無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示
さいたまUG100 簡易無線運用記 (2025/2/3 21:35:32)
現在データベースには 1096 件のデータが登録されています。
土曜の朝はA1CLUBのOAMから~
7MHzはコンテストの様相で隙間から5エリアのKEY局をゲット!
その後1エリアのKEY局もWORKEDで公園へ~
本日は朝一しかQRVできず、YCさんの予告時間はとうに過ぎているが入感なし!
撤退しようと思って最後のCQを出したところ...
(小金井市)
かわさきTC767/多摩市(坊主回避できました~ありがたや~~~)
ここで撤退、その後日中は6や8も開けましたとさ!また地団駄踏んでました~(´;ω;`)
という事で本日もFB QSOありがとうございましたm(__)m
CQ誌発売になりました。今回も回転ずしネタの再入門特集~
米国の事情とかは面白かったですが免許手続きQ&Aってどうなのかなあ~?
HYRさんの手帳の歴史は面白かったです。僕も手帳カバーは20年くらい前に当たりましたがずっと
使ってます。一総通や一陸技の免許で教員免許ってあまりにもマニアな話過ぎない?
数人相手の記事のような気がします~まあ再入門特集とは全く逆のベクトルですが...
1200MHzの話は面白かったですが6m移動の話は全く興味なし~
またまたブーペの話は為になりました~連載はあまりぱっとしませんでしたね。
まだHAMWORLDは見ておりませんのでVSはまた今度。
QEXは全く興味ある記事なし!!
本日朝はYCさんからの予告がなく突然QRV報告~
すぐに駆け付けましたが聞こえず~( ;∀;)
昼も掲示板に報告上がらず夕方に~
CHさんの沖縄コンタクトの一報が入りスクランブルダッシュ!
(小金井市)
とうきょう13131/JR6石垣島(本日も沖縄チャレンジ成功~)
間に合いました~
(特小)
はちおうじRS248/モービル東久留米市(特小初、勿論西東京リピーター経由!)
本日も各局様FB QSOありがとうございましたm(__)m
FT-3D購入してPDNノード局立ち上げました。ネットからダウンロードした取説や
ハムワールド2022/1月号の特集を見ながら悪戦苦闘。
当初、ALL JA CQ等にはアクセスできましたが、アメリカリンクにアクセスするも拒否!YAESUのカスタマーサポートに
連絡して確認するとアナログだからと判明HRIモードでつなげばよいとのことで実行したところ
無事アクセスできました~これで取り敢えずはいつでもアメリカリンクにアクセス可能となりました~
テスト中にWの局からBRKがかかり、通信もできました~♪
現状問題は話すときFT-3DのPTTを押しながらFT-3Dのマイクに向かって話さなければならないのが辛い~
何とか外部マイクで送受信操作したいものです~現在問題解決方法模索中~
本日も朝YCさんからQRV予告がありましたので公園へ行きましたが聞こえず( ;∀;)
しかし
(小金井市)
よこはまLS45/緑区(坊主回避感謝~掲示板には旭区とありましたが..?)
その後は終日所用で本日のQRVはこれだけ。
本日もFB QSOありがとうございましたm(__)m
人気ドラマアトムの童でチラシ配りのロケに使われたのはお馴染みのあの通り...笑
早朝ですかね~通行人はエキストラかな??
本日も朝YCさんから7:40-QRV予告が入ったので公園にその時間に行きましたが
残念ながらノーメリット。そのまま8CH聞いておりますと何局かの方がCQ
出されたのでリプライ!
(小金井市)
よこはまAM56/多摩市(坊主回避サンクス~)
よこはまSH531/横浜市緑区長坂谷公園(10/29以来、いつも感謝です~)
この後最後にCQ出してみましたがノーリプライで撤退~
少し後にSHさんがYCさんとコンタクトできたこと掲示板で見て再度
公園に駆け付けましたが終わっておりました~ここで地団駄踏みました( ;∀;)
しかし再度YCさんから11:40にQRVのノーティスを受け、公園に3度目行きましたが
やはりノーメリットでしたので田無タワーそばのロピアに買い物に~
そして掲示板を見るとCZさんCUさん、FLさんが続けてYCさんと交信しておりましたので
急いで4回目の公園へスクランブルダッシュ!
(小金井市)
おきなわYC228/石垣島しらほ海岸(4度目の正直?!今度は間に合いました~)
4日ぶりの沖縄チャレンジ成功でした~
本日も各局様FB QSOありがとうございましたm(__)m
本日は東上線のお話。僕の東上線のイメージはこの路線図だ。
みずほ台もねえ、柳瀬川もねえ、ふじみ野なんてとんでもねえ!
お買い物は川越丸広に下ったり、志木ダイエーに自転車に行ってみたり、
池袋東武・西武に行くときはおしゃれが必須~笑
本日もYCさんのQRVアナウンスがあり~朝、公園へ~
しかし今日は聞こえてきません~( ;∀;)
特小でCQを出すと...
(小金井市)(特小)
ひがしおおさかZZ541/所沢市狭山湖(約1か月ぶり~前回は東村山/多摩湖でしたが~)
空友スタンバイ中にお声がけいただきました~坊主回避、感謝。
で6mAM RC朝の部に出るため撤退~無事チェックインできました。
その後は終日所用で、帰宅は23時すぎ..週末ルーティンは’FAIR’の評価。
沖縄オープンは昼前からだったようです。
本日もFB QSOありがとうございましたm(__)m
FT-991Aが生産中止だそう。1.9-430まで出れるFBなリグで
あったのに残念~後継機は出るのでしょうかね?
このおかげでWIRESXデビューできたのでNETの悪評はありますが
僕にとっては良い子です~丁度購入から1年になります~♪
本日も昨日と同様寝坊~
しかし今日は??!!
(小金井市)
おきなわYC228/石垣島しらほ海岸(何とか間に合いました~)
という事で沖縄チャレンジ成功で撤退。
帰宅後はA1C OAM。区切りの良い開催回数で複数局がKEY局でした。
7局と3バンドでQSOできました。
その後、日中は所用で公園にはカンバックできず~(-_-;)
その日中は台湾のCB局2局との交信で盛り上がっていたそうな...( ;∀;)
本日もFB QSOありがとうございましたm(__)m
先日郵便局に立ち寄ったら国際文通週間の切手が販売されていたので
1枚づつ購入、クロスセリングで昨年のものも買わされた...(-_-;)
昔は即日完売、発売日に行列に並んでやっと手に入れたものでしたが
時代は変わったものです。品質は?ルーペで見ると美しい。
ただ昔と違い小降りになっているのが残念~
昨晩は明け方まで映画をDVDヴィディオで見てしまって、朝一の沖縄チャレンジ遅刻!
当然、YCさんは撤退済み~坊主。
昼間もJR6オープンの掲示板出て駆け付けましたが時遅し。
夕方は早めに公園に入場もCB何も聞こえません~
(特小)(小金井市)
ひょうごAB337/1西東京市(ご無沙汰です~特小ファーストでした~)
という事で無事坊主免れました~感謝です。
本日もFB QSOありがとうございましたm(__)m
前にガチャの電鍵でオンエアしてみようかなと書きましたがすでに実践してコンテストまで
出られたOMが!!A1CLUB会長でした~流石です!!
親亀の上に子亀II~やっぱり親はこっちかな~
本日もYCさんから7:20-運用のお知らせが掲載されました。
25分くらいに公園入り~少しWATCHしていると聞こえてきました~
(小金井市)
おきなわYC228/石垣島しらほ海岸(おかげさまでYCさんと4日連続朝練沖縄チャレンジ成功です~)
その後は夕方に13131との交信が101さんから報告されましたが出勤できず~
本日もFB QSOありがとうございましたm(__)m
4日連続の沖縄チャレンジは毎日この場所から~
本日もYCさんから7:05よりQRVのINFOがアップされましたので、少し早めに公園入り、7時ごろからWATCH、
丁度7:05に聞こえてきたので早速コール、
(小金井市)
おきなわYC228/石垣島しらほ海岸(CDN上がってますのコメントありましたので、アセアセして今日は待ち受けスタイル!)
朝練はこれで撤退~その後VXさんとMSさん等が交信されていたようでしたが、家事のため再出勤できず~
お昼にFLさんと13131さんの交信報告が掲示板にアップされましたので少し遅れましたがスクランブルダッシュ!
(小金井市)
いわてB73/6熊本?(やはり久しぶりのEsQSOのお相手は神様でした~9/14以来)
とうきょう13131/JR6石垣島(毎度です~)
くまもとIA52/荒尾市?(強い!こちらも9/14以来)
いわてIW123/岩泉(9/1以来~お久しぶりです~)
くまもとDX55(8/22以来~ご無沙汰してました~)
むさしのSK14(Es交信の合間にCQ聞こえましたのでお声がけ~こちらもお久しぶり)
やまぐちSV221/周南市大島大原海岸(来た~こちらもシーズンはES交信常連局、さながら同窓会の様になってきました!)
やまぐちSH33/下関市自宅ベランダ(当然SHさんも聞こえてきます~)
(武蔵野市)
しりべしCB49/余市町(北海道来た~丁度9/9以来2か月ぶりの再会~\(^o^)/)
あきたSS229(ご無沙汰してました~)
ここで所用のため撤退~その後、CB001さんとかも聞こえてきたようです...残念
こうなってくるとFJパパさんとかとも交信したくなってきます~
朝、YCさんが交信されておりましたがその時はJR6しか聞こえないと言っていたそうです~
さながらシーズンの様に北に西、南の局とEs交信できました。
昨日は満月でしたが、やはりMSさんの満月伝説は本当だった?!
本日も各局様、FB QSOありがとうございましたm(__)m
公園はご覧の通り枯れ葉の絨毯で覆われております~
本日もYCさんから7:25-オンエアの予告が出ました。
35分ごろついてスイッチオンするとすでに聞こえました。
(武蔵野市)
おきなわYC228/石垣島しらほ海岸(予告本当に役に立ちます!)
その後は一日中所用でした。
本日もFB QSOありがとうございましたm(__)m
朝一のJWAVE別所さんの放送で本日月食、しかも天王星食もあるという事
を初めて知りました。夕方6時過ぎには明るく輝いていた月も8時過ぎには
写真の様に欠けて赤くなっておりました。
天王星食はTVで見ました~