサイン検索ページがあること知りました。
今週のよかかんた~のゲストはとうきょうMI218局でした~なんでもお父様がハムで
タワーを上げていたとか~最近はPOTAに尽力されているとか~
CB,特小共にQSO済みの局長さんです~
6日ぶりのアップデート、オンエアデイ以降、本日まで所用で忙しくCB活動できませんでした~
しかし週末のタスクは、土曜日はA1C OAM,3エリアのKEY局でしたので比較的早くチェックイン~
昨日の夜は6mAM RC子授けからのKEY局、夜の部二番目にチェックイン成功、21:16からはKTWR
受信&TWEET,最後は2mCW RCも無事チェックインできてアメリカリンクのOAのみミスしました~
セルフアセスメントはEXCELENT!
さて本日は朝7時過ぎ沖縄コンタクトの情報があり、30分後くらいに現地入りも時すでに遅し~
ランチタイムも12時過ぎに情報が入ったので今度は10分後に現地入りもすでに聞こえず~( ;∀;)
しかしじっくりCQを出していたりしたところ13時少し前に聞こえてきました~
とうきょう13131/JR6石垣島(本日も沖縄コンタクト成功!)
本日もFB QSOありがとうございました。
ハムワールド読みました!
WARCバンドの特集、僕実はWARCバンド出たことないのです~
興味ないことはないのですが今でもバンドいっぱいあり、手一杯なので...(-_-;)
クーガ113は周波数読み取りとか興味深かったです、このBCL機あまりなじみがありません~
クーガと言えばNO.7や115,2200あたりしか触ったことありません~
そのほかはアンテナの記事がいっぱいありました。YSさんの記事はCQ誌と同じ特小について、
やはり今は特小が熱いのでしょうか?
僕のやっていないDSTARの記事も将来的に使えるかな~
ということで将来的に役立つことが多そうだったので今月のVSはハムワールドの勝ち(あくまで個人的評価です)
先日の台湾局のLOGがTWITTERに掲載されてました\(^o^)/
#1はファーストQSOの意味かな?
本日はイベントデイ!
とりあえずLOGだけあげます。
CB
(堂平山剣が峰)
さいたまBB85
みとBB501
ちばKF728
ちばKS165
うらわRD38
ちばTK29
とうきょうMI218
155TW338
さいたまFL20
ちばBK61
よこはまSH531
かながわCE47
とちぎFB21
さいたまYT220
とちぎYA69
とちぎSA41
いわてB73/JR6
ちばMR21
155TW747
とうきょうAB505
(堂平山山頂)
さいたまCT170
つくばKB928
いたばしMK420
さいたまHA528
さいたまST165
かながわHI73
とうきょうOT173
(特小)
とうきょうAR705
むさしのAM634
しずおかAL330/1
さいたまAA872
さいたまNC700
うらわRD38
さいたまHA528
よこはまGX256
さいたまOG314
ちばBG92
さいたまGB942
ちばGY38
ちばY79
つくばKB927
(アマ-1200)
JA1IFC
JE1JCF
7K4EGT
7K4NXK
JI1HBA
JP1AIH
JL1DCJ
JJ1HHJ
7M1JBF
JG1OXP/1
JI1QOS
各局様FB QSOありがとうございました。
日曜日!
朝一で公園に行ってびーななさんにご挨拶~
(小金井市)
いわてB73/JR6小浜島(連日ありがとうございます~)
その後6mAM RCに一番乗りでチェックイン~
そしてその後は所用でQRVできず~今週のタスクは’FAIR'でした。
本日も各局様FB QSOありがとうございましたm(__)m
CQ誌が発売されました。やはり発売日17日になったようです。
あのがちゃモールスが紹介されておりました。魔改造の記事も!!
結局売れ行きは芳しくなかった模様ですが~( ;∀;)
特集はハイバンド!サンスポットの上昇場面ではよい記事ですね~
アパマン、モービル、POTA,AMなどいつもの切り口からのハイバンド記事~
ただ西海岸からやNYからという記事が気になりました。僕も昔CALIFORNIAからHFを聞いた時
JAの局が21MHzにひしめき合ったのを聞いて驚いた記憶があります~
ICOM IC-T10->これもヤフオクで上位機種買った方が...(-_-;)
再免許申請の書き方??この電子申請の時代に!!??
駅前QRVの記事は何の意味があるのかな~鉄さんには楽しいのでしょうかね。
後はわれらのフリラワールドは特小の特集でした~
今月はハムワールドも発売しているのでVSとなります。これから読んでみます~
土曜日はA1CのOAMから~
朝一で5エリアのKEY局をコール、チェックイン成功!
その後、B73さんのQRVがあり交信記録入ってきましたが雨が...
12時過ぎ、小降りになったのでスクランブルダッシュ!
(小金井市)
いわてB73/JR6石垣島(沖縄チャレンジ成功!びーななさんとは1/1以来のQSOでした~)
本日も各局様FB QSOありがとうございましたm(__)m
先日TVでスヌーピーの作者のドキュメンタリーをやっていた。
僕がスヌーピーを知ったのは小二の時である。横浜にあるいとこの家に泊まりに行ったとき
元町のユニオンの近くにある書店でこの本とバッジを購入した。
米国文化に初めて触れた記念すべき本である。
ハロウィーンというお祭りもこの本で知った。当時、
正直ピーナッツのシニカルな世界はほとんどよくわからなかった。
でも愛すべきキャラクターということは理解できたのでした。
週末~土曜日は朝一でA1CLUBのOAM,0エリアの2局がKEY局でしたが、両局ともできました。
変わって本日日曜日。
朝から自宅で特小L17-17聞いていると聞こえました~
(西東京市)
とうきょうE50/戸田市彩湖(特小初でした~ハムフェアでのEB思い出しました~)
その後、FLさんの沖縄リポートがあがったので公園に~
(小金井市)
とうきょう13131/石垣島(本日も沖縄チャレンジ成功!)
その後、台湾局2CHで聞こえたので連呼も及ばず∼撤退。
自宅からアメリカリンクのOAMに参戦~本日はコメント言えました\(^o^)/
そしてL17-17聞いていると..
(西東京市)(特小)
とちぎTI185/大岩山(毎度です~)
午後の6mAM RCはKEY局聞こえず( ;∀;)
夜のKTWRは無事受信&TWEET成功、2mCW RCも参加成功で
今週のセルフアセスメントも’EXCELLENT'でした。
各局様、本日もFB QSOありがとうございましたm(__)m
小学生の時、ゲッターロボやマジンガーZが子供たちの憧れでしたが、写真のようなテレビマガジンという月刊誌があって、その企画にマジンガーズクラブというマジンガーZのファンクラブがありました。本に応募券がついていて送ると写真のような会員証がもらえました。活動は全くしませんでしたが(-_-;)。他にも入会はできませんでしたがトイレット博士のメタクソ団なんて企画もありましたね~
本日もランチタイム運用~
(小金井市)
おきなわOS404/石垣島(本日も沖縄チャレンジ成功!)
本日もFB QSOありがとうございましたm(__)m
月曜日のよかかんた~で特小チャレンジをされている方が出演されました。
ほぼ毎日朝運用されているのだとか...
まだつながったことありませんが、いつか交信できればと思いました。
横浜中心のようなのでなかなか難しそうですが~
昨日箱根に行ってきました~なんでも今月で星の王子様美術館が
閉館になるとかでかけこみでした~
フランスのプチ街並みが再現されていました。
作者の経歴を知ることができました~
さて、この物語の本、日本語、フランス語、ドイツ語バージョンを持ってます。
今度、もう一度読んでみようかな~
その後、ガラスの美術館にも行って最後は湯元でお土産買って帰路に~
CB,特小は持って行ったのですが、残念ながら箱根での運用はできませんでした。
昨土曜日のA1C OAMは7:37まで粘りましたが、7MHz開始されず残念ながら参加できませんでした~( ;∀;)
日付は変わって日曜日!朝から特小西東京リピーターを聞いていると...
(西東京市)
(特小)
ひがしおおさかZZ541/所沢市比良の丘(ブドウ峠しばらく行ってないです~)
その後YCさんから8:30からQRVアナウンスがあり、5分前には着席?
チャンネルチェックが聞こえたと思いきやFLさんがすぐにコールしたようです~流石!
その後3局目として取り上げていただけました!
(小金井市)
おきなわYC228/石垣島(本日も沖縄チャレンジ成功です!)
他は聞こえず撤退~
お昼前のアメリカリンクは無事コールサインはピックアップ(チェックイン成功)いただけましたが、コメントの直前
ROIC-3という表示になって前回に続きコメントできず~状況把握できませんでしたがPATIENT
という言葉が聞こえたので何かのトラブルと思われ...( ;∀;)
4週連続リクエスト曲がピックアップされたMISS DJリクエストパレード360、今週はXでした~( ;∀;)
トートバッグはいつ???
その後、夕方にまた沖縄が開けたので公園へ~
(小金井市)
とうきょう13131/JR6(沖縄雌雄局コンプリ~)
残りの週末タスクは無事KTWR受信&ツイート、6mAM RCチェックイン、
2mCW RCチェックインクリアで今週は’EXCELLENT'のセルフアセスメント。
本日も各局様、FB QSOありがとうございましたm(__)m
今日もWIRESX ローカルノードは満員御礼、FT3Dで直接インターネットに
接続してログイン~♪
弥生になりました~本日初運用~
最近のトレンドで12時に公園入り~
なかなか沖縄聞こえてきませんのでCQを出すと~
(小金井市)
とうきょうMS25/立川市(お久しぶりです!お声がけ感謝!)
(特小)
さいたまAB128/皇鈴山(お久しぶりです~)
その後CBで聞こえてきました~
とうきょう13131/JR6(本日も沖縄コンタクト成功!勿論、3月初!)
本日も各局様FB QSOありがとうございましたm(__)m
先月末に来たもう一枚のカード~こちらもCQ誌のCW記事で有名な
OMのもの~書籍も出してます~パイロット?
本日は朝から所用で帰宅は夜。特小を聞くとTIさんが寒い中頑張っておりました。
すぐにベランダに出てお声がけ~
(西東京市)
(特小)
とちぎTI185/足利市大岩山(坊主回避!感謝~)
当然昼間のアメリカリンクのRC,6mAM RCは参加できず~( ;∀;)
夜のKTWR受信&TWEET,そして2mCW RCはかろうじて参加OKで
今週のタスクは三冠王~
しかし2mCW KEY局の信号日に日に弱くなって(もらうRPTも低くなって)います。
こちらのアンテナに問題か?(-_-;)
本日も各局様FB QSOありがとうございましたm(__)m
先日航空書簡(エアログラム)の廃止のNEWSがありました。
残念です~これDXCCを追いかけていた時
よく使いました。90円で世界どこへでも送れます~
南米とかアフリカは普通130円かかりますので封筒付きで40円お得!!
点線通り折ると少し小さい(はがき大のQSLが入らない)ので少し大きめに作って
むりやり入れて出しておりました~(-_-;)
勿論、カードやIRC,グリーンバック(ドル紙幣)を入れても問題ありません~
国内版で郵便書簡(ミニレター)というものもありますがこれもよく使っております~(-_-;)