LCR機種IDをご登録いただいた局
  ホーム >> 無線ブログ集 >> さいたまUG100 簡易無線運用記

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link さいたまUG100 簡易無線運用記 さいたまUG100 簡易無線運用記 (2025/7/19 14:35:37)

現在データベースには 1183 件のデータが登録されています。

feed 5/1 (2025/5/1 15:34:27)

皐月(さつき)になりました~

 

 

朝、沖縄交信情報がFL20さんから上がり公園に行くも遅し、

 

 

(小金井市)(特小)

とうきょうBS73/東久留米市(坊主回避、感謝!)

 

ここで撤退、昼過ぎに今度はねやがわさんから沖縄交信情報上がったので再び公園に~

 

(小金井市)

おきなわOS404/石垣島(今度はできました、リベンジ成功、5月もよろしくお願いいたします)

 

ということで本日も各局様、FB QSOありがとうございましたm(__)m

 

 

 

今月の1200MHz QSLカードです~TNX

 


feed 4/30 (2025/4/30 19:27:12)

本日は7:04衛星のFBなパスがあったので参戦~無事0エリアの局と交信できました~

その後、朝は掲示板報告なく、お昼過ぎにFLさんから沖縄コンタクト報告あがりましたでの公園に~

 

(小金井市)

おきなわOS404/石垣島(間に合いました~)

とうきょう13131/JR6石垣島(空耳で掲示板に記録なし..空耳でなければ...(-_-;)

(特小)

とうきょうBS73/所沢市狭山湖畔(是非、小金井公園にもお越しください~)

 

本日も各局様、FB QSOありがとうございましたm(__)m

 

 

JARLからQSLカードが届きました。衛星のものは3局。

1,2,7エリアいつになったらAJD完成するでしょう??

前回7エリアあったのであと3,4,5,8,9,0エリア。

まだ4,5エリアは交信すらできていません~(-_-;)

 

 

 


feed 4/29 (2025/4/30 0:24:36)

今日は秋葉原に~電気小物を買って、マルツでQSLカードを投函。

夕方、帰宅後おきなわコンタクト情報が相次ぎ公園に~

 

(小金井市)

おきなわMO583(間に合いました~)

 

本日もFB QSOありがとうございましたm(__)m

 

 

グリム一族の末裔と大人になってから知らされた刑事ニックは

人間に化けている動物の魔物が見えるようになり....

 

 

 


feed 4/27 (2025/4/27 21:33:16)

土曜日の朝はA1CLUBのOAM ダブルKEY局でしたが首尾よく両局ともすぐチェックイン出来ました~

 

本日日曜日は朝から所用で帰宅は20時過ぎ、CQを出すと...

 

(西東京市)(特小)

とうきょうBS73/東久留米市(CMお疲れ様でした~)

 

 

夜のタスクは6mAM RC,KTWR受信、Xへの動画TWEET、2mCW RCも無事にチェックインできて

’EXCELLENT’の評価~\(^o^)/

 

本日も各局様、FB QSOありがとうございましたm(__)m

 

 

50’sのドラマ ハッピーデイズ。

流石にこちらは高校生時代にUHFのTV埼玉かなんかで見ました。

当時はやりのIVYファッション学べました~

主演はロニーハワード、後にあの映画’アメリカングラフティではやはり

IVYファッションでSTEVE役を演じました。その後は監督に。アポロ13,コクーン、バックドラフト、ダビンチコード、

ビューティフルマインドではアカデミーにも輝いております。

あのドラマ24ではプロデューサーも勤めました。

 

 

 

 

 


feed 4/25 (2025/4/25 22:49:31)

本日は早朝、久しぶりにISS通信成功!

朝は7:48にLS45さんより沖縄コンタクト情報流れたので8時過ぎに公園入りするもすでに聞こえず~

しかし2CHを聞いていると...

 

(小金井市)

155TW302(お呼びいただき感謝!)

(特小)

とうきょうBS73/東久留米市(お声がけ感謝!)

 

ここで撤退、昼過ぎにHI173さんから沖縄コンタクト情報が流れたので再度公園に~

 

(小金井市)

おきなわMO583(毎度です~)

なごやAB449/JR6石垣島(お久しぶりです!お隣に13131さんが!)

 

13131さんのお声も聞こえましたがフェードアウト!残念

 

本日も各局様FB QSOありがとうございましたm(__)m

 

イケメン兄弟ウィンチェスター兄弟が悪魔と戦っていく物語。

悪魔がいるとライトがついたり消えたりとか硫黄のにおいがするとか

悪魔の目は黄色いとかいろいろありましたね~かなりのシーズンまで見ましたが

最後までは見ませんでした~

 

 


feed 4/20 (2025/4/20 22:49:22)

昨日朝、A1CLUBのOAMは1エリアの局が戸田市に移動してのKEY局でした。

無事、チェックインできました。

 

本日日曜日はなんと6時台にA29さんより沖縄コンタクト7時台に公園に~

 

(小金井市)

うらそえVX124/宮古島(強力でした~)

155TW302(ファースト)

かながわTM628/秦野市三の塔(CBファースト)

(特小)

とうきょうBS73/東久留米市(お仕事ご苦労様です)

ここで撤退~

 

10:00からフュージョン、アメリカリンクのRCにチェックインしてハッピーイースター!

その後10:13-のISSは入感なし、しかし送信側の145.99を聞くと59+の局がたくさん!(-_-;)

11:00からは6mAM RCも無事チェックイン。

 

夕方は16:34にTC767さんから沖縄コンタクト情報上がったので二度目の公園に~

(小金井市)

おきなわMO583(本日も感謝~)

とうきょうTW747/JR6下地島(呼び続けてやっとできました~ファースト)

 

夜のタスクはKTWR受信&Xへの動画アップ、2mCW RCも無事チェックインできて

今週は’PERFECT'でした。

 

各局様、本日もFB QSOありがとうございましたm(__)m

 

 

CQ誌5月号が発売になりました~私のお気に入りアンテナが特集。

巻頭は大阪で友人とEYEBALLしながらCQ CQ~1972年の万博記念局の話等です。

当時サンフランシスコ間にJA3XPO局が特設されたそうな~当時僕はまだハムじゃないので

知りません。万博は家族では姉が修学旅行で行っただけです。記念切手は良く覚えていて

全種類シートや切手帳も含めてもっていました。アンテナの特集は40mBAND 3λのスクエアループは

放送局のアンテナみたい!330Vは大きすぎて..更にCD160は20mって???

730Vで十分です。6mクリエイトの7エレから8エレにしたというストーリーもありましたが僕は中学時代

マスプロの5エレ八木使っておりましたが、これすら地上に下ろすとでかかった!

8エレとタワーでも6mDXCCはやっとなのですね..(-_-;)

駅前のハンディーにつけるアンテナ紹介は役に立ちそうです。

大学社団一斉オンエア月間?大学局、最近はコンテストで位しか聞きません。あとは東北大や学芸大の局位でしょうかね。

IC-705とスマホでFT-8はなるほどと。トランスレス5球スーパーの話、弱点はハム音と感電!なるほど!

ステファンポールさんの話は月面反射は無線通信に使えるとの着想はドイツ人とのこと。戦争によって

凄く発明や発見がたくさんなされましたね。米国アマチュア無線草根のリポートは今月もGMRSフリラーの話。

マンハッタンではスペイン語が飛び交っているとの事、そういえばNYの地下鉄は英語とスペイン語のバイリンガル表記が多いですよね。東京では日本語、英語と中国語、韓国語ですが...秋葉原のお話最終回は斎藤電気商会の牧野さんのお話~連載終了残念です。A1C会長の連載、今月号の紹介局はN6TT局、僕も何度か交信してます。でも200回はすごい。

JH1JDI局の今月の記事は楽しく読めました。やはり各局の歴史やエピソードは共感することが多くてFBですね。

鉄分多めは長野駅~最近殺人事件が駅構内でありましたね~善福寺は有名ですね。亡き祖母が毎年紙のお札をもらってきて

くれて孫たちに配ってくれた思い出があります。僕はまだ一度も行けてませんが(-_-;)

BCLコーナーは東京ボルメット放送、マイナーな。われらがライセンスフリーワールドは移動のお話。

あれイベントデイって3-4だったか!?5日しかQRVできません~最近のイベントは低調気味ですが、Esなどで

盛り上がれるか?ということで今月号のCQ誌は充実してました。VERY GOOD買いです!(あくまでも個人的感想です)

 

 

 

 


feed 4/18 (2025/4/18 22:56:06)

昨日夕方公園に行きましたがOS404さん聞こえたもののコールバックなし( ;∀;)で坊主~

本日リベンジで夕方、公園に~

 

(小金井市)

おきなわZA35(厳しい中感謝!)

(特小)

とうきょうBS73/東久留米市(本日も感謝!)

 

ということで昨日のリベンジはできました~\(^o^)/

 

本日も各局様FB QSOありがとうございました。

 

コンバット!スターリン、ビックモーロー!サンダース軍曹とその仲間の活躍。

アメリカの小隊がヨーロッパの街でドイツ軍と戦う。

衛生兵なんているのもこのドラマで知りました。

同時に田宮の1/35ミリタリーミニチュアシリーズのプラモと比較してヘルメットの形や

軍服、腕章などをなるほどなるほどと夕方放映されているのを見たものでした。

 

 

 

 

 


feed 4/16 (2025/4/16 20:38:52)

本日は朝早くMS25さんから沖縄コンタクトレポートが掲示板にあがりました。

8時過ぎに何とか公園入り~

 

(小金井市)

とうきょう13131/JR6石垣島(本日も感謝55/55でしたが掲示板に間違えて56/56と書いてしまいましたm(__)m)

 

その後、お昼すぎにTM364さんより沖縄交信情報が掲示板に!再度公園入り~

 

(小金井市)

いしかりAD521/JR6竹富島(北海道以外は初?)

いしかりAD416/JR6竹富島(本日お誕生日でしたでしょうか?おめでとうございます!コンプリ)

とうきょう13131/JR6石垣島(本日二回目、朝昼感謝です~)

 

ここで撤退~夕方17:38にまたまたTM364さんから沖縄交信情報が掲示板にアップされ三度目の公園に~

行きましたところ、いしかりAD両局聞こえましたのでお呼びしましたがコールバックなし( ;∀;)

フェードアウト。

今回は石垣島からのようでした~それでも特小でCQ出すと...

 

(小金井市)(特小)

とうきょうBS73/東久留米市(本日初特小いただきました~)

 

本日も各局様、FB QSOありがとうございましたm(__)m

 

 

竹富島、ちょっとWIKIで調べてみました~

石垣港から10分で行けるとの事!しかも30分おきに運行のフェリーがある!?

「売らない」、「汚さない」、「乱さない」、「壊さない」という島を守るための4原則、

素晴らしいですね!島民外は入域領300円を払うとの事、いつか行ってみたいです~

 

 

 

 


feed 4/15 (2025/4/15 23:26:08)

週末のタスクは既報の土曜日のA1C参加、日曜日はWIRES XでのアメリカリンクのRC参加で

GOODのセルフアセスメント。さて本日は朝にはTW以外のリポートなく出勤せずでした。

12時過ぎにHIさんより沖縄リポートあがったので公園に~

 

(小金井市)

とうきょう13131/JR6石垣島(毎度です!)

 

本日もFB QSOありがとうございましたm(__)m

 

 

先日ご紹介したミレニアムの後に発表されたクリスカーターの作品、ハーシュ・レルム

四半世紀前のVR海外ドラマ。戦争VRの中に入り込み、その世界を支配している反逆者の

将軍を抹殺しに行くというストーリー。残念ながらこちらも途中で打ち切りに~残念

はっきり言って超マイナーな作品です。

 

 

 


feed 4/12 (2025/4/12 22:46:30)

本日土曜日はA1CLUBのOAMからスタート。

2エリアの局がKEY局で開始30分後から呼び始めたのですが

更に30分後くらいにチェックインできました~(-_-;)

 

その後、CQ~

 

(西東京市)(特小)

とうきょうBS73/東久留米市(本日も坊主回避できました~)

 

 

本日も各局様、FB QSOありがとうございましたm(__)m

 

ドラマ ミレニアム!

犯罪者の心理が読めるFBI捜査官、フランクの活躍。

Xファイルのクリスカーター制作、があまりに暗すぎて途中で終わってしまいました。

アメリカのドラマは面白いけど打ち切りというのが多いのです~

 

 

 

 

 


« 1 2 3 4 (5) 6 7 8 9 10 11 [119] » 

execution time : 0.049 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
21 人のユーザが現在オンラインです。 (4 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 21

もっと...