ホーム >> 無線ブログ集 >> さいたまUG100 簡易無線運用記

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link さいたまUG100 簡易無線運用記 さいたまUG100 簡易無線運用記 (2025/4/20 22:35:37)

現在データベースには 1137 件のデータが登録されています。

feed 8/22 (2022/8/22 21:57:21)

本日は朝練から~

7:46-8:49

(小金井市)

くまもとIA52/荒尾市?(スタートはこの局!)

いわてB73/6(EBのお礼言えました~)

くまもとDX55(今日は特に強い!0.5W?)

かごしまMH37(お久しぶりです~)

こうちGT380/高知市(ファースト)

あいちKN610(近距離きた~こちらもファースト)

なごやCE79(いつも掲示板利用させていただいておりますm(__)m)

みえSS707(先日ハムフェアでQSO&EBした局が!!!)

なごやTA927(ファースト)

やまぐちWM201/光市(元気なCQきた~)

やまぐちSH33/下関市自宅ベランダ(やはり耳の良い局です!)

(武蔵野市)

そらちYS570/南幌町(昨晩に続き夕朝感謝!)

いわていW123/岩泉(安定入感~)

みやざきCB001/国富町(こちらも耳の良い局です~)

しりべしCB49/余市町(昨晩に続き感謝~)

いわてAA169(ご無沙汰です~)

とかちST617/池田町利別川堤防(こちらもハムフェアでEBした局です~)

 

約1時間STAYしたところで撤退~その後は草むしりしたり、

また吉祥寺に行って本を買ったりして帰宅。

夜は19時過ぎに再び公園へ~

(小金井市)

おきなわYC228(強力に入感してましたがノイズが辛そうでした~)

 

という事で本日も各局様FB QSOありがとうございましたm(__)m

ハムフェアでEBした他エリアの局と3局も交信できて感激もひとしおです~

HRさんも昼には聞こえていたそうな~

 

 

ハムフェアで発表されたIC-905,以前ももすけさんの動画で2400/5600MHz機との

情報がありましたが、ふたを開けてみたら144-10GHzまでオールモードでカバーという驚きのリグでした!

高周波の取り扱いは難しそうですが、興味あります!

なんとATVにも対応しているとか~ほしい~

値段をICOMの人に聞いてみたところ未定とのこと。

IC-9700で20万円程度だからその倍はするだろうな~

でも筐体は安いような感じもするのですが...

 

 

 

 

 

 

 

 


feed 8/21 (2022/8/21 21:50:18)

本日は朝一で6mAM RCのOAM朝の部が7:00から行われたのですぐにチェックイン、

その後8時前に公園入り~すこし涼しくなったかな?

 

7:55-8:15

(小金井市)

さいたまFL20/牧場(FLさん聞こえる~と思ったら牧場から?秩父国際牧場?その後堂平からやられていたようですが..)

(武蔵野市)

さっぽろTA230/札幌市白石区(本日のEsスタートはこの局でした~)

そらちAA246/石狩市(毎度です~)

かみかわEF35/士別市天塩川河川敷(少しご無沙汰です~)

 

ここで撤退~その後はB73さんから配布いただいたフリラコールブック2021->2022既交信局等の

転記作業~(-_-;)、そして吉祥寺に買い物へ~帰宅後は夜再度公園へ~

 

19:50-19:56

(武蔵野市)

そらちYS570/南幌町(すごいQSBでした~)

しりべしCB49/余市町(〆はこの局でした~)

 

という事でEsは北海道のみ。週末のタスク、アメリカリンクはWIRES繋がらず...( ;∀;)

KTWRは本日も停波、9/4からタシュケントから送信のアナウンスが..

最後の2mCW RCは無事チェックインできて今週は三冠王でした~\(^o^)/

 

 

本日も各局様FB QSOありがとうございましたm(__)m

 

本日は戦利品を公開~AIRTALKは今回も充実!フリラコールブックも

ありがたく受領、本当に毎年重宝しております、うにステッカーもおまけでいただきました。

転記作業は一年のREMINDになります。

電波新聞や電波タイムズは久しぶりにいただきました~

JARLからはマスク!?まあ、安部のマスクよりましか~

SATOパーツからはZEBRAのフリックスボールペンとワニ口クリップ?!

神戸市役所さんからも前日の交信の報賞でFBなケースつきボールペンがプレゼントされました。

日本短波クラブの日本語放送スケジュール表は重宝いたします~

その他各団体様ありがとうございましたm(__)m

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


feed 8/20 (2022/8/20 23:42:12)

本日は3年ぶりのハムフェア!

朝6時30分に起床、ハムフェアの用意して7時からのA1C OAMに参加。

KEY局は沖縄の局、レイトコールで07:08にはチェックイン成功、

すぐにビックサイトに向けてGO!

 

前日にB73さんのTWEETに名刺は写真入りでないと顔覚えきれないとあり、急遽写真入りのカードを作成して持参しました。

9時少し前に会場に着くとハムフェアのフロアの駐車場に行ってCB,特小、1200MHzの運用を始めました。

 

(江東区ビックサイト)

 

(CB)

みえSS707/江東区(ファースト)

よこはまZR120/江東区BUT NOTハムフェア会場(お久しぶりでした~)

みなとK93/江東区(来た~ハムフェアのみのオンエア局!)

つくばKB927/男体山(今年はEBできず残念~)

あいちHZ76/8(ゼブラーマンさん、この旅行で2回目)

ちゅうおうM88/佃大橋(ご無沙汰です~結局本日は立ち寄れませんでした~m(__)m

おきなわKC736(うわ~ビックサイトからも沖縄できた~しかもS強い、S3のノイズも超えてきました~)

めぐろE55/ビックサイト電波新聞社ブース(KUさんが閉局のところこじ開けていただき、結局僕もできました~THANKS)

 

(特小)

とうきょうMI218(お久しぶりでした~)

さやまAR350(ご無沙汰でした~)

としまYS81(特小初)

かながわRC95(ファースト)

とちぎLI603(ファースト)

さいたまAT029(特小初)

そらちAB71/1(特小初、以前は0エリア移動のQSL発行感謝~今回もJARL経由でお送りしました~)

しずおかAL330/1(特小初)

とちぎTI185(ファースト)

 

(1200MHz)

Jk1BZC/1(ファースト)

JI1OWT/1(1200ファースト)

8J1HAM(お久しぶりです~)

特小&1200は全て相手局もハムフェア会場内

 

という事でハムフェアでしたがこんなに運用してしまいました~

本日も各局様FB QSOありがとうございましたm(__)m

ハムフェアではたくさんの方々とEBできました。

名刺交換もこの通り、あとちば4126さんとも~そのほか

過去名刺交換済みの局ともいろいろ話し込みました~

お目当てのB73さんのコールブックとAIRTALKは無事ゲット!

話題はたくさんあるので毎日少しずつお話してゆきます~

本日は残念だったお話。毎年あったJARL東京都支部のトンツー

ブースはトンツーして証明書がもらえましたがトンツーはあったものの証明書は

今年から廃止だそうです~( ;∀;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


feed 8/19 (2022/8/20 1:02:46)

本日は朝のみ~

 

(西東京市)

いわてIW123/岩泉(坊主回避、感謝!)

 

本日もFB QSOありがとうございましたm(__)m

 

 

明日はいよいよハムフェア、各局様このシャツ来ていますので

お声がけヨロシクデス~

 

 


feed 8/17 (2022/8/17 21:41:10)

昨日は久々に朝練で公園に行きましたが坊主~( ;∀;)

その後は所用で運用できませんでしたので結局一日中坊主。

仕方なく430でハムッテパーティに参加、23局出来たので打ち止め。

直ぐにログとサマリーシート送りました~

 

本日は所用の後19時過ぎにやっと公園入り~

 

(武蔵野市)

いしかりAD416/小樽市(毎度です~)

いしかりAD521/小樽市(いしかりADさんコンプリ!)

そらちYS570/南幌町(厳しい中、地獄耳感謝~)

 

坊主免れてほっとしております~

 

各局様、本日もFB QSOありがとうございましたm(__)m

 

3日後に開催されるハムフェア、CB関連でのお目当てはB73さん

発行のコールブックとこのAIRTALK!小冊子ながら中身は濃いのです~

あらためて読み直しても読みごたえ十分!今年も配布されるのであろうか?

楽しみです~

 

 


feed 8/15 (2022/8/15 23:45:28)

本日も朝から日中は所用で運用できず。

それでも19時前に解放されて公園へ~

 

18:47-18:59

(武蔵野市)

そらちYS570/南幌町(連日感謝です~)

いしかりAD416/小樽市(厳しい中感謝です~)

くしろG73(そろそろEsシーズンも終焉でしょうか~残りもよろしくです)

 

 

本日も各局様FB QSOありがとうございましたm(__)m

 

 

ハムフェアのチケットゲット!

新型コロナウイルス感染防止のため会場で

コールサイン、氏名、電話番号まで提出って意味不明?

 

さて、本日からハムッテパーティ参戦~今回からは賞状は(たぶん)ダウンロードで

もらえるが毎回出てた粗品がでなくなり

2022/4-2023/3開催されるすべてのハムッテパーティで20局以上交信すると

商品がもらえるようになった模様~さぞかしFBな景品いただけるんでしょうね>(スプリアスで

儲けた)JARDさん!!

 

 

 

 

 

 

 


feed 8/14 (2022/8/14 21:25:07)

本日も朝から所用でフリーになったのは19時過ぎ~

掲示板すでに書き込みなくなってきていて、諦めモードで公園へ行きました。

ワッチすると案の定、何も聞こえませんでしたのでCQを出していると~

 

(武蔵野市)

そらちYS570/南幌町(間に合いました~坊主回避~)

 

本日もFB QSOありがとうございましたm(__)m

 

週末のタスクは6mAM RCは聞こえず~( ;∀;)

KTWRは今週も修理で送信なし~( ;∀;)

2mCW RCは何とかチェックインできて結果はFAIRでした~

 

いよいよハムフェア一週間切りました~開催はされそうですが

そんなイベントになるやら..(-_-;)

 

 

実体配線図シリーズ、最後は超シンプルなスーパーヘテロダイン受信機。

流石、高田先生です~

 

 


feed 8/13 (2022/8/13 19:57:16)

毎週土曜日はA1CLUBのOAMからスタート。

今週は1エリアの局がKEY局でしたが微弱でしたが何とかチェックイン成功。

その後、公園へ直行。

 

7:37-7:58

(小金井市)

みやざきAL101(最近聞こえてましたができませんでしたが今日はできました!)

かごしまAK56(毎度です~)

 

その後は雨となり出番なし~結果、朝練のみとなりました。

本日も各局様FB QSOありがとうございましたm(__)m

 

 

本日の実体配線図は再生式レシーバー、これもできそうですが

MA-1やVFOの入手はもはや不可能か?

 

 

 

 

 

 

 


feed 8/12 (2022/8/12 23:13:14)

本日も朝練のみ~

 

7:39-8:18

 

(武蔵野市)

あいちHZ76/8(お久しぶりです~遠征ご苦労様です~)

いわてCB75(毎度です~)

いわてIW123/岩泉(毎度です~)

しりべしCB49/余市町(毎度です~)

わかやまAB77/8(お久しぶりです~遠征ご苦労様です)

あおもりTY100/八戸(ちょっとご無沙汰です~)

 

(小金井市)

いわてB73/6長崎?(毎度です~)

さいたまST165/7秋田(遠征ご苦労様です~)

いわてJA77/宮古市(少しご無沙汰です~)

いわてDS94(お久しぶりです~)

ひょうごCY15/7青森 大間崎(遠征ご苦労様です~)

 

という事でお盆の東北・北海道移動の局がたくさんいらっしゃって楽しめました。

本日も皆様FB QSOありがとうございましたm(__)m

 

本日の実体配線図はBFO~これも簡単に作れそうだな~

安い短波が受かる受信機につけてアマを再生QRH凄いだろうけど

スリルがあって楽しそうだな~2SK19って昔使ったな~

 

 

 

 

 

 


feed 8/11 (2022/8/11 23:55:06)

本日は朝練のみ~

8:30-8:45 僅か15分!

(武蔵野市)

いわてB73/6(トップバッターは西からやはりこの局!)

いわてIW123(お次は北から~)

(小金井市)

くまもとIA52/荒尾市?(また西~)

やまぐちST702/光市(4エリアきた~)

いわてCB75(そしてまた北)

いわてDE69/奥州市(北が続いて~)

いわくにAA262/岩国市(また西~)

ながさきTB209(〆も西~)

 

という事で本日も各局様FB QSOありがとうございましたm(__)m

 

その昔CQ誌でJA1AMH高田先生が やさしい工作教室というタイトルで

僕でもできるような記事を連載してくれてました~

すべて取ってありますが毎回写真のような実体配線図が記載されております。

今見てもシンプルで僕にもできそうなのでいつか作ってみたいです~

そんなことより0-V-1はどうなっている>自分 (-_-;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


« [1] 52 53 54 55 56 (57) 58 59 60 61 62 [114] » 

execution time : 0.044 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
25 人のユーザが現在オンラインです。 (21 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 25

もっと...